【仁淀ブルーで体験】ここはゼロになれる場所:デトックスしませんか?
[音楽] [音楽] 皆さん、こんにちは。 こんにちは。 今日はですね、 はい。 え、どこに向かっているかと言いますと はい。 はい。 殺しに行きます。 はい。 初めて。 初めて ねえ。 ま、簡単やとは思うけどね。 乗れると思うけどね。 うん。楽勝で乗り殺されると思う ね。 うん。 難しいがあれ。 ただ板の上乗るだけやろ。 しい。 結構吹っかけね。サイドからね。 いや、あんなもん 大丈夫。 できて当たり前やと思っちゃ。 まあだって札幌の板は大きいきね。 大きい大きい ね。 うん。 乗れるよね。 まあまあまあはどうかな。 [音楽] 乗れるよ。 板の上乗るだけやろ。 そうだね。 板っていうか、あのボード うん。 あんな広いのに あれの何が難しいかわからんね。 うん。立てる。すぐ立てる。 うん。瞬でを瞬でた。 瞬でもこうやってもう優雅に 焦げる。 いける。 うん。 こちは割とね、あの夏 うん。サプみんなしに来たりしらしいね。 ね。うん。ま、サーフィンもしに来たりもするし。 あとそってほらシマントの方とかにもね。 ラフティング。 うん。ああ、ラフティングね。 うん。とかカヌとか うん。 で、そのサップとかね、 ああ、 キャンプもしてそういうので遊んだりてね。 うん。ま、楽しん がね、綺麗やもね。 うん。 ニ川はね。 けど今日はちょっとア肉のね、ド点やね。 [音楽] ああ、こっから晴れるとは思うやけどね。 晴れたら綺麗な川が取れるんやけど。 うん。うん。 ま、とにかく 50を過ぎて ああ、 初体験を サップとやらに うん。え、やってみたいと思います。 はい。 はい。行ってみましょうか。 はい。 はい。 行ってきます。 [音楽] はい、着きました。 着きました。 ニ戸川アウトドアセンター。 はい。 結構県外からもいっぱいきよね。 うん。うん。割と1 ね。 うん。 はい。 初めての うん。 サップ体験 [音楽] 行ってみましょうか。 はい。 はい。 はい。 [音楽] はい。本当や。綺麗やね。中だ。冷たい。 あ、 これ落ちたら無理。 めっちゃ冷合い。 これは落ちたくないな。水綺麗。めっちゃ綺麗いな。水綺麗なんですよ ねえ。 よし。じゃあここで僕の自分が向こうに乗ってください。そうですね。僕じゃあホーム向くとこまでください。 はい。 で、ま、ちょうどタイプで 1番広いタイプにあります。 でですね、ま、 めっちゃ天ですよ。 [音楽] うん。 ちょっとおいった。 あ、行った。 ほら、 ほら。があ。 うん。 はね、 うん。 ああ、水綺麗やね。え、 あ、おる、おる ね。おるね。 うん。うん。 ねえ、おるね。ちっちゃいのがちろ。 うん。 あ、 クリスタルはですが見えるだけで結構低いんで 有感謝しちゃ [音楽] [拍手] [音楽] 立てよ。 立てる。すぐ立てる。 12って感じで立てください。 あ、すごい。 すごい。 あ、すごい。 すごい。お。 はい。オッケーです。じゃあ次誰行きますか? [音楽] お母さん行きます けど全然グラックないっす。 すごい 12で。 え、なん? お、すごいかけるかな?怖い。 じゃあ最後行きましょうか。え、行けるかな? ここはちゃんと弾持っていかないかんだ。 ちゃんとジャンて 落ちる時言うてくださいよ。 え、ちょっと、ちょ、笑いてくれないか。 ちょっと笑うのやめて。 え、待って、待って。 あ、え、早い。より で、ま、また立って立ってこぐのもちょっと難しいですね。 はい。追いに行ってって。 めっちゃ怖い。 え、の余裕とかない? わざしちゃった。わざわざしたね。ここで もうちょい前とかの方がいいかな? そうですね。お父さん、もう少し前に立った方がいいかもですね。お父さん、お父。 あ、やばい、やばい、やばい。あ、やばい、やばい。 [音楽] ま、簡単やとは思うけどね。 [音楽] がね、まだない。 こう揺らしてみてください。 パパできる? 危な、 危ない。 お、いい感じですね。 あ、すごい。あ、ほら、行けるで。ママもちっちゃい。 ママ全然揺れてない。 下だけ揺れよ。 え、すごい。 あ、こきづらい、こづいてす、 すごくない?ギリギリ耐えた。 あれなんで 耐えた? あんなんあるの?はい。ジャンプ。今ジャンプ。 [音楽] ジャンプ。 おお。なんで? なんで? 3000。 やばい。やばい。お父さんやばい。 耐えた、耐えた、 耐えた。ど、 今からできて当たり前やと思ち。 めっちゃ怖い。 溶けてほしい。 もう願望が飛び交ってますけどこけてほしいという頑張るね。 うん。めっちゃ怖い。めっちゃ怖い。 [音楽] はい。大ジャンプ。全然上がってない。全然上がってない。 取れた。取れた。 [音楽] ちょっと取ってよ。絶対取ってよ。何も あ、やばい。 [音楽] ね。 [音楽] か。 うん。 え、りましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] お父さん、お父さん助。ちょっとお父さん事故。お父さん事故。 あ、いっちや。 これでこ。 あ、すごい。すごい。 ああ、面白い。 すごい。 これめっちゃ すごい。ちょ、危な。 これめっちゃ好き。 これ切る時ま、ここで切たらいいよ。ちょっと話しかけたら [笑い] 強い。 やめてよ。 お父さん。わらかそう。あ、やばい。 よしよしよしよしよしよし よしよし よしよし さんも行きます。 やばい、やばい、やばい、やばい、やばい、やばい。あ、やばい。 [音楽] [音楽] [笑い] [音楽] やばい、やばい、やばい。落とし始まった。 そんな後ろに乗っちけこける前に真ん あ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] サップ はい。 どうでした? めっちゃ楽しかった ね。 うん。 めっちゃ楽しかったね。ね。 うん。 ね。サップをするまで。 今日今日まであのサップって何が楽しいがやろって思ったよ。 簡単に乗れるろうろしちょっと恋いで 何が楽しいがやろって思ったけど やったらね めっちゃ楽しい ね。 うん。 ですごいなんかこう優雅にこうほら そうそうそうそう 自然の中に溶き込んでね うん 癒されるしねえ。 うん。でほらエンジンの音とか何もないやん。 うんうん。 あの普通に皮しゃぶんぶんて。 うん。うん。 うん。 で、皮の水も綺麗しきし、こう上からね、見て魚が泳ぎのも見えるし。 綺えよね。周りは緑みたいなね。 ま、結構簡単にね、乗れる気ね。 はい。 うん。あの、立てるし、 もう簡単 くいくっく行ける。え、 パパがコケ寄ったからもうとっくにこの流れ中ね。 ああ、流れ中。俺が優雅に い、あの、1番最初の予想はパパが 1 番乗れるような感じやったやんかいっちゃん故った。 ね。 けどあれはとりあえず動画のためや。 ああ、 コケル側。 そうそうそうそう。普通に乗れたって面白くないや。 あ、そうか。あ、を作った。 そう。お笑い担当を担当しちゃったっていう。 [笑い] 結構必死だ。 全然 邪魔してくるし。邪魔 ね。ヒット落としてくるじゃ。 はい。 とにかくでも面白かったね。 面白かった。俺サップ買いたくなった。 そうね。あのやってよかった。 今日は特にね。 人もいっぱいやってなんか県外ナンバーも要けもね、あの受付はもうワンサ人がね うん。 してます。 はい。 みんなあのカヌーとサップとね、死にね、ま、キャンプしたらもおるけど うん。俺だけなんか泳ぎに来たみたいな感じだったね。 でね、疲れた。 疲れた。グっすに狙います。 あのこけて上がるのがめっちゃ疲れた。 うん。 あれ、あれ大変だ。 あれで体力を失うね。 うん。案外ね、娘が焦げんかったね。 そう。それが 絶対こけると思っ、 それがないね。 絶対笑おうねって言った。 娘が1 回最初にすぐこけるろと思ってずっと取りよったら鳥自分がこけるっていうね。 ね、 ちょっと後ろ向いたりしとった。ほんでかもしれんね。 バランスこしたやろ。 うん。 また是非なんかやりたいなとね。で、家族でもね、また来たいなと思っています。またね、あの色々と皆さんそれぞれに、え、遊んでください。うん。はい。 はい、つ動画をご覧いただきありがとうございます。 チャンネル登録といいねボタンで応援していただけると嬉しいです。 はい。コメントもお願いします。 はい。 はい。 ほいたらね。
いつも動画をご覧頂き、ありがとうございます😊
今回は、娘の帰省中に、神秘の青:「仁淀ブルー」で知られている仁淀川で、SUP初体験をしてきました✨
透明度の高い青い川、自然の爽快感が、日々の疲れた心をデトックスしてくれました🤗皆さんにも感じていただきたい✨
初体験のSUPは、とにかく笑いっぱなし…😂😂
是非、ゆっくりとご覧ください!
仁淀川アウトドアセンター
https://niyodo.jp/
https://www.instagram.com/yaponsuki2480
#日本一周#日本一周旅#日本一周夫婦#アラフィフ夫婦#アラフィフ#50代夫婦#キャンピングカー#ハイエース#sedonaタイプⅳ #家族#夫婦ふたり時間#夫婦円満#夫婦ふたり旅#高知旅#高知観光#高知おすすめスポット#仁淀川#仁淀ブルー#神秘の青#奇跡の川#奇跡の清流#キャンプ #四国キャンプ#高知キャンプ#デジタルデトックス#癒し#SUP体験#仁淀川アウトドアセンター#ドローン撮影#初めてのSUP#50歳からの挑戦#最高の休日#YouTube初心者#YouTube投稿#車中泊#車中泊旅#バンライフ#高知の夏#高知の遊び場
5 Comments
こんばんわ☺️
SUP動画、素敵ですね
香川住みなので2回ここに行ったことがあります
我が家もSUP2つ購入してますが、得しかないです
仁淀川本当にキレイなところです
ママさん、娘さん、奮闘👍
パパさん大奮闘👌
失礼ながら爆笑させていただきました
これからも動画配信楽しみにしています
大爆笑してしまいましたぁ😁😁😁
パパさんが最高すぎましたぁ😁😁😁
最初の子鹿ちゃんが最高にかわいかった💗💗💗
娘さんの雰囲気がママさん似なのかなぁと思いました💗
また楽しい動画待ってます💗💗💗
やっと過ごしやすくなってきましたね
秋バテに気を付けて下さいね💗
どうか知らんが、お父はダメやの〜^^;
お母が一番上手やったわ(*^^*)
ちなみに、仁淀川やない、土居川やきね。
ひなちゃんのパパさん、ママさん💕お疲れちゃんです😊仁淀川ブルー綺麗ですね✨冒頭のパパさんの意気込みをニヤニヤしながら聞きました。サップをいざ始めたらお笑い担当のパパさん頑張ってくれましたね👍狙い通り姉と2人で声を出して大笑いしましたよ🤣🤣自然の中でご家族3人❤心も身体もリフレッシュ出来て良かったですね🍀💓🍀💓
横浜ではクリスマスの頃サンタクロース🎅の衣装に身を包んだサップ愛好者がみなとみらい21地区近くの水辺でクルージングを楽しむイベントが有るんですよ🥰私も偶然一度だけ見た事が有ります。サップから手を振るサンタさん可愛かったです🎅
お疲れ様です。
動画見てて、今までなかった3人同時に楽しんでいる動画見て凄く楽しくなりました🫡
ドローン映像とか、凄く綺麗で下手なテレビ番組かとおもちゃうくらいのクオリティで凄く綺麗でした。
やぽんすきさん、遂にスポンサー契約おめでとうございます。
これからも応援しています。宜しくお願いします。