【No.930】【更新されてしまった・・・】JESエレベーター 航空科学博物館のエレベーターPart2(本館側) JES elevator

[音楽] 始まるよ。きましょうか。 可愛い。 そうそうです。これこれをして。これ。 うん。 これにいいよ。 2でいよ。 就二樓。一樓都看了。 うん。 都看一遍。 怖そうだね。 あれ?パパしてないよ。オレベ太まってるよ。 うん。 あ、ガちゃんさ見る。 ママ何回おる? 2 回。 うん。さっきお土産見よ。 え、やだ。さっきお土産で見るのって。嫌だ。嫌な。 [音楽] ど行く? え、もう1回置いて で見に行くのって嫌。 うん。 こっちだ。 うん。 [音楽]

撮影場所:航空科学博物館(体験館側)(Location: Museum of Aeronautical sciences(Main Hall))
メーカー:JES(Maker: OTIS)
機種:不明(調査中)(Model: Unknown)
積載:1,350kg(Load: 1,350kg) 定員:20名(20 Persons) 用途:乗用(For Passenger)
構造:ロープ式(Construction: Rope type[Type B])
停止階:1・2・3・4・5(Stop floor: 1,2,3,4,5)
アナウンス:なし(Announced: None)
ボタン確認音:なし(Button sound: None)
到着チャイム:なし(Arrival chime: None)
行先キャンセル:不可(Floor cancel: NG)
このエレベーターのスコア:105pt(Elevator score: 105pt)
危険度レベル:6(安全)(Warning level : 6[Safety])
撮影機材:Samsung Galaxy s23 FE(Shooting equipment: Samsung Galaxy s23 FE)

【MiniMemo】
航空科学博物館のエレベーターです。
こちらは本館側で、2024年ごろにOTIS製の特注スペックVF60から更新されました。
残念なことに、レアだったボタン等が通常タイプに切り替わってしまいました。

チャンネル登録はこちらからどうぞ→https://youtube.com/channel/UCtiEwNuEcK3oxFr3v70O57A

---字幕一覧---
日本語、英語(Not Ready)、韓国語(Not Ready)、イタリア語(Not Ready)、オランダ語(Not Ready)、スペイン語(Not Ready)、フランス語(Not Ready)、その他2言語
---字幕一覧---

---検索ワード---
OTISエレベーター,JESエレベーター,JES エレベーター,航空科学博物館 エレベーター,航空科学博物館エレベーター,航空科学博物館,千葉県芝山町,Museum of Aeronautical sciences,OTIS Elevator,Japan elevator,otis elevator,OTIS 엘리베이터,エレベーター,elevator,엘리베이터,电梯
---検索ワード---

---タイムスタンプ---
0:00 ope/オープニング
0:05 1ch/航空科学博物館(体験館側)エレベーター
2:16 end/エンディング
---タイムスタンプ---

---音楽 Music---
ED曲:DOVA SYNDROME/2:23 AM URLはこちら→https://dova-s.jp/
ボイス担当:VOICEVOX:ずんだもん(ノーマル) URLはこちら→https://voicevox.hiroshiba.jp/
---音楽 Music---

※1080pで視聴することをお勧めします。
※日本語などの字幕の利用は、耳や目が不自由の方への視聴がおすすめです。
※一部手が入っている場面もありますが、ご了承ください。
※撮影日は撮影当日のものです。アップロードされた日付とは一致しません。あらかじめご了承ください。
※新型コロナウイルス(COVID-19)は5類移行後も、安全を考慮しマスクを着用する場合がありますが、予めご了承ください。
※まだまだチャンネル登録者数が不足しております。当チャンネルの目標は1000人です。チャンネル登録者数を増やすためにチャンネル登録のご協力をお願いします。
※まだまだ総合再生回数が不足しております。当チャンネルの目標は2029年(令和11年)12月25日朝6時までに180万回です。皆様のご視聴をお待ちしております。

Write A Comment