近年にない豊漁、炭火焼きの香ばしい匂いが漂う「根室さんま祭り」…根室港に全国から1万1000人
サンマの水揚げが盛んな北海道根室市で27日、恒例の「根室さんま祭り」が始まった。会場の根室港には全国から約1万1000人が詰めかけ、炭火焼きの香ばしい匂いが漂う中、秋の味覚を楽しんだ。28日まで。市内の花咲港で水揚げされた計6・1トンのサンマを用意。群馬県渋川市から訪れた男性(86)は「久しぶりに大きく脂の乗ったサンマで、大漁だった頃を思い出すね」とほおばっていた。花咲港はサンマ水揚げ15年連続日本一を誇り、9月は1000トン超に上る日もあるなど、今年は近年にない豊漁となっている=北海道支社報道課 原中直樹撮影 2025年9月27日公開
ニュースと速報はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/
番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから
https://www.yomiuri.co.jp/policy/application/video