今回は釧路駅から少し歩いたところにある「末広歓楽街」に行ってきました。
昼間だったのでどの店舗もやってませんでしたが、場所の雰囲気は伝わると思います。

道東最大の駅 釧路駅と周辺を散歩 「駅横の地下空間も歩きます!」

北海道 釧路市 夜の幣舞橋

北海道 札幌 中央区から 夜のすすきの、大通公園を散歩 「オマケで時計台の映像もあります!」

北海道 札幌 狸小路商店街を端から端まで散歩 「DJI Pocket 2 で今の狸小路を紹介!」

GoPro HERO 9 BLACK & Moza Mini Pで 北海道 夜の札幌を散歩「夜間はジンバルとの併用がオススメ!」

北海道 札幌 すすきの から 札幌駅まで地下歩行空間を通って移動「観光にも便利なチカホ」

撮影機材

SONY α6600
https://amzn.to/31b0BGa

SEL 10-18mm F4 OSS
https://amzn.to/2MgBM3Q

SELP18105G
https://amzn.to/2RBoOkl

SIGMA 16mm F1.4 DC DN
https://amzn.to/39ayB7l

Xiaomi Mi Note 10
https://amzn.to/3gbVScJ

GoPro HERO9 Black
https://amzn.to/3pfeuwu

DJI Pocket 2
https://amzn.to/3l90QZx

FIMI PALM 2
https://amzn.to/2KJt9kx

DJI RSC 2
https://amzn.to/3iOkObN

FeiyuTech G6Max
https://amzn.to/2M2F9hF

三脚
Manfrotto MTPIXI-B
https://amzn.to/2wIE1aD

Tycka TK101
https://amzn.to/2vdlrDi

MENGS TS-223C
https://amzn.to/30Xddye

VANGUARD VEO2S
https://amzn.to/3oe11n9

マイク
AGPtEK Z02
https://amzn.to/2yno1LJ

ZOOM H1n
https://amzn.to/2yBIEUB

DEITY V-Mic D3 Pro
https://amzn.to/36qyzaE

Deity V.Lav
https://amzn.to/3sTHsEo

————————————————————————————–
製品レビューのご依頼はこちら
tmoko84@gmail.com

————————————————————————————–

使用させて頂いたBGM
YouTubeオーディオライブラリ

H/MIX GALLERYさん
http://www.hmix.net/

d-elf.comさん
https://www.d-elf.com/

DOVA-SYNDROMEさん
https://dova-s.jp/

taron_ beatsさん
https://www.youtube.com/channel/UCxaLaqQ8acddcmlWtvm9Nig

PeriTuneさん
https://peritune.com/

Ikson さん
https://www.youtube.com/ikson

DayFox さん
https://www.youtube.com/c/dayfox

Vlog No Copyright Music さん
https://www.youtube.com/channel/UCEickjZj99-JJIU8_IJ7J-Q

使用させて頂いた効果音

魔王魂さん
http://maoudamashii.jokersounds.com/

地元話やら趣味やらのInstagram
https://www.instagram.com/hikaru491/

Twitter
https://twitter.com/tmoko84

#北海道 #釧路 #末広歓楽街

14 Comments

  1. 歓楽街の割には、道幅が広いですね。流石、北海道です。

  2. 末広町、稚内や函館にもありますね。幸町とか、北海道の街の名前は同じようなものが多い気がします。

    釧路の街は、人がほとんど歩いてないのに街頭放送が延々と流れてますよね。あと、歩いているととにかくボロい建物が目立ちます。そのせいか、釧路は夜になると、哀愁漂うイメージがありますね。

  3. 20年以上前、何度かあった泊まりの出張の際、この近辺を散策して飲み屋にも行きました。多分当時とは様変わりしてるのでしょうけど、町の雰囲気はあまり変わってない気がします。丸井今井はかろうじて営業してましたが、ろくなテナントが入っておらず風前の灯火でした。

  4. 懐かしいです、20年以上前に古めかしい「炉端の炉端」というお店に入りました。若い(笑)おばちゃんが真ん中で焼いてくれ最高なお味でした。如何にも港町という感じで・・・。釧路、いいですね!

  5. 動画投稿を始めたばかりでPocket 2やジンバルの内容は目から鱗…釧路での動画楽しみにしています!

  6. 昔懐かしい風景に帰りたくなります。
    末広も栄町も変わらないですねー。
    たまには帰って友達とワイワイしたくなりますw

  7. これは、カメラはDJIpocket2ですよね?フレームレートは30fps でしょうか?ワイコンはつけてますか?

  8. こんにちは。今度北大通八丁目の北8ライブビルに来て下さい❗️

  9. 10年間釧路にいましたが、6:50 焼肉外苑、美味しいです!よく一人でも食べに行きました!

  10. KUTOは元丸三鶴屋でした。
    鶴屋の隣にいなり小路があって更に隣に昔はみゆきと言うパチンコ屋がありました。
    懐かしいけどもう昔居た頃の面影が無いのは寂しい限りですね。

  11. 1か月前に、泉屋で泉屋風食べました。末広町は夕方頃歩きましたが、独特な雰囲気でした。

Write A Comment