11℃の尚仁沢湧水・環境映像・小鳥たちのさえずり・環境省名水百選
水量が日量65,000トンと豊富にあり、水温も年間通じて11℃前後とほぼ一定していて、冬でも渇水や凍結することがないそうです。水質は天然アルカリイオン水で、冷たく軟らかいのが特徴とのことです。その清らかな湧水とキビタキ、ホトトギス、ウグイス、ツツドリ、カッコウ、アカハラなど小鳥たちのさえずりで心身をリフレッシュして下さい。
野鳥音源:森野洋一郎(ナチュラリスト)
撮影地:栃木県塩谷郡塩谷町
チャンネル登録をお願いします。
使用機材
カメラ EOS R5
レンズ EF11-24mmF4L EF24-70mmF2.8L
EF180mmF3.5Lマクロ EF100-400mmF4.5-5.6L IS II
ドロップインフィルターマウントアダプターEF-EOS R
円偏光フィルターA付 可変式NDフィルターA付
三脚+雲台 GITZO CARBON 6X GT4542LS + Sachtler FSB 8
GITZO CARBON G1548 MK2 + GITZO G1370M
マイク AZDEN SMX-30
ザック ラムダ 槍ヶ岳 双六岳
1 Comment
名水百選の清らかなせせらぎと
豊かなな森の生き物たちの鳴き声に
心癒されます。