【周防大島】片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場【前編】 瀬戸内のハワイ 道の駅サザンセトとうわ 新宮島 #キャンプ #山口県キャンプ場
[音楽] はい、大島到着ますね。そこ。 こんにちは。色花詰め田です。今日は キャンプにやってまいりました。山口県 大島軍素大島町。え、端を渡ってすぐの ところにこっぺパン屋さんがございました ので、いくつかパンを買ってみました。 それではスタートです。 食べたかったんか? 何ですか?これカレーパン 当店自慢のカレーパンです。新商品になり ます。 召し上がられます。では変わって私が到達しておりません。 [音楽] [音楽] [音楽] です。 これ か。これにします。これからね。 [音楽] [音楽] パスカです。あ、どこになるんじゃ。回線食べようと思った。 うん。来た。 [音楽] お大島に入りました。 風がまたすごいところかね。あ、 [音楽] [音楽] 今から なんとかなんとかになんとかし渡れる んね。ま、まみ島。え、こちらは新宮島と いうところに向かっております。 道の駅の裏手に浮かぶ小さな無人島になるんですけど、長時に砂浜がま、繋がってですね、歩いて渡れるっていう神秘的な島となっております。 感の時だけ道ができるというです。行きましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] かちゃん足気をつけてよ。 私気をつけてよ。 [音楽] 雨が降ってきたよ。 あ、だけね 。 はい。これです 。 いいね。 [音楽] 300はい。だきまし醤油です。 はい。きます。お、すごい。 うん。美味しい。綺麗じゃない。買いましょう。でもこれとちご飯しよ。ご飯。あ、ライムがあったよ。 これは ライム。 あ、ライムいいね。 そう。これ入れる。 うん。 ビール。これはいですか? [音楽] はい。これはですね、テント設営になるん ですけど、かなり時間かかりましたね。風 がもうすごくてトップという感じでですね 、なんとか設営できたんですけど、すごい ですね、これね。えー、できたんです けれども、雨と風にまたやられた、え、 キャンプとなりました。 ああ、疲れたね。 すごい格好してるよ、あなた。もうこれ もういや、これな無駄無駄ね、これ。 これ、これ打って欲しいの。はい。じゃあこんな感じですね。じゃ、おしります。で買ったらランターをですね、食べて [音楽] [音楽] [音楽] 1息ましょう。 すごいカラスが飛んでとんでもない話言ってよ、今。 [音楽] [音楽] サ海出てきました。 やった。嬉しい。やっぱりやっぱりいいよ。良かったよ。てに来たよ。 くれるんかね。ポン。待ち。ああ、良かったね。 簡単ね。打ちのハワイだったっけね。 [音楽] のハワイ ス大島 今日は片ヶ浜 公園オートキャンプ場でキャンプ 現場はあちら逆光 です。 裏の会があった。そうそうそうそう。 [音楽] の絶機記念。 [音楽] [音楽] キャンプ場がこ今日はこの [音楽] そう、今日は電源サイトの うん。その真ん中の辺。あ、 うん。さあ、じゃあキャンプしましょう。 [音楽] 今日はめくれ上がった。天でおもたれん。これ東しな。 [音楽] なんか東しおらん。こいつ ねはなんか怖くね。 ふった骨がこ え曲がってない。なんか曲がってる。 されな。 中入ってみるか。 [音楽] 作っと キノコのアフジョフソテです。 もうキノコだけ つまみ ですよ。 はい。 とんでもない。黒コシがドボン。私は朝日オス。僕は朝日黒生。はい。乾杯。恐風に乾杯。あ あ、しんどいね、今日ね。 おい。 でも、でもなんか良くない?この海を一応。 ああ。 [音楽] これで飲んだらね。僕もりください。 ちょっと食べてみてよ。 こんなん聞いてなかったけど作るつもりだった。言ったじゃん。こ焼って うま。てない。 ま、シルーム焼くよって言ったや。マシルームか。 ま、シルームと竹でそこに前た入でねけんのに。それも忘れたくて後でバザ焼けしてもいい。超辛いね。噛むと。これおつまみで作ったんです。 [音楽] はい。 [音楽] はい。今日も宮崎牛の次は参ります。じゃあワインにちょっと刺しますね。 [音楽] おお。お。 [音楽] [音楽] あ、どう?ちゃんこれぐらい。ちゃん、これぐらい。 [音楽] ゲマです。今このこの状態ミディアムぐらいでいい。 [音楽] 私これでもいいんだけど ピトしたい組でも大 [音楽] よいしょ。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。できました。美しそうだ。美味しそうですね。これはちょっと好きに食べて欲しいのよ。醤油とか。 [音楽] [音楽] [音楽] どうぞ食べてください。はい、ご飯です。あ、 美味しい。 美味しい。 うん。 良かったですね。 この前より美味しい。 本当なんでだろう?疲れたけね。 疲れたけうまたうの近くでね。贅沢だね。あ、美味しい。 ここと昆布袋と青のりを混ぜてきた。はい。それをここにもう先にてしまう。とさたとた。あ、すいません。入れます。完ルール。完 [音楽] 秒ルール。 うん。 懐かしい。 これはね、こう味を入れていくんですよ。 で、もう肉とイカテをしっかり今イカテを 大きいので取るさ。 で、ここにもソースで味付してだけなんだ けどソースはカープソース使います。サプ さんいきます。 下が今しっかりこう鉄板でこれが火が通ってるじゃん。これソースを入れるとこう焦げつきやすくなるってしっかりとこで味を入れて。お [音楽] 美味しいよ。 これはちょっと味をね、あの、こういうじゃ、最後にネギを加えます。ちょっとめに加えます。 [音楽] [音楽] はい、完成です。 [音楽] 食べてもらいたいのやつ。これ見て。君かないね。きま。うん。美味しい。 [音楽] [音楽] [音楽] ぐるぐるってやりすぎると 小びついてしまうところが出るけど、こう外から中にこう入れていくとふわふわ感がこう残ったまんまここにトロト が集まってくるじゃん。 おお。 こうやって。 で、これで閉じ込めてもうこれぐらいで切ってしまうとあと 4熱で入っていく計算。 うーん。 あんまりこうやりすぎとボロボロになっててパサパサの卵になってしまうよね。あ、なるほどね。 うん。で、ここら辺こう切るとこうオム裂上に柔らかい状態が残るということではい。完成。はい。はい。 [音楽] おお、 美味しいね。 うん。 くんくん、今日はどうでしたか?片浜公園キャンプ場。 今日は海の見えるキャンプ場でいかがお過ごしですか?僕はね、怒ってるだ。なんで肉が少ないんだよ。また肉が食べたかったのに。今からね、焼き鳥があるよ。え、焼き鳥?うん。 [音楽] おき取り 美味しいよ。食べる 食べる。ちょっとイできる? できる。じゃ、約束ね。はー。 [音楽] [音楽] いらっしゃい。はい。炭さ終わりです。どうぞ。 [音楽] [音楽] 可いい。 うん。そろそろ焼けましたよ。 もも塩焼き アルミホイル これにる。 包む。 あれかね。 [音楽] で、ここにはうま。 [音楽] はい、皆様ありがとうございます。 え、前半戦今回はですね、え、片ヶ浜、え 、海浜公園オートキャンプ場の方にやって まいりましたが、雨風きつくてちょっと 最初は大変だったんですけれども、なんと かこの夕食時にはですね、え、落ち着いた 形で、え、食事をすることができました。 え、次後半戦の方に参りたいと思います。 是非またご覧になってください。 ありがとうございました。またね。 [音楽]
今回は山口県周防大島へやってきました
風と雨にやられましたがとても開放的でいいキャンプ場でした
前編になります
真宮島
pancoppe.oshima
https://www.instagram.com/pancoppe.oshima/
Pecan sweets factory ピーキャンスイーツファクトリー
https://www.pecansweetsfactory.com/?srsltid=AfmBOoqv5nTBF8ineWNEG5TA8D3-5Xt_hUsAHJBs2shacTi2e7b4MMix
お魚センター
片添が浜海浜公園オートキャンプ場
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/130/23708.html
BGM
irohanatsumeta
g,vo/hanatsumeta
ewi/iroha
1 Comment
キャンプ場🏕️てか、道の駅みたいなカンジに見えるわ‼️
強風🌀の中、怖そうだけど、料理も美味しそうだし、
だんだん🌲🏕️らしくなって、楽しそうだ٩( ᐛ )و٩( ᐖ )۶