【京都の名店】旨味を包み焼き!熱々ハンバーグ✨
京都市北部完成な住宅街が並ぶ落北エリアで早速これマぐるみを聞いてみるとパン屋さんは多いですね。あっちのなんだろうな。 結構激戦区って感じなんですか? そうですね。やっぱ好きな方多いんで。で、僕好きなはマリフランスカレーパン。 あ、 カレーパンが美味しいです。 カレーパン。 この辺りはパン激戦くれ。 1kg圏内に10件以上のパン屋さんが どこも好きですけど、私このマリーフランさんが好きです。 マリーさん、そう、そう。マリーフランスや。パンパンアンパンマンじゃないけど、ものすごくあの アが詰まって重いのよ。 相材パンからアンパンまで大人気。お店はすぐ近くのようです。 あ、ここですよ。ほら、マリーフランさん可愛らしいお店ですね。 [音楽] 25 年以上前から営業しているパン屋さん。 国産麦100%の焼きたパンが 30種類以上並びます。 アンパンは外せないですよね。このぐアンパンじゃないですか?お、重た。あ、これかな?焼きチーズカレーパン。 皆さんに進めてもらったカレーパンとパンを購入してわ、素敵な場所。 [音楽] 京都といえば鴨川。川を眺めながらまずは毎日 [音楽] 5時間に煮込んだ直家製カレーを カリっと焼き上げたカレーパンからだきます。 早めに行かないとね。やっぱね。 うわ、 カリっカリ。騎士が美味しい。もっちもち 。カレーが本格的。スパイシーなだけじゃ なくて甘味もありますね。 続いてはうわえ すごい。 毎日手作りしている時家案を薄川で包んだ パンです。 ベストめちゃくちゃ甘いのかなと思いきやな甘みでわ菓しを食べてるかのような全然くないなんか牛乳とか欲しくなる [音楽] これ。 うーん。 これぐるめまだまだ探します。京都ってなんかこういうちょっと細い色地多いですよね。 おしゃれなお店がチラほラあるんですよねえ。なんかめちゃくちゃ笑い声聞こえません? 飲み屋さん。 あ、飲み屋さんだ。昼から皆さんめちゃくちゃ飲んでますよ。お昼からお酒を楽しむ皆さん。 するとここで思いもよらなかった出会いが。 え、皆さん昼のみですか?何飲んでるんですか? エモン中杯を。 はい。 経てへって色々減て 色々経て 色て いいですね。昼から 楽しいですよ。生き なるほど。 松尾さん。 え、ちょっと待って。松尾さんですよね。 最終や。 え、言うて、 言うて。 あの、 プライベートで飲んでるんで。 旅サラダで今日ちょっとこの辺りでロケしてたんですけど、 俺を映な。 ええ、何してるんですか? 飲んでんねん。見た。分かるやろ。 え、おやすみ。 まさん、さん、 パさん。 え、嘘? 大丈夫?あの、俺のイメージは悪くならへんから昼から飲んでても 大丈夫です。プライベートで友人と昼のみ中だった松尾さんと遭遇。 大ニアサラダの大ニでございます。すいません。突然お邪魔してしまって。 こちらのお店は隠れガを売りにしているため情報はお出しできませんが 松尾さんおすすめのエビのお刺身を出してくれました。 すごい。あ、うま。 めっちゃうまいよね。 なんか最初プリって感じでそこらっと。これうま。 この辺りの飲食店に詳しいという松尾おさんせっかくなのでおすすめのお店を聞いてみます。 飲んだ後に 小麦をガツガツガツって食うと やっぱりなんか太るイメージがあるけどうん。うん。うん。 小麦じゃなけりゃいいんじゃないか。 これた。 え、 爆 のがあってちょうどたまたまその爆定のお店やってるオーナーがここにいるから。 おお。 え、バテスペアレブみたいなこう汁料理なの? へえ。 シンガポ料理 シンガポールの料理。 骨つき肉を煮込んだ東南アジアで人気の醤油ベースのスープ。 去年オープンしたばかりだそうです。 あ、ここですね。ブーブーバクテ可愛い。 東南アジアの屋台をイメージした店内でけるのが 失礼いたします。お待たせしました。スペアリブスープでございます。 ありがとうございうお、めちゃくちゃボリューミー。 スペアリブをニンニクやと一緒に 2 時間煮込んだスープです。わ、お肉の旨味が出きってますね。 美いしい。え、しかもが決めてじゃないですか、まさん。 そう、そう、そう、そう、そう。いや、俺プライベートにいるけど隣で仕事してる人がいるからなんかすごいニヤニヤして申し訳ない気分になっちゃう。 国産豚のスピアリブもただきます。 ほらほら。お腹いっぱいでもスピアリブの方から入ってくる感じですね。 うん。 閉めできてまたビール飲みたくなるの分かります。うん。うん。 ちょっと置いといてね。 俺も食べたいから。 松尾さんありがとうございました。 これまぐるめさらに聞き込みを続けると 東洋さんやったらあそこがね はい。 ま、こは有名だけどね。フックフックからやってるからハンバーグとかそういうのが結構美味しいと思。 あ、ええ。東洋。 あ、東洋店さん。 ハンバーグがこうアルミホイルに包まて うん。うん。出てくるんですけど。 まあまあ々でね、 京都だけでも4 店舗展開する養殖店の本店です。 あ、東洋ですね。うわ、 1897年って書いてある。え、これが 1 つのお店ですか?取材交渉の結果オッケーです。ものすごくおしゃれなお店。 明治30年から130 年以上続く養食店。ハンバーグを頼むとまず出てくるのがこちら地域を厳した丸ごトマトのサラダでございます。本当に丸ごですね。直家製のドレッシングと下がつサラダ、キュウリ、玉ねぎとあえたものを使っております。 コナマスタードや白ワインビネガーを加えた専用ドレッシングでいいだくトマトサラダです。 美いし。そう。甘。トマトそのものも美味しいんですけど、このドレッシングすごい。程よい酸味でトマトの甘みを際立たせるかのようなソースですね。お、 [拍手] [音楽] いたします。お待たせいたしました。 100 年養食ハンバーグステーキでございます。 見えない。 いいですか?行きますよ。 よいしょ。お、湯が香りがすごい。うわ、美いし。そう。手ごの相引きをオーダーが通ってから焼き上げ。ビーフシチューと一緒にアルミホイルで包んでいます。ハンバーグ入等します。 うわあ、肉汁が中から染み出してますね。おお、美味しそう。 [音楽] [音楽] 衝撃。まず口に入れた瞬間にもう肉汁が じわっと溢れ出してそこにデミグラス ソースが混じりあってで後から肉の 旨味荒粗荒引きなんでしっかりお肉感を 感じながらも柔らかいですよね。これが 100年の深みですか?コウ。 今回見つけたコレマ商品4つの中から プレゼントに選んだのは ハンバーグです。
朝だ!生です旅サラダで放送中の「大仁田美咲が行く!日本縦断コレうまの旅」。
「コレうまグルメ」=「視聴者プレゼント」を探すコーナーです。
今週は京都市洛北エリアで美味しいもの探し!
洛北エリアはパン激戦区🔥
地元の方が口を揃えて教えてくれたのは
カレーパンとあんパンが絶品のベーカリーでした🍞
京都の老舗洋食店でいただいたのは、
トマト専用のドレッシングでいただくまるごとサラダ🍅
肉汁があふれ出す!包み焼きハンバーグ😋
さらに街で偶然出会ったのは・・・俳優の松尾諭さん!!
ほろ酔い(?)ご機嫌な中、紹介していただいたのは
骨付き肉をじっくり煮込んだ東南アジア料理“バクテー”
いろんな京都の味を堪能した大仁田アナでした♪
「朝だ!生です旅サラダ」土曜日あさ8時から生放送!
大仁田アナが見つけたコレうま商品、
本番中にプレゼント応募電話番号が発表されます!
放送もぜひご覧ください♪
さらに旅サラダの公式お取り寄せサイト『旅サラダマルシェ』もオープン!
コレうまの旅からも続々とラインナップされています!
https://tsplus.asahi.co.jp/marche/
旅サラダSNS↓
Instagram / tabisalad
Facebook / tabisalad
ホームページ https://www.asahi.co.jp/tsalad
大仁田アナInstagram↓
/ misaki_onita
先日、旅サラダPLUSがオープンしました。
以下のリンクから是非ご覧ください↓
https://tsplus.asahi.co.jp/
#旅サラダ
#大仁田美咲
#ご当地グルメ
#お取り寄せ
#コレうま
#プレゼント
#京都府
#京都市
#洛北
#パン
#カレーパン
#あんぱん
#バクテー
#洋食
#ハンバーグ
21 Comments
全部うまそう さすがいうて京都やな
ズムサタが終わってからは土曜の朝はこの番組を楽しみにしてます
美咲さん綺麗すぎ
1㎞圏内に10件以上のパン屋さんですか。パン好きには、夢のような場所じゃないですか。 私の今までの経験上の話なので、あまり参考にならないですけど、blood typeがO型の方ってパン好きですよね。これは統計を取ったわけでもなんでも無いですが、そんな感じがしました。 しかし、それだけ密集していても、潰れないのは、それだけ、人通りが多く、さらに需要があると見込んで出店された背景がありそうですね☺
湘南の回の時のチーズ入りカレーパンの時の分まで、楽しんでくださいね。今回お外で無事食べられて、リベンジできましたね。美咲様は、全然そんなことは、頭によぎってないかもしれませんが、私が思い出してしまったので。 私は、あんこは、こしあん派です。粒の小さな皮が、もし、歯の隙間に挟まって、爪楊枝などに、すぐにアクセスできない場合、小さなストレスになる可能性があるからです。 喪黒福造さんみたいに何でもかんでも隙間を見つけたら介入してくるのは、悪質なので 笑
松尾さんは、私は名前は知らなかったのですが、顔は知っていました。テレビで見たことあります。 私も昔ではあるものの、今は亡き当時の某有名人と旅先で会ったことありますよ。 最近だと、やはり、街中とかスーパーとか、レストランとかで、知り合いや、過去の知り合いに偶然会うこともあるので、世界って広いようで狭く、狭いようで広いなと(*'ω'*)
バクテーですか。私も東南アジアは、1回だけ行ったことあります。タイに行きました。バクテーは食べてないと思いますが、この料理を見て、雰囲気が東南アジアらしいと感じました。
ハンバーグって、ハンバーガーとかを参考に、日本人が考えた料理らしいですね。個人的には、外食で、ハンバーグを注文することは無いですが、好きな人は好きだと思いますね(*^^)v
美咲ちゃんお疲れ様です。今週は京都市洛北エリア。パンの激戦区とは。先ずはマリーフランスさんのパン屋さん。鴨川の河川敷で食べるオススメのあんぱんとカレーパン美味いわけがない。特にあんぱん。ベストの言葉が。ストレートな感想。自分もあんぱん推しかな。驚きは昼呑みからの松尾さん。普通に雰囲気に溶け込み気配を消していました。オモロすぎます。エビのお刺身を食べている時の美咲ちゃんをのぞき込む姿は変態そのもの。気を取り直して松尾さんオススメのバクテーさんのスペアリブスープ。呑んだ後に身体を整えてくれそう。そして完全に酔っ払い状態の松尾さんが横に居るってどういう事?その流れで歯の抜けたおっちゃんのハンバーグ紹介は最高。シメは東洋亭さんの百年洋食ハンバーグステーキの包み焼き。食べる前から開ける瞬間にワクワク。美味いパターンのヤツですよ。デミとの相性抜群でしょう。包み焼きにする事でふっくらジューシーに旨みを閉じ込め食べた瞬間に言葉を失う気持ち分かります。 100年の深みを味わいつつワイン飲んでいたのは見逃しませんよ。ちなみに我が家は昨日の晩ご飯がハンバーグでした🌸😊✨
お疲れ様🥖🍞
松尾さん出来あがっとるw
美咲アナ😂チーズカレーパンはおいしいよね。プラス個人的ですか、スパイシーが聞いていたらってことで実際パンどうり?おしゃれそうやから季節も秋だから旅ミニで訪ねたいなぁ。お帰り火曜日の俳優の松尾さんと美沙アナ仲良しでお酒仲間だし京都で会えるなんて素敵っす。スペアリブのお料理、なんて流石シブい、オシャレですね。火曜メンバーは横山アナと旅に出たり、皆さん仲良しみたいですからね。
美咲アナは先輩の東留伽アナと旅サラダの話とか沢山されるんですね。NEWSを読まれているり久々に、美咲さんええ先輩がおられてありがたいですね。京都なら日本酒参り?も楽しいかも。美咲アナが美味しいものを板は抱く瞬間は美食美人のオーラをテレビでも😂私が意識してるのが緊張する瞬間です。❤旅サラダで、ファンのみでなく世の中の人々を美咲アナが食レポ美人として笑顔良し、存在感100%で魅力アップで参りましょう😅😂❤
賀茂川を散歩していて大仁田アナがいたら、びっくりするだろうな笑
大仁田アナウンサーの食レポの旅いつも楽しみに拝見してますよ?大仁田美咲さんの食レポ本当に美味しそう(๑´ڡ`๑)に食べるので本当に得した気分になります‼️
오늘도 잘 봤어요ㅎㅎ
美咲ちゃん見ましたよ、素敵な時間をお過ごしですね、旨そうですね。
ハンバーグは美味しいね😃
大好きだよ😄
ごはんにも弁当にもいいね🍚🍱
東洋亭は阪急梅田で食べたことあります 銀座のつばめグリルとそっくり!創業は東洋亭が先ですが、包み焼きハンバーグはつばめグリルが先
三条大橋、四条大橋辺りでパンを食べてるとカラスやトンビに取られるのでご注意ですw
丁度マウンテンドクターで昨夜見たばっかりやった😊
京都市洛北エリアって花背より北なんだねwwwwww
東洋亭さんのミートソーススパゲッティが抜群に美味しかったんだけど、4,5年前にメニューから消えてしまいました。Orz
ハンバーグは定番人気ですよね。
大仁田アナ大好き
地元に来てもらって嬉しいです。
ただ、マリーフランスさんor東洋亭さんに行ってから、ザコトラさんですかね。
ザコトラさんは朝からやっているからわかりませんが…。
テレビは立地がわかりづらいのが少し頂けませんね。
東洋亭はテレビやめてほしい。最近は観光客が多すぎて地元民が行けないから困ってます。