【もり食べⅡ】龍ケ崎市駅周辺飲み歩き

[音楽] いやあ、食べた。 山浩司の 森食べ2。 どうも山城浩司です。さて今回の森はですね、竜ヶ崎市駅周辺です。とは言ってもですね、この辺の居酒屋さんにほとんど行ったことがないんで、今回もですね、なんとなくでお店選ぼうと思います。 さあ、ということでですね、1件目撮影 許可いただきました。そのお店こちらです 。 居酒屋さんです。 さあ、こちらがメニューです。 何屋さんだろう?わかな。お刺身もあっ たり。 極みムつ。これか。 一応色々あります。 ね。はい。そうですね。串もあったり、 天ぷらもあったり、 え、色々あります。 なので1件目はです。あ、お酒もね、あり ます。 違うですね。はい。はい。色々あります。 [音楽] ではまず1 件目、こちら匠さんお邪魔します。それでは [音楽] 1件目いただきます。 いや、いいね。そしてお通しです。 なんだろう?これはい。引っ張っていきてうまい。 うん。そしてもう 1つなんだろう。魚が入ってる。 あ、こっちさっぱり違う。次 [音楽] はい。ありがとうございます。すいません。さあ、こちらモツ。うわ、いいね。大きめの [音楽] プリプリしてます。そしてお豆腐も入ってます。 投資の時点でビールこうなるよ。 もう1杯行くか。め っちゃやばい。やばい。とける。あ、美味しい。 うん。 確かにさしたなってめちゃあるか [音楽] めっちゃ生をもういっぱ はい、お願いします。すいません。お願いします。すいません。いや、もういっぱいっちゃうよね。めっちゃ近気に冷えてる。いや、絶対行くしもうないよ。 [音楽] うわ、これしかも今だけだ。通常 [音楽] 780円が今だけ580 円。お得じゃん。いや、串も気になるけどな。 3件4 件を目標なのでここはグっと我慢にいるこの [音楽] ちょっとペース早い気がするけどまあいいでし さんも痛いですね。近くの いや、うまかった。1ゲーム目2 杯行きましたけどもごちそうさです。いや、美味しかった。お酒が進みまして [音楽] 15分ぐらいしかいなかったんですけども 2 敗です。さあ、こちらがですね、居酒屋さん。さあ、続いて行きましょうか。続いてどこ行こうかな。 ちょっと全く分からないんで、ちょっとフラフラフラフラしようと思います。 森旅 さあ、先ほどまでですね、西口にいたんですけども、ちょっとお店がですね、まだ時間早いっていうのか、え、なかったので東口に移動してきました。あるかな?あれからですね、 20 分ぐらい歩いてるんですけども、未だに 2 件目が見つかりません。なんかないかな? 1軒目で終わり。 ちょっとここライトついてますけど、 こちらですね。 隠れ屋居酒屋ゆさんやってるかな? ちょっと聞いてみたいと思います。さあ、 ということでですね、ゆさん撮影オッケー でした。さあ、メニューはですね、こちら です。 [音楽] お刺身、焼き物、肉物。うわあ、下立ち牛 ステーキとか超うまそう。え、あとは とりあえずサラダとかご飯、お好み焼き、 そば飯。うわあ、もう 思いっきり行っちゃおうかな、これ。 とりあえずお店のおすすめ聞きたいと思い ます。 さあ、こちらがですね、お店のおすめ1位 から10位です。 [音楽] その店はですね、テーブル、そして カウンターとあります。 おしゃれなグラスでやってまいりました。 生ビールです。 うん。めっちゃ泡クリーミー。 美味しい。そしてお通しがやってまいり ました。です。煮物にシラス ポテトサラダ。 いただきます。シ茸かな。 うん。あに閉め込んでポテトサラダ結構 じがいもゴロゴロタイト うん。 美味しい。なんだこのちょっと細長い。 あ、マカロン。うん。なるほどな。で、 シラス うん。いいですね。ここ投資として100 点です。うん。 ああ、やばい。そして苦情上入りね。で、 苦情上入り。苦情ネぎ。ん、そして 苦上ネぎ入り。出し巻き卵です。大きくて 分厚くて。ほら強いわぜ。してね。 めちゃくちゃいい香りしてる。 やった。 これめっちゃふわふわ。 見てこれ。あ、ふわ。やばくない? うわ、すっご。 なんか超トロットロ。 これはすごい。 [音楽] うま。 [音楽] めっちゃうまい。これ第2位。分かる。 びっくりするよ。 [音楽] いやあ、最高だ。硬いお店に出会えた。 剣の持つも美味しかった。こちらもね、 美味しい。 [音楽] 本当このね、苦上ネぎの出し巻きの方 すっごいそう。 まずい超うめ。さあ、やってきました。肉たっぷり縮み。うわ、すご。間違いなく肉たっぷり。めちゃくちゃいい香り。んうん。 [音楽] マジでうまい。 [音楽] ああ、 めっちゃビールに合う。うん。 いや、もしかしたら3系目見つかんないか もしんないんで、もう1ぺ飲んじゃおう。 さあ、そして今日の4杯目、ゆさんの2杯 目グレブルです。 ああ、さっぱり あ、うまい感じにクルツ。 うん。 はい。 いいね。ニラタップ ピリカラぐらい。うん。お酒にはね、この ピリカリラが超いい。 [音楽] どうぞ。ゆさんはですね、現金のみとなっ ております。 後ろにランチタイムが用意くってランチ タイムをやってます。そしてですね、 ランチメニューがこちらです。 お弁当もあり。 へえ。こういう様子カツとかあったり。来 た北地牛 ありだね。そしてオムフスパゲティ、 ハンバーグ、ロースカツカレーなどもあり ます。 も、まだまだた色々あります。 いいね。これでもあと1桁で1件かな?2 件は無理だね。お腹的には。 で、完食ごちそうさです。いや、居酒屋ゆ さんもめっちゃ美味しかった。そしてです ね、森食べしていただいておりまして ありがとうございます。 さあ、続いてですね。もうあと 1 件ぐらいかな。駅まで行く途中にあれば寄りたいななんて思います。 森田旅 さあ、駅まで来たんですけど、 1件もなくてですね、もう 1 件ぐらい紹介したいので反対側をですね、もうちょくるっと回って無理だったら諦めようと思うんですけども。いや、もう 1件なんとかね、もう 1件紹介したい。 もう1 件ということで、あ、先ほどまでは承知なかったんですけど、今あるんで、そちら行ってみます。こちらです。居酒屋京さん。さあ、行ってみます。撮影 OKでし たということですね。今日さんですね。こちらはですね、飲み物ですね。 ビールとかハイボールとかのメニュー表ですね。サバ塩焼きとかまとかあったりですね。シマや色々このようになっております。 [音楽] さあ、そしてですね、レトロナいい雰囲気のお店入ることができましたです。そこでくいっぱいがこちら札幌ラベルです。ただきます。 ああ、いいや、いいね。そしてですね、お通しはおしんこです。いや、いいですね。んうん。美味しい。良かった。もう [音楽] [音楽] [音楽] 1件で。 [音楽] よいしょ。 なんだろう。初めて来たのにすごい落ち着く。お待ち様。ありがとうございます。すいません。 わお。たっぷりですね。 [音楽] [音楽] ま、その方がうわ、いいですね。うん。うわ、いいや。け、 [音楽] 本当色々入ってるよ。埼た目。 お肉、玉ねぎ、ニ、キャベツ、え、ニン参ン。飲食って。 [音楽] うん。うん。 そう。そこなんだ。 これする。そこ [音楽] 焼き鳥もあるし。焼き鳥安いな。桃も 240円だけど。 2分ずつ。 1本120 めっちゃ安いじゃんね。こちらが川そして桃です。 [音楽] さらにイカ焼きです。あとイ こちらめっちゃ人気だそうです。 こちらがですね。鳥川れ。 これはお酒に合う。うん。ああ、いいハーフや。しっこい噛んだが旨味がわっと来まして。それとですね、タレットの相性抜群。 そうそうですね。あるもんね。うん。やってきてこね。やっぱね。 そしてこちらがもうそうですね。本当に すごいいいらしいからね。そうです。 うん。 すごい良かったです。あ、良かったんじゃ。 めっちゃジュース。この桃のジュースされ がね、めっちゃ。そしてか焼き。 [音楽] うん。 めっちゃいい食感。そしてね、それと共に かの家あげ。 うまいわ。 いやあ、食べた。 ああ、かった。いや、もう満腹服何も食べられません。 [音楽] ごちそうさです。 今ですね、居酒屋共産でいいてまいりましてすごいレトロないい雰囲気のお店さんでした。 ということでですね、もう今回はですね、え、お腹いっぱいですのでここで終わろうと思います。ということで皆さんありがとうございました。 山城浩司の 森田ベ

ご視聴ありがとうございます。
茨城県南地区を中心に飲食店を紹介するコーナー【 もり食べ Ⅱ 】

今回は、龍ケ崎市駅周辺飲み歩きです。

【撮影協力】
●居酒家 匠

〒301-0033
茨城県龍ケ崎市佐貫町486−8

Instagram
https://www.instagram.com/izakaya.takumi?igsh=MWI1NHY1bnlpcnQyaw==

●居酒屋 ゆう

〒301-0032
茨城県龍ケ崎市佐貫1丁目11−5

ホームページ
https://www.izakayayuu.com/

Instagram
https://www.instagram.com/izakayayuu.sanuki?igsh=azYxMW5ib2d0YWg4

●居酒屋 京

〒301-0033
茨城県龍ケ崎市佐貫町489−24

#居酒屋
#飲み屋
#お酒
#アルコール
#飲み歩き
#生ビール
#ビール
#サワー
#もつ煮込み
#チヂミ
#九条ねぎ入りだし巻きたまご
#野菜炒め
#焼き鳥
#焼鳥
#イカ焼
#飲食店
#茨城県
#龍ケ崎市
#龍ケ崎市駅
#もり食べ
#茨城県南グルメ
#山城功児

《使用している音素材》
・甘茶の音楽工房 様
・効果音ラボ 様
・OtoLogic(https://otologic.jp) 様
・魔王塊 様

※毎回全ての音源を利用をしている訳ではありません。

7 Comments

  1. 定期的の飲み歩き楽しみです😊いつ観てもやましーさんが行かれるお店の料理がどのお店もほんと美味しそうで飲めませんが食べ歩きしたいですね🎉

  2. 県南住みですが、龍ヶ崎市駅周辺は未開拓でした。
    居酒屋京さんがお値段もお手軽そうで、気になりました!

  3. 匠かぁー、そこはタバコの煙モクモクで具合が悪くなる。ツマミの味なんてわからないくらい。

  4. 旧佐貫駅の周辺なら「しちりん」一択と思ってますが、個人店縛りは辛いですね。

Write A Comment