【船で寝て起きたら到着】弾丸フェリー旅で大分の温泉と郷土料理を10時間で楽しみ尽くす方法

Heat. Heat. [Music] Heat up here. Heat up here. [Music] Heat up here. [Music] Heat. [Music] [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] Praise [Music] be to God. [Applause] [Music] Is that your mom? [Music] everyone. Yeah. [Music] for [Music] everything. operating [Music] under security standards as directed by you. Not at all. [Music] [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Applause] Heat. Heat. [Music] [Music] Heat up here. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat up [Music] Heat. Heat. [Music] You guys [Music] rock. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] Heat. Heat. [Music] Heat. [Applause] [Music] [Applause] [Music] Heat. Heat. [Music] [Music] [Applause] [Music] [Applause] [Music] [Music] You know, I left the hall on in case you come back home. I said it tasted I was wrong. Oh, won’t you come back home? [Music] Why won’t you come back home? I’ve asleep with the light on dim. The dark feels heavier without you in. [Music] Every cord I strike cries your name. [Music] Won’t you come back home again? [Music] Stars fell out, the moon turned gray. The wind keeps whispering your name. My way. I counted the hours. I folded the time, but nothing brings you back to mine. [Music] Still see your friends from time to time. They say you are doing fine. I smile and hold my breath and count to 10. Wish I could say the same. Wish I could say the same, but I’m asleep with the light on. [Music] The dark feels heavier without you. [Music] At every cord I strike cries your name. [Music] Won’t you come back home again? [Music] I left the whole light on in case you come back home. [Music]

#さんふらわあ #弾丸フェリー #大分

息子12歳、小学生最後の夏休み
「船で旅に出てみたい」
そんな夢が今年の夏、叶いました。

【さんふらわあ】で神戸から大分420キロの距離を弾丸フェリー旅!
船に乗っているのは11時間
大分へ滞在するのは10時間
そして神戸へ帰る船はまた11時間。

船に乗っている時間の方が 圧倒的に長い、という
まるで夢のような3日間!
一生忘れることのできない思い出となりました。

個室では最安のスタンダード、これがとっても快適で幸せでした。

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。
これからも末長くよろしくお願い申し上げます。
KumeMari.

47 Comments

  1. 早速、登録させていただきました🎉
    フェリーでの旅、息子さんの夏休み、素晴らしい思い出ができましたね✨
    私も この旅に行った気持ちになりました😆

  2. サブチャン登録させて頂きました♪
    効率重視で飛行機や新幹線での移動もアリですが船旅のワクワク感は特別ですよね。
    広大な海を進むと、地球の大きさを実感できる非日常感がいい。
    息子君の一生の思い出になりましたね💛

  3. 子供の時から目の前の海を航行するサンフラワー号を見て育ってるので馴染み深い✨(乗ったことはないんだけどw)
    ポーアイから出発するのも嬉しい😚
    息子クンも6年生かぁ
    子供ってあっという間に大人になっちゃうんですょね~嬉しぃような寂しぃような🥹
    こうゆう旅は良い思い出👍きっと息子クンにとっても心の栄養になったでしょうね♡

  4. フェリーの船旅、私も行ってみたくなりました。ビュッフェのお料理が美味しそうでした。古いお家を直すアイデアもたくさんで甘味茶屋さんの瓦を埋めた中庭でしょうか、素敵だなと思いました

  5. うちのセメント使ってくれていたのをきっかけに欠かさず見ています。もっと驚いたのは最後にたどり着いた神戸の御影。創業者の邸宅があた場所だったのでとっても運命感じています。引き続き頑張ってください。応援してま~す!

  6. 久しぶりに会えてうれしいです
    息子さん大きくなりましたね
    くめまりさんのバックショット撮影は息子さんでしょうか?
    お二人ともお元気そうで何よりです今後も楽しみにしていますね

  7. わーーい🙌サブちゃんうれしぃー❣️くめまりさんの動画は、観た後、なんて言うか、、心が完全に満たされます❣️編集もそーだし音楽もそーだし、天才っ💫
    そー正に全身が喜ぶ感じです✨

  8. クメマリさん
    びっくり🤩
    貴方は神戸の住人?!
    これまでの本チャンネルの字幕の関西弁が、大阪の人のとは違うなぁと思ってました。
    神戸だったら良いのになぁとも。
    御影ですか!

  9. 竹瓦温泉いいよね~ 確かお正月は無料になっちゃうところでしょうか?旦那の実家が大分だもんで・・・^^てか、フェリーメチャクチャ豪華な感じになったね~♪

  10. 私わ子育ては、なんとか終わっていますが色々な出来事が走馬灯の様によみがえり涙が出てきました。こんな気持ち忘れていました有難う。

  11. It was good to you take a break from DIY and enjoy your country with your son. You work very hard on your projects and trips like this are good for the body, soul and mind… 😎

  12. サブチャンネルに誘ってくださってありがとう。
    息子さん、いいカメラマンになりましたね。

  13. クマメリさん✨サブチャンネルおめでとう🎉ございます。
    まさかの神戸?驚き😳✨
    クメマリさんが近くにいるかも?ワクワクです❤

  14. はぁぁぁぁ!!!大分に行っていたのですね!!毎年行きます★桜湯も館長への手土産持参していきますwくめまりさんの動画で知ってるとこがいっぱい出てくるとはー!!嬉しすぎます!!船酔いもなかったようでよかったです!私は乗った瞬間からダメなのでw弾丸旅お疲れさまでした☺

  15. とても楽しかったです☺️
    お子さんの手を見て、私の息子達がまだ小さかった頃を思い出して、なぜか涙出た😢

  16. 自分は子供おりませんが、お母さんにとって子供の嬉しい顔がもうひとつのごちそうなんですね‥
    そして、メイン動画は試練、サブ動画はご褒美という飴と鞭式配信!(笑)

  17. クメマリさん、大分 • 別府にようこそ!サブチャンネルも楽しみにしています♪ いつも素敵な動画、ありがとうございます。

  18. クメマリさん、息子さんと最高の夏休みを過ごされたようですね🎉
    私も、30年前に当時小学3年生だったと思いますが、息子と2人で大分の水族館に行った事を思い出しました😊私は宮崎市に住んでいるので、一般道を運転して出かけましたが、よく1人で大分まで連れて行ったなあ😮と自分でも感心します。
    母子家庭だったし、両親にも妹夫婦にも頼らずたった1人で息子の喜ぶ顔が見たくて連れて行ったと思いますが、来年還暦を迎える年になって、今ではとても無理だと感じます😅
    甘味茶屋、私は見つける事が出来ず行けてません😅
    次、大分に行く事があったら、是非行きたいです❤雑誌で見た時より、動画だとより素敵な場所で、美味しそうなのも伝わってきました🎉
    やせうまも美味しいですよね😋

    さんふらわあにも、それより前に乗った事を思い出しました😊
    クメマリさん親子の終始楽しそうな声を聞きながら、私も若い時の思い出が蘇ってきて、嬉しかったです❤

    先日買われた土地の整地、本当に大変だと思います😢
    ちょっとした庭の草むしりでさえ夏は特に大変なのに、よく1人で頑張って大したものです🎉
    どうぞ無理をなさらず、身体と相談しながら作業されて下さいね😊
    いつも応援しています♪
    こっちゃんも元気で良かったです🎵
    息子さんも大きくなられて、良い相棒と言った所でしょうか😊
    次回も楽しみにしています❤

  19. サブチャンネル、開設おめでとうございます。お子さんの成長の早さに驚いています。😊うちも子は3人…皆、立派になりました。

  20. 息子さんがもう六年生になられたんですね。我家はもう子供が成人を過ぎて一緒に旅行に付いて来てくれる年齢ではなくなり、なんか懐かしい感じで動画を拝見しました。本当に時が過ぎるのはあっという間で早いですよね。
    これからも息子さんと楽しい思い出を沢山たくさん残されていけますように👩‍❤‍👨💕

  21. サブチャンネル開設おめでとうございます🎉
    めっちゃほのぼの( ´ ▽ ` ).*・゚
    もう6年生になりましたか…
    男の子なのに仲良しで、お母さんのこと大好きなのがとても伝わってきてジーンとしてしまいました😂
    船の度は特別感満載で絶対思い出に残る夏休みになったでしょうね🚢
    くめまりさんもごはんしっかり食べられてて勝手に安心しました💦

    これからも無理なく動画あげて素敵な一コマを見せてくださいね😊

  22. カメラマンさんがとても上手で楽しく観させていただきました

  23. 祝サブ・チャンネル開設!
    8:29 「船の揺れはきにならず…」瀬戸内の内海航路でだいぶ揺れは少ないんでしょうね。機会があれば、舞鶴港から21時間かけて北海道ってのもありますよ!(これは時期によっては揺れるかも!?)

  24. 親子水入らずですね。
    いつも一緒にいるけど、初めての体験や見知らぬ土地で、いつもとは違う大切な思い出になったことでしょう。

  25. 夏休みの思い出👍💓最高な弾丸フェリー🛳️旅😊
    大分見どころ満載で、見ている私も旅した気分でした🙏☘️
    私も最近フェリー旅気になって居ました。
    今度是非自分でも行ってみようと思いました😊
    日本の古い建物は本当に魅力的ですね😄
    歴史的建造物巡ります。
    またのサブチャンネル動画楽しみです。👍

  26. サブチャンネル開設おめでとうございます。
    本当に弾丸ツアーでしたね。
    短い時間でも大切な思い出になったようで微笑ましく見させていただきました。

  27. おでんと夜の海を楽しむお二人がほっこりでうるうるしてしまいました。。素敵な旅に乾杯!✨素晴らしい思い出になりましたね!一緒にお出かけしてくれる息子さん最高だ✨

  28. 私の出来ない船旅をちゃっかり一緒にさせてもらった気分になりましてん〜w 11時間 乗っててゆったり眠れましたか?うみたまごという水族館もクメさんの画像で初めて知りました❤めっちゃいい所ですね!サブチャンもゆーったりまーったりアップしてください。 息子くん これからもお母ちゃんと素直で優しい気持ちで暮らしてくださいね!

  29. サブチャンネル素敵でした💓
    とても楽しい船旅に刺激されて、私もいつかフェリーで旅してみたくなりました🛳️
    まりさんの動画は本当に大好きです☺️

  30. 私も子供達と色んな所に旅しました。今は、子供達は巣立ってしまいましたが、この動画を見ていて、あの頃の子供達の嬉しそうな笑顔が蘇ってきました。次は、大きくなった子供達に荷物を持ってもらって、なんとか自分の足で歩けるうちに、また旅に行きたいなと思いました。素敵な動画ありがとうございました。
    あっ私九州なので、竹瓦温泉は、何度も訪れています。温泉近くの路地を抜けたところにある、塩月堂さんの柚子羊羹が絶品です😊
    もしまた訪れることがありましたら、寄って見られてください

  31. 僕も 今年から 息子が別府の大学へ進学し それをきっかけに 今まで 行こうなんて考えた事もなかった 別府 という街に初めて行き、その魅力に驚きました。それもこれも 何事にも消極的で 努力 という言葉に縁のないと思っていた息子が 自分で大学をみつけ、考え、挑戦したい と言ってくれた事に感動しました。
    いつの間に 、、
    こんな親から、、笑

    くめまりJr もきっと 自分で道を切り開いて 強く生きてくれると 思います!

  32. 素敵な船旅ですね。また、大分も良いところで楽しみがいっぱい。旅したくなりました。

  33. サブチャンネル開設おめでとう🎉
    息子くんの夢が叶った船旅最高でしたね😊👍
    何気ないやりとりが素敵でした😊
    サブチャンネル作ってくれてありがとう😆
    また1つ楽しみが増えました😁

  34. 幸せなあったかい気持ちで胸がいっぱいになり、涙が出てきました。
    サブチャンネルも楽しみにしてます⸝⸝ᵕ ᵕ⸝⸝

Write A Comment