【福井県越前市ランチ】美味しすぎると噂のナンとカレー【方言:ハイブリッド福井弁】

[音楽] まだオープンしてないのでこの辺。あ、 恋がいるね。恋がいる。はしさんっていうコーヒー屋さんもございます。 ちょっとまだその定食屋さんが開いて なかったんで定食屋さん待ち [音楽] [音楽] カレー屋さんです。えっと前にあるカレー 屋さん 来ちゃった。さあ、行くぞ。 さて、ランチメニューはこちらから。チキンカレー。 Aランチ、Bランチ、C ランチ。チーズな。レディースランチに担チキン。スペシャルランチお子様だ 感じです。 Bランチでしょ? Bランチとチーズなんだ。 サラダとラシね。だきます。きます。 いただきます。サラだね。 うん。美味しいです。サ。うん。 もうすぐカの時期ですねっていう会話ですね。今日は もうちょっと考えたくもないすけど、 あのカのスペシャリストなんでね、またご紹介します。 カの年子です。 皆さんカ好きですか?カニから はい。大きなカニエガニ 新鮮なカニを食べたいと思ったら うん。 越伝長で食べないと うん。 うん。 やっぱどこよりも早く入荷しますからね。 カの香ります。 確かにカなのに。う。 うん。全くあのカレーの味だけするっていうさけさしたくないの。 あ、そうなんや。 カニって。 うん。 うん。美味しい。 ちなみにカ 1番押しのポイントはカの心こがいいと [音楽] カってあの新鮮なカであればあることね繊維はしっかりして ほ 口の中でほロほロってほけるんですよ。 あの茹がね、あれがあの新鮮じゃなければない旨みがね、全然し口当たり線だとそこが違う。全然違うす。 うん。 本当になんかあの食べれる状態だけど鮮度がちょっと落ちたみたいな感じってどんどんその身の繊維がはっきりしなくなってくんですよ。 ああ、 それが 美味しくなく うちはその生きてるカしか扱わんから生きてるカは扱いならではのそのあの繊維をね、本当新鮮な状態っていうのはキープされてる。 うん。 これがね、あの普通のカニアでは味わい。 [音楽] 味わい。 うん。 美味しいカニア。 ま、もちろん味も美味しいし。 ああ。うん。 で、あの、お店によってね、その玉のあの、塩は塩みとかね、そういうのも違うけど、もうあの、 1日で茹でてる量が全然違うから。 あ、そうなんですね。 全部その塩分とかもあの、ノ全部チェックしてるし。 うん。 あ、ちなみにあれに出てる塩分っていうか、お塩はこだわりな。な、どっかから取ってきた。 [音楽] え、然前超のだけ使うのみたいな。あ、 10本ぐらい。 そんなに嫌なんかこがどうとかはあまり関係ないです。し [音楽] うん。カ どうしも ま、それならあの越然のあの海水取ってきて言うてる。 ちなみにカはいつから 11月の10えっと6日会禁で あのま8日ぐらいからぼちぼち あって1週間もう10日とか14 とかそういうま、1 週間ぐらい経つとちょっと値段も大体分かってくるみたい。 ま、初物は高いし、 高い、 え、不安定し 取れないってことはないですけど、なんかその取れたものを 1番最初やっぱあの取り合いになるんで、 どうしても価格はやっぱ上がり気味ですね。そこで価格が上がらと ちょっと危ないです。もうカニのブランド力が弱くなってきそうか。 うん。 どしカニ食べれるかな?さて、こちらなんとカレーのセットです。 そしてチーズなのセットです。そう食べようとさ。だきます。カレーなんね。チキン。チキンカレーだった。ピザ。 うん。ピザ。 そうな。ご飯のついてるけど本。 うん。 美味しい。なん?美味しい。ちょっと濃い感じね。濃い [音楽] チーズうま。 うん。美味しい。カレーってランチって感じがする。 [音楽] カレー。食べ。 うん。 インドから食 うん。 普段食べることがないか。 やっぱ蟹が臭いっていうか致名的すね。 うん。 [音楽] [拍手] 是非あの福井じゃない方見られたらあの またカニ食べに来てください。に 毎年11 月になると過去のあの成功の動画が再生されるという予約していかんと大変なことない。 うん。他にあの予約してください。 これちょっと入ってしばらくこう料理出てく時間かかるじゃないですか。 それ 予約した意味な予約のお客さんが入ったらすぐ食べれるように あ、すごい 時間に合わせてあのサ 予約して 時間通りに来ていく うんです。 うん。なんか待って入るのがさ、またんと入れるっていうのも [音楽] 1つさ、 入っても30 分待つんではやっぱ予約した意味なくないですか? 確かに予約したらその時間に食べたいよね。 そうなんですよ。はい。 [拍手] 多分ね、1 年後の予約とかして人で忘れるんすよ。忘れた。暑い。びっくりしたぐらい暑い。何これ?びっくりした。 1番忙しいのはあの成功 なんかズワイと成功の両方のお客さんっていだけのお客さんになるんですよ。 うん。 魚のお客さんは蟹を来ないんで。 やっぱ 1 月ぐらいまでは成功まだあると思ってくる客様だっけ?成功なくてほんまなくなっちゃうもん。 20分超です。こちらは 熱帯制度はどうかとちょっと思って回してますけど。 HGやったらだいぶ持ちそうすね。 ま、4K50匹やっぱり今 HGで あ、ね、あのほぼ使わないですね。 [音楽] ま、編集するの大変だからね。 そもそも縦動が 4 件で縦動がある。ここにもアップできたしで 1時に落とされ。 うん。ごまやかで美味しい。このカレー。 [音楽] [音楽] うん。 うん。 カレ美味しいっすよ。 うん。カレーめっちゃ美味しい。 チキンね。アスとか茶碗とか。うん。すごいよく見てくれてるんでね。 [音楽] [音楽] 美味しかったです。 ラッシー。 [音楽] 美味しいわ。久しぶりに 飲んでます。 うん。 ダッシュって何と何なんだ?ヨーグルトと牛乳なの? そんな ん そんなじゃない。 なんか ちゃんとその うん。 代々伝わるみ。 [笑い] そう。 あの、ラッシ詳しい方しておりずっと出して 金が生きてる金とかなんかこうほら、あの現役はあのモザイクかけない感じです。ですね。 そういうこの詳しい方是非あのコメントお待ちしております。 美味しいよね。でもな んかもしうん。 らしい。 ちそうさでした。そ様でした。とても美味しいあのなが食べれましたんで皆さん是非あの近くに来られた際はインドネパール料理プルニマさん是非来てみてください。 それではじゃあお [音楽] [音楽]

皆様ご視聴よろしくお願いします🙇
恐竜の国チャンネル
・チャンネル登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCNPiGvML9xdPpJKCdNlmg_Q
・Instagram
https://www.instagram.com/kiyorunokuniti/
チャンネルのメンバーシップになって特典をGET
https://www.youtube.com/channel/UCNPiGvML9xdPpJKCdNlmg_Q/join

#福井県越前市
#カレー
#ナン
#インド インドネパール料理プルニマ
#福井県観光
#福井グルメ
#北陸新幹線開業
#福井ランチ
#福井弁
#福井県観光
#福井県お食事処
#福井県ごはん
#お食事処
#北陸ランチ
#北陸グルメ
#福井県観光
#福井県旅行
#地元人
#恐竜の国チャンネル
#中年夫婦の休日ランチ

良ければ下のリンクからお買い物をして頂けるととても嬉しいです🙇‍♂️

RICQDスマホクーラー
https://amzn.to/4exXWdn

DJIオズモポケット3
https://amzn.to/44jcBWs

DJIマイク
https://amzn.to/4exbiqk

羽二重餅お試し用
https://amzn.to/4b9hWB7

福井名産水ようかん
https://amzn.to/3ScAXda

五月ケ瀬
https://amzn.to/495mQgD

満照豆
https://amzn.to/4864uLL

江川の水ようかん
https://amzn.to/49M8TVk

眼鏡堅麵麭
https://amzn.to/3Jm241n

福井のお酒
https://amzn.to/3wlpMYF
https://amzn.to/4bcJWTx
https://amzn.to/3QkF46U

当チャンネル「恐竜の国チャンネル」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

※店舗様には撮影許可をいただき、きちんと距離を置いての撮影しておりますのでご理解くださいませ。
※店舗様から撮影ご依頼あればInstagramにてメッセージお待ちしております。

素材利用させていただいているサイト様です
効果音らぼ
https://soundeffect-lab.info
魔王魂公式
https://linkco.re/r0Gs7zMD
音楽の卵
http://ontama-m.com/ongaku.html

2 Comments

  1. ラッシー謎に美味しいっすよね、何で作ってるのかわからんけど😅
    ガンジーでラッシーだけ飲む😂

Write A Comment