激安)働く男の胃袋を満たすラーメン付き定食がやばい。

[音楽] いや、どうもとらっちゃんです。という ことで、本日は茨城県は土裏市に来ており ます。え、今回はですね、え、みんな 大好き海線料理が楽しめちゃうお店を紹介 していきたいと思います。もうね、 メニューがめちゃくちゃ豊富なお店でね、 あの、壁にいろんなメニューが貼り付け られてて、どれを頼むかもう迷うに迷って 、もう考えるのをやめたくなっちゃうほど のお店になっておりますね。ほんでやっぱ リーズナブルだったり、ま、まあまあなお 値段するメニューがたくさんございますん でね。え、めちゃくちゃおすすめなお店に なっております。え、トラちゃんも1度 行ったことございますね。いや、かなりね 、マジでメニューが豊富すぎてびっくポン のお店でございますね。いや、ここもね、 みんな大好き味の食卓も最近やってねえ ことが多いんでございますよね、ここね。 いや、ここのお店も気になるんだよな。 ラーメン中華料理当園ということで、ま、 わあわ言うておりますけど、向かっていき ますね。今回行く店はマグっていうお店 ですね。マグロに1という風に書いてマグ 1マグロ1だったっけな。多分マグ1だと 思いますか?さあいやいや いや結構ね大通りにあるんでね。あれ何 通りだ?ワツファ沿いにあんのかな?あ、 なかなかのね、あの目立つお店になって ますんでね。かなりいや、結構店内広々し ててね、テーブルと広いお座敷あるタイプ のお店になっておりますね。さあ、向かっ てまいりましょう。じゃ、ここをね、右折 して左側に見えてきますんでね。 いや、この辺ね、物流の倉庫だったり卓球 便とかが多いからトラックがめちゃくちゃ 多いね。マジで すごいトラックのだから、あの、トラック ドライバーの方とかも結構ね、多いと思い ますよ。ここの店 マグロ、マグじゃない。マグロだったわ。 さあ、まあ、向かっていきましょう。駐車 場30代ございます。マグロだった。 マグ市って勝手に省略しちゃってたわ。 いや、結構混んでそうだぞ。今回ちゃんが やってきたのはこちら。茨城県土裏市 マグロ ですね。マグ市じゃないよ。ということで 店内テーブルお座敷あり。え、めっちゃ 広々としたお店です。めっちゃ広かった 本当に。ほんで日替わりランチめっちゃお 得です。そして定食メニューも豊富本当に ね、いろんなメニューお魚からとんかつと か揚げ物までえセルフサラダ1個取れます 。日替わりマグロ漬けどんチ1200円 はすげえボリュームミニラーメン付きです 。あ、美味しそうだね。このミニラーメン にこの漬けマグロ早速頂いてみたいですよ 。 すっごいトロピカルな感じでいいね。 ハワイアン気分。おじゃどうなの? あれ?あれあ、あれ?お 味のイカほどです。わさびいきなりつけ ないで。お味の方いかが?あ、聞いてんの か?マグロ野郎。初めて出ました。マグロ 野郎ということでね、こいつお店の中で 喋れねえ系YouTuberなんです。 許しってください。ということで代わりに 解説させていただきたいんですけどね。 あのマグロはね、やっぱマグロというだけ あって漬けマグロ本格的めっちゃ 美味しかったらしいですよ。そんね、 ラーメンはどうなのよ。あ、そうだ。この ラーメンがね、魚介の感じがすごいすると 言ってましたね。やっぱりね、マグロイと いうぐらいなんです。マグロ屋さんのね、 お出したっぷりスープにね、ラーメン非常 に美味しかったみたいですよ。一応冷やし 中華も選べるみたいです。 この日代わりすごいよね。これ迫力満点の セット。これレコンのハサミ上げはね、 多分あの一気に上げて置いてある感じの タイプだと思います。いや、でもこれだけ ついて1200円。非常に大満足の定食 だったみたいですよ。もう本当ね、あの、 トラック運転手の方とかね、そういう方 非常に多かったですね。はい。ドリンク バーいっぱい付きあ、 ジョージアホトコーヒー いただきました。ごちそうさでした。いや 、ごちそうさ でした。ということでね、非常に大満足な お店でございましたね。いやあ、なかなか のボリュームのある定食でございます。 メニューもめっちゃ豊富でね、迷おうと 思ったけど、今回はね、逆にシンプルに 決めることができましたね。 お値段は基本的に1000円オーバーでは ございますが、えー、全部ね、ほとんどの メニューにラーメンだったりついてくんだ よ、結構。ドリンクも1杯ね、サービスで ドリンクバーのところから1杯だけ飲め るっていう権利もございますし、ま、 メニューが多い。本当にやっぱね、お魚の 種類もあるし、あのマグロの焼き とかね、ブリの構焼きとかいろんな定食の 種類がめちゃくちゃ豊富なんですよね。 そんでロースカツ、とんかつとかね、そう いったもんまであるということでござい ますね。本当に何頼むか迷っちゃうんだ けどね。日替わりランチがもう目に 飛びついてきたのよ。以前行った時はね、 夕方ってか夜に行ったんでランチ系なかっ たんすけど、日替わりランチあったら頼ん じゃうよねってことでね、日替わりランチ なんと1200円。1200円でね、 月曜日だったんすけど、マグロの漬け丼と ミニラーメンが付いて、え、ミニフライと サラダとあとおつけ物とかね、そんなんも ついてお値段1200円。ワンドリンク 付き。いや、非常にね、レズナボなお値段 で楽しめるお店になっておりました。いや 、かなりすごいと思うよ。あの、お値段で ね、あれだけなかなかつきませんからね。 いや、ほんでね、あの、ラーメン、ミニ ラーメンか日足か選ぶことができるそうで ございます。これも嬉しいサービスで ございますね。なかなかね、あ、冷やし 中華行きたかったんだけどね、今回久々に ラーメン行きましたね。ラーメンもね、 やっぱね、お魚屋さんってことだけあって ね、かなりね、出汁が効いてたね。魚系の 出汁がかなり使われてた感じはしましたね 。ま、どんくらい使ってくかわかんねけど 、かなり魚っぽい魚介醤油みたいな雰囲気 はございました。 やっぱりお魚屋さんなんでね、あのマグロ の図形が非常に美味しかったね。やっぱ うまいわ、それは。ほんでもって、あの なんだ、ミニフライはね、まあ、なんか レコのなんちゃらハサミ上げみたいなのが ちょっとつくぐらいでございますが、え、 お店がね、非常に広くて駐車場もね、なん と30台ぐらい止めれるみたいです。ほん でもって店内めちゃくちゃ広いのよ。 テーブル席がね、あれ何隻ぐらいだったか な?4、5席ぐらいしかねえんだけど、 もう畳のね、お座敷がバーっと広いんで、 1人で来てもね、4人席に座らせて いただけるんでね、ゆっくりしかもあの式 みたいのがね、あるんでね、ゆっくり ランチを楽しむことができるということで 、え、平日のお昼はね、もうあのガ天系の なんかもうね、職人さんがたくさんいまし たね。もう宴会してんじゃねえかつぐらい ね、あの小座敷奇跡もうそういったあの もう力関係の仕事の方もずらっと言いまし たね。あとま、配送運送系のねもう拠点に なってるぐらいね、あの真横にね和運が あったりしますんで ですのでね、かなり多かったですね。そう いった類いの人が。いや、非常にね、あれ ちょっとメニューの種類も多いからまたね 、なんか色々楽しんでみてな。 皆さんもね、マグじゃなくてマグロでした ね。うん。勝手に勘違いしてましたが、 マグロ是非とも行ってみてください。非常 にね、あの、ボリューム満点でございます んでね。いや、マジでね、メニューが豊富 すぎるからもう日替わりがあったら 日替わりランチだね。はい。ということで 、ま、ラーメンはミニラーメンなので そんなに量がない。ちょうどいいサイズ感 でございます。あれ、もうちょっとね、 あったら腹パンになっちゃいますんでね。 ほんで嬉しいワンドリンクサービス付きな んでね。はい。それでは皆さん是非とも 行ってみてください。seeーユ。

お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿
【鮪一】
🏠 茨城県土浦市大畑1610-5

11:00 – 21:00
定休日【木曜日】

日替わりランチ月曜日【1200円】

種類が豊富で何を食べるか迷っちゃうお店♪

みんなも行ってみっぺ🐯

#茨城#土浦#鮪一

7 Comments

  1. 土北のすぐ近くですか
    筑波山に抜けるとき何度も通っているのですが
    反対車線で気が付かなかった
    今度行ってみます
    トラちゃんが行くとき最後に右折した交差点
    まっすぐ行くとフラワーラインかな・・・・

  2. 鮪一さんいつも気になっていたお店です。鮪専門店で、高いイメージでしたが1200円位からあるとは意外でした。
    筑波山の帰りに寄ってみます。

  3. ぃや⤴️どうも〜⤴️😊

    マグロ丼セットだっペ〜⤴️なぁ~⤴️😂

    サイコ~だっペ〜⤴️🎉

    いカッペなぁ~⤴️😊

    茨城サイコ~だっペ〜⤴️😊

    応援📣しております🙇😊

Write A Comment