【由良川河口 釣り】宿泊編、電車で釣り!日本海・釣り前の晩酌が最高だった日!翌日は憧れの特急で旅気分!
これがホテルの定形駐車場 [音楽] やがて 冬が集め たい。 え、こんにちは。片腕釣り市上です。本日 は2024年、え、何月?9月、9月21 日、日曜日です。ここは無トパーキング です。はい。え、 今ちょっと急に なんか雨が降ってきて 車入ります。よいしょ。 よいしょ。 降って。 なんか天気悪かったからね。これエンジンかかっている。 [音楽] ETCカードを認証しました。有効期限は 2028年2月です。 ちょっと待ってね。これも決勝な。やばいからな。音入ったらはい。 改めて、え、本日は、え、9月の21日の 日曜日で、今時刻はもうすぐ3時、え、 15時になるところです。はい。え、今 からですね、今回は、え、1泊の、え、 釣り、ま、旅行、旅行ですね。で、え、今 から僕が向かいますのは、え、西舞の方へ 向かいます。で、ここはま、福山にある6 人じゃなかった。また間違った。えっと、 無べですね。無べで読むんですね。これ6 人べて書いて無べで読むんですよね。 こんなも読めない。なかなかね。はい。今 ここの、え、パーキングで、え、ちょっと 休憩しております。こっから、ま、あと マイズルまでは約40kmぐらいあった から、ま、1時間ちょっとでも着くと思い ますんで。で、え、マイズルの西マイズル にあるホテルには、ま、チェックインが 17時から18時と予約しますんで、ま、 余裕でもう十分時間があるので、ま、 ゆっくり行こうかなと思っております。 はい。で、えー、ま、今日は、ま、前の 西園の方に泊まるんですけども、釣りは 明日ですね、明日月曜日、え、ま、会場の 方は有給もらってますんで、明日の月曜日 に、え、場所は、え、裏側ですね。裏側の 加工の方へキスを狙ってキス釣りに行き たいと思っております。で、えー、 裏側にはですね、え、電車で行きます。ま 、なぜかで言えば裏側の加工、え、ま、左 と右とあるんですけど、前僕行くのは こっち側のサガの方なんですけれども、 こちらえっと 波で見れるかな?ちょっと待ってください ね。 神戸県にした分かるか ずっと今福山豊子 登れた宮立て めちゃくちゃ行きすぎてんなこれ。あ、 やべ。あ、夜があった。この辺か。前ルし やからここやね。えっと、 こ域2kg、1kg、 ここが西マ釣るで、今ホテルがここですよ ね。で、西こ駅からこのJR 変なとこ行った。 東じゃない。西マ鶴からこれですね。この 、え、JRを乗って、これがなんですよね 。で、ここの ここのこの裏側のこれ裏側橋梁と言って すごく有名なんですよね。鉄道館とかにで この単子由来駅ここでここで降りてで テクテクテクテクと歩いて釣り場へ行くと んだらこの辺で釣れる釣り場がある。どこ でも、ま、釣りはありますんで、ま、この 、え、1番いいのはこの強客の下なんです けども、ここに行けるかどうかまでは ちょっと分からないんで、こっちの方は 豪画になってるけど、この辺なんか若干、 えー、障害物があるかもしれないですね。 で、ま、一応考えてるのはこっちサガで こっち側がウガンですよね。で、ウガンの 方も行くのに今度は、え、人へ駅また バックしてこの単子関崎駅、神崎駅で降り てまたビタクテクテク歩いてこの強客の下 の、ま、この辺の辺りだをキス狙おうかな と。あのゆ川の加工っていうのはもうあの ファンの人にはものすごく有名でね、 大きなキスが釣れる。ま、尺スが釣れ るって有名な場所なんですよね。ここへ もう前から行きたかったんで。で、今年の 6月に天の足建てに、え、いつものコラボ で、え、深夜さんとダさんと3人で天の 知らにキスりに行った時に、そこへ行った 時に、あの、終わってからね、え、ま、 夕方ぐらいにはここへ行こうかなと思って たんですよね。言というか、まあ、今 ぐらいの時間天の足立ては、まあ、多分 午前中だけの釣りやったんで、ま、その後 はここへ行ってね、第2弾しようかなと 思ってたんですけど、とにかくその雨の 足建てに行った6月がもうむちゃくちゃ 暑かったんで、もう午前中だけでも体力 消耗しても第2弾はちょっと不可能ちゅう ことやったんで、ま、諦めまして、で、 なおかつ見たらこの近辺ですね。あの車 置くとこがもう全くない。どうやらこのね 、えっと、どこや?今えっと 鉄橋、鉄橋、これか鉄橋があって心辺り ずっとこう入っていく道がねあるんですよ ね。これこの辺のこのこ道路からこっちに 行ったとこに入っていくとこがあって、 この辺どこでも車が置けそうなんですけど 、ここが全部閉まっとるんですよね。 こっちへ行く道が全て閉まってます。 しまってというのはロープみたいながあっ て入れるように入れるようにしますね。ま 、昔は入れたのが今はもうとにかくは入れ ないです。だからここ行きたかってもね 。ま、結局そう考えるとちょっと ここに来るまで釣りに行くっていうのは他 のなのででもなんかここにやっぱり1回 行きたいなと思ってたんで、じゃあどう するかって言ったら、ま、1番近い、え、 このマズル、西マ鶴が多分ね、この辺マ鶴 が多分ね、この辺が西なので、こっから だったらこの電車ずっとこう行っとるんで 、電車に乗ったらね、こっちでもこっちで も佐賀もウガも両方ね、あの、歩いても 多分10分ぐらいなんでね、これはもう あの全く問題ないので、ま、荷物をね、 軽走にしておけば10分あるグノなんで 普通の釣りでも当たり前なんでね。だから 、あ、これはいいなと思って。で、今回、 あの、僕はまず西舞のとこにホテルを撮り まして、そこで止まった後、え、これどこ ?なんかな、なんかなってるけど、え、 西舞蔵で今日止まりまして、で、明日、朝 は始発乗って、え、電車で裏側買うと、ま 、そういうあの工程を考えております。 ま、それが、ま、今回の、え、1泊り旅行 のスケジュールになっております。では、 え、またこのままっすぐ行って西舞の方へ ついて、ま、ホテル京都ホテルの近くに 着いたらまたご案内させていただきます。 ではまた後ほど。 はい、間もなく舞鶴西に到着します。高速 はここでおります。 西で西300m先 この辺の天候ほんまにやこしい。今またちょっと雨パートでさっきはまたカラーと入れて [音楽] なんかそれの繰り返しやさっきから欲しいね。 は3130 円です。方面です。ずるしない方面。うーん。 3時48分の予定より1 時間以上早。ま、別にチェックインでいけるけどどうしよう。うん。 およそ300m 前西左方向です。まもなく前西南方向です。 この信号を左です。こっち行ったな。足建てのあーの変ったりしてうん。 出とんだよ。海の京都。およそ 700m斜め左方向です。 これね、京都っていうなんか寺とかそういう特角とかなんかね、そういうイメージがあるけども。そうなん海があるね。日本ねの立てから単子全部京都府ね。 晩御飯都およそ 300m先 斜め左方向です。どっちやこれ?ああ、もうマジこだ。いきなり上位球場やってしまった。もこ行かなあかん。くそ。 仏入ったろか。 お色をカットしたのか。 餌釣りって書いた。 失礼しました。 およそ300m 長め左方向です。さっきの道を戻らない。うーん。 なんだこれ?光の湯 風呂かな? ほら、階に入っとかやろかな? 光の湯が着リマ もなく右方向です。その途中10m目的地 周辺です。 続いて左方向です。その先左です。 違う。あれだ。着きました。 あ、これがホテルの定型駐車場。はい。西マイ鶴です。発見ボタンを押して券をお取りにしばらくお待ちください。 カードをお取り付ける。 電車でちな。はい。え、西マイズルの駅とこれがホテル。 ああ、うわ、すっごい逆光。 これがマイゾルグランドを取る今日の宿泊 先です。 出るかな? ここがこれがもうこれがもう駅です。ここ に電車が来る。 ではホテルに入る前に明日の 電車の時間をチェックしてそれから入り ましょうか。 はい。ま、時刻は、え、4時20分、16 時20分。これが日前の駅です。 これがホテル。 何そのグランドホテル? これがホテル。ここが定さ。 ここに明日の 明日の5時頃まで止めても 300円でいけるという リザ 車場。 は西が上かの際は足元にご注意 [音楽] ください。電話をご利用の切れないキャノにお待くださいといた。お子様連れの方は手のセキのすにお待ちください。 [音楽] [音楽] 切符無理だ。 攻撃 あれこれね。 京都田鉄はここからは乗車できませんだ。 西口へそういうことか。 見ててよか。京都単語鉄と 下電ガ [音楽] やろな。 絶対わかれへん。 来ててよかった。あ、さっき来た前とどこ や?6時10分 線があれへん。 京都単語鉄ここや。 うん。あるか探鉄のリバって書いてあん こっから 64で [音楽] はい。 なんかあのかさんかさんかのはまもなく到着列車は 16時20 時37分発 行きです。この列車到着いたしまして 3 両停まります。扉がすのでしばらくお待ちください。 うん。後ろからごします。あ、はい。ああ。 [音楽] そしたらあの俺のさ、まだここ気づきだけ。 なるほど。 アクセス最高やな。この駅のまんま前 まんま前が 歩いてる10 グランドホえ な。 なんか金のシングルでいただいてます。 はい。はい。 あ、で駐車券がありがとうございます。 これで はい。 で、明日のあのここチェックアウトしてからチェックアウトが朝の 5 時に出ますんでうん。で、その後もうちょっとあそこの駐車場に置いて帰って多分 4時そのぐらいで はい。で、そん時に あとはもうまたここ来るんですかね?これ持って。 はい。えっと、最後出す時に 1300 円でそっちで支払っていただいまそういうだけでここには来なくてもいいですか?あ、分かりまでアがこちら 5回禁煙のお屋でします。 513 はい。 あ、はい。よいしょ。こっち。 うん。 お部屋は 513です。 角別 にどうでもいいけど。 3階が大薬場 513 くらい ぐらいから1 ということがここだ。 [音楽] 開いた。 開いた。た、開いた。 お、こは すま。 こんなもんでしょう。 はい。え、目の前はこれは西舞の駅です。 はい。こんな感じの余計になってます。ま 、今日はちょっと旅なので、ではちょっと 1曲だけ歌してもらいましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] 風に震える 緑の草原 たどる人瞳輝く 若き旅人よ。 おきはるかな。 空に取りる 遠い故郷にいる母の歌に似て やがて 冬が集め たい 雪を 運ぶだ [音楽] 君の 若い足や と 胸に 燃える恋も打つめて 草別れ ても 命果てる で 君を夢を心に若き旅人 よ。 はい。ではもう1番だけにしときます。 ま、ずっとメロディは流れてますけども、 あんまりこんなとこでう取ったらクレーム 来たら偉いことなんで、多分両サイドお客 さんに取ると思うんで、この窓際の聞こえ ないようなとこで歌っております。では また後ほど。 ってどこに そうね、食事できます。 あの、この辺コンビニはどこにありますか? あ、コンビニが大通りに出てもらって右側に行ってもらうと。 あ、ありました。こっちからも出れるんだ。列車はどこ行?あこてずっとち。 これはいや、めちゃくちゃ重向きなショップだった。ふわすごいすごい中何でもいいじゃん。この散歩。 [音楽] [音楽] さ、生もらいますか [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ジャンプの太陽は電気を作るよかった。 返しちゃったかと思って。 え、 買いたか。 ああ、いや、いもトイレやったから。 はい。ありがとう。 また 美味しかったです。 これは ん、 どれ?これ。これはあのカメラです。 うわ、すごい。 ずっと一応 ドラレコみたいな ドラレコじゃないねんけどアクションカメラって言って、 あの釣りするんで。 にこうこうやってこう取っとくロていうやつ。 明日も釣りですか? 明日釣りですよね。だからあのあそこのグランドホテル止ってで、足釣り川のとこは はい。電車であのあそこ単子ゆみたい。 あ、行くの? うん。で、ゆ川に行くと そんな感じです。 お疲れ様です。 襲ってますよ、 お疲れ様です。 ありがとうございます。 ありがとうございます。お疲れです。まだ行きます。 ありがとう。 こんばんは。はい、片腕釣り女やんです。 え、今、え、西マイズル、あ、じゃ、 マイズルグランドホテルの方へ止まって おります。これは部屋からの方です。前が ちょうど2枚ずの駅です。 はい。感じでで、さっきご飯食べたベニオ 食堂もしまってますね。あそこのもう ちょうど端っこにあそこですね。あそこで 晩御飯もいただきました。ま、晩御飯と いうか、ま、飲んでたんですけどもね。 うん。ま、あそこをチョイスしたっていう のは、ま、この辺り、ま、マズルは、ま、 やっぱ魚結構ね、あ、有名なので、ま、 日本海の、ま、美味しいお魚が食べれ るっていうようなお店は結構こっち側に いっぱいあります。ただ、ま、自分1人な んだしで、1人でそんなおしゃれな店行っ てもね、なんかちょっとね、釣り合いが 取れないというか、バチというか、 やっぱりね、もうゆっくりちょっとビール を飲みたかったっていうのがあったんで、 ま、事前に調べたらあそこのベニオ食堂と いうところがね、ま、あの、年間で お母さんが1人でき森やってるので、料理 出るまではじゃあ時間かあるけれども、ま 、アットフォームな感じで、ま、そんなに 混むこともないだろうっていうことで、で 、ま、それだったらもうね、とりあえず生 ビールと当てを頼んで、ま、あとは ゆっくりしたらいいなと思ってたんで、ま 、こう行きました。ま、え、木森してるの が、え、年配のお母さんで聞いてたんです けども、ま、え、若、狼というか、ま、 ちょっと若い方がいらっしゃいまして、ま 、そのがほとんど担当してくれたので、ま 、比較的今日は料理は早く出てきた方がよ と思います。はい。ま、せっかく部屋の中 にいてますので、えー、ま、え、いつも、 え、僕の動画にコメントいただいてくれて おります、え、なんさんですね。さんも いつもこういうホテルの部屋のルーム ルームツアーと言うんですか?えね、 こちらの方になん々んさんの動画が今出 てると思いますけれども、ま、本当にね、 いつもね、部屋の中をね、もうものすごく 詳しく紹介されてんので、ま、今回は、ま 、僕もホテル止まってるので、ちょっと マ似してやってみようかなと思ってます。 で、何紹介したらいいのかね、こんなやっ たことないんで、一応こんな風にね、え、 メモしてきました。こんな感じで。えー、 ま、部屋入って、え、まず避難経路で天井 、え、クローゼットでハンガーの数、あと はブラシと靴べラ、え、スリッパーは 使い捨てて、またはノーマルか、ま、姿み があるのか。照明スイッチ浴室トイレ ウォーシュレとかえーあとはゴミ箱ヘア ブラシカミスりアミニティ式はえーどこに 用意してるかポーラさん何これポーラさ んってああシャンプーとかのメーカーです ねうんポーラさんであるらしいよ知らない しシャツシャツあシャワーシャワーの水圧 コンセントポット空気正浄きコ 自分で書いてわからへんな。昆布って何や これ?ココンコップ か。コッププラスチック ステンレスドライヤーズボンプレッサー ベッド部屋からの帳簿冷蔵庫 冷凍があるのかテレビというこんなこう いう感じで紹介される想像です。ではまず 最初にドアのところの避難経路こんな感じ ですね。ま、ちょっとGoProで撮っ てるんで、ちょっとね、うまく取れてるか どうか分からないですけれども、こんな 感じで非常口、え、4階から7階の非常口 はここにありますと。難波があって消化線 消化器あなたの部屋UR アレン っていうような感じです。で、すぐにドア 開いたらすぐにこういう、え、クローズ やったというか、ハンガーは1本、2本、 3本、4本あります。今も全部使ってます 。 で、上になんかあります。これ ファブリックエアフレッシャー。うん。 なんだこれ?ようわからん。で、ここに 電気があります。これ消しはマコロけなの で怖いから消しません。で、ここに姿っ てます。ま、電気くらい分かりなく ちょっとここに、え、ライトつけてます。 で、ここがトイレ。え、スイッチ。ここ はい。トイレがこんな感じ。はい。こんな 感じでボーシュレット付きでこちらが ユニットバスですね。はい。で、 カーテン でシャワー 水圧とかって言うてけどこれどうやってん や。嫌な予感。嫌な予感。嫌な予感。 うわあ。 うわ、きつい。こんな感じ。強い。わからん。こんな感じです。 これ被るから。嫌な予感。 誰れんこと専門じゃない。あと、え、シャンプボディソープコンディショナーがあって、メーカーはポーラさんじゃないですね、これは。 山陽 物産 山陽産って書いてます。 はい。そんな感じでみんな一緒。タイマ ブさん 手洗いホーム 顔やね。これはよう知ってんぞ。これね 。うわ、こ外す。はめる。これコンセント で。これ何?ステーライズ洗浄済み。ああ 、これは歯磨きのコップでスペアーの トイレットペーパーとでここにタルが かかってて はい。こんな感じでスリッパーはこうやっ て使え線のスリッパーです。 ちなみに僕は今はこうやって浴衣着てます 。 はい。で、次にベッドベッドこんな感じ。 ま、備付けここに浴衣との帯があって、ま 、これタオルですね。で、ここになんか 照明があります。こんな照明があって、 これがこうやって切て、こうやってつけ ます。で、ここに、え、USBがあるので 、今これスマホを充電中です。 で、こんな感じで、エアコンは今作動中。 天井、天井こんな感じ。 はい。こっちはこんな感じで 、ここに台が 、え、ゴミ箱。はい。テレビこんなもんで あります。で、これは何?これポットをご 利用の際に水入れて下を使いください。 よから お茶人。 なんかコンコンでやってたな。 音でかすぎるやん。 [音楽] パナソニックのドライヤー ケトル ケトル メーカー これ バって いう感じがあって で まベッドはねシングルなのでこんな感じで ここにちょっと散らかってますけどつくが ありまして、ま、ここに、え、小物類を今 この辺並べております。で、椅子があって ここで、ま、ちょっと座ってかけ物とか できるような感じです。はい。で、冷蔵庫 。冷蔵庫には今結構いろんなもんが入って おります。はい。 こんな感じで。え、 え、 これ映ってのかな?こって 水 ポカリスウエット。これは後で明日の朝後 の、え、フルーツしようかな。なんでみか 大満足みかてます。これは今日 ちょこちょこで食べてる。え、エクレア ですね。エクレア。 はい。で、え、これもデザートのプリン かカ出しプリンのパフェがあります。うん 。これプリンです。で、朝のコーヒー でビールね。ま、さっき、え、晩御飯で もう生飲んできてるんですけど、ま、一応 ビール飲むかなと。で、こちらは、え、 ドリンクボトルですね。今日はここに水を 入れてるので、こんな感じ。 ま、冷たい水が飲めるちゅうな感じで。で 、帳簿は モ番ですけど、こんな感じですね。これ前 が、え、西前の駅です。レアの2枚0の駅 で今あっち側の前の方にあそこにあれが 短番た単語鉄道やったっけ?明日乗って いく電車があそこから出ます。で、この ような夜景ですね。この絵は5階です。 こんなもんかな。 ではちょっとBMいただきましょうか。 いただきます。 ああ、うまい。 はい。 ま、ここでですね、ま、この、えー、付線 です。このボトルですけど、ま、水が入っ てますけど、これは、えっと、うちの、え 、会社の、え、メルカリ、メルカリ ショップの方で今販売しております。これ 阪神タイガースの買っても負けてもトラっ ていうね、こういう、え、センスボトル。 これ今販売中です。よろしければまた見て ください。サイトの方はですね、今えっと こうかこちらの方、こちらの方に今、え、 入れております。ま、ついでにですね、 ここの、ま、出している、ま、うちの会社 YouTubeも出しますので、ま、 よろしければまた見てください。こちらの 方も出しときます。っていう感じのルーム ツア。こんなんで良かったのかな?やった ことないんだね。ま、よくわからないんで 。あとは、ま、こういう風なご利用案内。 ご利用案内。こんな 案内 どこに何があるとかえ、大浴上なんだ。こ 大浴上はね、フロントに聞いたらこれ、え 、2回目が22時15分から朝の5時まで ずっと入れるそうです。これめちゃ嬉しい ですね。で、朝食なの、ま、朝食もあるん ですけど、Wiのバイクも、ま、僕はもう ね、5時に出発するんで、え、 素止まりです。はい。で、またこれも内の 案内のこのパン、こんなこんな、ま、 Wi-Fiとかこんなが入ってます。ま、 あとはルームサービスでこういうのも注文 できますよっていうのは、ま、料理の メニューです。 はい、以上がルームツアーでした。では、 え、この後はですね、え、ま、明日の予定 の方の、え、ま、ちょっとスケジュールを ちょっとご紹介しようかなと思っており ます。ではまた後ほど。 はい、では再び、え、明日のスケジュール をここでお話ししたいと思います。ああ。 ま、ちょっとあてはこんなおかきをいいて ます。 ま、時間は 何時やったかな?9時、9時、9時半 ぐらいか。9時48分。もうすぐ10時 ですね。ま、この動画あと、まあ230分 取ってもあとはもう 寝て明日に備えと思ってます。はい。 では本題の、ま、明日の工程ですけれども 、明日は、え、ここのチェックアウトは5 時にチェックアウトしまして、え、電車は ここの西舞駅の始発が6時17分に出ます 。まあ、6時17分なので結構時間はあり ますね。まあ、その間、ま、ちょっと駐車 場の方へ行って、え、持ち物ももう1度 調べてうん。忘れ物がないかどうか。これ 結構ね、よく忘れるんですよ。で、今回は 電車で行くんでね、もう車ないので、ああ 、忘れたって言ってもね、もうね、取りに か戻ることもできないから忘れたらもう そのまんまちゅう感じではい。で、えー、 単語というところに6時35分に到着し ます。で、ここの単語と、え、間単語缶崎 やったかな?ちょっと今こっちの 、え、 こっち側のこんな 今iPadので、 なんかおかしなったな。 トレトレです。なんか変な持ち方したら おかしくなる。iPadの方で今ここが 現在地今いるホテルです。で、 ここから ちょっとこっちの心の方からですね。行く のはこの前鶴駅からずっと電車を乗りまし て京都団子鉄道この三井線これをずっと 行ってここで裏側に出ます。で最初に出て くるこの駅ですね。これ東雲って書いて なんて読むと思いますがこんなん絶対読め ないですよ。うん。鉄道ファにはなんか 結構有名ならしいですけどもね。で、こう ずっと行くと ここに単語缶という駅がありまして、で、 こっちは裏側のこのウになります。で、次 の駅が単子。ここですね。団子。単子駅。 こんな感じ。 かな? はい。こんな感じで見えてますか?単子 由来駅から。 単子由来からあとは ま、この道をずっとこう歩いていきまして で、このままずっと歩いてここの線路を 超えてあとはまっすぐ行ったらここの側の ここへ出てきます。で、釣り場というのは 、ま、大体この鉄をここのこの辺この辺 狙いたいんですけど、1番行きたいのは ここやねけどもここ全く ないですね。この釣りできるようなこう いう場所が。ここにちっちゃい方があり ますけどこれ多分渡れないし、ここはなん か足場が悪いしでこの辺色が変わってる からこれ全部岩ですね。この辺はもう 引っかかりまくるんで、釣り場も不可能で 僕が思ってるのはで、ここにこんな ちょんちょんちょんちょンってこういうね 、テー母ありますけど、これは、え、腫が 入ったら全部これ水没します。なので、 ここでは釣りはできないです。だからこの 辺の5眼ですね、この辺り、この辺りの この5のこの辺で釣ろうかなと思っており ます。この辺ずっと、ま、この辺ちょっと ラガンしていて、で、こっち側に行ったら ね、ここにローソンがあるんで、ま、昼は ここでちょっとお弁当買おうかなっちゅう な感じで、で、ま、行ければこっちの右体 、ま、この辺とか、この辺とかは釣りでき そうなんで、 こっちは行くのには一旦国道へ出てから この細い道、この道をぐーっと行ったら、 まあ行けるかなっていう。ま、車じゃない んでね。歩きなのでどうってもいけますん で。ま、ここから当たりですね。この辺 ちょっとこういうような中須が出てまして 釣り人結構この辺が多いですね。多分遠投 してるんだろうと思うけどもね。ま、これ ずっと行ったらもう2本に注いん出るんで もうここらはもうかなり流れも早いから、 ま、遠投も必要なのでログでは無理なので 、ま、この辺はちょっと無理と。で、 こっちがね、サで、で、こっちがウガン ですね。で、オガの場合は一駅戻って、 この単子間、ここ単子間まで戻って、で、 ここから こっちの ここになんか道がで、こっから盛になっ てるんでね、これがどうなってんのか ちょっと分からないから、これ抜けていっ たらここへ出てくるような この辺に。ま、この辺もなんか良さそうな んですけど、1番のポイントはここはこの 鉄橋のこの下のここですね。ここのところ 、この辺の辺り。この辺が、ま、約10m ぐらいからかき上がりになってて深くなっ てて、で、割とここらで尺スが出てる ポイントです。この辺りが。 ま、ここもちょっと狙いたいなという風に は思っています。ま、時間ですけどもね。 時間があればのことなんだけども。はい。 で、ま、釣りを終えて、ま、関西戻ってで 、また電車でぶっこっちへ来て で、元の西マ鶴へ こっちか マ鶴はどこへ? これか?西鶴駅ね。こっちへ戻ってきてで 、今ホテルのこの横に駐車場、ここのあ、 前のホテルのここに車入れてるんでこれを 出してでここにマ鶴 道の駅マ鶴トレトレセンタとこがあるんで 、ま、ここはま、釣りじゃなくって、ま、 お土産変え買えるところ、ま、このような 回線とか色々お土産売ってるんで、ここで 、ま、お土産を買って変えろかなっていう 、ま、そんな工程を考えております。 はい。 ちょっとこっちではね、ルートが映らない ですけども。で、ま、1つまだ考えてるの が さっきですね、ま、ここの、え、部屋に 到着して、ま、 でした。 3年ぐらい。これ電車の中で。 あ、電車の中。 あ、そうなんですか。 ここまだ80開かないから。 ああ。あ、ほん。 これ昔の九州の観光列車岡さん今日な。なんとかの中でやね、これ。 そう、そう。ほんで中木造になっとん。 あ、ほな。これはほんなら今の時間は普通になんて普通です。向こうから 豊からできますから。豊から今度今日は特急になる。 あ、そうなんですか。 特急が 普通になるらしい。これが普通。 れ量 なしの 釣り方はあの辺 がここなってんだ。がついて あし 取ってた。 この時間なったらもしかしたらクが出るか もしれない。ね、ここは言いてますよ。
この動画は2025年9月21日(日)~22日(月)に
京都府由良川河口へ泊りで釣りに行った時の動画です。
動画は
宿泊編と釣り編の2本作成します。
今回は
宿泊編です。
◎不要な所を飛ばす際は下記チャプターからどうぞ
0:00 オープニング
2:25 六人部パーキングで本日の予定
13:28 ホテル提携駐車場到着
14:49 西舞鶴駅下見
20:23 舞鶴グランドホテル到着
23:43 1曲歌います
26:20 昭和の財産べにや食堂
31:50 ホテルルームツアー
44:48 明日の予定
51:14 トリバゴ利用ホテル代金
★動画内リンク紹介動画
■【nannanの旅日記】
旅先で宿泊したホテル/地元の料理等を4K映像で丁寧なご紹介動画を作成しています旅行系ユーチューバーです
https://www.youtube.com/@nannan703
最新動画
【大阪・心斎橋(しんさいばし)のホテル】4K ハートンホテル心斎橋 大阪ミナミの人気スポットアメリカ村の入口に位置!ショッピング・飲食店も選び放題の便利なホテル
■天橋立キス釣り
【天橋立 キス釣り】梅雨の晴れ間にキス50匹以上!3人寄れば文殊の知恵に授かった大漁
■ラポール梅田メルカリshop
https://mercari-shops.com/shops/hpW7e8AVJ3ShcKkXvvbeLc
■ラポール梅田YouTubeチャンネル
就労継続支援A型事業所ラポール梅田
https://www.youtube.com/@rapportumeda
★過去動画は下記からご覧になれます。
https://www.youtube.com/channel/UCpf5e9hdOX2l0Vw6SkXMXgA/videos
★チャンネル登録して頂けると嬉しいです!(^^)!
https://www.youtube.com/channel/UCpf5e9hdOX2l0Vw6SkXMXgA
■使用した動画編集ソフト
————————
Premiere Pro
————————
■使用した音源
————————
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
————————
#由良川
#キス釣り
#電車で釣り
#べにや食堂
#丹後由良
#舞鶴グランドホテル
#トリバゴ
6 Comments
ジョイヤンさん、こんにちは。由良川河口での釣り、この前のコラボ釣行の天橋立の近くですね。前半の旅案内もなかなか面白いです。後半の翌日のキス釣り動画、爆釣を期待して楽しみにしています。
お疲れ様です。
ジョイヤンさんの動画は街並みの風景を交えた旅動画のようで楽しめます(トークや歌も笑)👍
正直、ひたすら繰り返し釣るだけの動画は飽きるんですよね…😅
舞鶴はたまに行くので、べにや食堂に行ってみます😋
続編を楽しみにしています☺️
熊⁉️🐻😱
お疲れ様です、釣りが何時はじまるのか……そろそろ朝かな?……電車の撮影も楽しみ……あれ?ホテルと大衆食堂的な飲み屋?紹介で終わった〜(笑)
2部構成だったんですね〜生唄聞けたのでまあオッケーで〜す
次も楽しみにしてま〜す!!
ジョイヤンさん歌上手いですね🎤
いつも感動します
ライブ配信も宜しくお願いします
べにや食堂に行ってみたくなりました
気さくな方ですね
釣行編も編集頑張ってください
こんばんは〜🙋♀️舞鶴グランドホテルはコスパ良く駅すぐで、良いですねー♪外観より中に入った方がエントラスも広くて、素敵なホテル🏨でした🤩🅿️も300円もコスパ抜群👍由良はキキスが良く取れるんですね🐟師匠も鉄道🛤️🚞好きなんですねー😊
単線の丹後鉄道、情緒あり 趣きがありますねー♪そして、西舞鶴駅きれいですネェ〜もっと古い感じの駅と思っていました。
電車の時刻の事前チェック✅大切ですね!私も旅先に着いたら、事前チェック✅からスタートと観光案内所へ行っています😊
ジョイヤン、ルームツアー、最高に楽しくお上手でした。細かくメモ迄して頂き、又ご紹介して頂き感謝致します🙇♀️
お風呂のシャワー、自身に水💦かかっちゃいました〜⁉️ 私もよくやってしまうから、もしかしてって、思いました。513号室ですね🫡ベニヤ食堂ですねー🫡アットホームで感じの良い店員さんも凄く良いですネェ〜👍 良いホテルのご紹介ありがとうございます♪ 師匠、アカペラで、ええ声でした 昔はカラオケ🎤BOXで、歌っていましたが、もう、今は高音 かすれて出ない私です😁 ラホール梅田さんの繁栄に繋がる事を祈っております🙏
🎉したかったので、1日ずらしました。でも、動画は昨日みていて、早くコメントしたくて、ウズウズしていました🫠
私のチャンネルに登録して下さっている視聴者様の中にも釣り好きな方おられると思いますから、もう少し成長して、ご案内させて頂きたいと思っていますので、今しばらくお待ち下さいませ🙇♀️
次回も楽しみにしております ありがとうございました🙇♀️🎣🍀 🎉
塩屋の虚無僧である。
また歌いましたな😠最後まで聞いている私を誉めたいと思う。しかしその後のべにや食堂のお姉さんが出てきて気分爽快になりました🎉会ってみたいぞ。第二部待っております。