観光地じゃないのに激ウマ!北海道・南幌でしか食べられないご当地グルメ

北海道・南幌町をたっぷり満喫してきました!
有名観光地ではありませんが、実際に訪れてみると驚きの発見と絶品グルメの連続

小さな町ながら、グルメも自然も歴史も楽しめる南幌町
札幌からのアクセスも良好で、日帰り旅にもピッタリです!
次の週末、ぜひ南幌町の魅力を体験してみてください

■ことぶきや
北海道空知郡南幌町中央4丁目8−1
https://maps.app.goo.gl/q9pkDqy72vzPgFdp6

■南幌で髙橋
北海道空知郡南幌町南11線西621−12
https://maps.app.goo.gl/8z3YkRpJ6N3aWQZm8

■なんぽろ温泉ハート&ハート
北海道空知郡南幌町南9線西15番地
https://maps.app.goo.gl/aAtsNSoX2QDB4tfg7

■アイスキャロル
北海道空知郡南幌町南9線西15番地
https://maps.app.goo.gl/SGDkw31BkrtjTgWM6

チャンネル登録して、北海道の穴場グルメ・観光情報を一緒に探検しましょう!

#北海道旅行
#南幌町
#北海道グルメ
#札幌から日帰り

6 Comments

  1. ことぶきや、美味しいですよねー
    私も昔は牡蠣が苦手でしたが今は半生で食べる牡蠣が大好きになりました🦪
    髙橋も美味いですよね、分かりづらいところにあるのに休みの日はいつも混んでます。
    南幌は札幌からも近いし美味しいものを食べれて温泉もあってキャンプもできる、最高🎉

  2. 公共交通機関で移動する自分にとっては、こういう内陸の土地は未開拓でした。しかし、煮込みジンギスカンと厚岸の牡蠣と聞いたら行ってみたくなりました。温泉があるのもいいですね。バス利用だと江別、北広島あたりから行けるのかな。札幌からも近そうなので、いずれ夕張なんかも含めて空知エリアをじっくり探索してみたいと思います。

  3. キャベツ天丼!
    初めて見ました!
    美味しそうですね✨✨
    どれも美味しいそうです🌸🌸

  4. 南幌ジンギスカンは他のと比べて甘さが強めでまったりした感じですよね!
    他のところだと当別や滝川、月形なんかもアジ付きジンギスカンが有名ですし、南幌の近場でも長沼や追分ジンギスカンなんかもあって食べ比べ旅が楽しそうです✨
    個人的には長沼のかねひろジンギスカンが塩味と果実味のバランスが良くて好きです😀
    あとジンギスカンではありませんが、由仁町の東京ホルモンのホルモン鍋が、大阪のちりとり鍋みたいな形式の味噌ホルモンで〆の焼きそばが最高でした🍲

Write A Comment