思い出も捕るぞ!江の浦海岸で磯遊びをしよう!|冒険する長崎プロジェクト

[音楽] 長崎オールタ冒険する長崎プロジェクト [音楽] 今回の冒険カーはアルファード山口さん 親子がやってきたのは早市飯い森町 [音楽] 江野浦海岸です。 江の浦海岸で遊びをしよう。 [音楽] おお。 こんにちは。 こんにちは。 はい。こんにちは。 ようこそ。さあ、今日はこの江の海岸で遊びを楽しみましょう。 [音楽] おお。 お、魚がいる。 何がいるかな? ほらほらほら。 じゃーん。これはね、ちっちゃなかい。これえっとね、名前はね、石畳。石。 [音楽] え、宿カ探して。 本当に 宿カを探せ。 ああ、あ。 宿カを探そう。 お、 宿カ。 宿カり 宿カりです。これ 小魚もた。 すごい綺麗。 エビ。エビ。 お母さんは? 頑張って頑張って。 おお。 エビを捕まえたよ。 ほらりちゃん。エビ。 ほら。 エビ。エビ。 え、この江裏海岸のいいところは長崎の中でも塩がしっかり引く海岸なんですね。 で、しかも、え、アクセスしやすいところですので、家族連れでも安全にちょっと足元だけ気をつけながら、え、海で遊ぶことができるというのが 1番魅力的な場所です。が 大きい塩溜まりには 何がいるかな? え、めっちゃ取れてる。 エビとカだ。 いらせ、いらせ。 お兄ちゃんが捕まえたのは お、エビゴが取れました。 イエイ。 なんか アリカの子供がいるよ。 [音楽] ああ、イカが早いね。やっぱり 食べたこと食べたことあますよ。 [音楽] お母さん正解。 そう、 内輪の形してるよね。 海に生えてる内輪の形してるから名前は? ええ、海ゆ 正解です。 え、 楽しかった人ありがとうございます。 捕まえた生き物は元気なうちにまた海に戻してあげましょう。 [音楽] はい。 はい。江浦海岸の遊び 楽しかったね。 冒険の続きは公式サイトをチェック。 [音楽] 長崎県オールトヨタ者の提供でお送りしました。 [音楽]

冒険家族、山口さん親子がやってきたのは、諫早市飯盛町の江の浦海岸です。
山口さん親子を迎えてくれたのは、ダイビングサービス「海だより」の中村拓郎さん。
「気をつけて磯遊びをしましょう!」

【放送日情報】
この動画は2025年9月24日(水)、KTNテレビ長崎で放送された内容です。


■冒険する長崎プロジェクトとは?
長崎県が有する海や山などの豊かな自然、
そして街にあるアクティビティで、
子どもたちがさまざまな”冒険”にチャレンジ!
体験を通して成長していく姿を配信していきます。

※このチャンネルではテレビ長崎(KTN)にて毎週水曜 よる8時54分〜放送した内容を再編集して掲載しています

■Webサイト
http://boken.nagasaki.jp
■Facebookページ
https://www.facebook.com/boken.nagasaki/
■Twitter
https://twitter.com/boken_nagasaki?lang=ja
■Instagram
https://www.instagram.com/boken_nagasaki/


Presented by
長崎トヨタ/長崎トヨペット/トヨタカローラ長崎/ネッツトヨタ長崎/トヨタレンタリース長崎

Write A Comment