【ナイスなシニアの日帰り旅@あま】愛知県あま市(2025年09月26日)
2010年3月に海部郡(あまぐん)の3つの町が合併して誕生した愛知県あま市を訪れた。名鉄甚目寺駅で降りると主たる目的地の『甚目寺観音』を目指した。風情ある街道の途中にある『桝文』で買った「くずバー」をかじりながら界隈を楽しんだ。『甚目寺観音』にたどり着くと国の重要文化財である『南大門』はまさかの令和の大修復中だったが、同じく国の重要文化財である『三重塔』と『東門』をじっくり眺めることができたからまあいい。その後、すぐ近くにある『旬菜鮮魚創作みたき 甚目寺店』で「みたき定食」を食べ終えるとそれなりに楽しみにしていた『とくら総本店』のイートなインのコーナーは休止中だったので『ヨシヅヤ 甚目寺店』の1階にある『喫茶ハイライト 甚目寺店』に駆け込むとモーニングサービスのホットケーキを熱い珈琲で押し流しながら日記を書いて〆た。今日もいい一日だった。
■愛知県あま市
・桝文
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23040307/
・甚目寺観音
https://jimokuji.or.jp/
・旬菜鮮魚創作みたき 甚目寺店
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23092233/
・とくら総本店
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23049777/
・喫茶ハイライト 甚目寺店
https://tabelog.com/aichi/A2302/A230202/23074497/
#桝文
#甚目寺観音
#旬菜鮮魚創作みたき甚目寺店
#とくら総本店
#喫茶ハイライト甚目寺店
■掲載ブログ
3 Comments
とくら行くなら和照居行かないと
あま市ネ!昔は海部郡と書いてあまぐんやった。海部俊樹(かいふとしき)元総理を思い出しましたよ。
何であまと言うのかな?海の無い所やし、昔朝ドラにあまちゃんがあったけど、何の関係も無さそうですネ!砂漠様なんか知ってたら教えていただきたいです。
ググれとか言われそうやけど😅
お疲れ様です😊甚目寺観音よく存じてます阿吽像観られなくて残念でしたね