【正直レポ】ANAで行くヨーロッパ|ロングフライト13時間のリアル|エコノミークラスの快適な過ごし方【地獄のロングフライト】
ンチルナドッティイタリアガイドみです。 本日は全ニックエコノミークラスで行く 羽田からフランクフルトまでの13時間の フライトルーティーンという動画をお送り したいと思います。本日私日本里帰りの後 ですね。ここ羽田空港から全日空さんに 乗って今回はエコノミークラスでなんと ここ羽田からフランクフルトまで約13 時間のタンキューフライトルーティーンを これから過ごさなければいけません。実は ですね、こちら私来る前にですね、ここ ヨーロッパ今度はスイスから成田空港まで のスイスエアでのフライト、特に持ち物の 動画を出しておりますので、是非そちらも 一緒にご覧いただけると幸いでございます 。ヨーロッパとっても行きたいけれども、 すっごいフライトが長くてちょっと迷っ てるという方もいらっしゃると思います。 特にいろんなフライトの航空会社がござい ますので、どれを選んだらいいのかという 皆様、私はですね、なるべくちょっとお金 を出しても日本の航空会社、特にね、 全日ク空さん最近割と安い料金で出して おりますので、今回はエコノミークラスで も私が1番安心して乗れるこちら全日空 さんのエコノミークラスのフライト ルーティンをですね、ご紹介して、この 動画の最後にはエコノミークラスでも私が なるべく選ぶ座席の場所というのを今回ご 紹介したいと思いますので、本日もこの 動画最後までご覧くださいませ。私 イタリアガイドの動画ではこのような イタリアの便利な情報、お得な情報、 そして週1回のイタリア現地からの生配信 も大変好評いただいております。まだ チャンネル登録されていないという皆様 是非チャンネル登録といいねをお待ちして おります。概要欄からは私イタリアガイド がおいたします。イタリア観光完全 プライベートガイドサービス、イタリア語 オンラインレッスン、イタリア ウェディングプランナーなどもやっており ますので、是非概要欄も1度チェックして みてくださいませ。将来のイタリア旅行も 200%満喫できる無料資料というのも 配布しておりますので、是非そちらもご覧 くださいませ。それではワクワクドキドキ ここ羽田空港第2ターミナル全日専用の ここターミナルから出発いたします。ここ 羽田からヨーロッパフランクフルト行きの 時刻の13時間フライトルーティンをご 案内いたしましょう。 本日羽田空港から出発する全ニック。 こちらの瓶がフランクフルト行きです。 もう間もなく登場です。いよいよ登場に なります。 やっぱり登場前はドキドキしますね。 これから何時間?私たちはビジネスじゃないのでエコミーです。内に入ってきました。ここがビジネスクラス羨ましい。こんなにシートがでかいし。でも私たちはこのみに行きます。ここがミアムエコノムですね。 [音楽] いいですよね。 今回のやつは333 の席ですね。で、私たちの最後 2人の席 そろそろ出発の時間になります。 なんと皆様羽田からフランクフルトまで 13時間36分という地獄のエコノミー フライトところがなんとですね、私たち ここの後ろの席撮ってたんですけれども こっちの席が全部フリーということで私 今日寝られそうです。で、こちらとそして ガンがあります。ちょっとね、このあれが ちっちゃいかなという感じもあります けれども、ま、スカイチャンネルで何が あるのでしょうか? 新作ハリウッド行ってみましょう。 パディントンとかありますね。何があるん だろう?新作を見てみましょう。新作が パンディントンなんだろう。まあでも やっぱり全肉さんなので結構ちゃんと 日本語がバッちりと見えてますね。今日も いっぱい見れそうです。結構空いています 。見てください。こんな感じ。 トイレがね、こっちにしかないんですよね 。いよいよ羽田空港を時刻通り9時35分 午前に出発いたしました。から13時間 30分の地獄のロングフライトパネダから ヨーロッパのフランクフルトまでの旅に出 ます。それにしても日本を離れるっていつ も寂しいですね。本当に楽しい夏休みを 過ごさせていただきました。ありがとう。 祖国日本。しかも帰りは全日空さんだし、 キャビンアテンダントも全部日本人の方だ し、すごく安心して出発できます。それで は、フライト内の様子をご覧いただき ましょう。飛行機が上空に行って安定した 状態になってから、いよいよお絞りと 飲み物、そしてお菓子のサービスです。 うちの旦那は早速札幌ビール。私はりんご ジュース。そしてね、このスナック ミックスというのをくれました。この スナックミックスはいろんなおせべとか ナッツが入っていて、ちょっとやっぱり ほっとしますよね。アLEジュースを飲ん でスナックミックスの種が入ってました。 いただきます。懐かしい日本の味。 やっぱり美味しいですね。スナックが 終わるといよいよお食事タイム。一体何が 出るんでしょうか?楽しみです。お食事の 前にトイレチェックに向かいましょう。 私たち部座席のところ通常2つあるのです が、今回は右端1個しかありませんでした 。残念。こうやって押して入りますと中は 最初は真っ暗なのでこれ鍵をカチャっと 閉めると電気がつくようになっています。 やっぱり全日クさんのトイレにはなんと ビデがある。これ大切ですよね。今回は ロングフライト13時間以上なのでビデが あるのとナイトでは大いです。ちゃんと ハンドクリームまで用意されてました。 エコノミークラスなのにもちろんこの コップ歯磨き用にもあります。鏡も全身の やつもあるし綺麗ですよね。ま、まだ どなたも使っていないので綺麗なんです けどね。私はとってもトイレが近いし、 よくトイレを利用するのでなるべくトイレ の近い座席にいたします。これでチェック 完了。今回機内は意外と空いていました。 なんと私たちの隣真ん中3隻が開いている ということで今日は横になって寝れそう です。超ラッキー。私が必ず機内持ち込み にするのがこのエコバッグ。バッグを機内 持ち込みにするのですが、いちいち出し たりするのが面倒なので、必要なものは 全てこのエコバッグに入れてこうやって かけておけば出し入れ便利。ロング フライトに必要なものはアイマスクとか 靴下。私すっごく寒がりなのでさらに ヒートテックのロングソックスも持って いきます。さらにヒートテックのレギンス ともちろん肌もヒートテックを必ず着ます 。ブランケットとかもあるんですが、本当 に寒いんですよね、機内。なので風邪引か ないように防寒はしっかりとします。 パジャマもこういう柔らかい素材のものを 着ます。え、パジャマに着替えるんですか とよく聞かれますが、やっぱりパジャマに 着替えた方がゆっくりリラックスできます よね。さらなる3種の人をご紹介します。 うるさいのでやっぱり耳線は必要です。線 していると飛行機の相音が聞こえなくなっ てゆっくり寝れます。食事の後の寝る準備 はこれでばっちり。離陸して約1時間が 過ぎた頃、だんだん足元が冷えてくるので 早速ロングソックスを履いて防寒に備え たいと思います。私このロングソックス だけではなく、さらにこの上にモこモこの もうちょっと厚めのやつ本当に冬に家に いる時に使うですね、22ソックスを履い て防感ばっちりです。私のフライト ルーティンはまず映画を見る前にパソコン で仕事をしてしまいます。エコノミー クラスは狭いですが、今回は3隻占領でき たので余裕で仕事が集中できました。 フライト内って電話もかかってこないし すごい仕事に集中できるんですよね。なの でかなり仕事がはどります。普段できない ようなアイデアを整理したり書類を片付け たりなどパソコンの中も色々整理できて すごくおすめです。もちろんパソコンだけ でなく携帯の中の整理、写真の整理なども よくやってます。いつもネットがあると どうしてもネットサーフィンとかして しまいますが、フライトの中って集中して できるのでおすめです。でもそろそろお腹 が空いてきたな。いい匂いがしてきた。 いよいよ機内食が運ばれてきました。 サラダとかあとはチーズそしておつまみ類 フルーツまでありますね。うちの主人は 日本色の親子丼を頼みました。私は赤 ワインで煮込んだハッシュドビーフ。 ちょっと洋食にしてみました。パンとか サラダとかは一緒ですね。じゃあ頂いてみ ます。なんだか奇妙なペンネがなぜか入っ たハッシュドビーフ。皆様イタリアでは 絶対にペンネはお肉野菜と一緒にこのよう には出しません。日本なので穴オリジナル ドレッシングが付いているのでサラダに かけます。最後尾の座席なのでかなり揺れ てますがすみません。ボンナペティ いただきます。それでは機内色赤ワインで 煮込んだビーフ頂いてみます。美味しい。 先ほど言ったようにペンネはあんまりお肉 と一緒に食べませんが意外とペンネと ハッシュドビーフ食べると美味しかった。 お野菜もちゃんと入ってるしなかなかのお 味です。やっぱりあったかいものって心も あったまりますよね。ANAのオリジナル ドレッシングを入れたサラダも頂いてみ ます。やっぱり日本の航空会社さんって きちっと野菜も入れてくれるのでいいです よね。うちの旦那フランチェスコはこの 親子丼がすごい気に入ったみたいです。 美味しいと言ってます。ちょっと味見させ て。やっぱり白いご飯と卵たっぷりの 親子丼。頂いてみます。うーん。うん。 これも美いしい。ベニ生姜も入って なかなかのお味です。ちなみにうちの旦那 はこれでビール2本目。プレミアムモルツ を飲んでいます。いつも日本のビールは 美味しいと言ってすごく褒めています。 今回最高尾の座席にしましたが食事の時も 後ろに人がいないのでリクライニングにし たまま食べれるというのは最高です。遠方 よりもちょっと揺れは気になりますが、3 隻ではなく2人で占量できたので、それも 良かったです。こちらは付け合わせの 下びらメのムニエル。これも冷たいけど 美味しかった。2つ目の付き合わせは アイガのローストとポテトサラダ。私 ポテトサラダ大好きなんですよね。 酸っぱみがあってこれも美味しい。アイガ のローストと一緒に食べます。これから たっぷりと寝るためにはたっぷりとお食事 を頂いてお腹いっぱいになるとよく寝れ ますよね。なんと全日クさんのデザートは ハーゲンダッツ のアイスクリームが配られました。 ストロベリー味ということで少し時間を 置いて溶かした状態で食べてくださいって 言われましたがまだ溶けない状態で 美味しい。さすがハーゲンダツ。うちの 主人も機内食には大満足。トイレを利用 するのはまだ食事の片付けが終わる前が チャンスです。片付けられていないと あまり立ち上がることができないのでその 隙を狙って割とゆっくりとトイレを活用 できます。私はこの壁にかけられるような ビューティーケースを持ってきてまずは 歯磨きをいたします。イタリアの愛用して いるAZという歯磨き粉。歯ブラシも歯者 さんからお勧めされたメリードルという イタリアノを使っています。これでよく 歯磨きをします。歯磨きは食後3分以内、 3分間ゆっくりと磨きましょう。外で人が 待ってるかもと言うとちょっと落ち着か ないですよね。なのでこの片付けしてい ない時間を利用するのは本当に大切です。 なぜかと言うと歯磨きの後は必ずフロスを します。このフロスもメリドルという イタリアの歯医者さんに進められたフロス です。これから寝るのでやっぱりフロスも しておかないとダめですよね。さっき ジェラートも食べたったし。歯磨きを綺麗 にした後は化粧水乳液クリームをたっぷり つけます。機内は乾燥しているし、私 アトピーなので乾燥肌なんですよね。首に もたっぷりと染み込ませます。機内は乾燥 するので何度も保湿をしています。この トイレの時間だけではなく、座席にいる時 も何度かクリームを塗ったりします。本当 だったら全て化粧も落として最初から クリームを塗るんですが、今日は撮影も あるので化粧は落としませんでした。 クリームが塗り終わったらリップクリーム 。唇もすごく乾燥するのでリップもよく 使います。これで準備完了。席に戻り ましょう。席に戻ったら温かいコーヒー 紅茶緑茶の選べるサービスがありました。 私はもちろん6茶を選びました。ほっと する。次のフライトルーティーンではお 財布の中の2本円をユーロに変える作業を します。現金だけではなく小銭にカード類 とかも私こういった袋の中に入れているの でそれを変える作業をしておきます。これ 機内でやっておくと到着してからもお財布 がユーロになっているのですぐに買い物が できたりします。よくこれやり忘れて イタリアに到着してスーパーに行ったら2 本円しか入っていなかったということも あったりするんですよね。なのでフライト の中でやってしまうともう到着した時に やることがないので便利です。小銭にも こういったジップの袋に入れてあるので それをユロのお財布の中に戻します。 イタリアも最近ではカードがほとんど 使えるようになったのですが、パン屋さん とかやさんでは小銭は今でも必須です。 イタリアの免許症とか保険症とかも やっぱり今入れ替えておきます。たまに ですがこの免許賞を入れ忘れてそのまま無 免許でイタリアで運転したことがあります 。なので忘れないように入れておき ましょう。これでお財布準備完了。色々な 雑用が終わってやっと映画を見れる時間に なりました。今日はたくさんの新作の映画 があったので34本は見たいなと思ってい ます。でももうお腹もいっぱいになったし 途中で眠くなっちゃうかも。でも今日は3 隻占領できるので横に寝ることができます 。もちろん横になってもシートベルトは ちゃんと2箇所しています。やっぱり安全 は大切です。まずは耳線をしてそしてこの 柔らかいアイマスクもかけます。結構飛行 機の騒音ってうるさいので耳線があると音 が聞こえなくなってよく寝れます。アイ マスクもあるとないとでは全然違いますよ 。今回は3隻開いていたので横になって フラットでエコノミークラスで寝れる なんて最高。それではおやすみなさい。な のって3時間ぐらいフラットな状態で寝る ことはできたのですが、やっぱり腰が痛く なる。ということで、必ず私フライト ルーティンの中ではストレッチ体操をし ます。特に今回は最後尾の列なので、通路 側でこうやって体操していても誰の邪魔に もなりません。ラジオ体操したり、首を 回す体操をしたり、リズミングボクシング みたいなのをやります。上半身も動かす だけでも結構が良くなって割と気分転換に なります。なので体操は1回だけでなく 23回はこのロングフライトの中ではやっ ています。ほとんど乗客の皆さんは今の 時間寝ていたり映画を見ていたりするので あまり通路を通る人もいません。でも私 以外にも意外と後部座席では再送をしたり 立っておしりをしたりする人が見えます。 やっぱり13時間のフライとずっと座って いるのは本当辛いですよね。特に足が むくれてくるのでこうやって足の ストレッチングも効きます。これでもう 1度寝てみます。フランクフルト着前にご 朝食の時間。こうやって全日さんは分かり やすいように写真入りの選べるメニューを くれました。鮭ケの色取りご飯かトマト ペンネとチキンのクリームソース。もう ペンネはいいや。ということで、私の主人 も鮭ケの色取りご飯を選びました。 やっぱり寝不足の時ってご飯がいいですよ ね。飲み物はALLEジュースにしてみ ました。開けてみると美いしそう。 やっぱりヨーロッパの航空会社と違って 全日さんの機内食本当にお腹に優しい。 椎茸の甘。そして温かいものの他に ヨーグルトとフルーツもあります。それで は頂いてみます。見た目もとっても綺麗な この鮭の色りご飯。まずはこのシけの甘煮 をいただきます。うーん。やっぱり胃が 荒れているので白いご飯って本当に 美味しいですよね。やっぱり気が効いて いる。ちょっとはフラットになったので 寝れたのですが、やっぱりそれでも寝不足 状態なので、こういった温かい白いご飯は 体にいいです。アップルジュースも いただきます。りんごも美味しい。 パイナップルも美味しい。しかし寝不足だ というのによく食べる私たち。特に エコノミークラスに乗る時ってブロイラー になった気分ですよね。もう狭いところに 入れられて、特に食べさせられてみたいな 感じでどんどん太る気がします。日本の ヨーグルトもしっかりいただきます。あ、 なんか子供の頃の味がする主人 フランチェスコもほとんど寝れなかった みたいですが食欲だけはあります。 フランクフルト空港到着まで1時間切り ました。なんと虹色の照明が綺麗です。 長かった13時間半のロングフライト。 あと1時間前にこんな素敵な照明演出して くれるなんてさすが全日さんですね。時刻 通りにフランクフルト空港に到着いたし ました。ここから私たち4時間30分待っ てフランクフルトからフィレンツ行きの 飛行機に乗ってやっと家に帰れます。 モニターではピカチュウがさようならと 言ってくれます。今回は最高尾なので出る のにも時間がかかる。ほぼ化粧も取れて すっぴになってしまいましたがお付き合 ありがとうございました。いかがでした でしょうか?この13時間のブライト ルーティーンイタリアに行くのって、ま、 直行もね、あるんですけれども、イタと いう会社がやっておりますが、最近ね、 やっぱり私も色々検索して見るとあんまり 安くないし、1度乗ったんですけれども、 ローマについても私結局フィレンゼまで 行かなきゃいけないので、フランクウルト 、ミュンヘン、そしてパリで乗り換えをし てフィレンゼに行く方がね、時間が少なく ていいんですよね。なので、もちろん ローマから観光される方は直行便が やっぱりいいと思いますけれども、 フィレンチェとかちょっと乗り換えし なきゃいけない街、私のような田舎に住ん でいる人はですね、フィレンゼを目指す方 はどこかで乗り換えしなきゃいけないので 、直行便というのがフィレンゼのね、皆 さんもフライトの航空会社そして値段と 睨み合ってですね、決めていただければと 思います。その他にもビジネスクラスの フライトルーティーンですとか、他の 航空会社スイスエア、ルフトハンザ、 エアフラ、私数々乗りましたので是非その 関連動画をご覧いただいてですね、この 機内の様子など紹介しておりますので、 それで決めていただいてもいいかと思い ます。私たち日本人からするとやはり日本 の全ニックJALさんというのはキャビン アテントさんね、もう日本人の方で本当に エコノミークラスでもくつげると思います ので、個人的にお勧めします。これは案件 ではございませんので、私個人的な アドバイスでございます。この動画の最後 に私イタリアガイドがエコノミークラスに 乗る時に絶対座席指定をするんですけども 、どこを選んでいるのかというのを皆様の アドバイスとしてお送りしたいと思います 。1人の時なんですけれども、1人の時は ね、私あの暴公園、慢慢性暴行公行園なの ですっごいトイレに行くんですよ。なので もう絶対通路側で今回全ニックさんは座席 指定は無料でした。すごいだって他の スイスエアさん、ポルトガルエアさん、 ルフトハンザさん今全部エコノミークラス でも座席指定は有料になっております。 水星も座席を指定する時は2人で80払い ました。約1万23000円でもそれでも 座席指定をしないと4人の座席の真ん中に なっちゃうとですね、もう私外に出られ ないで今回も息満席でございましたので やっぱり予約しといて良かったなと思い ました。で、いつも選ぶ席、今回私主人と 2人でございましたので343の席なん ですね。インターコンティネンタル瓶と いうのは長い瓶というのは343でござい ます。真ん中の席よりも2人でやる時は ですね、今回1番後ろの2人用の窓側の席 というのがあるんですよ。で、今回 スイスアーさんもその後ろの2つの席にし たんですが、意外とね、トイレが後ろなの で、トイレのざーという音が気になる方も いらっしゃるかもしれません。私は耳線を しますし、あとね、ゴーという飛行機の音 もあるので、トイレの音が気にならない ように努力すれば1番後ろの2人の席最高 です。なぜかと言うと、ずっと席倒してて も後ろの方に迷惑はかけないし、後ろの ちょっと隙間にわざわざ上に入れなくても 後ろにどんどんといらないものを入れ られるので、人に気を使わないでいい。 ずっとリクライニングでできる。ま、 ずっとっていうのは出発の時と到着の時は ダメですけれどもね。ということで開いて いれば今回たまたま空いていたので水星屋 さんも全肉空さんも1番後ろの2人用の 座席でいつでも主人も気金なくトイレに 行ける。私も通路カーですのでもちろん 行けるということで最高でした。1人の時 も多分後ろの座席いいかもしれません。隣 に誰か座っちゃうかもしれないですけれど もね。ということで本日も私のこの動画 最後までご覧いただいてありがとうござい ます。また次の動画でお会いいたし ましょう。ありべでちアラプロスマちゃ ちゃお。
🇮🇹イタリア在住ガイドMIMEが、羽田発フランクフルト行き全日空エコノミークラス13時間フライトの地獄のフライトルーティーンをご紹介✈️ 機内で快適に過ごす防寒対策🧦、機内食🍽️やお得な座席の選び方まで丸ごと解説。
長時間フライトでもストレスなく過ごす秘訣を知りたい方必見です✨
⬇️⬇️⬇️「イタリア旅行を200%満喫するための秘訣10」無料資料請求はこちらから
🇮🇪関連動画ご紹介
知らなきゃヤバい!イタリア旅行の注意点10箇条|イタリア旅行に行く前に|イタリア公認ガイドMIMEが教える気を付けるべきこと!【イタリア旅行】
目次
00:00 スタート
01:24 目次
02:24 フライトルーティンご紹介!
22:49 エコノミークラスの座席の選び方
___________
🇮🇹公式サイト|イタリア個人観光ガイドサービス
無料資料配布中!イタリア旅行を200%満喫するための秘訣10
資料請求はこちらから
___________
🇮🇹イタリア語オンラインレッスンなら|イタリアGoアカデミー
https://www.italiagoacademy.com/
イタリア人ベテラン講師と学ぶ「話せる様になる!」完全個人オンラインレッスン
無料体験レッスン受付中
___________
🇮🇹イタリア海外挙式+ブライダル撮影なら|ブライダルフローレンス
「失敗しない海外挙式 7つの秘密」無料資料提供中!!
___________
🇮🇹イタリア語ビジネス通訳なら|イタリア通訳サービス
イタリア在住10年以上のベテラン通訳が
イタリア全土のビジネス通訳(展示会、企業視察、会議、商談、リサーチその他)
アテンドサービスまでサポート
___________
片庭みめのSNS
😃Instagram
https://www.instagram.com/mime_kataniwa_masterchef11/
😃Facebook
https://www.facebook.com/mimefirenze
😃Twitter
Tweets by myfirenze
気軽にフォローください ※FBは一言メッセージいただけると助かります
___________
▼コチラもぜひご覧ください▼
①イタリア好きに見てほしい私のオススメ動画
②片庭みめがおすすめする関連動画
③片庭みめって誰?何者?
___________
① イタリア好きへのオススメ動画まとめました!
✨イタリア旅行便利情報
https://www.youtube.com/playlist?list…
✨イタリア美術巡り
https://www.youtube.com/playlist?list…
✨イタリア美食レポ
https://www.youtube.com/playlist?list…
✨イタリア生活トピック
https://www.youtube.com/playlist?list…
②片庭みめがおすすめするイタリア関連動画
💓ERITALY エリタリーチャンネル (イタリア人にも人気の日本語教師のエリさん)
https://www.youtube.com/channel/UC8m8…
💓イタリア語だったらどう?(ダビデ先生が面白いイタリア語レッスン)
https://www.youtube.com/channel/UCFL5…
💓イタリアの食卓 Miho’s kitchen(イタリア在住の主婦ミホさんの家庭Vlog)
https://www.youtube.com/channel/UCSYF…
💓Chef Ropia (イタリア料理のシェフRopiaさんの本格イタリアン)
https://www.youtube.com/channel/UCTNU…
💓ピザンギチャンネルPizzangiChannel(イタリア人女性と日本人男性のカップルVlog)
https://www.youtube.com/channel/UCDHr…
___________
③片庭未芽 Kataniwa Mimeって誰?何者?
★プロフィール
1973年生まれ 神奈川県川崎市出身
イタリア観光ガイド歴 20年 現在まで2800人以上のお客様をアテンド経験
25歳に初イタリア渡航とイタリア留学をスタート。
イタリアのフィレンツェにてインテリアデザイン専門学校に2年留学
27歳からはイタリアのインテリア事務所にて就職
28歳でイタリア人(フィレンツェ人)と結婚、長男長女をもうける。
30歳でイタリア観光公認ガイド資格を取得
その後、フィレンツェ観光ガイドサービスというサイトを立ち上げ
イタリア全土への完全個人ガイドサポート業務のほか、
イタリア海外挙式、ブライダル撮影専門の「ブライダルフローレンス」というウェディングプランナー会社設立
イタリアオンラインレッスン「イタリアGoアカデミー」にて
イタリア語個人レッスンサイト運営
その他、イタリア語ビジネス通訳など
幅広い分野にて活躍中。
★上記サービスへのご相談はこちらへ
メールアドレス
info@guideassociation.com
オフィシャルサイトへのお問い合わせはこちら
※事業相談以外の問合せには対応いたしかねますのでご了承ください
一般的な質問はYouTubeにコメントください
#イタリア旅行を200倍満喫するための秘訣10無料資料配布中
#イタリア好き
#イタリア料理
#イタリア旅行
#イタリア観光
#フィレンツェ
#フィレンツェ観光
#フィレンツェ好き
#フィレンツェオススメ
#イタリア語
#イタリア
#イタリア語勉強中
#イタリア語講座
#イタリア語通訳
#イタリア通訳
フィレンツェ観光,イタリア,イタリア観光,イタリア旅行,イタリア情報,イタリアニュース,イタリアバカンス,イタリア料理,イタリアレストラン情報,フィレンツェ,フィレンツェ旅行,フィレンツェレストラン,イタリアン,イタリア好き,イタリア留学,イタリア人,フィレンツェ観光 片庭,イタリア 片庭,イタリア 片庭みめ,フィレンツェ観光ガイド 片庭,フィレンツェ観光ガイド 片庭みめ,イタリア グルメ,イタリア 美術館,イタリア観光 片庭,イタリア観光 片庭みめ,イタリア料理 片庭,イタリア料理 片庭みめ,イタリアン 片庭,フィレンツェ 片庭,イタリア語 片庭,イタリア語 個人レッスン 片庭,フィレンツェ海外挙式 片庭,フィレンツェ海外挙式 片庭みめ,フィレンツェ 片庭みめ,イタリア レストラン 片庭,
6 Comments
ANAで昔フランクフルトまでエコノミーで行きました
ANAは本当に安心で快適で素晴らしい会社ですよ👍
私は昔から国内もANAばかりです🤗
まさに再来週、羽田からフランクフルトまでエコノミーで行くので大変参考になります!寒がりなのでヒートテック準備します!
土日にスタートで乗る事が多いため、後ろの方の席はガヤガヤするため、エコノミーの最前列を選びます。または、余裕あればビジネスクラスへ。最近エコノミーでも、ANA高いと感じるんですが、私が会社員だから、皆が休める時期を検索すると高い航空券しか出てこないからでしょうか😂モニターのピカチュウ可愛いですよね❤
ちょうど今ANAがセールしててこれを機にイタリア行こうか迷ってたところだから本当にこの動画助かる😭欲しかった情報たくさん知れましたありがとうございます!
❤みめさん−お疲れ様−〰🎉
先週ヨーロッパ行って来ました。トランジット2回ありの計15時間くらいのフライトでしたが、飛行機と空港が大好きすぎて、普通の人が嫌がる長距離が自分にとっては幸せな時間でした。仕事でも飛行機に乗りまくれる仕事がしたいくらいです。ガイドさんとかにも憧れてます。