【神コスパ/稚内】漁師の店で海鮮絶品グルメ爆食 #車中泊 

わっかない。突入しました。が噂のあれ。 [音楽] [音楽] 昨日ね、寄ったお店のおじいちゃんが教えてくれた道。 マジでこれは天気良かった。気持ちだろうね。 これが50kmぐらい。 ええ、すごい。壊れた。 [音楽] [音楽] Emilywhendidyoufall out [音楽] themagicfor [音楽] すごいね 本と北海道って感じする。出ちゃう。 [音楽] ブわ。 出ちゃう。 ブわ。 わっかない。 突入しました。 [音楽] 大北端よね。 最北端の街やね。 やばい。函館まで下ってさ。 半ですよ。半?半した。 やっぱ1ヶ月ぐらいかかったね。 そうね。ただいま、え、出て 256 です。 うええ。それが多いのか少ないのかわかんない。どう いんじゃなくて走ってる距離はさ、都に来てから来ましたね。 [音楽] [拍手] 日本北端のに来た。 うちの駅わかない。わかない駅と一緒なんかな。 うん。みたいだよね。 ね。駅にさ、道の駅の旗がある。ちょっと探索してみよう。うん。 日本北端の線路。え、これすごい線路になってる。え、すごい。 [拍手] [音楽] 元の線路のさ、場所を残してるってこと。 ええ、すごいね。 [音楽] 良かった。トイレ綺麗だったね。 うん。 パッタ嬉しい。建物自体も新しめだったね。 うん。 た、かめの声がさ、こんな普通に聞こえるってある?え、木の中に結構さ、お土産屋さんとかもあって、しかもセコマがさ、ま、 [音楽] 11 時までなんだけど入ってるのめちゃめちゃ心強くない?心強い。 しかも目の前にスーパーもあって、ちょっと今見てきました。 いやあ、これちょっと安心かもし [音楽] えみちこ本と本と行く。 すごい。 [拍手] [音楽] すごいタコシャボ。 ここはごまだれって言ってたね。 れたら野菜入れて。 そうだ。 食べよう。食べよう。 この特大ボタンエビが美味しそう。の生が [音楽] うまい。つ ぶりの生が来てた。 これまでおしてるわ。 [拍手] [音楽] マジ?え、私も食べる。 [音楽] 皆さんお分かりでしょうか?なぜか動画がゆっくり何やってんだ? [音楽] すいません。スラーで撮影しておりました。 おい、めちゃめちゃゆっくりやないかい?せか時間のビを取ったも何を言ってるのかさっぱりわかんない。 パパは何をしてるんでしょう?これはハンドスピナーの妖精みたいですね。子供見ながらさ、食レプしてくれただけこんなことになってなんか [音楽] 1 も気になってるしわかんないね。ごめん。 いや、その後はね、わっかない服を 1話してるやわっかない 温泉めちゃめちゃ良かったね。 山かい温泉ないか。 なんかえっとね、ここはね、レトロな感じのね、 1 階にあってエレベーターや階段で上がると温泉がある感じ。この建物の中に温泉っていうの方に飲食店とかもあるからここでね。そしてここいいとこキッズスペースがあるんです。 [音楽] ああ、これマジ大事ね。 ちょっとね、あの、おムが取れてない時はね、シャワーのみになっちゃうんですけど、ま、ここはね、パパが引き受けてくれて、ちょっとゆっくり使わせてもらったんですけど、お風呂最高でした。 [音楽] しかも子供はシャワーのみだったら確か無料だと思う。 あ、確かにそう言ってたかも。しかもこれ大人入るとしてもいいらか言ってやってください。ドゥン [音楽] 680円。 や、ちょっと北海道にしてはね、ちょっとだけお値段が少し、 [音楽] ま、500 円以内、ま、北海道がね、熱すぎるんやけど、 なんかサウナとかその お風呂とかも結構広くて めちゃめちゃ気持ちよかった。 羨ましいな。 いや、こんな、こんなでわかない初日々ありましたが最高でしたね。 いやあ、ついにね、到達してね、この若かないというに降り立ったっていうもこの感覚忘れられないね。こんなこんなで次の日やばい。めっちゃ寒くない? [音楽] 半袖で短ンパすぐしまいました。朝起きて だってまだ8月だよ。 バり3年やけど 恐ろしいね。 ねえ、 すごいね。北端って感じ。 わっかない。すげえわ。はい。わっかない 2日目でございます。 おはようございます。ます。 今日は漁師の店っていうお店に来たんですけどで、今 1 組ぐらいかな?土曜日なんやけどでもどんどんお客さん入ってるで、なんか先に注文をしてなんかお店を正面に見て左側で注文をして [音楽] 右側で食事するみたいな 感じなんやけど、あの感じです。 先にこうなんか大まかなものは頼んでくださいみたいな感じだった。だけ後で追加もできますんでお声かけくださいみたいな感じ。 へえ。しかもさ、車で待ってていいっちゃろう。 そうそうそうそう。車の番号を伝えてじゃ車で待っててくださいみたいな感じ。 [音楽] 呼ばれる前に決らせとかったと思ってま出ます。 はい。さあ、楽しみです。 頑張ります。 何を? 検証。 はい。 はい。 [音楽] ドパドパドパドパ [音楽] [音楽] [音楽] バババ ビリビリピリピリピリビリビリピリピリビリピリピリピリビリピリピリピリピリピリピリピリピ [音楽] ちょっと取れてなかった。すいません。私が全部スローにしてました。すいません。 これが美味しいんだよね。 知ってるんやけど、 もう1回食べてもう 海がめちゃめちゃうまいよ。 めちゃめちゃうまい。本当さ、海そんな好きじゃなかったけど、あえて海を食べたいぐらい美味しい。 [音楽] このね、ここで焼けるこがめちゃめちゃ美味しいんです。油がすごい。 2 回目でも美味しそうですね。 この大きさくやったっけ?しい。 分かる? 分かないか。とりあえずめちゃくちゃでかいんやね。 もうちょっと払いたく。 絶対ここに来た人物も一緒に食べてほしい。 しかもおっちゃんがね、可愛いのおっちゃんとの思い出の会話が取れてなかったのがごめんなさい。焼き 1つ追加していいですか? 縦焼き。 はい。 はい。 ちょっと待ってね。 はい。 はい。 ゆっくり大丈夫です。 映っていいんですか? 動画なんですけど大丈夫ですか? はい。 しい。はい。映ってます。 はい。ありがとうござい。 やばい。これの草で [音楽] 250円なんや。 すごいね。 あ、向こうで。 [音楽] [音楽] すごい。ここがサービスセンター。うん。 ゴミを1万120円。 Lゴミ、ベッドボトルみたいな 2 種類にけて、ま、ベッドボトルとかね、で、シャワーもあるし [音楽] 100円で7分。 本当漁師さんの休憩場として作られたんかな? あと市民の皆様と観光客。 え、じゃ優しい。私たちも使っていいってことやもんね。 ちょっと聞いてください。 うん。 いいんだね。 うん。 ありがたいね。 うん。 え、しかも無料なんです。 無料 優しい。 よいしょ。なんかね、今はね、 7 時まで 夜の うん。で、シャワーは6時半 が最終。 うん。 うん。うん。 オッケー。オッケー。了解です。いやあ、ありがたいね。 [音楽] すごいよ。お湯出るね。こいつ ね。すごいね。もんだって。うん。 はい、ありがとうございます。に味書いてあります。 はい、ありがとうございます。はい、そばさんがやってきました。 [音楽] やりやばい。溶ける。溶ける。溶ける。はい。はい。開けて。ご注文。ご注文の食べ比べです。どうぞ。食べて食べて。閉めていいよ。 500円の食べ比ク比べセット安 い にした。それが 1位らしいよ。 あ、うまいわ。 うまい。 うん。 これはまたうめえ。あ、これレベル高いな。 横部分も1位かも。 マジ? うん。 5500 円いいよね。だってしかもねコーンだったら [音楽] 4種類ぐらい種類があったの。 メープルコーン、コココアコーンみたいな。気に入ったのがあったらそれ色々組み合わせてもいいかも。え、トータルではさ、星何個ぐらい?ソフトクリーム? [音楽] え、結構いいぞ。4.3 ぐらいあるかもしれない。 いいね。4 以上はある。 うーん。走ってきた。溶けないように。 ありがとう。 あそごさんがやってきました。 シカパンも美味しそうだったらちょっとまた今度シカパン食べてもいいかも。 うん。 ここでしか手に入らないあるものです。これ塩ラーメン 1位かもしれない。 [音楽] like [音楽]

みなさん、こんにちは!
ハイエース子連れ旅の様子を
配信しているミモサフウフです🌳
(​⁠ ​⁠​⁠ ​⁠ ​⁠@mimosafufu ​⁠ ​⁠ )
​⁠

九州を飛び出し北海道一周を目指した
家族3人旅の舞台は
とうとう最北端稚内へ!

最北端にきたという不思議な感覚。
そして、気温が全然違う稚内🍂

地元の激うま神コスパグルメ
稚内を旅するには外せない観光客歓喜施設

初っ端から稚内の魅力に取り憑かれました🍽️

九州からだとどうしても長期休みとか
ないと最北端までこれないから
後悔ないよう精一杯楽しんでいきたいと思います!

かなり濃厚な稚内旅が続くので
次回も覗きにきて下さい◎

Write A Comment