Agano, Niigata (新潟県阿賀野市) – Japanese breakfast at Kansuiro (環翠楼) ryokan 2025 Sep. 13
こんな美しい場所で、えっと、ア野市新潟 県の関水郎 でそこの奥の方の建物臨線角に止まらして いただいてます。庭美しいですね。で、 えっと、 他の部屋は部屋食なんだけども、臨線角は 多分階段とかがあるから多分も運ぶのが 大変だと思うんですよね。だから他の部屋 は部屋食なんだけども、我々はこんなね、 大きいあの個室っていうのは王室であの 佐藤さんにあの担当していただいてます。 はい。 これで朝食ですね。うん。素晴らしい。 じゃ、説明できますか?はい。 じゃあ左の方から はい。こちらいいですか? こちらトマト。地元のトマトでドレッシングアイ。 はい。はい。 で、こちらが新潟のっぺ。 のっぺって言うんですか? はい。で、里芋とかいろんなのが入ってる料理ですね。 [音楽] うん。ドルよりね。 はい。有名です。とっても。 お、 こちらが鮭ケ。 鮭ケね。 うん。お魚ね。はい。 はい。で、昆布。 はい。昆布です。こちらがあの自慢の卵焼き。 はい。 はい。 ちょっと甘いので、こちらの大根おろしで食べてもらえると美味しいと思います。 はい。 はい。 で、あとこちらが昆布。 切りう、なんだっけ? はい。切り昆布に 切り昆布。 はい。で、こっちがほれ草と絵の木の合い物と はい。はい。 はい。あとナスの味噌に はい。 はい。で、こちらが豆乳の豆腐ですね。 豆乳の豆腐。 はい。 ま、これから火を もう、もう、 あ、もう、もうできたのね。 はい。 で、ポン酢で食べていただけると美味しいと思います。 はい。 はい。あとはお味噌汁。ま、中身なんだろう。大根と 大根となんかぬかゴなのかなめ粉なのか。 あ、なめ粉としょ。あれだ。明 がはい。 はい。あと漬け物。 はい。 はい。あとあのこう地元の安田ヨーグルト [音楽] 安田いうところ。うん。牧場が近くにある。そう。そうですね。牧場というか。うん。うん。 で、この腰光っていうのはなんか押品書きでは こちらはあの地元のお米になるんですけども うん。 新潟さんの腰 へえ。 はい。 そっか。ここのって関水量さんの うん。そうですね。契約してるとこのの農家さんから うん。 取りしてるんだと思うんですけども。 へえ。 おきなんか説明してなかった?この個 一般には2% しか流通していない。品種改良されていない本来の腰光。 うん。 契約農家さんから直接届く甘みと香り。 あーだってすごいね。色々。 うん。 はい。じゃあヘルシーな美味しそうな朝食ありがとうございます。だきます。 Kom.
Footage from our Japanese breakfast at Kansuiro (環翠楼), a 9-room luxury ryokan (Japanese Inn) located in Agano, Niigata Prefecture.