【薩摩國一宮】薩摩川内の新田神社を参拝する

鹿児島県の新田神社
鹿児島の西側に位置する薩摩川内にある薩摩一宮です
薩摩川内は割と内陸にあるのですが周辺の町と比べて発展した町です

周辺を見て回ると川内という名の通り、川内川という川に囲まれた町
これが割と大きな川で、川幅も広くて水量もあります
この豊かな水量を活かして
船を使った交易で栄えた町なのではないかと推測出来ます
また比較的安定した土地であるのでしょうか
川内原発もこの近くですね

昔からかなり重要な土地として栄えたからこその一宮
地形を見れば歴史が見えてくるので
旅慣れた方はより一層旅が楽しくなってくるのがわかります

Write A Comment