東北車中泊の旅 初日【その①】
初めまして。積んだもんです。2025年 夏の東北旅行を作成したので、よかったら 見ていってやってください。埼玉県を出発 し、宮城県の名所や名物を食べに行きます 。ちなみに宮城の名物といえばズんダ餅ち やゆタが有名ですが、今回の旅行では食べ られませんでした。壮絶なネタバレろた。 それでは早速スタートです。武蔵時に スタートし、当日の夜には宮城県の一歩 手前、福島県の北端で一泊する計画です。 本日の目的地は福島の道の駅福島です。 セブンの駐車場からスタートですが、交通 量が多くて出るの毎回苦労します。今回は 無事に出ることができましたね。 300km弱の道乗りですが、無事に到着 できるのでしょうか? 埼玉県を牧上するために外観下から4号 道路へ向かっております。朝早くという ことで朝食を取っておりません。目につい たお店で軽く済ませようと思います。でも 朝食を出すお店ってあまりないですよね。 ルード屋さん、ハンバーガー屋さん、 ファミレスなどの外食チェーンはあります が、この日は長期休暇の初日ということで 、やはり何か変わったものが食べたい。 そんな気持ちになっておりました。 朝1発目に何を食べるか。 麺に1度の休暇ですもの。やはり何か 変わったものが食べたい。そんな気持ちに なっておりました。 ここはたまにパトカー様が張っている場所 です。止まれで止まらない車を容赦なくし 怖い方々がいらっしゃいますのでご注意 ください。 見えない位置で張っていて違反した車を 見えやすい位置に止めきっと切る。後から 来る車両に見せつけるがごとく批判対応さ れている神のような方々です。取り締まっ ている方々にも感謝。とっつまった方にも 感謝。あなたのおかげで我々は慎重に運転 できるのです。感謝間撃アムアられ。 さあ、ここから4号に入ります。合流する のに勇気がいるポイントですが、無事に 入ることはできるでしょうか? ああ、すぐ前方に車両が見えます。うわ、 すぐ握手にもいらっしゃる。もう来ないで 来ないでと念じながらウインカーを出して 車線変更。 ふ、楽勝だったぜ。あとはこのままずっと 4号を走るだけです。 埼玉県を抜け茨城県へ入ります。この先に ある道の駅でトイレを借りたいと思います 。 今思ったけど字幕が見切れてるじゃねえか 。これってどうやってテキスト直すん でしょうか。くってみても修正方法出てこ ないんですよね。 ちょっとした気まぐれでズンダモン動画に 手を出したんですが、豆乳からここまでで 約10時間経過しております。立ちへと テキストと読み上げだけで目一杯だよ。気 がつきました。ここまでズンダもんが一切 さ動いていないことに。ここから表情とか 口とか体の動きとか無理ゲーじゃんか。 もう挫折モード入ってるよ。正直もうここ でゴールしてもいいんじゃないかって くらいハードなんですが、世のズんだ問答 が作成している方々って神様なんだね。 わかる。いつか僕もたどり着いて見せる ゴールドロジャーの在へ目指すは海賊を。 漏れる漏れる。おトイレを借りるついでに 何か軽く食べようかな。 ありゃ。 左のポッケに穴が開いちゃった。 鍵束が穴を通って素足に当たる。冷たい。 仕方がない鍵束は別のポッケに収納して おこう。高校以来を再縫なんてやってない から直せませんよ。へん。 おや、なんだかきよきよと可愛い声が。 あら、 まあ。 うわ、 可愛い。 つばめさんだ。 の中に3話の子供つばめさんがスクりまし た。親つばメさんのご飯を待ってるのかな ? あ、僕も朝ごは食べねば。 [音楽] お土産いっぱいだ。茨城スタミナラーメン 。魅惑的なネーミングのカップラーメン。 思わず買いそうになったぜ。 朝早い時間のせいで食堂はやってなかった です。でも軽食とカフェコーナーはやって ました。 なんだあれは? で、でかい。 でかい [音楽] でかい。 [音楽] でかい。 でっかい [音楽] でっかい。 [音楽] 重い。 もほ食い応えがありそうだね。ちなみに ニコ生配信しながら食べたのですが過去1 コメント多くてわろた。 うめえ。 ギゅギゅっと凝縮された豚肉に練り込まれ た酵層。 適度な消加減でこの1本で満足できる量 です。食い体抜群だぜ。 こちらはチーズバスクケーキ。 ソーセージだけ買うのが恥ずかしくて買い ました。 大口で2口食べてこの長さやりますね。 最後の一口でフィニッシュです。コンビニ のポークフランク3本分はありますよ。 そして締めのケーキ 冷たい。1個しか買ってないのにホれ剤を つけてくれました。お心遣いが嬉しい。 うわ、柔らかい。チーズケーキなのに プリンのような手触り。プルプル揺れる から慌ててほ張ります。 うめえ。柔らかしっりチーズ風味 むさぼるようにいただきました。 ああ、お腹いっぱい。外暑すぎだけど つばメさんたち大丈夫かな?道行く人を 見守ってくれてるのかな?わ、 おやつばメさんがご飯を持ってきてくれ ましたよ。美味しい。おいしいって言っ てる。たのに庭はも待ちしそう。 愛情たっぷりに育っているようでなんだか 嬉しくなっちゃうね。あれ?これ監視 カメラじゃねえか。なんてわを作っちゃっ たんだ。いや、逆に外から子供らを守れる ベストな位置なのかも。蛇とか絶対登って これないもんね。奇跡的に登ってきても 阪神員さんが追い払ってくれるシステム。 ちょっと待て。今思ったけどカメラこっち 向いてるじゃねえか。つばメさんたちを見 てニヤニヤしているおっさんが監視カメラ に僕のま抜けがばがばっちり映っとると 撤退てった。おわ、おやつばメさんがご飯 持ってきてくれた。ありがとう。 なんて素敵なスタートなんだろう。今回の 土産旅行 とってもいい旅行になりそうな予感がする 。 ።
2025年夏、
9日間の車載旅行を
せっかくなのでずんだもんさんに実況していただきました。
使用BGM
【Pizon様:Travel】https://youtu.be/1iAOcK5uR9M?si=uxLGq26dMAnwEGPo
VOICEVOX:ずんだもん
立ち絵:坂本アヒル 様
ニコ生配信を動画にしてみました。
Xやっております→@wasao2013
美味しい料理を食べに行く配信はこちら→https://youtube.com/@user-yi8ys9hy4e?si=JqgtCuXjgHgRoCaW
@転載不可
#旅行 #車載動画 #ずんだもん #東北 #車中泊
1 Comment
ずんだもんを使って草