【9/22(月)1232日目/埼玉県美里町】草刈りのお手伝いin埼玉【知人の事務所からライブ配信】
どうも皆さんこんばんは。夜から坊主が コツコツと学びを報告するライブ配信。 本日は9月22日月曜日の配信です。現在 僕は埼玉県三里町の知人の事務所から ライブ配信をお送りしております。え、 いつもよりも1314 、15時間ぐらい遅れの、え、深夜とね、 2時、え、23時夜中の11時からの ライブ配信となっておりますが、どうも皆 さんこんばんは。イス山文寺です。え、 今日はあの朝からあの知人の 事務所のあの草刈りの手伝いを、え、1日 でしておりまして、で、朝から夕方まで 働いて、で、その後、ま、一緒にご飯食べ に行って、で、その後、あの、スーパー うん、健康ランドかな?健康ランドの方で お風呂入りに、え、栃木県の方まで行って たんですよね。はい。う。で、うん。あれ 、栃木県だよな。群馬県。あ、違う。群馬 県か。あの、足っていうね。ま、つい こないだと言っても12、2年前です けれども、あの、間田みおさんのお墓が あるのが、え、その足菓市なんですよね。 はい。ま、そこの近くのあの健康センター 、健康ランドがなんか9月に閉店するって いうことで、え、ま、そこまであの行って ちょっとお風呂、え、入ってきてで、え、 今、え、事務所の方に戻ってきて、ま、 今日はちょっとここで、え、ちょっと 人休みというか、あの、市夜過ごして、で 、え、ま、ぼちぼちと、え、シンガポール に行く準備。もう24日の朝8時には成田 空港飛び立ちますからね。はい。ま、明日 一応祝日なんですけれども、ま、僕は1日 オフにして、ま、ちょっとまだ準備が結構 何にもできてないんではい。ま、バックに 色々荷物を詰めたりするっていう作業を、 ま、明日1日かけてしようかなと思います 。で、埼玉のこ、ここに、え、バイクは あの、倉庫に置かせてもらうので、ま、 電車で1回東京まで出て、で、そこから えっと成田の方までちょっと待って くださいね。 そこから成田の方まででの電車で移動して で、明日は明日の夜は成田空港で1泊 するっていう、ま、ちょっとそういう スケジュール感で動いてます。はい。ま、 なのでちょっと今日はもうずっと草刈り 持ってもうずっと草刈り続けていたんで、 もうあの筋肉痛うん。もうずっとレバーに 切って うん。あ、草買ってたんでなんか久しぶり にあのがっつりと肉体ロードしたっていう 感じですかね。ま、こういう機会がないと 肉体ロードしないんでね。はい。もう最近 はUBバイツもバイクから、あ、電車から 電車自転車からバイクに乗り換えてね、 全然運動してないんで、あ、ま、こうやっ て、ま、筋トレ代わりにこうお手伝いする のもいいなっていうことで、ま、1日 しっかり働いてきましたと。ああ、いう 感じでしょうか。いや、まあ、けど、 とりあえずはね、え、ま、東京でずっと Ubberの仕事もして、え、海外旅する 資金もね、一応しっかり貯め切ったと思い ます。何のかのでまあまあお金作れました からね。うん。まあまあお金作れてるから 、ま、シンガポール、マレーシアで もちろん全部使う必要はない。 ので、うん、ま、全部使うわけじゃないん ですけれども、ま、結構お金は残して、ま 、戻ってこようかなっていう感じですかね 。一応ね、目安としてなんですけれども、 僕、僕日本で過ごしてる時は、ま、 ちょっとバイクは仕事で使ってるから バイクの燃料費は一旦置いてたとして、 生活費が大体1万2000、え、12万円 ぐらいなんですよね、1ヶ月使ってるお金 って。うん。ま、なので海外も、ま、今回 1ヶ月滞在予定なんですけれども、うん、 大体10万 から、まあ12万 以内に、ま、収まったらいいかなっていう 、そういうイメージで動いてるんですよね 。うん。ま、大体1ヶ月うん。ま、10万 かな。うん。12万。うん。10万ぐらい かな。で、えっと、通信費込みでうん。ま 、もうちょっと行くかなっていう。通信、 通信、通信費込みで、ま、112万って いう感じかな。うん。大体そういう目安で 、あの、日本では生活してますので、ま、 海外でもその調子でね、なんか過ごせたら いいなっていう感じで、あの、動く予定 ですと。はい。ま、向こう うん。向そうですね。ま、なので、ま、 とりあえず1ヶ月目安で、え、行ってき ますと。いや、ま、ちょっとうん、なんか 日に日にやっぱワクワクしますね。ま、 うん。久しぶりなんで半年 以上ぶりなんで7、8ヶ月ぶりの海外なん でね。ま、なんかいい緊張感も持ちつつで 、まだあん大して調べてないんでね。ま、 シンガポールはある程度、ま、調べました けれども、ま、マレーシアでどんなことが できるのか、うん、どういう暮らしが できるのかっていうのはまだ調べてないん でね、ま、ちょっと適度な緊張感を今は 楽しんでいるって感じでしょうか。はい。 で、あの、ついさっきあの、父親から連絡 があったんですよ。んで、で、え、僕の 先祖16名の名前が分かりましたっていう あの報告、連絡があったんですよね。今僕 あの戸籍等本をあの取り寄せて自分の先祖 を辿どって家計図を作るっていうことに あの着手してるんですよ先週から。で、 そのためにちょっと父親が動いてくれて、 あの、市役所で、あの、自分の先祖を調べ て、あの、戸籍東本をね、取り寄せたん ですけれども、一応今はい。ちょっとまだ 返信はできてないんですけれどもね。と 16人の名前を分かったっていうのが連絡 あったんでけどもこのタイミングで僕海外 行かなきゃいけないんで、ま、多分、ま、 スクショ取ってもらって、それを送って もらって、で、ま、僕は海外を旅しながら 自分の家の家計図を作るっていうあの、 そういうあのトリッキーなことをあの、 すると思うんですよ。はい。なかなかい ないと思うんですよね。海外で シンガポールで自分の家の家計図を作る、 作ったことのある人って今のところまだ あんまりいないと思うんですけれどもはい 。ちょっとそう、たまたまタイミングが そういうタイミングになってしまったから 、ま、仕方がないんですけれども。はい。 ま、シンガポールで1番最初にすることは 、あの、自分の家の家計図作りっていう、 ま、なかなかうん。数気なね、タイミング ではあるんですけれども。いや、ま、これ もあの非常に楽しみ。うん。自分の祖先が どういう人たちがいるのかがもう明らかに なったっていうことですからね。ま、名前 と、ま、住所ぐらいは分かるのかな。どこ に住んでたのかぐらいは。うん。で、父型 、母方で、ま、僕の父と母がいる。で、 じいちゃんばあちゃんがそれぞれにいる。 で、さらにその上にひいちゃんばあちゃん がたくさんいるっていうその辺りの人たち までのうん、名前を全部洗いざいするって いうのが今回のあの家計図作りの ミッションなんでうん。ま、これは ちょっとまたね、父親と連絡取って、え、 ちょっと進めていこうかなと思っており ます。ま、そんな感じでしょうか。はい。 現、ま、今日は、ま、ちょっと現状報告 だけして、え、もう今相当お疲れなんで、 ま、ゆっくり休みたいなと思います。 いやあ、楽しみだな。本当にもう何もかも が楽しみな状況になりましたね。はい。ま 、ちょっとそんな感じで、ま、明日は朝、 ま、明日はちょっと明日の朝、ま、また ゆっくり喋ろっかな。うん。どうせ朝配信 はできると思うので。はい。ということで 、ま、ちょっと今日はお疲れモードなので 、あの、この辺りで終わりたいなと思い ます。え、ま、この先ね、ま、僕は 、ま、自分がやっていきたいこと、ま、 仕事の面で言うと、ま、UbberEAT もしつつ、ま、占いとあと暦みづりね、 まう、占いとあなたに専用の暦みづり でプラス、えっと、家計図作成のお手伝い 。ちょっとその辺りはやっぱ気分ちょっと 興味深いので、え、やっていきたい。で、 ま、これはちょっとお仕事ビジネスとして やっていきたいという思いがある、あり ますと。で、その一方で、ま、趣味遊びの 分野で言うと、ま、今回みたいにちょっと 海外の方にあの旅しに行くと。で、ま、 一応今回1ヶ月の予定で、一応1年間 365日あるうちの、ま、今年は、ま、 うん、合計で60日か海外に滞在 することに、ま、なればいいかなと。はい 。で、ま、来年からはね、え、じゃあ90 日間、1年のうちに90日間は海外にいる 。で、その次の年にはうん、1年のうちの うん、120日間は海外にいるっていう 日本と海外にいるその比率がどんどん なんか変わっていったらいいな。なんか そこを楽しんでいきたいんですよね。うん 。半分は日本、半分は海外にいるっていう 、ま、最高でもそういうなんかバランスの 人生にしていきたいなっていう思いがある んですよね。うん。もうこれ別にあのなん となくなんですよ。することがないから なんかそういうことやりたいなって言っ てるだけでうん。ま、大して目標がないん で人生の。あ、けどなんかそういうことを なんか目標にするの楽しそうだなっていう 。うん。なんかそういう思いだけで、ま、 こうやって喋ってるんですけれども、 まあまあうん。今年からね、その プロジェクトスタートさせてうん。一応3 カ国名シンガポール っていうことなのでね。あ、ま、徐々に なんかうん。 な、なんかなりたい自分に慣れている。 うん。なんかそういうのをやっぱ実感し ますね。うん。まぶね、なんか目標夢が あってなんかそれに一方1歩近づいてる ような人生じゃないんですよね。ま、特に あの仕事でうん。何かを成し遂げたいって いう人生では結局なかったんだなっていう ことが、ま、判明したわけですよ、自分 自身。うん。あの、46年間生きてきて、 うん。仕事で何かを成し遂げるという人生 じゃどうやらなさそうだと。うん。ま、な のであればね、この遊びの部分で言うと うん。あ、こういうことをして遊んでいき たいなっていうことはなんか叶えてあげ たい。ま、それがね、あの、世界を旅 するっていうことに、ま、つがるわけなん ですけれども。うん。で、旅するんだっ たらね、じゃあ何個、何国旅するのかって いううん。ま、それが、ま、目標ですよね 。遊びの目標で47国。うん。で、なんか スタンプラリーを押すようにね、あの、 点々とするだけじゃなくて、ま、最低でも 1週間はその町に滞在して、ま、その町の 暮らしをね、ああ、体感する。うん。まあ ね、ちょっとずつではありますけれども うん。 っていうか、ま、その新しい国に生きすれ ばいいんで。うん。なんか進んでいる。 ちゃんと夢を叶えていてる。目標をね、 目標に向かって進んでるっていうのを実感 しやすいんですよね。うん。チケット買っ て海外に行きゃいいだけなんで。はい。 いや、まあな、なんですけれども、なんか すごくうん。ま、達成感というかうん。 なんかかすごい感触がある。 うん。感触がなんかあるんですよね。うん 。うん。 いや、ま、ちょっと本当に楽しみですね。 もう、もうそれ以上言うことがないんで、 ま、この辺りであの配信終わりたいなと 思います。それでは、え、特にコメントも 来ていないのようなので、今日はこの辺り で終わりたいなと思います。え、それでは コメント職人の皆さんありがとうござい ました。皆さん素敵な1日をお過ごし ください。ではまた明日。
◆コメント職人用のチャット
https://line.me/ti/g2/XQphyJcp6ACPkPrMP6bI9DrgL0Ygxd_QYbMUsg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
◆ノマド原付バイクの旅の記録
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1I5afJAV6ENwlxv5eJwUgyn-v_kA5US0&usp=sharing
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#自転車 #旅 #日本一周 #キャンプ #日本一周 #観光 #旅行 #ubereats #配達員 #ネットカフェ #ノマド #ノマド生活 #ノマドワーカー #野宿 #SUZUKI #バーディー #カブ #ノマドライフ #原付