【国分寺市×府中市×大学生】vlog風マチアソビ動画 大学生が通学地の魅力探してみた⑫ #庭園 #まちあるき #めっちゃきれい
私は東京の真ん中宇宙に通う大学生。今回 は私たちの国分寺おすすめスポットとして 庭園を紹介します。受付では夏限定で内と 日け用のさをレンタルしてくれてるみたい です。スタッフさんにおすすめの場所を 聞いてレッツゴー。円内入ってすぐは こんな感じ。緑とお漏れがめっちゃ綺麗 でした。 円内をぐるぐる回っていると何やらな建物 か紅用という建物で一息きつくのに ぴったりな腰かけがあります。 接し落としを聞きながら人休みが終わっ たら水辺を見ていきます。 東京の名油水にも選ばれているだけあって 水がとっても綺麗でした。 最後に展示室を見つけました。ここでは 殿の庭園のことが分かる様々な資料が公開 されています。以上、国分寺のお出かけ スポット谷と庭園でした。
東京の重心、国分寺に通う大学生です!
このチャンネルでは自分たちが通学する土地で見つけた魅力を大学生の視点で発信していきます!
今回は、JR中央線、西武国分寺線・西武多摩湖線、「国分寺」駅から徒歩2分のところにある殿ヶ谷戸庭園を撮影しました!
殿ヶ谷戸庭園について(HP参照)
【開園時間】
午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで)
【休園日】
年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)
【入園料】
一般 150円
65歳以上 70円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
庭園の緑や、立体的な水の流れ、素敵な建築などまさに風流なひとときを楽しむことができました。
夏は青々と茂る緑が美しいですが、秋は色づく紅葉なども見ることができます。
日本の四季を映す景色を楽しんでみてはいかがでしょうか?
動画内の和傘レンタルに関しましては公式HPをチェックしてみてください!
公式HPリンク:https://www.tokyo-park.or.jp/event_search/9_1.html
または「【都立9庭園】和傘で庭園めぐり」で検索
都立9庭園_東京都公園協会のInstagramもぜひ、チェックしてください!
季節を感じられるイベントや、風景を楽しむことができますよ!
IG:@tokyo_9gardens
是非また見てくださいね!
#多摩地域
#国分寺
#府中
#まちあるき
#マチアソビ
#お散歩
#vlog
#大学生
#庭園
#自然