【女ひとり温泉泊】オールインクルーシブの大人の温泉リゾート|時間ごとに変わるサービスがスゴすぎて食べ飲み過ぎ必至【みなかみホテルジュラク】

[音楽] こんにちは。みニこです。 ご乗車ください。ご乗車の際足元注意ください。行きです。 上野大宮 縄文高原駅で下車しました。鳥川竹行きのバスになり 24 分ほどバスに揺られます。ございます。 水上駅に到着しました。 宿に電話をしてお迎えをお願いしました。 この日はSLの運行日とのことでカメラを 持った方がたくさん全線路脇にいらしてい ました。 そのような話を伺いつつ宿に到着。 今日の宿はみ上ホテル自楽さんです。 ずっと来てみたかった親さんの1つです。 14時半の到着でしたが、チェックインを してお部屋の鍵もいただきました。お部屋 に浴衣の用意はありますが、せっかく無料 ですし、鼻浴衣を選びます。 よくある温泉靴下も好きな色を選ぶことが できます。 私のエリアはこの辺ですね。 種類豊富で迷いまくっております。 最終審査に残ったのはこの2着。 急にシードで勝ち上がってきた1着があり ます。 次にアメニティを選びます。 袋があるのとっても便利です。しかもカラフル。いよいよ待ち金ねのラウンジへ。 こちらはダウンロードラウンジです。大きな窓に向いたソファーがとってもくつろげそうです。夜に火が入るのがち通しいです。こちらが目当ての小漏れビラウンジ。 こちらでは13 時からアフタヌーンタイムをしております。 早速モプリン。お菓子も用意されているの嬉しいです。 もちろん生ビールと思ったのですが、今日これからの展開を考え、ひとまずお茶で落ち着こうかと思います。グーマのクワチも飲んでみれば良かったです。上ホテルジ楽さんのテーマはフリーフロアで過ごすリゾートステイ。 フリーフローとはフリー自由なプラスフローを流れるということです。 つまり流れるように自由に過ごすということらしいです。桃のプリン美味しくてしょっぱなから感動です。窓際の席が空いたのですかさず移動しました。 手窓風の大きな窓が印象的。 奥の清らか流れ と日本の名法谷川だけに恵まれたみ上の 自然。 こちらは地落文庫です。 群馬県上 にゆかりのある作家をピックアップして いるようです。内をとても素敵で歩いて いるだけでワクワクします。 ドアが閉まります。 私のお部屋は5 回。階段だった。落ち着いた。たままいです。水の根というお部屋を選びました。 [音楽] 下箱にはスリッパ、靴が履きやすい畳の ベンチもあります。こちらは水回り清潔感 に溢れていて理想的です。 [音楽] にバスマットドライヤーはパナソニック7 四角の平た洗面台はとっても使いやすかっ たです。 コミュニティが右元でした。 こちらはシャワールームです。 シャンプー類も右元のものでした。 お手洗いもチェックします。 ちょっときました。 クローゼットを見ています。 [音楽] お風呂用のセットとちょっと内用の スリッパ。 香りは2色展開です。 全部で3着ありました。 いよいよお部屋へ。 [音楽] 大きな窓から光が差し込み、明るく 落ち着いた素敵なお部屋です。ト側を望む ゆったりとした雰囲気。 住みたいお部屋の理想系かもしれません。 ベッド周りも素敵。 マスタードカラーがアクセントになってい ます。 [音楽] 未来やお茶セットがあります。 コーヒー豆を自分で引いて楽しむことが できます。 これは明日の朝のお楽しみにしようかなと 思います。 チョコレートもありました。 [音楽] DはRグレイラージリンアLEとチ抜き [音楽] もありました。下の扉には冷蔵庫。 こちらの扉には浴衣がサイズごとに収納さ れていました。 そういえば飯坂温泉のジラクさんのソラルームもそうでした。延長コードの用意がありましたが電源は至る宝にあり使いませんでした。虫大 こちらは虫大児です。こちらはセーフティボックスに出られるようです。 米側の水の音マイナスイオを感じます。 ブダイニングのアベロタイムが4時までな ので急ぎ向かいます。 早めに到着しておいて本当良かった。 やることが次から次にあります。 そういえばこちらには屋上もあるのでした。傘の要因屋上庭園水のテラス。気持ちの良い空間が広がります。 噴水から流れ出れる水が涼しさを誘います 。 ここは緩にライトアップされるそうです。 漆黒のよに浮かぶ星空綺麗でしょうね。 朝のテラスでは朝食前に朝用が体験という のもできるようです。 季節ごとに様々な表情をせてくれそうです ね。 こちらは喫煙室です。 プーフェダイニング川に来ました。 天井からの光が明るい空間。 先ほどの水のテラスを横目で見ながら ダイニングへ。 この辺りにもソフトドリンクが用意されて います。 ここは夕食会場でもあります。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 何を飲むか迷いに迷 はい。 やはりスパークリングワインにします。ビールはスーパードライプレミアム生直線丸の生と黒生の [音楽] 4 種類丸際の席に座りました。こちらが私のセレクトです。ではお疲れ泡です。 [音楽] アペロタイムは4 時までなので真っ先にここに来て飲んでもいいかもです。 内容が充実しまくっています。 難しいですよね。 あ、はい。ありがとうございます。あ、 のショートケーキとベルギーチョコにしました。 これがまためちゃくちゃ惜しかったんです。今日の チかもすっごい中でした。 4 時ギリギリまでくついでました。部屋に戻り冷蔵庫に水を島を炊けたところサービスのお水を発見。浴方に着替えます。 ではお風呂に行ってきます。 まずはセランギの湯に来ました。アワットジェットブロ、露天ブロ、ボナサームサウナがあります。シャンプーバーや各手基礎があり、ライヤーはナソニックナノケアがありました。 出るとアイスクリームの自販機がありまし た。 もう1つのお風呂とは脱場内で繋がってい ます。 座る場所もたくさんあります。 ゲームコーナーに来ました。 懐かしな曲がっぱいのジークボックス。な かった。 [音楽] このゲーム昔やった記憶があります。 何かやりたいけどお金持ってこなかったんですよね。次からはご銭を持ち歩こうかと思います。 ほのぼロレトロゲームがたくさんありました。 自販機はソフトドリンクとアルコールガーリー落ち運ぶためのかも用意されています。岩がりどころに来ました。ストロベリー飲料とコーヒー飲料。そしてアイスキャンディ。 弱がりにはやっぱりビールでしょと思ったのですが リキルドではではということで 2 階のラウンジへ移動に火が入っていい感じですが積み 重なっているのも良きです。目的はもちろんこちらです。 こちらのラインナップはスーパードライト丸フの黒生物はたくさん補充されていました。 皆さん、夕食に向けてお部屋お風呂でおくつぎ中なのでしょうかね。 5 時45 分私の夕食開始時間です。さんも来てありがとうございます。の初めて ありがとうございます。説明しながら歩いています。 まずこちらございますのがおすすめのデザートのアイスクリームでございます。 目の前コールドストーンアイスクリームは具材目の前で混ざます。よろしくお願いします。はい。 [音楽] 隣のゴブアイスクリームを目の前で首の穴を絞るようになってます。はい。飲み物はアルコールとソフトリークどちらもご自由にお召し上がりください。 この目の前で出来たてのもの取れるようになっております。 はい。 こちら目の前ですね。あの塩焼きのみお 1 人様から飲みに入れてでございます。はい。 こちらがありがとうございます。はい。 [音楽] 料理中揃っております。溶や中した。はい。はい。 この側にはお寿司がこちらのはい。 の8番でございます。 はい。はい。仕切りもあり落ち着いた印象です。では早速フェダへレッツゴーです。 [音楽] [音楽] あ 。 お刺身の鮮度がとても良さそうです。 自分の順番が来るギリギリまで悩み中。 目の前で握ってくれるのいいですね。 ピザもライブキッチンです。 見ているだけでも楽しいです。 もう空っぽになってしまったのはただいま 焼き焼け中のチキンウィング。 [音楽] [音楽] この時はうナぎがなくなっていてお茶漬け に気づけなかったです。ご飯は2つあり ました。 [音楽] 最後にビールを選びます。あんまり見ないプレミアムな熟成にしました。第 1 人はこんな感じで持ってきました。どれもこれも美味しそうすぎて選ぶの大変でした。 ではいただきまです。 2 人の始まりです。マ風をつやつやしています。でしみます。 ローストビーフも出来たてのうちに いただきます。 ニン参ングラスもマッシュポテトも大好物 です。刃ゆっかり冷添えというおしゃれな こぼち。 タコも大好きです。 縁顔も大好物です。 小肌のような青魚も好きです。 マグロ切り付けがされていて手が混んでい ます。 のネタもすごい美味しいです。 用食器の隣にはビーフカレー、 そしてご飯。 第2位を物食中です。 日本酒に行っちゃいましょうか。 1人1皿検定のあの塩焼きもいただこうか なと思います。 カードを提出し、焼き上がるまで少し待ち ます。 第2はこんな感じで持ってきました。 あ、の塩焼きにはかに入った小い感じです 。 谷川だけという超から空島 あいの塩焼きに会いそうです。 熱々でちょうどいい塩加減で美味しいです 。 小エビもカリっと美味しいです。 の限界までから口を追求し、こだわりの 正方で醸し上げたお酒。そしてこのイチ。 一って確か焼肉屋さんですごく高かった ような気がしました。 これは中華パクチーサラダ。 そして冷やし淡面。 自分で具材をトッピングしていく作業も また楽しいのです。今気づいたのですが、 お箸がとっても素敵なんです。そして こちらは魚介のワイリア。トマトの グラターには大きなトマトがゴロっと履い ています。 ではデザートタイムに突入。 こちらはモンブランです。 やはりブフェにもブラン質は欠かせないですね。デザートもたくさん上がって悩みます。コールドストーンアイスクリームもいいですね。 [音楽] そういえば以前仙台バルコにお店がありました。結局 1 回も行ったことないままになっていました。サートタの頭はスパークリングワインにします。 第3人はこのようになりました。 デザート枠になぜかそうめ。 いい感じで酔っ払ってきました。突然のイワしのカルパッチョーズの種類も多くて選ぶのが楽しいです。これスパークリングワインに合うやつですね。 [音楽] [音楽] こちらはトリフのケーキです。お1人様は あまり確認できませんでしたが、いつの間 にかお隣はお1人様メンズの方でした。 [音楽] コーヒーゼリーのビジュアル可愛いです。 フルーツはメロン。 そしてスイカ。 スイカに至っては今シーズン最初で最後か もしれないです。 この札をぐるっと返すと 空になります。 大満作ブフェでした。 ライトアップされた水のテラスも気になり ますが、 急ぎ2階の小漏れラウンジにやってきまし た。ワインやウイスキー、梅しなど ラインナップが増えていました。 19 時半からラウンジミニコンサートが開催されています。通常は [音楽] 20 時半からのようですが、この日は組み合っていたようで 2階に分けての開催。 どうもありがとうございます。え、いいたしました。え、またこの後 [音楽] 8時半からやりますのでもう 1 回来てくださいというには全て違お願いいたします。よろしければお願いいたします。 [音楽] 荒と申します。 スタッフさんの手によってランに薪がられていきます。このパチパチという音に癒されます。しばらく炎を眺めていました。 売店を覗いてみます。 ボードゲームの貸出しコーナーがありまし た。 ファミリーやグループに良さそうですね。 懐かしいものを発見しました。これ 子供の頃におばあちゃんちに会って遊びに 行くとよくやってました。 懐かしすぎます。 また売店へ戻ってきました。 ようやくお部屋に戻ってきました。 よいしょ 。 食ってるので牛にはならないでしょうね、 きっと。 [音楽] せっかくいいお部屋にしたので部屋中存分 に楽しもうと思います。 これはソファーをたっぷり楽しんでる ところです。 ラウンジの終了時間が迫ってきたので慌て てラウンジの締めに来ました。 ん、菓子はお焦げ飯せべ、ミニアサート、クランチョコ、スモークチーズをかき、ビールはスーパードライにしてみます。 [音楽] 照明も落ちてきました。もう 1つの風呂水の湯に来ました。 こちらには日の木ブ呂ぬるゆジャグジー ブロがあります。 生子があり罠雰囲気です。 ドライヤーはダイソンやリファなどがあり ました。 お部屋のメニティが右元で大浴上のもの よりも良かったのでお部屋に戻ってから シャンプーなどをしました。 浴上で温泉を堪能しつつも仕上げは部屋の シャワーブースを使う私でした。ま、これ も貧乏症なんでしょうかね。その後は ゆっくり寝ます。おやすみなさい。 おはようございます。 いいお天気です。 部屋にあった女優を洗面台に移動して道く 。 色々な光り方をするらしいです。 7時の朝食開始とに会場になれ込みます。 ほぼ待つことなく開始されました。 朝は自由席です 。 [音楽] 丁寧に握ってくださるおにぎり。 はい。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] [音楽] ます。 [音楽] た。 おはようございます。 [音楽] に作っていただけます。 行っちゃいますね。し ました。どうぞ。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] なんとなんとビールも先げなく飲めちゃい ます。 これは飲まないとですね。 ランチにはないようでプーフェダイニング のみでの提供でした。 [音楽] ビールだけかと思ったらサバーやハイ ボールもしっかりやりました。 ノーアルコールビールにウイスキーや焼酎 もあります。何日か大したすぎます。 お茶もたくさんありました。まずはこんな 感じで持ってきました。 飲み物は不思議な取り合わせです。喉が悪 ではいだきまです。お水はデトックスウォーターにしたのですが、普通のにすれば良かった。 [音楽] スムージーはあれば必ずいただきます。こちらはおにぎり。ほっこり優しい味がします。 メ味そがたっぷり入っていて嬉しい。そしてルックスから優勝すぎるチーズオム列。 [音楽] チーズがたっぷりだろけます。おすめの舞いたペーストをつけてみます。うん。これも美味しいです。ご飯で味わってみたい気もします。 [音楽] そしてここだけ見たらお野菜だけのヘルシーナ食。しビールも頂いております。そして塩辛。 ビールに舞うんですが白ご飯ピットでも持ってくるべきでした。小松のおひしも美味しいです。そして漬けもなのでした。 [音楽] ちなみに席は前日ラウンジ利用した時となしどころにしました。フレンチ。 フレンチトーストも食べたいですよね。 シュガーとメープルシロップをかけます。アラ引きウィンナーは自分で取るのでした。次はこんな感じで持ってきました。電池トースト。焼き立ててわふわ。 美しそわずと悩んで玉豆めの冷静をチョイス。アラビキウィンナーも大好物です。おばもいいました。このベニ生姜の揚げ玉が垂れてみたかったんです。我らがそばのにはベニ生姜のかき上げもありますもんね。 [音楽] トロロもいいてきましたが、このまま単体で食べてしまいましょう。おばにかけても良かったかもですね。 この飲むヨーグルト濃厚ですごく美味しくて販売している川バ電園プラザも訪れるべき場所ですね。デザートは少々控えめに持ってきました。これ本当お通り寄せしたいほどの美しさです。 [音楽] 車だと帰りにちょっと寄っていこうかって できるのがいいんですよね。でもみ会社 監視やサービスなるものもあるらしく1 時間900円から借りられるシステムも あるみたいなんです。観内エレベーターに 案内がありました。 そうそう途中から日差しが強くなって暑 いってなっていたのですが気づいた スタッフさんがシェードを避けてくださり お気遣いが嬉しかったです。ごちそうさ でした。美味しくいただきました。 ちょっとだけ休憩して朝に男女入れ替え なったお風呂へ行ってきます。 この天狗の湯には火の木ブ呂、泡風呂、湯 、露天ブ呂、ドライサウナがあります。 露天ブ呂には長椅子があり、横になって ぼーっとしていました。 マッサージチェアもあります。 アメニティも育っています。 もう1つの入り口には天狗がいました。 そのまま階段を登ってみたところビュー スポットがあるらしいので行ってみます。 数々の受賞の縦などが飾られていました。 こちらは喫煙室。こんな素敵なエリアも あったのですね。 外に出られそうです。 南国リゾートみたいです。あ、 ダウンロラウンジの辺りに繋がっている ようです。 やっと繋がりが理解できました。こ漏れ ラウンジに立ち寄ってみます。 朝も7時から空いていますが、この時は誰 もいなくて1人締め。 観内お散歩も楽しいです。外質用の雑りも 男女子供用に用意されています。ちょっと 会館撮影してきます。 傘の用意もあります。お部屋に戻ってき ました。このお部屋ならでは楽しみの1つ をやらねば帰るに変えません。 それはコーヒーを豆から引いて楽しむこと 。 あ、 [拍手] お湯を沸かしている間に帰る準備もしよう と思います。 お帰りは縄毛工芸駅までの送迎バスを予約 しています。公式サイトでの予約得典で 500円券を頂いたので何か買おうと思い ます。優雅にのんびりと言いたいところ ですが、割と急いでいます。そりは朝食後 に温泉入って散歩までしたらこうなります よね。しかしせずにはいられなかった。 気持ちいいコーヒーが少ないかもですが 1人分だからこんなものでしょうか。もう やっぱりちょっと薄そうです。 ちょっとアメリカンになりましたけど いただきまて とても引き立てで美味しいです。 帰りに売店によってクラフトビールと水を 購入。 縄文工芸駅までの送迎は4日前までの事前 予約が必要です。 なんと私1人でした。お手数おかけします 。 時々話しかけてくださったり、チラクさん のスタッフさんは皆さん気持ちがいい方 ばかりです。 約30分ほどで常毛高原駅に到着 で参ります。自由席は前寄りの1号車から 7号車です。黄色い点字ブロックに下がっ てお待ちください。1番線には東京が参り ます。間違えて東京まで行かないようにし ないとですね。 群馬必ずや訪れます。 大宮駅校内に気になるお店があるので 立ち寄ります。 全国ご地メコート大宮横町に来ました。 日本全国各地のローカルグルメや県民 ソウルフードメニューごとに10店舗出展 されてるそうです。 Windowsウのメニューサンプルを見 ているだけでもワクワクしてきます。入転 したらすぐに現場駅があるので入る前に 決めておかないとです。 なんなら外にも現馬駅がありましたので どんな子宮になってるんでしょうか。 1960年代の昭和レトロの街並を再現し た大型フードコート。一応食べたいものは 決めたのですが、どこにあるのやらです。 多分初めてくる感じの方々は同じようにがついていました。 本当テーマパークみたいです。 420 おホつく北塩を焼きそばにしました。 ネギで覆われていて具材がないように見え たのですがネギの下に魚介がたっぷり。 [音楽] ちょい濃いめですが美味しいです。 [音楽] 大きくカットされたイカ柔らかいです。 おつく北塩焼きそばというごち焼きそばが あったことさえ知らなかったです。 瞳玉ねぎりとおつくさんの手さらに旬の地域食材を特性だれで炒めた塩焼きそばです。ビール欲しくなってきました。うとくさん入っています。 塩焼きそばがたくさんあるうちにビール一緒に飲みたいなと思い、また売機へマビールを追加しました。は、お疲れ玉です。地元の学生さんや普通に日々のご飯に来てる方、そして観光客の方と様々さな客走です。 [音楽] JR大宮駅北口改札内の駅と大宮の明日に あります。駅河校内にあるというのが 乗り換駅ならではですよね。またチャンス があったら来ようと思います。 ごちそうさでした。食べ終わり取り損ね ました。仙台に停まります。 帰り下がってお 待ちください。 ご協力をお願いいたします。最後までご視聴いただきありがとうございました。 今回の動画はいかがでしたでしょうか? よかったらチャンネル登録、高評価、 コメント、そしてメンバーシップへのご 参加、それからそれから新しくできた昨日 ハイプへのえっとポチっと押す感じよく わかんないんですけどよろしくお願いし ます。それではまた次の動画でお会いし ましょう。

♨️群馬県の温泉宿に初上陸しました。
時間帯によって変わるオールインクルーシブのサービスがすごく、お部屋も素敵。温泉♨️もキモチよき〜♪で眠るのがもったいないほど楽しみました(*´꒳`*)

📍水上温泉 みなかみホテルジュラク
https://a.r10.to/hklSkn

🍻メンバーシップご参加お待ちしています。
メンバー限定ライブや動画を作る予定です!!
 https://www.youtube.com/channel/UCKZZ6TEymciD0ii5yd1fYnA/join
  ◀️iPhoneでアクセスいただいている方へ
    iOSアプリでは「メンバーになる」ボタンが出てこないようです。
    PC等からよろしくお願いします🙇‍♀️

〜お知らせ〜
インスタグラム、再始動しております。
ぜひそちらもフォローお願いします🤗
動画にする前の映像や、しないものもありますので、また違った
楽しみ方ができると思います(*´꒳`*)
https://www.instagram.com/minicostyle/

楽曲提供 株式会社光サプライズ

#オールインクルーシブ#ひとり温泉泊#みなかみホテルジュラク

飯坂温泉 飯坂ホテルジュラク 女ひとり滞在記

日本海が一望できるオールインクルーシブ

オールインクルーシブ グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

浅草とスペーシアX

鬼怒川温泉あさやホテル宿泊記

遠刈田温泉のオールインクルーシブ・大忠 宿泊記

TAOYA那須塩原宿泊記

TAOYA志摩宿泊記

TAOYA秋保宿泊記

会津旅行記

飯坂温泉「摺上亭大鳥」日本酒Barで飲み放題滞在記

ラウンジでアルコール飲み放題!お湯も最高な「安達屋」

かみのやま温泉「おやど森の音」宿泊滞在記

バスで行く、夏の山形蔵王日帰り旅

山形人気グルメ6点食べ歩き

かみのやま温泉「果実の山 あづま屋」滞在記

よかったら、チャンネル登録もよろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCKZZ…

MUSIC
https://dova-s.jp/

OtoLogic
https://otologic.jp

このページには広告を含みます。

30 Comments

  1. 同郷ということもあり、いつも楽しみに拝見させていただいております。我々と同じ目線のレポートが好感度高いです。お声も素敵ですね!

  2. minicoさん、こんばんは😃
    プレミア動画参加できて良かったです❗️
    久しぶりのオールインクルーシブですよね❓

    お菓子食べて、夕食たくさん食べて、さらにお菓子食べて、アルコール飲んで、朝食もいっぱい食べて、最高の時間になりましたね😊
    お腹満腹になってると思うけど、minicoさんの胃の中はどうなってるのって感じでしたけど、僕なら確実に動けないパターンです😅
    大食い選手権絶対出て優勝しますよ😊

    大宮横丁って最近できたんですか❓
    大宮に行った際は立ち寄ってみたいと思います😊

  3. 水上、懐かしいです。実はコロナ前まで、水上の利根川に鮎のお刺身を学生時代の親友と食べに行ってました。
    が、水上温泉は行ったことがなく。。。しかも、飯坂温泉の聚楽と同じとはすごく親近感があります。
    おへやも食事もお風呂も、スタッフさんのお気遣いも素晴らしいですね。
    minicoさんの動画で、お宿に早く着くべきってことを学びました。こんなにビールを自由に飲めるって、幸せ!
    鮎の塩焼き、いい色ですねえ。これ大好きです!
    喫煙室のご紹介もありがとうございます。これ、お宿を決める時の私のポイントの一つなんです。。。(笑)

  4. 水上温泉いい所ですね。また緑に囲まれて気持ちいいです✨
    湯上がりの一杯は美味しいですよね😋お布団に入る姿が可愛いです~😊minicoさんの動画で寛げます。次も楽しみにしてますね。

  5. こんばんは😃
    水上じゅらくさんも私が行きたい所の1つなので楽しく拝見しました😊
    じゅらくさんは他の所も良いんですよね〜🍀
    伊東じゅらくの方も海鮮料理が充実してるのでそちらも伺いたいんですけどね〜😅
    今回も楽しく癒される動画ありがとうございました🍀

  6. minicoさん こんばんは🤗
    水上温泉♨️聚楽でのオールインクルーシブ良いですね👍群馬なのはなんとなくわかってましたがみなかみでしたか☺️飯坂温泉の聚楽の動画見たので食事は豪華なのはわかりましたが朝からアルコール🍺呑めるのもいいな。因みに自分は明日から伊香保と草津へ行ってきます😉 帰ってから感想をコメントしようと思います。

  7. おばんです🌝出遅れました〜😅。
    新潟に行かず群馬にお泊まりだったんですね〜😊❣️。飯坂温泉のジュラクとはまた違う、SORAに近い、和モダンな雰囲気ですね😊。お楽しみ色々😆❣️。ビュッフェ、豪華ですね🍽️❤😋。そして、胃袋ブラックホールと化した?minicoさんの食べっぷり呑みっぷり見事😆❣️華奢なお姿をキープ出来るの裏山です😊❣️。以前大宮でオタ活後、伯爵邸で大宮ナポリタンを食べた事があります、すんごいボリュームでしたが安くて美味しかったです。おでかけの機会には、お嬢様セットを是非😋❣️。
    次回は、白いアレでわかりました😊あのへんだとバスかレンタカーでしょうか?楽しみにしてま〜す😊🎵。

  8. いただき鮎です(๑>◡<๑)

    ビュッフェスタイルでは、かなりの上位ですね❗️
    質が良すぎる✨

  9. 朝からビール🍺いいですよね~。朝食でもビールのおつまみになるやつたくさんありましたね。

  10. ジュラクさんは素敵なとこですが個人的にお値段的に中々手を出せない感じです。。。。
    関係ないですが明日草津にいきます😊

  11. こんばんは
    初めてコメントします
    いつも楽しく視聴させて頂いています
    水上は何度か行ってますが聚楽は知りませんでした
    私もお酒が好きなので機会が有れば行きたいです
    今月伊勢志摩に行って来ます
    タオヤ志摩に宿泊予定です
    何処か見所有れば教えて下さい😊

  12. いつも楽しく観させて頂いてます😊色々紹介してくれてとても参考になるので行きたい所がたくさんです(笑)。
    大宮駅構内にこんな楽しそうな所が出来たんですね!こちらも行ってみたいです。

    また次の動画も楽しみにしてます🥰

  13. minicoさんセレクトの宿はいつも素敵で訪れたくなります😊カメラワークも良いですし、わかりやすい♪これからも応援してます📣

  14. バブルの時代「聚楽よ〜ん♩」の、TVコマーシャルを、幼少の頃に観て居ましたねぇ。
    あちこちに有ったんですね。
    オールインクルーシブ、良いですよねぇ♩
    泊まれる呑み屋的ですよねぇ♩
    塩焼きそばに、ビールは必須です👍

  15. minicoさーんこんばんは😊
    今回のホテルとても良かったですね😊
    ウエルカムドリンクでビール🍺じゃないのがえ!ってなっちゃった😂
    夕食のお造りやお寿司のネタが分厚くて美味しそうだし色んな種類があって迷いますね😊
    朝からもビール🍺minicoさんらしい😊
    お部屋も良かったですね💕︎
    浴衣もお似合い❤やっぱりピンクが似合う❤

  16. どうやって行ってるんだろ?と思いましたがそうかぁ大宮乗り換えなんですねぇ(日本全国クルマ移動なのですぐに思いつかないw
    水上と川場田園プラザってそんなに近かったっけ・・・と調べたら30分位 なかなか近場ですね じゃ老神温泉も吹割の滝もわりとご近所
    別々に行ってると気が付かないもんですね
    オールインクルーシブ(とそれに近い宿)巡りいいですねぇ 自分がいかないとこ見れるのは面白いです♪

  17. minicoさん、貴重な上越進出映像をありがとうございます🙏
    水上・奥利根温泉郷は♨️特に湯量が豊富で泉質も好きです。
    水上ホテルジュラク(聚楽)さんは何十年も前からビュッフェスタイルが人気で、食事だけでなく…ホテル全体がスタッフの方々一丸となって対応してくださるので素晴らしいですよね。
    朝食のお漬け物はやみつきです👍️

  18. minicoさんおはようございます
    良いお宿ですね〜
    ラウンジが何ヶ所にもあっていろいろなシチュエーションによって
    楽しめるの嬉しいですね
    ライブキッチンも沢山あって素敵すぎです😊
    癒しの宿ですね
    是非是非行きたいです‼️

    癒しのminicoさんの動画に良いね、ハイプ
    ポチっとしました

    次の動画もお待ちしております🎉

  19. minocoさんこんにちは!
    みなかみホテルジュラクいいですね!やっぱりオールインクルーシブですね。
    秋田にいらしてましたけど…秋田の動画はあるのかな?
    今回も素敵な動画ありがとうございます。

  20. こんにちは。みなかみの聚楽に行かれたんですね!実は私は10年くらい前にちょっとだけみなかみに住んでいたんです😊
    みなかみの聚楽のホテルブレッド(食パン🍞)が地元で有名?なんですが、朝食で食べましたか?
    私は朝に並んでホテルブレッドを買いに行って食べた記憶があります。
    すごくふわふわで美味しかったです。
    いつか泊まりで行きたいなぁと憧れています。今回はお一人で宿泊費はどのくらいでしたか?オールインクルーシブだから高いのかな😅

  21. いつも素敵な動画を楽しみにしています 浴衣とても可愛いですね ぜひ行ってみたいです!

  22. 論理的に棚の作りを見た瞬間!引き出しになっている様に思えるが固定されていて恥ずかしい思いをする事って良くありますよね😂
    相変わらず浴衣の選びセンスが素晴らしく感じ素敵な柄をチョイスしますね👌👍😊 料理の数々を食べるにあたって胃袋の状態を維持するのって大変ではないでしょうか⁉️🤔

  23. 大自然に囲まれた、素敵なお宿ですね♨️
    コーヒー豆、ぶちまけそうと予想してたんですが… 思ったよりも控えめでしたね😂

    最後の昭和レトロなお店、雰囲気が良いですねー✨ 行ってみたい!

  24. minicoさんの優しいナレーションが凄くいい耳心地です😊
    ベットで視聴したら寝落ちしちゃいそうになりますね😅

  25. minicoさん、お疲れ生です🍺
    自分のYouTube動画を何本か編集中でバタバタしてましたー…💦

    水上に行かれたんですね✨
    横浜に住んでいた時は、バイクで何度も遊びに行きました。
    こんなに素晴らしいお宿には泊まれませんでしたが…(笑)💦
    夏は暑いですが良いところですよね🤗

    今回もお上品な衣装ですねー✨
    素晴らしいお部屋の紹介など、安定の心地好い穏やかなお声で楽しませて頂きました🤗
    有り難うございました🙏
    食事シーンで指の絆創膏が気になりましたが、大丈夫ですか❓
    お大事にされてくださいね。

    次の動画も楽しみにしてますので、無理なく楽しまれながら更新されてくださいね👍

Write A Comment