【86歳を連れ回す2日間!】京都伏見の竜馬通りと商店街を巡るぶらり旅|1泊2日 / 1日目
すごい見てこの、このきれいな色 ほんまやな~ レインボーわらび 映えに全振りわらび餅 気分はどう~?じいちゃん 気分は最高や 何が最高や? 普通のな、マンションとかあーいうとこのこう
きれいなとこやったら、楽やけどなこれも 爺はよく話が飛ぶ 夕ご飯は豪華に食べよう 夕ご飯豪華にするか? おじいちゃんが出してあげるわ 出さんでいいよ! 今日はじいちゃんの誕生日やで だから、じいちゃんが誕生日やから出すんや じいちゃんが誕生日やから自分で出すんか? 誕生日の概念はどこへ 寺田屋 見て、あそこ。なんて書いてる? えぇ!?旅龍?どっち?前? これこれ 旅龍、寺田屋 寺田屋や 寺田屋なんや? 寺田屋いうたら新選組のあれか? 寺田屋が分からない3人 坂本龍馬やん あ~ 土佐藩泣いてるぞ ここなんや~ ここやで へぇ~ ここで坂本龍馬殺されたん? ここ殺されてない ここはなんだったん? 襲われたとこやな 襲われたとこ? 一緒に「仁」見たやろ? 見た見た見た~ 刀の跡やら何やらが柱に残っとる そうか あの寺田屋さん 役人がこう入ってきて
龍馬が銃で応戦して逃げたとこや そこか~、なるほどなるほど。分かった~ 分かってるんか怪しい あー、時間が過ぎてんのやな 惜しいな 惜しいな こんな短かったんやな もう夕方で間に合わず もっかい来よ! 今回は寺田屋に入れませんでしたが、館内では龍馬が
泊まった梅の間やお龍が入った風呂場を見学できます。 柱や壁には当時の刀傷や弾痕が残り、幕末の臨場感を
味わえるのが魅力です。 竜馬通り商店街 ここ竜馬通りって言うんやって 龍馬ビール・・・ はん?これ何? 龍馬ビール 見てほら、竜馬通り ほんまの「龍馬」じゃないね、字がね 「竜」やもんね 竜馬と龍馬の違い ほんまは坂本龍馬ってどっちの
「りょう」か知ってる? 今の「竜」かもう1個の難しいほうの「龍」か でもホントはあっちなんやろうな、でも
通りにあの字が出てるとこ見ると 竜田の「竜」 私あの難しいほう あさ正解!! なんだよ~、ひねっちゃったよ~ この間から四国とか行ってな
坂本龍馬にようゆかりあるから読んだんやけどね 坂本龍馬は難しいほうの「龍」を自分で使ってて さっき見た「竜」のほう、あれなんか教科書とか
なんか漢字のなんかその兼ね合いで あっち使ってるとこあるらしいよ 龍馬雑学 龍馬おるやん これあれやな、お龍か・・・ お龍や、そうやそうや 横お龍やな 黄桜カッパカントリー うし! 黄桜でお酒見ていく カッパおるな 黄桜といえばカッパのCM これがあさ、これ僕やな 一緒に泳いでんの あさが何やるか分からんから
こう見守ってんの 目が離せないあさ イェイ イェイ イェイ ビールや ビールや 大好きなビールをアピールしてる 日本酒やな カッパやカッパ カッパの日本酒 行きましょ~ 行きましょ~ うまそうなクラフトビールいっぱいある 麦のユートピア 坂本龍馬おる あ、ほんまや。龍馬さん ほんまや、坂本龍馬の写真 龍馬の営業力 この抹茶ハイボール気になるな 買ってみる?いくら?安ない?220円。冷たいで これは良い自分土産 冷たいし 1個買おうかな?これ 抹茶買ったよ 買った、抹茶ハイボールな 抹茶のハイボ 抹茶のハイボールビール 帰ってからのお楽しみやな 今日は飲むやろ? 今日は飲まんと思うで 今日は飲まんの? 今日飲んでもいいけどな ダービー取りたいな~ この前26,000円取り損のうたな~、あれは 爺の趣味の競馬の話 止まらない競馬話 気になる耳毛を抜く 思い切りがないから買えんねんな~ 1,000円買おとったら70なんぼあったのにな~ ハイボール買ったんよ 持って帰んのに? 今日の夜、飲もうかな~と思って 温なってしまうよ 冷蔵庫あるからお風呂入ってる間に冷やすわ これ龍馬ちゃう、西郷隆盛やん 全然ちゃう 西郷と龍馬やん 全部書いとるやん 「竜馬通り」「竜馬通り」って書いとる いっぱい竜馬通りって飾ってる やっぱり歴史が、歴史が関係のもつ人が来よるん 伏見大手筋商店街 おっ!商店街、始まった~ いいね~ なんか昔ながらのみたいなね 商店街好きなんよなぁ 旅先の商店街って最高 なんか、あの、色んな物売ってるね 鳥おる 赤ちゃん ツバメの家発見 おー お~、スゴイスゴイ、めっちゃ続いてる わあ~、すごいなぁ、ここ おー! 鳥居ラッシュ あ~、飲食店がずっと入ってるんや ここが入口になってるわけや へぇ~ おもしろいね~、これ。夜来たらここもキレイやろうね キレイね~、ここ この通りおもしろいね おもしろ~い 赤の柱は何の意味があるんやろうかな? なんか意味をもたしてこう建てたんやろうな ここくぐったらなんかいいことあるとか いいことあるかもしれん りょう・・・ かずパパが好きやった便所スリッパ 梅田でもこれで来てて
「なんでそのスリッパで来たん」って言ったら 梅田であのスリッパ履いてきたん? 父の話です 「これ1番履きやすいんよ~」って 「けど間違って履いてきた」って言って
「便所スリッパでごめん」って言って どういう状況やそれ ここがメインやで、じいちゃん メインストリートに到着 おもしろそ~ これ結構活気あるやん なぁ、ここ 奥も結構な長さあるで? 長いん?ここ 約400mの商店街らしい なんかあさの好きそうな、見て あったあった、可愛い~ かわいい~、りょうこう君見て?この服 こうゆうフリフリあさ全部好きやで これは?これもいいやん 可愛い可愛い、2号? なんか商店街にあるようなお花屋さんやね~ 見たいとこあったら入ってよ~ はーい あさしんどくなったら変わるよ はーい 変わろか? あ、まだ大丈夫です まだ大丈夫? 爺の運転手は交代制 今ね~、あの夕食候補の居酒屋さんを
探してるところ いっぱいお店あって迷う あさは夕食何食べたい? 魚?🐟 魚か みんな魚食べたいやろ? 勝手に全会一致 ここお酒や お酒やな 入りますか~? 入ってみますか~? 入ってみまーす はーい! すごい数あるね~ ここで飲めんの? お父さんここでビール飲ま もらう ビールだけ さき ビール飲みたいんちゃん? 呂律が回らない母 う~ん 飲んでく? お食事の時・・・ お父さん早くビール飲みたいから「ご飯早くしよ」
って言ってんちゃうかな?と思ったから 献血 ちょっと血抜いてもらってくるわ すごいな~、あの飲食店みたいな オシャ過ぎる献血ルーム どうですか?京都の家族、お誕生日旅行は? 来たことないとこやから、楽しいね 初見のとこ好きなんよ はーい! 押すシニアと乗るヤング あら、お若いお嬢さん、どないされたんどすか? じいちゃん、これ手に持っとったほうが楽に歩けれる これはあかんやろ、りょうこう君。交代✕4 ええわ~ さっきまで押してあげてたんやから押してもらい 止めて止めて止めて 爺のリハビリ散歩 ここの商店街、賑わってるな~ かなり賑わってるで 伏見で1番賑やかなところや 夕食の店を探し中 商店街に戻ります 満マル 今日の夕食はここらしい お~すごい! なあ、お酒いっぱいある ボトルキープが 乾杯~ おめでとうございまーす 誕生日おめでとう~ 86歳になりました お父さん、はしごもありやで? 聞いてる? おいしい~ 本気の「おいしい」 中トロいうてくれ 50人前ぐらい 中トロ50人前頼むんか? 誰が食べるんや? 飾っとくか 飾っとくか ボケる心が若さの源 いい飲みっぷり 京都の伏見どお?初めて来て よかったよ 1回行ってみたいな~と思とったんよ 伏見いうところに、酒処やからな 今日はな、あの~・・・ 酒のなんにも入ってな そや、酒蔵な 若い時からそういう関係で、ちょっと興味あったからな よかったか 商店街も結構見応えあったな だし巻きもきたよ~ ちょうど4人で分けれる ふぉっ 色々きたよ~ どうや? おいしいおいしい 何食べてんの?それ 豚トロ? の、ハズやけど合うてる? あってると思います、多分豚トロ 多分お肉入ってるから豚トロやと思う 思う 思う 豚トロにしとく 名言「豚トロにしとく」 二度漬け禁止のやつ うまいか? 大阪や京橋でどれだけ食べたか もう数え切らんほど食べたやろな 何百本って食べたやろうな カンパチもきやがったぞ 大分料理溢れてきたな 上上 お~ お酒ののれんかな じいちゃん、来年どこ行くん? 誕生日 来年寝とく お布団の中 それが誕生日か? 来年はどこ連れてこ 去年の誕生日はどこ行った? 去年は四日市 そや四日市や 一昨年は? 一昨年は~ あれは~ あの~・・・ 鳴門! そうや、鳴門や! 誕生日に払ってどうすんの? 払わんでええ! 払わんでええて! そのために用意しとるんやろ いらん! いらん、もう! よく見る光景 店員と話すのも爺の楽しみ また来ます どうもありがとう~ ごちそうさまでした ありがとうございまーす! 用意してくれてるわ、ちゃんと ありがとうございまーす! お客様お帰りでーす!せーら!おーきに! ありがとうございまーす 乗らなくていい? 乗ったら?ちょっと降ろそか? どーも、ありがとう~ ごちそうさまでーす ごちそうさまでした~ ごちそうさまでーす ごちそうさまって じいちゃん払ったぞ じいちゃん払ったん!? 誕生日はじいちゃんが
払わなあかんやろ 自腹バースデー じゃあじいちゃんホテル代も出してくれるか? ホテル代もちゃんともう払てるから すいません、ごちそうさまです ごちそうさーん 追加でお土産買います 何買ってもらったん? おたべ? 八ツ橋? 八つ橋や 京都の定番土産やね あ、すいません はい! ありがとうございます 私もちょっとお客さんに買っていこうかな!? 夜の商店街もいいよね じいちゃん重いか? りょうこう君より軽いで りょうこう君さっき重かった、めっちゃ 重かった重かった こういう道路やったら意外とな、押しやすいんよ なぁ、じゃり道がやっぱり1番な おじいさんちょっとちっさなったよな? じいちゃん縮んだ? ちっちゃなった!前よりなんか 20センチは縮んだんちゃうかな? ちっちゃなってるで、なんか もともとはね、身長もね
2mいくかいかんかぐらいあった そんなんあったらもうあれやん バスケットボール選手やん いつもこんなやりとり ここの商店街は酒が売ってるとこ多いな そやな~ 酒処やな じいちゃん見てこの通り 行ってみるか! 86歳の割にフサフサ 飲食店か! 終わりやこれ なんでや?えらい早い。7時前やで うわぁ~、すごい雰囲気ある通りやね 見て?じいちゃんホラ ディープやな 活気がないな じいちゃんの写真もよ~撮ったでぇ 撮ったっていうもんちゃうやん 旅行から撮ってきてもう、何百枚って撮ったんちゃう 何百できくかな?何千枚撮ってるかもしれん どんなすんのそんなに すごいとこ入ってるやん! せやろ? ここおもしろいな、こんな ディープなところあってね ちょっと通ってみようと思って、あさも見てきたら? うん、見てくる 奥すぐやから なんもないで ここでさぁ、1時間毎にからくり時計あるみたい それをね、もうちょっとしたら始まるから見に行こよ なんなん?からくり時計っていうとこ? なんかあの~、、 からくり時計や 説明になってない定期 あさちゃん あさちゃん はい! 時計な 時計な、小学校ぐらいの時にりょうが
グアムに旅行に行ったんや ほんでこれ「じいちゃんお土産」って買ってきてくれた 時計、今も完全に動いてる、キレイに そんなずっと持ってるん? そうや、小学校の時にグアム行ってな
じいちゃんに買ったんよ 見せてじいちゃん、腕時計 りょうこうの貯金から買うって言って 貯金から買ったんよ 優しいな~りょこう君 なんかお土産買って帰ろうと思ったんやろうなぁ 小さい時からじいちゃん思いの子やったんやろなぁ どこで間違ったんやろうなぁ そっちゃ、ばあちゃんには何もなかったなぁ あんまばあちゃんになんかしたって記憶ないなぁ なぁないやろう だから、ばあちゃんが恨んどんのや ばあちゃんに恨まれてんのか?僕・・・ 婆はもう亡くなってます 来年の87歳の誕生日は
こんな格好じゃおれんかもしれん 四つん這いして歩きよるわ 四つん這いして旅行行くか? う~ん 四つん這いしとるかもわからん まぁ車椅子また引っ張り出してどっか行こ、そん時は もう~分からんで 動けんかったら動けんかったでな
行けるとこはそれでもあるからな いや、もう来年はせんとこ 来年は家で寝とくわ まぁ誕生日の1日ぐらいどっか行こよ 来年87や 87や 「銭を使うおじいちゃんやったけどな~」って
死んだ時、そう思うかもわからん 「銭を使う、よう使うおじいちゃんやったけどなぁ」
言うて “使ってくれた”やな メールな、明日でもいいからまた入れときなさい お母さん安心すると思うから あさの母を気遣う爺 急がなくてもええから あの、お母さんが安心するやろうからな 家族で旅行行ったんやなって思うわな 爺の優しさが染みる からくり時計
おやかまっさん ちょうど7時になった今 始まった! しばしご覧あれ 始まったで 京都・伏見大手筋商店街の名物「おやかまっさん」の
からくり時計は、時間になると扉が開き、伏見の英雄や
名物キャラが勢揃い。 酒蔵の扉から現れる人形たちのショータイムは、
買い物の途中に立ち止まって見たくなる楽しさです。
ちなみに、「おやかまっさん」の意味は「お邪魔しました」 一番上が饅頭食い 左下は花笠行列 右下は酒造り 開きっぱの右上が千利休 左が牛若丸(源義経) 右は森の石松 まぁこの商店街来たら見ていかなあかんな 左が坂本龍馬 右は新選組 新選組か ここなんか待ち合わせ場所にいいな ほんとやね 左が豊臣秀吉 中央は伏見城 右は千姫(豊臣秀頼の妻) お! 一気にきたよ 全部きた全部きた 最後は全員でフィナーレ 終わり 昔、京橋にもからくり時計あってな 京阪モールのとこ こんなんなんのや おやかまっさん どぉ? おもしろかった! 結構ほのぼのとしてた 見たかいあったな じいちゃんどやった? よかったよかった 感想が薄い爺 キレイな空や 今日なんかほのぼの楽しめたよ ゆっくり楽しめた そやね、今日はそんな予定詰めてなかったから 知らん道きて楽しかった じいちゃんここに入れるか じいちゃんここ入れるか? やってないな、ここ 予約しとって帰ってくれる? 我が家のブラックユーモア そうしてくれたらええけどなぁ そしたらもう世話してくれるやろうしなぁ でも、潰れてるから誰も来えへんでじいちゃん 車来てる後ろ、お父さん なんかりょうこう君、重いで? おじいさんより重いで? あー、太ったか 重いもん、めちゃくちゃ 坂道やからちゃん? 坂道やからかな? 太ったんかな? そろそろ宿に向かいます ホテルルートイン
京都久御山 着いた~ あbjcfbフェfhいお~(?) 着いた着いた~ 401~ こっちや 角やな 多分・・・ 401~ これあれちゃうん?
スターゲイト泊まったとことおんなじ場所~ 角部屋に縁がある2人 行きます! 結構キレイやなあ、ここ キレイやね~ これでもう開くんや、タッチで開く お~!! 右 OK~ ウォ~! キレイキレイ キレイ~ キレイな部屋や~ テーブルもあるやん! よかったよかった、パソできるわ ほんまや、ここでパソしますか しますか ここ景色見れる あ~!結構良いね! おー、遮るもんなくて 別にキレイっていう景色ではないけど悪くはないね あそこにイオンがあんねやなぁ 元気やったら行きたかったけど今日はやめとくか そやな、ちょっと今日は歩きすぎてちょっとなぁ 疲れも溜まってるわ じゃあ今からおじいさんの誕生日パーティー
第2段行きますか! 行きますか! はい! バイバ~イ じゃあ行こう、おじいちゃんの部屋 行きますか! はい イエ~イ、レッツゴー レッツゴー! もしもし~ へいへい 部屋番号やろ? そう、何号室やったっけ?と思って 別室あるある 632 ありがとうございまーす、おじゃましま~す 広いなぁ 広いなぁ、めちゃくちゃ 広いか? こっち違う部屋なんよ
こっちしかだいぶ広いわ 広い広い 広~ だいぶ広いな 私らの部屋より広い めちゃくちゃ広い そんな狭いとこに寝られへんやん こっちの部屋しか高かった そんな狭い部屋があんの? そんな狭い部屋があんねん 狭い部屋でいてる そんな狭い部屋で寝られへんで~ ちょっと帰ったら社長電話入れとく 社長電話入れといてくれるか? 爺のギャグはキレキレ もっと豪華なホテル取っとたらよかったのに もうじいちゃんのホテルこれぐらいでいいやろう思ってな じいちゃんいるやろおう思って
100万ぐらい持ってきとんのや そうか、それ言ってくれたら りょうは缶ごと? 缶でいいよ じいちゃんちょっと味見する? うん?うん、いやぁ 一口 その金麦ほんまおいしいねん、金の金麦 あーな!これおいしい あんまり売ってないけど なんか、若干クラフトビールっぽさがある このビールおすすめ 誕生日おめでとうございまーす それ、一緒や中身、缶か あ、おじいさん! これあんまり売ってないけどおいしいねん なんでまたこれの? いつもありがとうございまーす 誕生日プレゼント! 祝福ムード最高潮 そんないいもんじゃないけど 開けてみ? そんないいもんじゃないで?ほんまに ほんなら~、いただきまーす! 開けてみ? 開けてみ? 執拗に開けさせたがる母 これは高知の旅行行った時に買いました 高知のカレー あい!中身なん?開けてみて? 開けてみよか、なに~? 次郎カレーやて あ~、あんま長生きできんな・・・ 迷惑かけてな 迷惑かけるか?長生きしたら 迷惑かけるから、長生きできんな・・・ もっと長生きしてね ちょっと・・・ あ~ ジャーン! ぱんちゅ! めっちゃ可愛い パンツ~ 派手なパンツ履かなあかんな~ コムサやんかぁ 可愛いやん それなんや?あさ パンティー? お風呂か! あの、入浴剤 じいちゃん、これ開けてみ?今日履きなぁ ピンクと青で迷ったんですけど あえての派手なピンクな こっち開けなよじいちゃん、パンツ 今日それ大浴場入れたらおもろいな ホテルから出禁くらう 入浴剤 お風呂で使ったらいい、家のな、家のな ほな1回、帰った時入れてやるわ 「入れてやるわ」よ うちらにうちらに 2枚ある! え!? 1枚ちゃうか? なにコレ?MかLか? L! Lやったらちょうどいいわ Mやったらどう考えてもな、あの腹見たらな
間違ってもM買えへんな 今日履きよ、せっかくやから 広げてみ? よかったなぁ ちょっとおっきいかな? Lがいいよ、Lが コムサやから、じいちゃんも あー、ちょうどええわ まぁ今履いてみ?じゃあちゃうか これ、帰ってばあちゃんに見せてから履くわ 今日履きなぁよ、今日 今日は履かんで、持ってきとるから ばあちゃんに見せんねて だいぶおかしいで ばあちゃんに履いてるとこ見せんのか だいぶおかしいで 明日の晩や、ほんじゃあ まずは婆に報告らしい これもあさの誕生日プレゼント1個な そう、これが1番喜ぶかもしれん 今日はりょうとあさちゃんが
誕生日くれるやろうと思ってな 大きなバッグ持ってきたんや あ~そうか。ちょっとちっさかったか
誕生日プレゼント まだ入るのにな ありがとうな また来年も楽しみに これ貼っとったらだいぶ違った、今日は 脚が悪い爺 サロンパスや サロンパスか じいちゃん、足めっちゃむくんでるやん むくんでるわ 不安になるレベル こう押してな、すぐ戻らんかったら
ちょっとやっぱりおかしいんやて 押してな、戻らんかったら こっちはよう今日歩いたからようむくんどるわ ようむくんでるなぁ いっつもそんなんか? いつもじゃない こっちも、こっちもむくんどるわ、ほら なぁ、やっぱ歩いたからちょっとむくんどんねん じいちゃん、今日はどんな1日やった? 楽しい1日でした 何が良かったよ? 何が良かったっていうて 全体的に良かった ちょっと歩くのが大変やったけどな でも、運動と思って歩いたからな 脚のリハビリせんとな そっちゃ、梅田から馬券場までやったら
ちょっと歩かないかんで これくらいは毎週歩きよるからな あそこからずーっとゆっくりやけど
北新地まであるから、結構あるで? 休憩しもてやけどな じいちゃん毎週な、あの北新地から
あの大阪の競馬場まで あれだいぶ距離あるで 急いですっすっすっすっ歩ききらんけど
ゆっくり歩いてときたま2回ぐらい休憩したりしてな ちょうど阪神百貨店から何百メートルぐらい
ちょっと下がった広場があるやん? イベントやなんかやってる あそこちょっと最近な、椅子置いてくれたんや
丸いこう椅子を だからあそこにかけられるごとになって
だいぶあの北新地行くまでにな 休憩できるからだいぶん楽 それまでは北新地のちょっと手前まで
長椅子がいっぱい並んだとこがあんねんこう 丸い椅子とか
あそこまで歩いて座って行きよったんやけどな 途中一箇所、後でできたから、あそこで休憩
ちょっとできてほいでだいぶん楽や 梅田は爺の出没エリア 最近また365日の来るのが早いことね 毎年早いね 法律で75歳以上きたら年齢がもうこんように
法制化してくれへん 老化ストップ法案 ほなら4人一緒に行って、ほんでうちらは
早かったら下のロビーで待っとくわ 大浴場に行ってきます りょうとロビーに椅子があるから 待っとくわ これでいけるんか? じゃあね~ はーい! はーい、ばいば~い
今回は、86歳のおじいちゃんのバースデー旅行🎂✨
京都伏見を家族でのんびりお散歩旅してきました🍶🛻
笑いあり、ツッコミあり、ほのぼの時間をお届けします!
【目次】
00:00 オープニング
01:29 寺田屋
03:21 竜馬通り商店街
05:06 黄桜カッパカントリー
08:20 伏見大手筋商店街
14:32 満マル
25:13 からくり時計おやかまっさん
30:31 ホテルルートイン京都久御山
【Googleマップ】
▽寺田屋
https://maps.app.goo.gl/Z9vbA1foy1P4Tt7R8
▽竜馬通り商店街
https://maps.app.goo.gl/WMDnCWxHAMYeNewA8
▽黄桜カッパカントリー
https://maps.app.goo.gl/tSwRt9b9Sbc7Gjtm7
▽伏見大手筋商店街
https://maps.app.goo.gl/EyHqa3xzL4YYB5tN8
▽満マル(夕食)
https://maps.app.goo.gl/o2awLTfczkXhXZxs6
▽からくり時計おやかまっさん
https://maps.app.goo.gl/2TG5c7vGkF7sEoJu9
▽ホテルルートイン京都久御山
https://maps.app.goo.gl/ZkLjpPaUx666WEgg7
【今回の京都旅行の動画一覧】
▽1日目|伏見 *今見ている動画
▽2日目|サントリービール工場&京都駅