【Hotel OKURA TOKYOBay//1502号室ジュニアスイート】ルームツアー

前回に引き続き、オークラ東京ベイに宿泊。
今回の部屋はジュニアスイート。

いくつかあるジュニアスイートのうち1502号室は、ファンタジースプリングス側ではなく東京湾側となるので、窓の右手にトイストーリーホテルの壁がほんの一部だけ見えるには見えるが、それもちょっぴりでディズニー感はほぼないものの、通常のホテルとして考えれば眼前に広がる海も見え、景色も開放的で特に朝日が気持ちよかった。
部屋からは、アイコンのイルカちゃん(裏手)のオブジェも見える位置で、部屋の配置自体が奥まっているせいかエレベーターホールからは遠いものの、とても静かでくつろげる部屋であった。

また部屋とバスルームはガラスで素通しだが、部屋側からはブラインド、バスタブ側からはロールスクリーンがあるので、リビングからバスルームが常に丸見えになるわけではない。
ただし、バスタブとシャワーブース、トイレと洗面所、いわゆる水回りが一部屋なので、誰か同部屋宿泊者がトイレかシャワーもしくはバスタブに入っていると、いくら家族やカップルといった近しい仲であってもプライバシー感が全くない印象で、朝などの支度時は大渋滞となるのが難儀と言えば難儀な点。

しかしこの部屋、冷蔵庫などのあるバーカウンターに個別にバーカウンター専用のミニ水道設備があるというのは・・・”のん兵衛”にはうれしい。
ルームサービスを楽しむ際などで、例えばビールからウイスキーなどの飲み物のチェンジの時など洗面所でコップを洗ったりしなくてよいので清潔でスマートだし、飲み物チェンジで前の飲み物の氷を捨てたりする時など、とてもスムーズなのがよかった。

Write A Comment