新潟・越後湯沢にリゾマンを30万円で購入して後悔した話
新潟越後湯沢、冬はスキー、夏は温泉が 楽しめる場所です。東京から新幹線で約2 時間半、そこにはバブル機にたくさんの リゾマンが立てられました。現在それらが 激安で売られています。中には数十万円で 購入できるものもあります。私は越ちゴ 湯沢のリゾマンを約30万円で購入しまし た。仲回手数料や処刑費を含めると合計で 約70万円ほどです。ネットで物件を探し て現地で下みをしました。バブル時代に 建てられた物件はそれほど古い感じを受け ませんでした。清潔で管理も生き届いてい ました。また温泉があるのもポイントでし た。ワンルーム物件なので管理費は毎月約 1.5万円。固定士3税と合わせると毎月 2万円ほどです。週末だけ使おうと思い ましたが利用頻度は少なめでした。たまに 来る程度ならホテルの方が良い気がしまし た。夏も観光地ですが遊べる場所は 限られ慣れていました。結局ほとんど使わ ず維持費だけが出ていく状況に近くに スーパーや飲食店はありますが徒歩20分 バスでの移動が必要で日常生活には不便 でした。雪がツもると道路も滑り、移動は 大変になります。冬は雪かきや暖房、夏は 意外と熱くクーラー台もかかります。多く の物件は買手がつかず激安となっています 。湯沢のリゾマンを買うなら定住したい人 以外は再検討が必要です。激安で買えても 売るのは簡単ではありません。結局私も ただ同然で売却しました。安さだけで 飛びつくと後悔すると思いまし
新潟・越後湯沢にリゾマンを30万円で購入して後悔した話