【袋井市】トラットリア グーフォ【とびっきり食堂】

[拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 旬のさまい元をお米で作るスペシャル リゾット。 新舞の季節だ。ご飯が食べたい。続いては 袋石掘り越しにあるトラットリアグーフ。 オープンから10年営むイタリアンの人気 店。グーフはイタリア語で袋。仙内に たくさん飾ってあります。大阪の震西橋で 修行してました。ま、大阪の店で学んだ ことをベースに地元の方が食べやすいもの だったり、人気のものを中心に考えてます 。女性がメインで、ま、地元の方が多いと は思いますけど、県外からも来て いただける方はいらっしゃいます。 グーフの定番人気はパッタメニュー。 蛤はよくあ、あの出汁が出るので、そこに魚の出汁も足してるのですごく出汁の効いたパスタになります。磁家製の岸面のような平たい面です。 [音楽] 野菜はアスパラとフレッシュなトマトを加えます。さっと絡めて仕上げるオイル系のペランチーノ。ぐりからの出汁が幅が広いパッタに絡んで濃厚な味わいです。 [音楽] そんなグーフのお米料理には旬の栗を 取り入れます。ベーコンとクのクリーム リゾットのランチセット。全盛り合わせ からデザートまでついたカジュアルな ランチココースです。 オーブンで2時間半ぐらい加熱してそれを 冷やしたものです。クが旬なので、クは 茹でて外の皮と渋皮を向いた状態で用意し ておいて、ま、クリームのリゾットなので クリームをメインであとは出汁を入れて ポンド棒を少し入れてます。 ドット作りで注意していることは [音楽] 水分が少なすぎると焦げつきやすくなってしまうので最初水分が多めなので仕上がりのその煮詰まった状態の時に味が濃くなりすぎないようには注意して作ってます。 こちらがベーコンと栗のクリームリゾット。クリーミーな中に栗の甘みやほ感があります。 [音楽] パルメザンチーズでさらにコがまし増した美味しさです。全体盛り合わせも 1つ1つ手が混んでいます。 豚肉とい、テリーヌと玉ねぎのムース、ベコンとほれ草の奇、あとは日によって変わるお魚が載ってます。 [音楽] デザートにはタルトやジェラートがついて大満足。 続いては真っ黒なイカ炭のリゾットです。 炭は文化の炭です。魚の骨から取った出汁を入れてトマトソースとニクで作ってます。 [音楽] [音楽] 刻んだスルメイカを加えて出来上がり。臭みは全くなく、お米にも出汁が染みて深い味わい。リピーターが多い 評判のメニューです。 続いては生ハムにたっぷりのパルメザンチーズを振りかけたさま芋とかぼちゃのスペシャルなリット。 [音楽] さもはシルクスイートを使ってます。まはオーブンで蒸したものを 2cm 近くに刻んだものを入れてます。野菜を多めに使って季節のものを入れたり飽きられないようにメニューを変えて営業してます。 [音楽] かぼちゃのペーストやつまい物の甘みと 添えた生ハムの塩味が相まってちょうど バランスが取れた味わい。旬の食材を 取り入れたリゾットが味わえる袋石の トラットリア空です。

店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202509/tobishoku_theme_20250929/2025-1001-02.html
住所:袋井市堀越1-23-2
電話番号:0538-84-9986
定休日:木曜・第2水曜日
営業時間:11:00-15:00 最終入店13:30
18:00-22:00 最終入店21:00

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――

※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食

Write A Comment