【埼玉 道の駅】海なし県で激うま海鮮丼が食べられる道の駅!

どうぞ。よろし。おやります。 はい。 すごいすごいす。 ちじちゃんすごい海な県なのに回線物がすごい。 ああ。はいはいはい。 うん。うん。人気ナンバーワンのね。なんで [拍手] [音楽] 皆さんこんにちは。ご視聴いただきありがとうございます。 じじちゃんファミリーです。 このチャンネルは美しい景色や美味しい ものを探して夫婦で旅する動画を投稿して います。 最後まで見ていただけると嬉しいです。 もしこの動画が少しでもいいなって思って いただけたらチャンネル登録もお願いし ます。今回は2025年3 月にグランドオープンした埼玉県桶川市にある日道の駅マナの里桶川にやってきました。 オープンから半年経ちました。 うん。 道の駅花の里桶池桶川やってきました。 綺麗だね。 今もう間もなく回転ですね。営業開始になりますけど。 うん。うん。 色々中の様子を見てみましょうか。 はい。 はい。ここが農産物直売所ですね。 鼻とかも売ってるし。あ、これからあれかな?並ぶ感じ。 あ、今日何?お米の救い取り。 へえ。 え、 できるのかな? ねえ、 ちょっと後で見てみましょうか。綺麗だね。 綺麗だね。 うん。 お、かっこいい。おお、綺麗。 あ、すごい。へえ。すごい。オッケー。沖側。はい。オッケー。ここは [音楽] え、いいね。かいい。 すぐバちゃん行くからな。 取ろうと思ってんですよ。 OK オッケー。 え、素敵。 オッケー。 可愛いね。ここで写真が撮れるんじゃない?ほら。 ああ、本当だ。 ええ、いいですね。一緒に撮ります。写真。 ふーん。 オッケー。 お素晴らしい [音楽] の よ。お米や 米いなんだ。第540円です。へえ。 おめです。 これ一緒に1kgぐらいすご1kgぐらい 今お米高いから高いからそうですね。 あ、待ってくださいね。あ、30 なります。りやるがなるんで。うわ、ど、どう、どうも頑張ってください。頑張ってください。 [音楽] まだまだいける。まだまだいける。 まだまだ残り 10秒。まだまだいける。 [音楽] 後ろです。ように [音楽] おお。 [音楽] すごい。 はい。ありがとうございます。ありがとうございます。 すごい。すごい。 ありがとうございます。のお願い。 結構入るんだね。 いらっしゃいませいらっしゃいませ。のがい [音楽] オッケー。桶川ベーカリーさんは生ドーナツや菓子パン、埼玉の牛乳を使ったパンなどを販売しています。 美味しそうなのいっぱいあるね。 ベカリーただいまに次にお買い求めただけますよ。 コーヒーメ 人気ナンバーワンのね。 そう人気ナンバーワン。 うん。クリーム 生ーナツいきましょう。食べるかい? これも食べたいな。 のにごいておりますが すごい色々味があるよ。抹茶もある。味 迷っすごいね。ピフタチオね。迷うね。 全部欲しくなっちゃう。 え、フィスタチいいかな?これも食べる?これ食べる?あ、パマちゃんが食べるんですよ。 [音楽] まもなく次にです。 これはこれはね、おやつね。おやつでございます。でしょうか? [音楽] ゲットしました。 なんかいっぱい買ってきたね。す [音楽] 食べたんです。 おやつのミルクになりました。コーナーでは [音楽] 好きなのが ありましたね。 [音楽] 得意のキャッチャーありました。 面白いでしょ。取れるでしょうか?ました。すごいたくりかがでしょうか? [音楽] 行った。 すご押して従業員を呼んでください。あった。 はい。 これをねませ。 あ、これ取れて。 ありがとうございます。 すごい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。こちらのコーナーおかげくださいませ。 [音楽] これです。 すごい。 これをベットです。 回で取れましたね。じちゃん買い求いただきます。がでしょうか?は [音楽] [音楽] がまちゃんキュウリ キュリ ありましたね。今ね、高くなっ、 高くなってるんだよね。い、 それなりにもう地元、 地元のね、 162年ね、買っていこうかな ね。トマトも トマトね、トマトもね、高くなってんだよね。い、 でもたくさん入ってるね。うん。買っていこうか。どれがいかね。 [音楽] このくらいじゃトマトはあれだよね。ばちゃんじゃすぐ食べちゃう。 すぐ食べちゃう。 どうしようかな。 真剣にキュリを選んでしょうか。 まだばちゃんここに枝豆があるの気がついてない。 枝豆に気がついた。テ 枝豆があった。 枝豆もいいね。 やっぱり枝豆ですね。 すごいな。お解読だって言ってたよね。 そう、そう言ってた。あ、これそう読も あくそれだけな。薄い ちょっと甘そうじゃない? [音楽] 伸びる。すごいね。ええ。 [拍手] 埼玉県さんの牛乳なんだ? え、伸びるプリンっていうのはどれな?あ、牛乳箱。 あ、こっち 何買った? ミルクブリン。伸びる。ウルク。 はい。 もちこが入っ うん。もちこが入ってるみたい。 で、伸びるで埼玉県さんの牛乳を使ってるんだって。う ん。 ちょっと食べてみたくて。 [音楽] オケ丸大食堂さんは海鮮丼や定食自然の恵 が詰まったオリジナルグルメが楽しめます 。私たちは5種類の道が桶に入ったOK オげ祭り丼ご祭り をいただきました。 本日はの里大にお越しいただきません。ただいま大原の祭りが完成いたしました。ありがとうございます。すごいですか? [音楽] [音楽] これよりお客様のままでのとごいます。お客様のご協力をお願いいたします。お願いいたします。 [音楽] [音楽] おめでとうございます。 [音楽] しい ました ありがとうございます。 ウニウニいく入ってる? すごいね。 何が入って? 油乗ってるよね。ウり すごくない? ウニが ね。 あとあとなんだろう?貝とかネギトロとマグロ。 うん。 すごいね。 ええ、美味しそう。うわ、すごい。すごい。こっちもね。 これはアラジル。ア ラ。アラ汁。すごいです。え、美味しそうですね。 いただきます。 いただきます。 美味しそうだね。 まずこっち。 あら。 [音楽] うん。 すごい。 よく出汁が染みてます。 もたくさん入ってます。すごい。 何を食べ? ちょっと贅沢。これからウニ。ウだ。ウ ね。美味しそうだね。 ちょっとお塩取らせばいいのかな?すごい。うわあ。贅沢じゃない?このまま行っちゃおうかな?きます。甘い。美味しい。うん。これ結構けちゃうね。ちっちゃいから。 [音楽] [音楽] ちっちゃいからすぐでしょ。 です。うん。うん。だきます。ふ。 行きます。うん。うん。うん。うん。 これは何? ブリ。 あ、ブリ。 ブリ。いいきます。 いただきます。 美味しそうや。ネギトロ ね。 ネギトロ 175番をお越しください。美いしい。 [音楽] うん。うん。 ネギトロ完食です。 食べられてしまった。 ネギトロ食べられてしまった。 え、ちょね? ちょっと食べて。 これをかけると美味しそうです。あ、すごいね。 美味しくなる。美味しくなる。 あ、いい。すごいいい香りがします。このぐらい?このぐらいかな?このぐらい。うわあ、すごい美味しそう。 うん。 わさびがね、入った方がまたね、 わさびの風味と うん。 これ買いのだ。すごい。 うん。 ごちそう様でした。 美味しかったです。美味しかった。 [音楽] はい。 すごい。すごい。すごいす。すごい綺麗。 うわあ。すごい。美味しい。すごい。 [音楽] 風がね、当たると美味しい。うん。すごい滑らか。 [音楽] これが男ぎトマトのスムージー。 [音楽] そうなんトマトジュースじゃないです。 スムージー。 うん。 へえ。 あ、うわ、すごい。すごい美味しい。甘い。 [音楽] トマトのそう味がねごい濃くて でもフルーティーな感じ。 ふー。 でもそれはじいちゃんに買ってきてくれた。ちょっとめちゃ美味しい。美味しい。 [音楽] はい、どうぞ。 私と全部食べちゃったり飲んじゃったりするから。 あ、戻ってきました。 どうぞ。 戻ってきます。どれ? すっごいフューティ。 あ ね。 本当だ。 すごい美味しいよね。 トマトはちょっと分からない。あ、 でもトマトの香りがすごい味がちゃんとしてるし でもねなんかフルーツトマトみたいな。 これスーっと飲んじゃうわかんない。 うん。 え、美味しい。美味しい。 ルーティだ。 [音楽] 美味しいです。 [音楽] あ、さっき買ってたやつ。 そう、そう。 まさか食べようとしてるんじゃないでしょう。です。 さっき食べたばっかりのような気がするけど。ち こが入った。 うん。 牛乳。 もちこ。 そう、牛乳。埼玉県の牛乳を使った。 うん。うん。うん。 伸びるプリンってちょっと楽しみなんですけど。 うん。 あ、伸びる、伸びる。 へえ。 すごい。 いただきます。 へえ。 あ、 それでのびるの?伸びるとか言ったんだ。 はははは。 うわ、すっごい滑らか。あ、伸びます。 でもすぐ食べちゃう。 美味しい。あ、すごい。うわ、楽しい。プリン。 うん。 もう全部1人いて食べちゃ。 一緒食べる一口。 すっごい滑らか。 滑らかなの? うん。 へえ。 すっごいし。 ちょ、ちょっとだけ残しといてね。あ、はって。うん。分かったとか言わないんだ。 はい。ちょっとね、 ちょっとだけ後で残していきます。 はい。はい。 美いしい。せ 良かったね。 うん。 美味しい。 [音楽] 最後までご視聴いただきありがとうございました。また来週日曜日お会いしましょう。お見逃しないようチャンネル登録していただけると嬉しいです。 [音楽] [音楽]

私達の地元、埼玉県にある2025年3月にオープンした道の駅べに花の郷おけがわに行って来ました。
オープンから半年経った道の駅の様子をお届けします。
「人情と活気でおもてなし温もり宿る桶川で食と人とを繋ぎます」のコンセプト通り、スタッフさん達の活気ある対応がとても良かったです。
海鮮丼、おにぎり、べに花ソフトなど美味しいものがいっぱいの道の駅です。
・・美しい景色と美味しいものに出逢う旅・・

◆道の駅べに花の郷おけがわHP
https://benibananosato-okegawa.com/

❤次回動画
日曜日 16時 、お楽しみに👋
また、みてね💕
・・2人合わせて120歳plusシニア夫婦の車旅・・

●お勧め動画👍
※【スゴいスイーツ見つけた】那珂湊おさかな市場

※【茨城観光】激安の宿見つけた

※【60代シニア夫婦の船旅】

※【茨城観光】大洗の市場のカキ小屋

※【浜焼き】海鮮浜焼き食べ放題・・・   

※【下田聚楽ホテル】
  豪華海鮮浜焼き食べ放題!・・

※【川越観光】60代が勧める小江戸川越巡り

城好きジジちゃんは日本100名城制覇を
目標に頑張っています 🤩
●日本100名城制覇・・75名城制覇 🏯
(現存12天守のうち 11名城制覇)
※ 2025年 6月現在
 「弘前城」にまた会えました😆
………………………………………………………………..
0:00 オープニング
1:04 本編
3:10 お米すくい取り
4:24 ベーカリー
8:40 ミルクスイーツ
9:25 桶まる大食堂
11:13 実食
14:11 ソフト&クレープ
15:49 ミルクプリン実食
………………………………………………………………..
#道の駅べに花の郷おけがわ
#埼玉観光
#オッケー桶川
#ok桶川
#埼玉の道の駅
#桶川道の駅
#埼玉グルメ
#桶まる大食堂
#オーケー桶祭り丼
#オッケー桶川ベーカリー
#オッケー桶川ミルクスイーツ
#オッケー桶川ソフト&クレープ
#ミルクプリン
#道の駅おすすめ
#60代シニア夫婦
#60代の旅
#シニア旅行
#シニア夫婦の車旅
#日本100名城の旅
#日本100名城
#車旅
#美しい景色や美味しいものに出会う旅

6 Comments

  1. 桶川道の道,前から気になってたけどまだ混んでるかと見合わせてました。そろそろ行ってみようかな?
    我が家は今日は深谷の道の駅おかべにあるNOLAでサラダバイキングを食べてきました。葱たっぷりのピザが美味しかったです。行かれた事ありますか?野菜が甘くてついつい食べ過ぎてしまいます。
    色々な道の駅巡るのは本当に楽しいですよね!

  2. 私も行きましたがかなり混んでいてゆっくり見れませんでした
    朝早くだとまだ人は少なく感じます
    道の駅って見つけると立ち寄ってしまいたくなりますよね〜
    今度朝早くにリベンジしてみます

    ばばちゃん、今回も良く食べましたね👏

  3. こんにちは😃 みちのえき おけがわ まだ行けてないので とても参考になります お米のすくいどり、採れたて野菜🥦、🫛新鮮ですよね じじちゃん、桶キャッチャーお見事です ばばちゃん海鮮丼はもしかして全部食べた?海鮮丼登場のわっしょいは ちょっとだけ恥ずかしいかな?私もソフトクリーム好きなので❤️是非行こうと思います ばばちゃんお家に着く前にデザート 無くなりそう?でしたね😊 先日宇都宮の道の駅ロマンチック村と大谷資料館へ行きました お勧めしますよ もういかれたかな?

  4. いつも混んでましたね。
    今は何とか、車止められるようになりました。地元です。
    最近では道の駅に、行く事多いのですが、渋沢栄一翁での道の駅,岡部。
    マンホールカードもらえます。
    ネギ焼きが.旨いです。
    おかえりは。明戸の直売所に寄ると野菜は安いです。
    シャインマスカットが安かったょ。

Write A Comment