【メンバー先行公開㉘北海道釧路市治水町から入江町まで走る】☀️良い天気の北海道釧路市柳町公園を治水町から入江町まで走りました🚗令和7年9月26日Insta360AcePro2で4K撮影動画
はい、いろんな画面の向こう側派の皆様ご 機げいかがですか?管理バ1プラ7セ7セ 77セ 67歳のバ一おじさんでございます。はい 、ちょっと前方がですね、新釧川ご覧 いただけますか?え、本日はですね、令和 7年9月26日金曜日、もうね、生午回り ました。午後の0時6分でございます。 ちょっと風があって釧川 釧川ですね。ごめんなさい。波が立って ますね。はい。で、前方がですね、鶴み橋 ちらっと見えますけれども、えー、今日2 本目の動画撮影でございます。はい。また 今来た道を戻るっていうちょっと別な道 ですけどね。はい。 私は今ね、え、北海道串市自水町、自水町 におりまして、え、背中が、え、新釧川、 そしてずっとまっすぐ行きますと釧川って いうところ、1本目の動画の反対のルート を、え、今日2本目で走ろうと思います。 あのね、こうちゃん、黒文化ホール すっごい混んでて、学生服のね、中学生な のかな?すごいたくさんいます。今日 なんかあるんですね、ホールで。なんか 音楽関係の何かなのかな、何なのか ちょっとわかんないですけど、え、駐車場 車も結構止まっておりまして、 ちょっと何なんでしょうか、何があるのか ちょっと分からないですけども、すごい 学生さんがおります。はい。 え、 1本目でね、色々お話しして、2本目も ネタがない状態でございますけれども、え 、とにかく、え、今、あ、右手の方に ずっと前の方伸びております。え、北海道 釧市柳町公園の雰囲気、すぐ横の道路です ね、を走って2本目も、え、ご覧 いただこうかなと思っております。いや、 やっぱりあれですね。風がね、強いから あの葉っぱがね、風に待ってね、落ちて ます。まだ紅葉っていう感じではね、1本 目でもお話ししましたけどではないです けどね。もうカレ派 がね、風に散ってね、見えます?カレハ 道路にちょっと待ってる感じですね。 本当にね。同じことばっかり言ってるかも しれないですけど。秋の下配を感じますね 。 なんか私に来た時ってこの 今のこの交差点を右にまっすぐ行きますと 今営業されてないですけど伊東洋堂道が あるんですね。その糸洋の近くに私、え、 田舎から釧に出てきた時初めて住んでまし て、え、よくね、ウォーキングでこの界隈 、あの高知方、釧文化ホールの辺りだとか ね、この柳町公園とかさっきのちらっと 見えてました。え、新 のほとりなんかをもう春夏秋冬、寒い中で も歩けるうちは歩いてね、ウォーキングし てたのを思い出しますよ。 やっぱりね、 私田舎者でしょ。だからそのビルがね、 いっぱい立っちゃってなんか狭い上げると 狭い空っていうのがちょっとやっぱり きつくてね。で、え、視界がうわーっと こう広がる。え、川っぺりですとかね、海 ですとかなんかそういう感じのところにね 、行きたくなっちゃうんですよ。すると やっぱり気持ちもね、すっきりするって いうか、あの、解放感がありますよね。 だからなんかね、あの、こうしてね、 ずっとあの、釧市内をですね、走ったり 色々して、え、撮影を重ねております けれども、やっぱりあの 部屋にね、いるのはダメ。もうなんか精神 的にもこう落ち込んでいって目いっちゃっ てマジで私なんか1人でしょ。だからも 喋る相手、お話する相手がいないから黙っ て ただこう 座ってね、あの テレビを見てみたりとかYouTube 同じようなパターンのYouTubeを見 てみたりとかあとは自分で撮影した YouTubeをこう編集するそんなよう なことをやってるもんですから口効かない んですね。やっぱり口効かないってダメ ですよね。誰かとおしりするっていうのっ てすごく大事です。で、私の場合そういう 友達もいないんで、やっぱりそういうう ことができない分、やっぱり外に行って外 の景色を見たり、なんかこう目でね、こう ストレス解消をするっていうか、そして またこうしてあのYouTubeを撮影し ながら好きかってのね、中身にもないよう なことばっかりこうおしりをさせて いただいて皆さんもあら、また同じような 動画で同じようなこと喋ってるわね。この じじって。思ってるかもしれないんです けれども、もしかしたらね、今日のこの 動画、この柳町公園の雰囲気も見たいなっ ていう方いらっしゃったらいいなって、え 、思いながら、そんな希望を持ちながら、 え、撮影をしております。いや、あの、 やっぱちょっと服装を見ても皆さんですね 、あの、外ね、半袖だとね、ちょっと きついかな。長時間歩くのは劇方とか若い 方はいいですよ。ですけど、やっぱ自転車 乗ってる方とかやっぱちょっとほとんどの 方もう長袖でですね。うん。風がね、今日 割と強めだし、半袖だとね、ちょっと涼し すぎるかな。あの、直射を当たってる風が あの、当たらなくて直射1個当たってる分 には暑いんですよね。今も23°って表示 になってますから暑いんですけども。 やっぱりね、あの風が本当風は秋色なんか どっかのあの歌のタイトルじゃないんです けどそんな感じであの涼しくなってきまし たわ。はい。はい。そんなこと言ってる うちにですね、前方が、え、釧川がなんと なく見える場所に差しかかってきました。 今日ね、2本目の動画だったんですけど、 いかがですか?ただ柳町公園の横道路 まっすぐ走ってるだけなんですけれども、 この釧市柳町公園のあの長さっていうのは 札幌の大通公園より長いんですってね。 ちょっとはっきりしたあの何キロとかって 今ちょっと頭に浮かんでこないっていうか リサーチしてないんですけども長いって いう風には聞いたことがあります。はい。 そんなことをやってるうちにですね、 もうね、 この道路もね、終点ですよ。 はい。よいしょ。止まれ。車来てないな。 よし、行きましょう。はい。 すごいですね。Jessアクアさんの旗が 風に揺れております。左手。はい。という ことでですね、えー、終点です。ちょっと 見えないんですけども、あの、このすぐ 前方は、え、釧側が流れているところです ね。はい。車来てない上がりましょう。 はい、ということで本当にね、え、気持ち のいい天気 で、え、ドライブをいたしました。え、 最後までご覧いただきましてありがとう ございました。 皆様、最後までご視聴いただきまして ありがとうございます。よろしかったら チャンネル登録、メンバーシップ登録、 グッドボタン、コメントなどお願いいたし ます。完暦バ1+7でした。また次の動画 でおかかりましょう。バイバイ。
#良い天気の北海道釧路市ドライブ動画
#北海道釧路市柳町公園を走りました
#北海道釧路市治水町から入江町まで走りました
皆様、ご機嫌いかがですか?
令和7年9月26日
昨日とは打って変わって晴れた北海道釧路市です。
柳町公園の横の道路を
治水町から入江町まで走りました。
車内から良い天気の北海道釧路市内を
撮影致しましたので
どうぞ最後まで
ご視聴下さいm(_ _)m
※メンバーシップ登録もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
↓
youtube.com/@kanrekibatuiti/join
#北海道釧路市 #釧路市 #釧路 #Hokkaido #Kushiro #4K撮影動画 #Insta360AcePro2 #北海道釧路市ドライブ動画 #良い天気の北海道釧路市ドライブ動画 #北海道釧路市柳町公園を走りました #昨日とは打って変わって晴れた北海道釧路市 #北海道釧路市柳町公園 #北海道釧路市治水町 #北海道釧路市治水町から入江町まで走る #良い天気の北海道釧路市柳町公園を治水町から入江町まで走りました #北海道釧路市治水町から入江町まで走りました #柳町公園の横の道路を治水町から入江町まで走りました #北海道釧路市入江町
2 Comments
こんばんは😊帯広に仕事に行きまして、今釧路に帰る途中です。本当なら特急で行くことになっていましたが、車で行っています。帯広にあった長崎屋が解体工事が終わっていてもう建物がないです。寂しいです😂
還暦バツイチさんの年齢とさほど違わない私が1980年代まで釧路に住んでいた間は、柳町公園はまだ「運河」で、水があった風景を憶えています。入江町とか治水町という町名もそれにちなんだものなのかな、と思いました。釧路川と新釧路川をつなぐ目的の運河だったそうで、その全貌を見ることができてよかったです☺