現在、日本の島は過疎化が顕著である。
島の無人化の危機を迎えている島も少なくない。

超限界集落の定義である、約5軒以下の状態を超え、
消滅集落への移行が始まっている島も少なくない。
現在、人口10人以下の島は50もある。
その中で、
2人だけ住んでいる島、全6島を紹介。

横山島(三重県)
情島(広島県)
赤穂根島(愛媛県)
椚島(長崎県)
日向大島(宮崎県)
新島(鹿児島県)

どの島も、いつ無人島になってもおかしくない。

島の無人化は、切実な問題を超えてしまって、悲しい問題だ。
無人島となった島は、レクレーションの島にするなど、有効活用できているものもあるが、
活用の見いだせないものは、草木だけの自然の姿に戻ってしまう。

島の散歩 http://shimanosanpo.com

21 Comments

  1. こんばんは⭐️

    島に2人だけ…
    色々あると思いますが…
    憧れてしまいます⭐️

    こんなに美しい島に 2人…🤗

  2. 素晴らしい島ですね😮人口2人なんですか?!こんな綺麗な島を2人で独占とか羨ましい😊ただ島の歴史を知ると悲しくもあります…本年も宜しくです👏

  3. オーストラリアのケアンズから拝見しております。円墳がある島なのに人口が2名だなんて!しらない島が日本には多いですね!!

  4. 新島には行きました。ハイジぶらんこがあったり、神社があったり、きれいな浜があったり…とても楽しい島でした。😀sさん夫妻もお元気で島の復興を頑張っておられます。全国放送でも紹介されました。一方で無人島化する島も多いんですね。悲しいですね(^^)

  5. 2人しか住んでいない島が日本には6島あるのですか・・。。無人島になって欲しくないです!悲しいですね😞

  6. 島民二人はちょっと寂しいですね~😢時代の流れ何でしょうね~。二人だけの島がこんなにあるんですね😲勉強になります👍

  7. 島に2人しか住んでないって想像も出来ないですが
    無人島にはなって欲しくない…けどいつかは…
    って考えると切なくなりますね😢

  8. …..thank you very much for uploading this video………

    ●▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬●

    ▓▓▒▒░░🎮THUMBS UP!!!!!!🎮░░▒▒▓▓

    ●▬▬▬▬▬▬▬ஜ۩۞۩ஜ▬▬▬▬▬▬▬●…

  9. こんにちは。島の散歩さん。
    人口ふたりの島。無人になってしまう前に、何時迄も綺麗な島でをスローガンに住み続けている方もみえる。全ての島がそのようになったら良いですね。因みに私は三重県鳥羽市の出身です。
    2023年もよろしくお願い申し上げます。
    🐶🙂💕🐕👍26

  10. おはようございます。いつも有り難う御座います。
    限界集落の島が増えているんですね。人口が2人なんですね。
    他の似たような島が5つもあるんですね。テレビの
    ドキュメンタリー番組で見た島もありましたね。
    有賀とうございました。👍🙏🥰

  11. 水納島以外にも、人口が少ない島はたくさんあるんですね。人口2人の島が6つ、10人以下まで広げると50もあるとは・・・青ヶ島やトカラ列島もまだまだ人がいる方なんですね。人口100人を切ると売店すら経済的に成り立たないので住むのは大変ですね。なかなか難しい問題です。

Write A Comment