【オオイタコレクション】津久見いいとこ巡り(令和7年9月22日放送)
今回の大分コレクションはつみの魅力が 満載なスポットを巡ります。 [音楽] まず訪れたのは今年の4月市中央町に オープンした野どガーデンです。 こちらはどのようなお店ですか?はい。 え、カフェステラスや、え、シミュレーションゴルフ、バーベキューなどができるお店になってます。 お店をオープンしたきっかけを教えてください。 はい。え、人口が減少してるつみなんで、あの、商店街が賑合うきっかけになればと思いオープンしました。 店の雰囲気もとっても素敵ですね。 世界の産地つみらしく湿気塗りを採用してます。 ご用意していただいたこちらのコーヒーは つみかコーヒーになります。 みかコーヒーどのようなコーヒーですか? つみのB 級品のみかを乾燥し、スペシャリティコーヒーと一緒にブレンドした、え、つみオリジナルのコーヒーになります。 いただいてもいいですか? はい、是ひ飲んでください。 いただきます。 飲んだ後にみかの香りがふわっと広がってとっても美味しいです。 はい。後口にあのほんのりみかの香りがするのが特徴です。 どうしてみかコーヒーを作られたんですか? ま、地域活性化もありますけども、農家さんが困ってる B 級品のみかをあの再利用できないかなと思いまして作りました。 つみのみかをアピールできて農家さんも喜ぶ一隻日のコーヒーなんですね。他にどのようなお食事があるんですか? はい。 え、和牛を使ったワンプレートランチや図を使った、あの、回鮮丼が人気です。つみに、あの、お越しの際は是非、ま、当点によって欲しいです。 続いて訪れたのは今年 5 月にリニューアルオープンしたつみか道です。 [音楽] こちらはどのようなお店ですか? えっと、ま、季節に応じてっていうところにはなるんですけども、生絞りのみかジュースであったりとか、実際僕たちが作ったみかというところをこちらの方で販売をさせていただくっていうようなコンセプトで、あの、このお店を作りました。 [音楽] こちらをオープンしたきっかけを教えてください。 はい。 ま、僕自身がですね、えっと、東京から移住をしてきてみか間作りをやっているんですけども、つみの、ま、みかを使った過去品ってのが数かず少ないので、ま、僕たちで自分自身でですね、実際に作ってですね、えっと、今後展開できればなっていう風に思ってます。 [音楽] おすめの商品があるそうなのですが、是非だいてもよろしいですか? はい、是非よろしくお願いします。 [音楽] こちらはどのような商品ですか? こちらは、えっと、運州みかスノーっていう風な商品名になってまして、え、氷を使わないかき氷になってます。はい。で、この氷の部分もですね、えっと、運州みかのですね、つさんの運みかの、えっと、削除したジュースを 100% 使ったものになってますので、はい、もういっぱいみかの味になってますんで、あの、是ひごしください。 それではいただきます。 はい。 うん。 みかの甘みと酸味がちょうどいいてめっちゃ美味しいです。他にはどのような商品があるんですか? [音楽] はい。他にはですね、えっと、ま、当点で、えっと、ま、今後力を入れていきたいなと思うのが、えっと、イチゴのかき氷になります。ま、イチゴミルクの味わいにはなるんですけども、ま、もにですね、えっと、凍らせたいちゴをトッピングさせていただいたものになってます。 今後どのようなお店にしていきたいですか? はい、今後はですね、ま、つみを代表するようなお店になればなれればなっていう風に思ってまして、えっと、今後はですね、えっと、みかを使った加工品にも力を入れていきたいなっていう風に思ってますので、ま、お近くに来られたはですね、是非お立ち寄りただければなっていう風に思ってます。 つ市の素敵なスポットたくさん見つけちゃいました。皆さんも是非お出かけください。 [音楽]
津久見いいとこ巡り
【オオイタコレクション】
県の取組や魅力等をわかりやすく楽しく発信しています。
放送日:毎週月曜日午後6時55分~午後6時59分(大分放送(OBS))