オンネトー湯の滝 足寄町 Onneto Hot Spring Waterfall, Ashoro Town
北海道の湖の中では秋の紅葉時が最も美しいとも云われているオンネトー(道東に位置する雌阿寒岳の西麓)の南側駐車場から約1.4㎞の散策路(徒歩のみ車両不可)を進むと「オンネトー湯の滝」がある。雌阿寒岳の主峰ポンマチネシリから噴出した溶岩流の亀裂から湧出した温泉が、約30mの高さから流れ落ちている滝である。この温泉に含まれるマンガンイオンが、黒色のマンガン鉱床を形成している。学術的にこの現象はほとんどの場合海底で観られるが、陸上で観察できるこの滝は極めて稀であり、世界的にも注目されており国の天然記念物となっている。以前は秘湯として利用されたこともあったが、天然記念物に指定されてからはマンガン酸化物生成に影響が生じるため温泉に入ることは禁止となっている。
About a 1.4km walk along the walking path from the parking lot at Lake Onneto in Ashoro Town, Hokkaido, you will find Onneto Hot Spring Falls. This waterfall has hot spring water flowing down from a height of about 30m. The manganese ions contained in this hot spring have formed black manganese deposits. Academically, this phenomenon is mostly observed on the ocean floor, but this waterfall that can be observed on land is extremely rare, and has attracted attention worldwide and been designated a national natural monument. It was previously used as a secret hot spring, but since it was designated a natural monument, it has been prohibited to enter the hot spring due to its influence on the production of manganese oxide.