いもフライ大しま【佐野名物】《栃木県佐野市》ソウルフード・大島『一番旨いお店‼』秘密のケンミンSHOW極放送

[音楽] フライ大島すいません。撮影しても平気ですか? [音楽] 撮影っていうかYouTube なんで。個人のYouTube。 こんにちは。 はい、 こんにちは。こんちは。こ、 いらっしゃいませ。お、うわ、すご。すごいね。焼きそば通量限定で芋フ行きました。いっぱいある。か、 [音楽] [音楽] ああ、本当だね。あるね。あ、であ、 [音楽] 2025年今年じゃん。 ね。 やっぱ 注文しなきゃ。工具てのがある。すごいね。 [音楽] すごいね。 ねえ、いですか? はい。 えっと、ソースト味3本と ガリップバター1本。1 本。 はい。 はい。 ちょっとこい。 はい。美味しそう。 [音楽] [音楽] しさん、お待たせいたしました。もすませんでもお持ちしますから車のとこまで。 [音楽] あ、悪いね。 はい。 [音楽] うん。6分。うん。 [音楽] えっと、 6個。こ はい。 こっち来て。持ってくれる。あそこから。はい。 [音楽] ね。あげた。 3 本で1分かり。はい。やっ、 やっと小さい方で、 小さい方でいいです。はい。 これお願いします。 [音楽] どうもありがとね。 はい。よろしく。 たくさん買っていただいてありがとう。 [音楽] しっ はい。どうもお待たせ。 いたしました。 はい。 600円です。 はい。 はい。 はい。どうもありがとうございました。 ちょうどね、いただきます。 はい。どうも。 やったね。じゃ、行きましょう。はい。ありがとうございます。 どうもありがとうね。 さあ食べましょうか。 [音楽] フライ大島さんです。 前回こういう来たら閉まってたんで、 今回やっと来れました。 ガリックバターとソース。 うん。 で、焼きそばです。さあ、頂いてみましょうか。 [音楽] [音楽] はい。召し上がれ。 うん。美味しい。うま。 召し上がれ。 うん。 めっちゃ美味しい。 美味しい。 うん。 小さい子も食べてる。 うまい。美味しい。 うん。 うん。 ソースがまたいい感じ。そう ね。1個交換しない。 あ、そうか。 うん。ガリックバターいただきます。おお。香りが高い。うん。ガリクの香り高い。うん。あ。うん。サクサクだね。衣子がうま。 [音楽] [音楽] すんごいガーリックの香り高い。 本当 美味しい。すごいよ香り。これ青のりもまだアクセント。 美味しいです ね。ちょっとこれちょうだい。 うん。 じゃあ定番の方いただきます。 お。 うん。うん。うん。うん。 美味しいね。 草のソウルフードだっけ?美味しいね。 はい。じゃ、ちっちゃいのもいじゃあります。いい。はい。うん。うん。うまい。 [音楽] もう1回。 どっちも美味しいね。 うん。 うん。うん。何本でも食べれそう。 [音楽] うん。2、3 本食べれちゃう。 うまい。 じゃ、焼きもいただいてみます。みんなで食べない。 [音楽] じゃ、少しもらおうか。 はい。だきます。 [音楽] 1/3。うん。うん。 1だ。 これだ。これも焼きそばもなんかあれソがうん。ソースがさ、美味しいんじゃない? また ソースと同じ ね。そんな気がする。 うん。 ノーソースだったら美味しいね。かなり やべえ。うまい。 焼きそば大好きだもんね。うん。美味しい。良かったね、これで。 [音楽] うん。良かった。 ああ、美味しかった。 あ、はい。 あ、じゃあまた失礼します。 あ、どうぞ。 あ、はい。 すいません。ごちさました。ゴミって持って帰ってもいい。あ、大丈夫です。すいません。どうし様ました。 惜しかったです。すごく。はい。 [拍手] [音楽]

いもフライ自己評価🏆1位のお店です😋
秘密のケンミンSHOW極放送🙌✨

【いもフライ大しま】
住所:栃木県佐野市関川町822-1
営業時間:9時30分~18時
定休日:月曜日・火曜日、第4日曜日
📞:0283-24-2043

【Googleマップ】
https://maps.app.goo.gl/NDUWWNJmun2G46Uy9

【関連動画】
いもフライ 江原商店

いもフライ岡本

いもフライのおみせ ふくふく

♪著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD様
風のメリーゴーランド
https://www.hurtrecord.com/bgm/115/kaze-no-merry-go-round.html

#いもフライ #大島 #佐野ソウルフード

2 Comments

  1. お早うございます、山野井です、てるさん、来月茨城県では、今年最後の花火大会が土浦で行なわれます、土浦全国花火競技会が行なわれます、是非来て見て下さいね、検索すれば分かるので、後埼玉県には、行田ゼリーフライって言うB級グルメがあります、茨城県は、水戸納得が有名ですよ、後栃木県栃木市にある大平山には、3代名物の玉子焼き、焼き鳥、団子も名物なので、後大平山の麓には、葡萄畑も広がってるので、葡萄狩りも出来るので、ご検討して下さいね😀

  2. 今日は、てるさん、山野井です、後もう1つ、茨城県大子の名物は、蒟蒻と、今のシーズンだと、林檎がシーズンですよ、茨城県八郷は、栗も有名です、今のシーズン、栗🌰狩りも出来ますので、

Write A Comment