TAOYA 南志摩 グランドオープン 次の日に行って来た 2025年9月24日オープン オールインクルーシブの宿満喫した
[音楽] 大きにアジ旅です。今回は [音楽] 2025年9月24 日にオープンした南島に行ってきました。 1泊2 日の料金は動画の最後にお知らせします。どうぞ最後までお楽しみください。 [音楽] この動画では皆様に有意義な情報を発信し たいと考えています。気に入っていただけ たならコメント、高評価、チャンネル登録 をお願いします。まずはランチにうまい 松坂を食べたいということで松坂の有名店 宮本屋さんに行ってきました。伊勢自動車 道松坂インターチェンジから車で20分、 JR近鉄松坂駅から徒歩2分。営業時間は 11時半から14時、16時から21時、 定休日は日曜日です。創業50年以上の新 焼肉店で地元で人気中を改札直接仕入れを 行っています。創業当初からの地家製味噌 の味を守っていて、松坂牛やホルモン、 韓国料理などのたくさんのメニューがあり ます。クレジットカードは アメリカンエクスプレス、ダイナーズ、 JCBは使えません。店内は広めで上の貝 には個室もあり宴もできます。 タンは厚めで柔らかく味もしっかりしてい て大変美味しくいただきました。 ゆ気置いてる店なかなかないので思わず 注文しました。 辛ねぎ。これが絶品です。お肉と一緒に ご飯と一緒に何でも合う万能ネギ。是非 食べてみてください。冷ー麺ンは出汁も 効いててあっさりすっきり。松坂牛みじ 刺しが綺麗に入っていて美しい。味は 間違いなくうまい。 松坂牛型三角肉の味が濃い。焼いても 柔らかく初めて食べたのですが、また食べ たくなるお肉です。松坂牛糖ブリアン ヒレ肉の最高級。もう言うことないうまい に決まってる安心のV。シャトぶりのため に網も変えていただいて万全の気合いで 望みます。丁寧に肉の4面を焼き自分の 好みで仕上げます。気持ちもお腹も大満足 です。 個人的な意見ですが、激戦の松坂の焼肉店 の中でも上位に入るほどコスパも味も高い 方だと思います。松坂にお寄りの際は是非 寄ってみてください。他に松坂にはこんな うまい焼肉屋知ってるよって方はコメント いただけると嬉しいです。 それでは田屋南島に向かいます。車では 伊勢自動車道た木インターチェンジより1 時間。電車では近鉄駅より製の送迎バスで 約20分、ベッド片道1回130円必要 です。25年4月21日を持って営業を 終了したプレミアリゾート優雅伊勢島を 大江戸温泉物語りグループが取得回送して 新たに田島として2025年9月24日 グランドオープン三重県内では田島大江戸 温泉物語プレミアム伊勢島大江戸温泉物語 プレミアムトば最長落大江戸温泉物語島 最長楽に継ぐ5つ目の施設デザイン コンセプトはプチアマルフィーイタリア 南部のシ中会リゾートをマージュした大人 の非日常が味わえます。グループ最上級 ブランドである田屋はリゾート製を重視し た温泉ホテル、食事の時のアルコール ラウンジで提供されるドリンクや夜食、 岩がりラウンジのマッサージチェアなど 施設内がほぼ宿泊料金に含まれるオール インクルーシブ性を採用。全93室 チェックインは15時、チェックアウトは 11時。訪れたのはオープンの次の日9月 25日でした。オープン間際の混乱もなく 、スタッフの方も親切で落ち着いた サービスで迎えていただきました。ホテル オープンのお祝いの故障欄がたくさん飾ら れています。 15時前の到着ですが、14時から ラウンジが使えるのでビールいただき ながらゆっくり時間が過ごせます。暖炉 ラウンジは大人の落ち着いた雰囲気。 オーシャンラウンジは波の音を聞きながら 壮大な海を眺めることができます。 チェックインの時間になりました。浴衣は 柄とサイズをこちらから選んで持っていき ます。 今回の部屋は1階1号。ホテル内で3部屋 しかない露天ブロ付きの部屋です。ヘア タイプはスーペリアロテンブロ付き和室 トリプル内ブ呂なし禁煙84平米6名まで 利用可能。3名ベッドで3名は和室に布団 を敷きます。家族やグループでの利用に 最適でプライベート感を大切にしながらも 贅沢な時間を過ごせそうです。 窓際にはデイベッドが置かれていて、海の 絶景を見ながら昼寝なんて最高。 玄関には靴入れにもなる椅子があり、座っ て靴が履けます。室内サンダルはリゲッタ 。大阪発症のシューズメーカーで足裏の アーチを支える立体インソールで長時間 歩いても疲れない。 [音楽] 部屋からの景色は日常を忘れるほどの絶景 。高台に立っているので1階でも海を 見下ろせます。 テラスに出ると波音が聞こえてきます。一 とテーブルが置かれていてここでも ゆっくりくつげる。露天風呂は2人でも 入れる広さ。温泉ではありません。 [音楽] 海を見ながら、波の音を聞きながらの 露天風呂は最高に気持ちいいです。この 部屋84平米。この設備でオール インクルーシブ露天ブロがついての値段は 安いと思います。是非ご検討ください。お 値段は動画の最後です。お楽しみに。暖炉 ラウンジを紹介しておきます。 [拍手] 好きな飲み物を持って外に出ると オーシャンラウンジです。室内ですが、海 を見ながら座れる。暑い時、寒い時でも 大丈夫。外に出ると塩風と波音に包まれて 時間を忘れる癒しの時間を過ごせます。 今日は外でも気持ちいい。 町に待った夕食に行きます。レストラン セラの名前の由来はイタリア後のブオナ セラから。直訳すると良い夕べ王という 意味。すなわちこんばんはです。食事中の 飲み物はもちろん飲み放題。イタリアの プレミアムビールペローニの生ビールが 飲める。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] 厳選して料理を取ってこないとすぐお腹 いっぱいになってしまいます。エビヨの上 にはピンクペッパー、手こ寿司とかき飯。 カレーは必ず食べてみたくなる。エビの ビスクは濃厚。 大浴上に行きます。エレベーターで5階に 上がって結構歩きます。 バスタオル、フェイスタオルは用意されて いて手ブで大丈夫。 女性用大浴上のシャワーヘッドはミラプル 0です。ドライヤーはリファとダイソン パナソニックとありました。岩がラウンジ は広々ゆったり弱がりの余因を静かに 楽しめる木のぬくもり溢れる空間になって います。 [音楽] 岩上がりどころの横にはマッサージチェア コーナーがあります。5台のマッサージ チェアが置かれていて無料で利用できます 。卓球コーナー。各卓球台のエントリー シートに希望時間を記入。1組30分まで 。21時から23時まで暖炉ラウンジで 夜食のクリーミーカレーうどんがいただけ ます。とても丸やかで夜食にぴったり。 おはようございます。今日はいい天気に なりました。朝食に向かいます。 [音楽] 固形燃料で炙っていただきます。 [音楽] ສ [音楽] 朝からペローニの生ビールが飲めます。 夕食時よりもお酒の種類は少なくはなって いますが、レモンサワー、ハイボール、 スパークリングワイン、ロゼ、白ワインは 用意されています。 [音楽] 今日のサンドウッチはこんな感じででき ました。ブッフェで自分なりに楽しんでい ます。 オーシャンラウンジでは時間を忘れるほど の景色と波の音を感じられます。天気の いい日は海も空もブルー、浜島ブルーが 楽しめます。チェックアウトは自動生産機 で行います。部屋の鍵についているIC タグを機械にかすと料金が表示されます。 現金化クレジットカードで支払います。 それでは田島スーペリアロ天ブロ付き和室 トリプル内ブなし禁煙オール インクルーシブ優朝食物フェ1泊2日2名 の料金は 4万9680円 最新情報は公式ホームページでご確認 いただくか施設に直接お問い合わせ ください。この動画では皆様に有意義な 情報を発信したいと考えています。 南島行ってみたいなと思われた方は コメント、高評価、チャンネル登録をお 願いします。最後までご視聴いただきまし て誠にありがとうございました。
御視聴ありがとうございます。
全国の人気スポットや穴場スポットを巡って旅しているチャンネルです。
応援して頂ける方はチャンネル登録と高評価 コメントを宜しくお願いいたします。
✨ 伊勢志摩の絶景オーシャンビュー温泉リゾート ✨
三重県・志摩にある「TAOYA南志摩」に宿泊してきました!
オーシャンビュー客室、開放感あふれる大浴場、湯上がりラウンジでの無料サービス、そして伊勢志摩の海の幸をふんだんに使ったディナービュッフェ…。
心も体も癒される極上のリゾートステイを、ぜひご覧ください。
TAOYA南志摩
住所 三重県志摩市浜島町浜島1645
予約電話 050-3615-3456
チェックイン 15:00 チェックアウト11:00
https://www.daiwaresort.jp/taoya_minamishima/
焼肉ホルモン宮本屋
住所 三重県松阪市京町一区26-1
電話 0598-51-4569
営業時間 11:30〜14:00 16:00〜21:00
定休日 日曜日
https://miyamotoya.net
#旅行 #グルメ #伊勢 #志摩 #浜島 #TAOYA #オールインクルーシブ #露天風呂付き客室 #大江戸温泉
【撮影機材】
iPhone16pro SONY ZV-E10 SONY ZV-1F
【素材利用HP】
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
MusMus https://musmus.main.jp/#google_vignette
【動画編集ソフト】
Final Cut Pro Ver 11.2
1 Comment
おはようございます。
TAOYA志摩は
何回も行ってます。
9月にも行きました。
お気に入りです。
場所は
TAOYA志摩からは
近いですか?
ラウンジの飲み物は
こちらの方が
種類が多いですね。
紹介して頂いたお部屋
お友達と
泊まってみたいです😉