【温泉】阿寒湖温泉を楽しむ!あかん遊久の里鶴雅とアイヌコタン。カムイルミナも初体験!【旅行】
[音楽] [音楽] 今年何回目かの同です。 はい。この国東241 号線は本当に何回も通ってるね。過ぎてちょっとで目的地に着きまして。 そうだね。あと8kgぐらいかな。うん。 約300kg。 うん。 走ってきました。 マリも角度なんだよ。 うん。な んでマリも なんかマリも欲しいな。 あ、今から マリモ、 マリモといえば マリモ聖地 はい。マリ本物地ができるんですよ。 [音楽] とりあえずチェックイン手続きをしましたので はい。はい。 お部屋に入るまであと1 時間ほど時間があるんで ちょうど ね。 できそうだね。 できそうだね。 うん。 よし。 どこ行く? あ、あ犬タ行ってみようか。 そうだね。 きましょう。こ 顔がね。違う。顔は違う。そう。 [音楽] [音楽] ええ、すごいね。 ボインボインってる。ってもいいのか。 [音楽] 面白い人いる。はい。 [音楽] でもなんでもないし。 [音楽] とこ [音楽] 3橋だ [音楽] 何回。 はい、4回です。 はい、4回です。 おお、風呂がもう楽しみだね。めっちゃ緑やん。うん。 [音楽] 鍵が脱げない。はい。あ。 [音楽] よ [音楽] 。めっちゃ気しい。 絶対ふカふカでしょ、これ。 ふカふカだよ。よいしょ。入ろ。 [音楽] なんかいいね。優雅だね。 優雅やん。めっちゃいい。 めっちゃええやん。こ、 めっちゃいい。めっちゃ良さすぎる。 この空間いいの?あの今回は楽天トラベルで [音楽] 5と0 のつく日の安い日で取ったんでちょっと休めに取れてます。 うん。 大体7万円 はい。 ぐらいのプランですね。 テイクビューという テレイクビューにしました。で、 素晴しい。 本感じゃなくてウイング側 うん。 なのでちょっと安かったかな。 はい。 いいですね。 めちゃくちゃいいお部屋。 はい。改めまして。 こんにちは。 こんにちは。 ホミリーベースです。 です。です。 今日は同、え、赤んコ うん。 にあります。赤んコ温泉 赤ゆ野鶴さんに 1泊で来ました。イエイ。 初めての 初めてです。韓国の温泉自体があります。 うん。今の時期すごくあのもこの辺良くて [音楽] ちょうどいい感じでね。 ね。そう。夜あのカムエルミナっていうのをこう 5 月ぐらいからやっててちょうど見れる時期なのでそれに合わせてきました。 それに合わせてきました。 めっちゃ楽しみだよね。楽しみ。 地味にずっと来たかったです。 うん。 景色もね、あのネイクビューア見ながら料理とかもねえ。これから早速お風呂 [音楽] 行って はい。 で、その後ご飯食べてみたいな感じに で過ごしたいと思います。 はい。はい。 それじゃあ楽しんでいきましょう。 はい。レッツゴー ゴーゴー。 あ、すごいね。 [音楽] ガーデンで へえ。勢いよくコっ顔出してる。いいね。 [音楽] [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] [拍手] [音楽] イエーイ。 はい。 はい。 お風呂めっちゃ気持ちよかったですね。お風呂やばかったね。 お風呂最高だったね。 すごい。ここサウナやば。お風呂もちろんいいんだけど、 もうサウナ好きの人は絶対来た方がいい。 ここはやばいね。 うん。 やばい。やばい。 素晴らしい。ブースの人。 奇数の日で順番が変わるのはあの本側の [音楽] うん。 8階と地下 に大場あって両方とも多分すがんじゃないかな。まず地下の男子の方がなんだろう。あの洞窟ブ呂みたいなのがあって [音楽] むちゃくちゃ良かったんだよ。 うん。うん。 探検してるんだ。 へえ。 あと露点もなんかそんな感じだったかな? 露点もそうだね。うん。 あの、かなりいい大きめな岩がごツゴツ。うん。 湯もいっぱいあったよね。 うん。サウナ。 うん。 は、うんとね、高音と オートロールサウナと横両方もね、かなり水が金キンに冷えててもすごかった。 [音楽] うん。 あとあと入浴後のあの脱所のあのお水が美味しかった。 あ、お水ね。あ、それはあったね。お水。 [音楽] 100 年生みたい。うん。あ、 美味しいお水だったね。 美味しいお水だった。それはね、うん。 [音楽] 中でも飲めるようになってた。なんでね。 うん。 8階のお風呂はどうでした?8 階のお風呂は、ま、内風呂もちゃんと何個もあって で、天空の露天ブ呂があるんだけど うん。 赤バンみたいな一 望できる感じ。 一望がそんなない感じ。 本当あ 結構バーンって見えて 色インフィニティシみたいな感じ。 はい。で、これもいいし天空ドームサウナっていうのもあるんだけど ね。すごい気もすごい温度がもうマジちょうどいい。 うん。 85ぐらいだったから。 あ、そうだね。ま、ま、まあまあいい感じだね。 うん。でもちょうどくて 外上がってなんか音楽がってんだよね。すごい。なんか めっちゃいいね。 それでその後に水風呂が若干塗るちょっとプールよりちょめたいぐらいの金キだよね水風呂があって に入った後に整いスペースもちゃんと何個か用意されてて そこでもう空を見上げてグドっとするの時間がもう 最強だ でまたロブロ入ってみたいな無限に 無限にもうルー時間あったらいくらでも入れちゃ [音楽] 中の 中のサウナある。 中のサウナはミストサウナとオートロ流サウナがあってオトロ流サウナ結構高めで [音楽] うん。 綺麗になんかへがってもいいようになっててそういう風になってい [音楽] そうそうそう。でちゃんと中にも外のスペースちゃんとあげて [音楽] 中水がキだったけど。あ、すごい最高。 最高だね。 多分本当そうな。 も絶対おすすめ。 そうだ。おすすめだと思います。なんかもうすでにまたこうやってリピート確定になってるよ。 温泉がやばい。 あは次はご飯ですね。 ご飯も楽しみですね。 これは嫌顔にも期待がりますね。あとなんかショップを結構ね、出してるんで。 [音楽] そう、出してた。 なんかこれくだけ楽しい ね。ちょっとでから観光できるな。 お店もずらすぐであかんも歩いて全然いける。うん。ご飯 [音楽] そうだね。もう もうちょっとしたら ちょっとしたきましょう。これは いつも通り ね。 じゃあ レッツゴー。 レッツゴー。あ、美味しそうだね。メロンありよ。 [音楽] メロニコケーキもあったね。美味しいやな。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] 。 [音楽] いただきます。きます。美味そう。 まるまるまるまるのカの体力がやばい。具合かな。 [音楽] いただきます。きます。ソフトグリンク取ってき無料なの?ソフトリンクは。 [音楽] ここ無料だよ。 え、じゃ、取ってくる。 うん。こにある。 なんか今時期だからウナギがすごいウナギを使ったものがすごいっぱいあるよね。 サムの刺身がうまい。が、チがうまそう。 やばい。 マグもト ね。 うま。うまい。うま ね。 うん。うまそう。 た、 バヨ中って感じだね。 うん。 全部はキャンプ。 そう。あにライブキッチのすごいよ。 [音楽] うん。すごい。 なんかさ、結構別れてあるから最初に場所のとこで取りすぎたら他のとこでせのでごちそうさでした。綺麗いに食べました。ぱです。 [音楽] じゃ、行きましょう。こちら カルミナ はい。 見に行きたいと思います。 楽しみに乗った。カエルミラボです。 ソゲバスが出てるのでそれに乗ってきましょ。 来てるんで行きましょう。 行きましょう。 行ってきます。 行ってきます。乗ってます。 ご機げですね。はい。楽しみです。 [音楽] WhenIfeel Icanseethe whenyou [音楽] は赤周辺の千住民族であるアヌの人々 の協力により作り出されました。アイヌの人々はるか昔からこの地で自然と共存しながら暮らしを営んできました。 喋ってるよ。 尊いよいつけるには わしがこれから語るアイヌの伝承それはこの土地と同じくらい古い物語なんじゃ。獲物となる動物をぶやまわなくなった人間たちのお話。わしはこの村の守り神たんこい。 [音楽] [音楽] これから話すことをよく聞いてほしい。今 この森には危機が訪れているはず。ボー ボー。この声の持ち主こそがわしの代わり となるもの。人間たちをあの光の後を覆う のじゃ。リズムを取りながら さあ行くのぜ。 [音楽] 人間たちをこの掛けの冒険に手を貸して もらえんじゃろうか。 そうじゃみんなカケスを助けてくれると いうのならリズムスティックを地面に タップしてリズムを取り続けるんだ。 その調子 仲間たちと一緒にリズムを取れば神々を 説得できる力も強くなろ。 政治を奏でる仕にこの森にとまるよう頼む んだ。 火を伝い魚たちがカいの世界へ逃げていく のをわしは見た。 もはみんなを助けようとして。まずはマリの奏でる理のよく聞いてリズティックで答えるじゃん。 [音楽] [音楽] すごい。あ、すごいね。 [音楽] [音楽] [音楽] 人間の世界へ持ち帰るのじゃ。さ、動物 たちは戻らぬ。 [音楽] [音楽] 見よ。リスムスティックがその証拠じゃ。 必要な分だけ自然からいただく。どんな時 でも健全な未来を最優先する。 それを理解したとかに示し動物たちを 呼び戻すんじゃ。 ありがとう。本当にありがとう。 [音楽] 今中だ。映ってる。 [音楽] [音楽] お手降ってる。 [音楽] 可愛い。 え、亀ルミナ見て、え、お部屋に帰ってきました。 はい。 はい。 その後は、あの、こちらのウィング感の大浴場もちょっと楽しんできて、 今お部屋でもあったりしてます。はい。 で、もう少ししたら大浴上本管の方がうん。 入れ替わるので 最後それに入って今日は寝ようと思ってます。 うん。 お部屋どのお部屋もいいしご飯も美味しいしお風呂も最高だしみも見て大変満足の [音楽] 1日でした。 満足でございました。グロがれてた ねえ。そうだったね。普通に 1.2kgぐらい歩くから。 歩くから。ちゃんと弱した方が ね。靴はちゃんとした靴履いてった方がいいかもしんない。 今の時期はね、いいけど、もうちょっと寒くなったらちゃんと [音楽] うん。そうだね。 きとか着たり。 うん。ところ。 割りもと。 何のリズム? [音楽] そう、あの、今のリズムなんです。 うん。リズ ね。是非、あの、赤来たら あ、行ってみてください。 温泉に泊まる方は夜行ってみるといいと思います。 5月から11月ぐらいまでの間なのかな。 あ、 [音楽] うん。日没から9 時ぐらいまでのまでやってるんでね、是非行ってもらうといいかなと思います。はい。明日朝がまたねのバイキングポートしたいと思いますので [音楽] 1日目はこれでおしまいです。 それではそれではまた 明日 でした。 おやすみ。 おやすみなさい。 [音楽] おはよう。 おはよう。 おはようございます。 これから朝ごはです。 はい。すごい今眠いです ね。昨日夜お風呂頑張って入ったからね。 [音楽] よくあるあの味じゃなくて本当に好きな えっとまずれる 目玉焼きから豪華ですね。 [音楽] は豪華ですね。もう食べすぎたので少めにしております。したらめっちゃ取っちゃう。 [音楽] うん。 つけないと何もない。完璧ですも。完璧です。ごちそうさでした。 [音楽] マリもゼリー美味しかった。 マリモジェリー美味しかったね。あ、マリモゼリーは青りんごの味が青りんごジェリーです。 はい。青りんごの味がした。 何の? 何の味かわかんなかった。 わかんない。わかんない方向けに [音楽] 島ファミリーベース。 おはようございます。 おはようございます。 朝食も食べて、いよいよチェックアウトの時でございます。はい。はい。 朝ごは美味しかったですね。 朝ご飯も美味しかった。 うん。 美味しかった。美味しかった。 バランスのいい場合を銃と うん。そういう感じでたね。 うん。かったです。 うん。 ま、ここ10 時チェックアウトなので、ま、急いで片付けるして はい。 チェックアウトしたいと思います。 はい。 いや、でもここは本当にあれでしたね。 部屋よし、風呂良し、ご飯よしで はい。よし。 全部よしでした。も最高だし。ですね。 そうですね。また行きたいと思います。 はい。 もうま、もうこの動画でこちらの うん。 ホテルの 良さが伝わればいいなと思います。 それでは今回もご覧いただきました。ありがとうございました。 ありがとうございました。 引き続きを紹介していきたいと思いますので、皆さんよろしくお願いします。 [音楽] よろしくお願いします。 それではさようなら。 さよなら。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 階 [音楽] ああ、すえね。 [音楽] 反対側歩いてる [音楽] [音楽] お [音楽] [音楽] Ja.
ご視聴いただきありがとうございます!!
シマエナガ大好き!しょうシマfamilyです(o^^o)
今回は阿寒湖温泉に行ってきました。
あかん遊久の里鶴雅に宿泊し、周辺の観光スポットを巡ります。
アイヌコタンや、阿寒湖、カムイルミナなど目白押し!
温泉街もお店がたくさんあり、しょうシマはまりもに夢中♪
お宿は文句なしの素敵なところでした。
グルメはもちろん、温泉にサウナ♪
サウナ好きの方は要チェックです!
リピート確定です!
帰りは足寄町にあるオンネトーにも立ち寄りました。
みなさんの観光の参考に少しでもなれば嬉しいです(*≧∀≦*)
●今回宿泊した施設
⭐︎あかん遊久の里 鶴雅
https://www.tsuruga.com/ 〈ホームページ〉
●今回立ち寄ったスポット
☆アイヌコタン
☆阿寒湖
☆カムイルミナ
☆オンネトー
●おすすめ動画
⭐︎ 【旅行】北海道から箱根へ!2泊3日飛行機・電車旅♪箱根湯本温泉のホテル南風荘に宿泊【温泉】
⭐︎ 【温泉】素晴らしい眺めのお風呂と函館ならではの美味しいビュッフェ!函館湯の川平成館しおさい亭 とっておきのグルメも紹介します♪【グルメ】
⭐︎ 【温泉】広いお風呂と美味しいバイキングがおススメ!十勝幕別温泉 グランヴィリオホテル。十勝のおススメドライブコースも紹介します♪【ドライブ】
⭐︎ 【温泉】モールの湯でお肌すべすべ!十勝川温泉 笹井ホテル。十勝の食材をふんだんに使ったバイキングもおススメ!【vlog】
●ハッシュタグ
#北海道 #オンネトー #バイキング
#グルメ #あかん遊久の里鶴雅 #北海道旅行 #アイヌコタン
#旅行 #hokkaido #温泉 #vlog
#阿寒湖
少しでもお役に立つことができたら、チャンネル登録&イイネ&コメントで応援して頂けると、とっても嬉しいです☆☆
https://youtube.com/@family6714
4 Comments
しょうシマ君、ともシマさん、パパシマさんこんばんは😊
阿寒湖温泉は見る所や、湖もあってほんと楽しいですよね😆
まして宿泊が遊久の里鶴雅だなんて最高じゃないですか🤭
カムイルミナは大人も子供も楽しめるんですね✨️
夜と朝のブュッフェも品数豊富で迷ってしまいますね🤤
朝のしょうシマ君はビシッと髪型セットされてて最高です👍🤣
こんばんは😃🌃
阿寒湖鶴雅良いですね!❤アイヌ古潭もあるし。興味あります‼️😆
ちなみにですが、今月イベント地の鶴里からは近いですか?
テント設営してまったりしたら時間あるし
楽しく動画を拝見させていただきました
昔、50年程前にバイトで阿寒湖のホテルでしばらく働いていました
動画を見てみて、何処?
アイヌコタンも??
って位、変わっていて驚きの連続
湖と山だけは変わらない景色で少し安心
今もやっているかわかりませんが
真冬の阿寒湖で氷上スノーモービル楽しいですよ
また新たな動画、楽しみにしています
こんにちわ
しょうシマ家の こういう動画観たらキャンプじゃなく宿にも行きたくなる😊
カムイコタンのお土産屋さん 楽しいよね❤