近畿地方 2025-09-29 憧れの日本旅行!外国人観光客が京都で、様々な日本らしさに出くわす 憧れの日本旅行!外国人観光客が京都で、様々な日本らしさに出くわす 京都に行きました 京都京都府外国人観光客近畿地方近畿地方ツアー 2 Comments @はけ-b1b 5日 ago In highlands the autumn leaves have already begun @川崎博史-s6c 5日 ago オーバーツーリズム問題の原因は色々あるが『観光庁』などの役人の怠慢もあると思う。もっと早くから日本のルール・マナーについて『その理由・根拠』から丁寧に説明し、遵守を広報すべきだった。〇〇してはいけません…と言うのは簡単だが、何故ダメなのかを外国人にも説明できる人は実は少ない。『魅力発信』なんて言って、素材の動画・写真を並べてキャプションつけるだけなら・その辺のユーチューバーにやらせとけばイイ(誤情報・勝手な思い込みによる解釈も多いけれど…)。注意・警鐘と言うのは難しいけれど、だからこそ公的機関がやらなければならないんだよ。妻は有資格の通訳案内士(FITを専門にしてる)だが、妻を雇えるような人は所得レベル・知的で民度も高い人が多いから直接的に話せるが、そうでない人には公的機関が事前に広報しないと。知り合いの妻と同職の方は、京都での仕事から撤退したそうだ。優秀な方だったが、オーバーツーリズムが酷すぎてクオリティが保てないと判断されたと聞く。手遅れの感はあるが、今からでも海外に向けた情報発信にルール・マナーの遵守を、何なら・それが守れないなら来ないで下さい!くらいの強い言葉で訴えても良いと思う。(経験的に、そうした理由を付けた(納得の出来る)注意喚起は、日本への理解を深め・感謝さえされる) Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@川崎博史-s6c 5日 ago オーバーツーリズム問題の原因は色々あるが『観光庁』などの役人の怠慢もあると思う。もっと早くから日本のルール・マナーについて『その理由・根拠』から丁寧に説明し、遵守を広報すべきだった。〇〇してはいけません…と言うのは簡単だが、何故ダメなのかを外国人にも説明できる人は実は少ない。『魅力発信』なんて言って、素材の動画・写真を並べてキャプションつけるだけなら・その辺のユーチューバーにやらせとけばイイ(誤情報・勝手な思い込みによる解釈も多いけれど…)。注意・警鐘と言うのは難しいけれど、だからこそ公的機関がやらなければならないんだよ。妻は有資格の通訳案内士(FITを専門にしてる)だが、妻を雇えるような人は所得レベル・知的で民度も高い人が多いから直接的に話せるが、そうでない人には公的機関が事前に広報しないと。知り合いの妻と同職の方は、京都での仕事から撤退したそうだ。優秀な方だったが、オーバーツーリズムが酷すぎてクオリティが保てないと判断されたと聞く。手遅れの感はあるが、今からでも海外に向けた情報発信にルール・マナーの遵守を、何なら・それが守れないなら来ないで下さい!くらいの強い言葉で訴えても良いと思う。(経験的に、そうした理由を付けた(納得の出来る)注意喚起は、日本への理解を深め・感謝さえされる)
2 Comments
In highlands the autumn leaves have already begun
オーバーツーリズム問題の原因は色々あるが『観光庁』などの役人の怠慢もあると思う。もっと早くから日本のルール・マナーについて『その理由・根拠』から丁寧に説明し、遵守を広報すべきだった。〇〇してはいけません…と言うのは簡単だが、何故ダメなのかを外国人にも説明できる人は実は少ない。『魅力発信』なんて言って、素材の動画・写真を並べてキャプションつけるだけなら・その辺のユーチューバーにやらせとけばイイ(誤情報・勝手な思い込みによる解釈も多いけれど…)。注意・警鐘と言うのは難しいけれど、だからこそ公的機関がやらなければならないんだよ。
妻は有資格の通訳案内士(FITを専門にしてる)だが、妻を雇えるような人は所得レベル・知的で民度も高い人が多いから直接的に話せるが、そうでない人には公的機関が事前に広報しないと。
知り合いの妻と同職の方は、京都での仕事から撤退したそうだ。優秀な方だったが、オーバーツーリズムが酷すぎてクオリティが保てないと判断されたと聞く。
手遅れの感はあるが、今からでも海外に向けた情報発信にルール・マナーの遵守を、何なら・それが守れないなら来ないで下さい!くらいの強い言葉で訴えても良いと思う。(経験的に、そうした理由を付けた(納得の出来る)注意喚起は、日本への理解を深め・感謝さえされる)