【平日14時でこの客入り‼︎涙が出る程美味しい人気の讃岐うどん屋‼︎】激うま‼︎また食べたくなる際立つ旨さ‼︎県内1位のカレーうどんとの声も上がる讃岐うどんの名店【手打うどん まつばら】香川県高松市
さあ行くぞ。 それでは毎日19 時ぬき丼の時間です。ということでヤグタウンです。え、今日もさぬき屋さん向かってるんですけど、今日向かってるお店はあの涙が出るほど美味しいという口コみ。そういう風に言われているあちらの佐屋さんの方に向かっております。はい。 ということで、そちらの店、あの、涙が 出るほどに美味しいという書き込みがあり ました。で、実際ね、僕もそこ何回も食べ てるんですけど、本当美味しいんすよね。 めちゃくちゃ美味しい。なんかそういう 口込みが来るのも、ま、納得っていう ぐらい、え、美味しいお店なんですけど、 ま、何が美味しいって鳥店がね、 めちゃくちゃ美味しくて、宮崎健さ自撮り を使ってるあの高松の超人気店麦蔵さんの 立ち上げもこちらの天手さん、教育お店の 店さんがおられたということです。で、 それに加えて僕はね、カレーも めちゃくちゃ美味しいなって思うお店で、 そのカレーは、え、宮崎さん、自撮りを 使われてるカレー。しかもめっちゃ辛いも 選べるっていう。ま、結論何食っても すごい美味しいっていう。そういうお店の 方に向かっております。 はい、ということで到着しました。こちら 、え、香川県高松市にある、え、佐ぬ団 さんでございます。え、ただ今ですね、 時間が、えっと、 13時28分。ま、約、え、1時半ですね 。約1時半で平日となります。今日平日な んですけど、えっとね、この車の入り用。 さっきね、実は店内もあのちょろっと入っ てご挨拶させていただいたんですけど、 店内もすごい人入っとって、で、ちなみに これね、第1駐車場なんすよ。もう ちょっと向こうの方行った第2駐車場ある んですけど、そっちもかなり車入ってまし た。マジびっくりするわ。平日でこんな人 入るんやっていう。えー、今日来てるお店 はこちら低中丼松原さんになります。ここ です。 すごいね。あの、ちなみに今外歩いてるん ですけどいい匂いします。俺ね、いつも あのここ来るた思うよ。このね、お店の横 んとこ。このすごいメカメカダクトが いっぱいある。すごいかっこいいお店の 側面してるんですけど、そのね、ここがね 、廃気ダクトになっとんかね。うどんとか な、カレーとか使っとる匂いがこっから もうわあ、出るんですよね。ここがすごい いい匂いがするっていう。うわあ、カレー の匂いがする。めちゃくちゃいい匂い。 っていう。えー、今日は松原さんで、え、 お昼ご飯食べに行こうと思います。ちなみ にですね、え、こちらサービス店で、えっ と、うどんもね、ま、店内も結構 キャパシティ広いんで、ちょっとね、 まったりするんですよねっていう注意書き がここにあります。待ち時間目安、え、ご 注文後、平日だったら、ま、10分くらい 、休日だったら20分ぐらい。ま、そん だけ価格理由としては出来たてにこだわる ため、え、コミ具合タイミングにより さらに倍のお時間をいただく場合もござい ます。え、ご留意いただけますと幸いです 。はい。ていう、ま、待ってでもね、あの 、食べに行きたいお店となってます。混雑 時のお願いってあるんで、これも見 ましょう。店内でお待ちいただくのは一組 様沢様のみ。え、2列は壁沿いにおび ください。ご理解とご協力のほどよろしく お願い申し上げます。ここですね。はい。 待つ時はこの、え、壁面の席に沿って中に 入るのは1組だけっていうルールがあり ます。ちょうどね、ここメニュー写真付き であるんで、軽く紹介するんですけど。 そう、このね、柏、これが多分松原さんで 1番惜しいなんかな。このね、付け出しも ね、ちょっと甘くてめっちゃ美味しいん ですけど、それに加えて、えっと、この 宮崎県さん自撮りの鶏テ、これが めちゃくちゃ美味しいんで、これがセット になっとるのが、ま、キング的にも多分お すめメニュー。あとこれ1日限定30色 ですけど、オリーブ牛肉丼。これもね、前 食べました。ものすごく贅沢なです。 あとこれ付け麺もね、やってるても何でもできちゃうよねっていうはい。お店ですね。さあ、行きましょう。こんにちは。 はい、すいません。 あ、1人です。 はい。 どこでもいいですかね? はい。 こっちがカウンターかな?あ、カウンター行きます。 はい。すいません。 はい。よし。ほ、端っこ行きます。よいしょ。はい。 [音楽] ということで、こちら、え、サービスになってます。だから席ついて、え、メニューを注文して待っていうスタイルなんですけど、メニューがこのカウンター席だったらこんな感じで壁に貼られてます。テーブル席だったらテーブルに置いてたりします。お決まりですか? [音楽] えっと、 はい。 チキンカレーうどんの 辛口にして はい。はい。 生クリームチーズトッピング。 はい。クリームとチーズトッピングですね。はい。 はい。で、さらに はい。えっと、宮崎県自撮りの天ぷらの 急び上げお願いします。 はい。磯部ですね。はい。以上でお願いします。 すいません。ちょっとお時間かかると思うんで申し訳ないです。 大丈夫でございます。はい。お願いします。 はい。あの、もう今日何食べるか事前に僕決めてました。カレーうどんです。このチキンカレーうどん。これね、僕も前食べたんですけど、まあうまいんですよ。めちゃくちゃ辛いんですけどね。あ、辛口にめちゃくちゃ辛いけメニューされたんですよ。 [音楽] [音楽] 標準で昔は辛かったんだけど、今はあの辛 さ選べます。あまりに辛かったからね。 ちょっとあのカラインがね、また食べたい なって思って僕はチキンカレーうどんにし ました。で、このそうそう。チキンカレー うどんに使われてるお肉も稲垣けさん 自撮りなんですよ。そう。鶏に使ってる めちゃくちゃ物がいい鳥ブランド取りが 使われとるカけてまあ美味しいというね。 ちなみに初めての人とかはこの当店おす めって書いとる、え、柏店ザ。これが個人 的にはおすすめ。柏店が4個もついとって さらにうどんがついとるっていう。これが 多分安くてこの1番、え、松原さんを 感じれるメニューじゃないかなって思い ます。で、そうそうそう。単品メニューも ね、いっぱいあるんですけど、その場合 鶏テも食いたいってなった時にこっちを 頼む人が多いんじゃないかな。単品 メニューの自撮りの天ぷら。これ1個から ね、注文できるんですよ。標準の味のやつ やったら1個110円から注文できます。 味付きのやったら3個からっていう感じ ですね。はい。というこちら松原さん。え 、本当今日本当にただの、あ、ただの平日 Cて言うなら昨日が祝日やったけどどうな んやろう。今日水曜日やしな。そんな 連休んかな。ま、駐車場見ても結構香川 ナンバー多かったんで、ま、地元にもう 本当に平日の1時半とかでも、え、集まる お店っていう感じですね。ほら、もうほぼ 席が埋まってる。こっちの奥には座敷も あったりするんですけど、そちらも入って ましたね。すげえ。で、ここもう1個ね、 ちょっと面白いことがあって、面白い違う か、ま、でも僕的には面白いと思うことが あって、それがお部屋です。おヒ屋セルフ で取るんですけど、個人的には僕は香川の う屋さんで1番あの冷水域でね、お部屋 入れるんですけど、1番水の勢いが強いの はここ松原さんじゃないかなって思って ます。なんかね、ま、タイミングとかにも 売るんですけど、こうコップシってやる じゃないですか。そしたら、ま、とにかく 水出る勢い強すぎてめっちゃ跳ねてくるっ ていう。はい。そういうお店なんでさあ、 今日は水の勢いが強いかどうか、え、それ も確かめにお屋入れに行きます。こっち ですね、レジの、え、横辺り。ちょうど テレビの下あたりですね。はい。ここ テレビの下。このレス駅ですね。えっと、 じゃ、コップ持って氷入れてお屋入れて いきましょう。ここまではね、普通なん ですけどね。 氷をこうやって自分で入れるっていうお店も珍しいかもしれんな。氷入れてこれね、ボタン押したら出るんですけどさ、どうだ?はい、今日は普通な日でした。意外と前もね、普通やったけ、もう最近は普通なのかもしれん。ちょっとがっかり。本当は跳ねん方がええんやけどね。なんか逆にちょっとがっかり。 ちなみに今日頼んだこのチキンカレーう生 クリームとチーズトッピングにしたんです けど、これもねなんかの投稿かな口コみか 見てすごいね。あの見た目がめっちゃ チールの美味しそうって思った件頼んでみ ました。ま、僕のYouTubeもそう ですけどなんか投稿してま、これ美味し そう思ってまたお客さんが来るみたいな この動画もそういうきっかけの1つになっ たらいいなと思います。 はもうちょっとなくなりました。はい。 お肉も売りきれないのがやっぱ 1 時とかになったら売りきれなんですね。ちょっと今待ち時間なんで皆様にちょっとだけあのお願いがあります。え、是非スマホとかで見てる方下の方にちょっとだけスクロールしたらハイプっていう言葉があるかもうんですけど是非それをしていただけると嬉しいです。このイプっていうのが何かって言ったら、え、この動画がいろんな人にお勧め されくなる機能。1週間に3回できる らしいんですけど、登録者がえっと50万 人行ってない人の動画で、え、か直近1 週間かなに上がってる動画をどうやらプっ ていうのができるらしいんですけど、簡単 に言ったら、ま、応援機能ですね。この 動画がたくさんの人に、え、伝わって くれれば、ま、もっとね、この香川県 うどん会も盛り上がるなと思うし、 何より僕が1番嬉しいんで、あの、松原 さんの方も是非、していただけると非常に 嬉しいです。はい、ということでうどん 待ちましょう。はい。カレー丼ン辛 チーズトッピングとクリーと柏店であげたます。 はい、ありがとうございます。僕はめっちゃうまそって思った画像と一緒です。チキンカ丼チーズ、え、生クリームのせ。すっごいいい匂いがする。このね、なんだこのトロケルチーズは?っていうなんかどうですか?これ見たら食べたくなりません。僕はこれ見て食べたくなっちゃいました。はい。 チキンカレーうどんだけ、これが宮崎店 ですねのチーズとあとこっちに乗ってるの が生クリームの背ですね。で、辛口にした けチーズ生クリームでちょっとまやかに なって食べやすくなってるんじゃないかな と思います。2磯揚げ。はい。えっと、 なんやったっけ?代わりの宮崎自撮りの 天ぷらのえ、柏べ上げ揚げの3個入りです 。これもね、まあうまいんすよ。塩コシが 付いてます。シンプルにいただきましょう 。で、横見るとラー油かな。これは要する にあのカレーにま、ちょっと辛さましし たったらかけてよってことだと思います。 と天かスがね、来ました。これもね、実は ザクザクですごく美味しくて、なんか個別 で添加を出してくれるってすごい珍しいん ですよ。基本的には、ま、こうやって 備え付けで置いてるとか非常に多いんです けど、なんとおそらく、ま、あげてそんな に日が日じゃないな、揚げてそんなに時間 が経ってない天がはい。 え、運ばれてきているんだと思います。これもすごいザクザクで美味しいです。ということでただきます。さあ行くぞ。 はい。それではいただきます。いやあ、本当にね、匂いがめちゃくちゃいい。いや、松原さんうまいよね。じゃあまずカレーの前に辛口だからね。 辛口だから一旦カレーの前に、え、磯べ、 柏磯べ揚げいただきます。これも1個1個 マジでかいんですよ。で、宮崎ケ自撮り。 まあ、相当いい鶏モ桃使ってくれとるけ すごいジューシーいっていうね、これ証拠 症につけて いただきます。これね、ちょっと近くで 映そう。いい音がすると思います。 いただきます。 うん。めちゃくちゃうまい。うま。これ 分かるかな?肉汁が宮崎県自撮りの鶏も肉 なんでキラっとしとる肉汁が見えますよね 。超重視。しかも揚げたて衣がバリバリ。 そこに僕は磯の風味めっちゃ好きなんで。 磯揚げまあうまいよね。まあうまい。湯気 もね、見えますよね 。 うん。ももしっかりしとっぽ。 [音楽] めちゃくちゃうまい。うん。やっぱね、鶏は絶対頼んで欲しい。松さんでは絶対頼んで欲しいメですね。うん。うま。はい。ということでカレー剥いただきます。チーズがすごいいい感じに乗っるな。すっげえ辛そうだわ。辛口にしたけ?この赤い唐辛しになるんかな?なんかわかんないけど。 [音楽] も見えますね。はい。ということで、お、チーズが伸びる。カレーだきます。まずカレーただきます。これ。うん。辛。やっぱ辛 [音楽] [音楽] けどチーズでかなりまやかになっと。うん。うん。 なんか辛いけど、やっぱちょっとカレー自体甘いんですよね。うん。すげえコがあるって感じ。うま。やっぱ美味しい。こっちの生クリームの方も、ま、最終ね、全部混ぜちゃうと思うんで、最初ぐらいはそれぞれの味で楽しんでみます。いうか、これゴロゴロしとるけど、これ全部ね、宮崎県参りすごいよね。 [音楽] 一旦ちょっとこのカレーだけはい。だきます。うん。 [音楽] ああ、うま。やっぱなんかちょっと甘味を感じるね、これ。生クリームの甘味かな?うん。うん。やっぱ辛くてうめえわ。旨味がすごい。うん。あ、美味しい。すげえ汗かいてきた。やっぱ辛い。やっぱベースは辛い口なんでかなり辛い。まやかにはなってますけど。はあ。うま。 [音楽] じゃ、ちょっと麺と一緒にいただきます。 そう、松原さんの麺かなり綺麗で、えっと ね、はっきりしてる腰っていう感じ。 変わってなければ。はい。それじゃう [音楽] [音楽] 。こんだけね、暑いカに浸っとっても やっぱ腰を感じるほど強いうどん。 ああ、うま。やっぱうまいわ。お待たせします。です。 [音楽] [音楽] [音楽] うん。マジでうま。 [音楽] うま。 ま、このうまさの秘訣は多分やっぱり僕はこの宮崎さん自撮りだと思ってます。この鳥のうまみがめっちゃ出とんだろうなっていう感じのうまさなんでなんだけどやっぱね本当にゴロゴロってこの鳥が入っとんですよ。すごい多くないですか?これもか。はい。宮崎さり。これがきっとこのカ丼の肝だと思います。 [音楽] 柔らかい。 こう鳥の皮部分とかもあるけやっぱ噛むほどうまいね。うん。うま。暑だいぶ涼しくなったんですけどね。 [音楽] やっぱカレーうどん食べると暑いですね。で、あとこれも美味しいカス。これがうどんに加クサク食感がプラスされてさらにですね、え、ワンステージうどんのレベルが上がります。うま。うどんにサクサク食感がプラスされるし。 [音楽] [音楽] 天ぷらの旨味も出るけん、まあ、うまくなる。まあ、うまいな。今日じゃないか。 [音楽] [音楽] じゃ、最後の味変として、え、ま、天カスとりあえず入れますと。はい。天カス入れて、え、ライと最後さらに辛くしていただいてみます。オッケー。 [音楽] [音楽] すごいね。どんどん味が変わっていくね。あ、まあでも辛さに関しては結構誤差の範囲かも。 [音楽] 元が辛いけだいぶね、風味が変わりますね。 ま、また [音楽] [音楽] はい。それじゃいただきます。 うん。 いや、うまいな。本当やっぱ松村さん本当に柏にすごい有名ですけど、僕カレーも超うまいと思う。 わかった。はい、それではご視聴さでした。 よし。ごちそうさでした。 [音楽] すいません。おです。2380円です。 はい。 メニュー表になってます。 1日30 食円限定オリーブ牛肉を、え、戦闘に当点おすすめのこの柏店がセットになってるザ、うどん、掛うどん、ぶっかけうどんっていうこれがおすすめって書いてるんで、ま、個人的にもあの取点も味わえておすすめかなと思います。 [拍手] でも他にも、え、単品メニューもいっぱい あって、僕はね、カレーうどん結構推し です。特にチキンカレーうどんは宮崎自動 が使ってるんで、めちゃくちゃ美味しい です。トッピングもできます。ていう、 えっと、うどんメニューに加えて単品 メニューとして、え、宮崎店撮りの天ぷ あります。1個から注文できるんですよ。 代わりだ種とかもあったりします。他にも 天ぷらはい。こんな感じだったり、 トッピングこんな感じであったり、え、 あとご飯ものお酒とかも揃ったりしており ます。あ、あと岸面もね、やってます。 贅沢岸面。うが作る岸面。はい。鶏点付き となってるので、これも量限定ですね。気 になる方頼んてください。僕も前いただき ました。めっちゃうまかったです。 ということで、今日は香川県高松市にある 手中うどん松原さんの方に来ておりました 。え、ただいまですね。2 時半くらいです。2 時半くらいでこんなにね、車があるっていうすごい人気点ですね。はい。ということで、えっと、駐車場なんですけど、ま、このお店のまんま、ここに 2 台かな?はい、止めれます。と、あとはこのお店の側面、こちらに止めれます。あの、この 1 番道路の手前のとこ、ここだけは、え、駐車なんで気をつけてください。 で、さらにこの奥、えっと、えっと、あの 、えっと、お店の裏手側にも駐車場何台か あります。ただここのね、通路が若干狭め なんで、あの、事故とか、え、だけない ように気をつけてください。で、ここだけ じゃないんですよ。第2駐車場もあるん です。え、さらにですね、こちらから、え 、北に数百m向かいますと、ま、1分2分 ぐらい歩いたら着くかな。あの、第2駐車 場あるので、ちょっとそちらの方向かい ながら、え、後取っていきたいと思います 。店内こんな感じになっています。え、 この方のカウンターでもちろん1人でも来 やすく、え、テーブル席もあるので複数人 でも来やすく、さらに奥の方に行けばです ね、あの、座敷石もあるんでご家族とかで も行きやすくなっているお店となっており ます。 はい。ということで松原さん抱いてきまし た。まず超腹いっぱい。本当に腹いっぱい もう食えんてぐらい食いましたね。って いうのがま、松原さんね、そもそも一 あたりの量がめちゃくちゃ多いんですよね 。だから、え、ために行ったら満足度は、 え、お腹の満足度なくあると思います。で 、それに加えて僕はね、いつもやっちゃう のは絶対もう宮崎県さん自撮りの天ぷら、 この鳥テ、鳥テがね、とにかく美味しいと で、うどん頼んで頼むから結果ね、あの、 すごい頼んじゃうっていうね、え、ことに 僕はなりがちでした。ま、ま、でもいいよ ね。もう贅沢ですよ、本当に。松原さん すごいいいもの使っていい、え、うどん 食べてるっていう感じがします。で、僕は えっとね、ま、とりあえず鶏店は磯べが 個人的には好きかなっていう感じですね。 あの風味、磯べの風味すごい美味しいんで 。で、それに加えてうどんなんですけど、 まあ、カレーうどん美味しかった。あの カレーうどんも実は2種類あって、え、 ビーフ鳥を使った、ま、一般的なカレー うどんと、えっと、松原さんと言えばの 宮田さん自撮りを使ったチキンカレー うどん。この2種類があって、このチキン カレーうどんの辛口が僕はね、すごい 美味しいなって思うので、あのチーズ トッピング、あと、えっと、生クリーム トッピング見栄えがね、とにかく良くなり ます。さらに、え、ちょっとまやかにあっ て食べやすくもなると思いますので、あの 、めちゃくちゃ辛いの苦手だけど、辛いの 好きだよみたいな方、え、是非トッピング も駆使して食べに行ってみていただければ と思います。はい。ということで着きまし た。こちらが、え、松原さんの第2駐車場 になります。え、P20って書いてある から20台ぐらいこちら止めれるってこと ですね。ここの砂のところです。ここやっ たらちょっと大型な車とかでも全然止め やすいんじゃないのかなと思うので、え、 運転苦手だよとか大きい車だよとかいう方 は、え、是非こちら止めていただければと 思います。はい。ということで、え、今日 の動画高評価、チャンネル登録もどうぞ どうぞよろしくお願いいたします。最後 までご視聴いただきどうもありがとう ございました。 にしても2時半であんなおるってすご。え 、ちなみに松原さん何時までだっけ?3時 かな?15時までですね。で、え、僕金が お休みとなってます。意外と15時まで やってるお店。 僕はあのうど屋さんでは珍しいと思うんで、あのちょっとうどん食いに行く時間遅れたなとかいう時も選択肢の 1 つに入るんじゃないかなと思います。はい。ごちそうさでした。ワンツーフ どきはやた。 チャンネル登録してね。 うん。 [音楽]
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1
◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp
◆今日のお店
店名:手打うどん まつばら
住所:〒761-8085 香川県高松市寺井町1015
地図:https://maps.app.goo.gl/HpTF1NocdpfU2yGV6
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。
◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown
◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown
◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw
◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l
◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々
◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com
◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay
◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l
==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車
#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon
————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–
13 Comments
まつばらさん…正面と隣の会社がリーマン時代に担当していました😅😅😅
一番目
何度かチキンカレーうどん食べたくて行ったんですが売り切れでまだ食べれず😢
動画みてさらに食べたくなったんで今度こそはまつばらさんでチキンカレーうどん食べたい
かしわ天美味しいですよね‼️夫婦で大好きなお店です
まつばらさんイコールかしわ天でした。
カレーうどんもオススメなんですね。
冷水機、山越うどんにも一緒なのあるで😅
何だろ🤔ヤグさんの動画見てるとカレーうどんの美味しいお店って、高松市に多い様な😂
ヤグさんの動画で香川のうどんの勉強させて頂いています😊
うどん配膳してくれた店員さんのTシャツのクセがすんごい
偶然、昨日行った!!
まつばらさんで行列待ちしていたら息子は肉うどん食べに来たのにカレーうどん頼んでましたw、ダクトの真下で長い事待ってたのでカレーの匂いにやられたそうです。
ここは、スタッフが少なくて注文したくても呼びに行かないといけない。行列、満席というのは回転が悪すぎるせいもあると思います。県外客が飛行機乗り遅れる!とキレていました😅
後ろで見ていた息子が「ライス大あるかな」と呟いて去っていきました😂
ヤグタウンさんの行く所ここ最近はやたら近隣店舗が多いので、その内何処かでバッタリ遭遇しそう(笑)
待つんですが、従業員の方のホスピタリティが高くてクレームにならない見本の様なお店です。