【島根県津和野町】有名な稲荷神社の下で「黒いなり」を食べるのだ!

真っ黒のお稲さんなのだ。 島根県ツ野町の有名な太鼓神社から鳥をくぐって降りていけばの名物黒いなりで有名なお店があるわ。 食事の後は恋が優雅に泳ぐの消と言われる旅に溢れた街並を楽しむのだ。みんなは言ってみたい是非コメントしてね。 [音楽] [音楽] Ja.

山口県との県境に位置する島根県津和野町は、“山陰の小京都”とも言われる旅情にあふれた町並みが魅力のエリアです。
名物の「黒いなり」は見た目のインパクトに反して優しい味わいで、太鼓谷稲成神社への参拝の休憩にピッタリです!

SNSでも行ってほしい場所や感想などお待ちしておりますので、ぜひ見ていってください!
公式X
https://x.com/zundamon_nishi

#ずんだもん
#ずんだもん解説
#旅行
#旅行vlog
#西日本を旅するずんだもん
#黒いなり
#島根県
#津和野

↓チャンネル登録はこちらから↓
https://www.youtube.com/@zundamon_nishinihon

■著作権について■
動画内で使用している素材・画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

■お借りしている素材■
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp/
立ち絵(坂本アヒル様):https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10…
いらすとや:https://www.irasutoya.com/
甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com/index…
GT-K(DOVA-SYNDROME): / @gtkcatlife

Write A Comment