温泉まんじゅう食べ放題!?【北海道旅行】芦別スターライトホテルのユニークすぎるラウンジに感動

[音楽] さあ、ランちゃん、今日1 日楽しかったね。朝早かったけどね。馬も 今日の目玉はメロンかな?それとも場かな? はあは。ランちゃんにとっては常でしょ? パパはメロンでしょ? はい。 ということでね、え、これから我々は、え、今日の 1 日目のね、ホテルに行きます。今日のホテルはスターライト足別温泉ホテルということで、ちょっと楽しみんだけどね、今日はでも北海道暑いね。なんだかんだね、日はね。でも今日はさすがに [音楽] 1時過ぎると31°。 そうでも薄ぐりだったからまだこんなで住んだかもわかんないけど。で、よかった ねえ。ウりで うん。うん。狩りの人はこっちで。 そうなんだ。 ええ。 ここで さあね。 [音楽] 着きました。じゃあここでね。 お風呂何?お風呂カフェっていうのがあるの?すごいね。 [音楽] さあ、じゃあここで靴を出た箱に出んのね。 開いてるとこどこでもいいのかな?こんな感じでやるんだ。 [音楽] [音楽] なんか面白い飾り化してあるね。 うん。 へえ。 なんか変わった。 15時。 いいじゃん。 温泉饅じタイムが 5時まで。 [音楽] おかげ旅行だね。 はい、すいません。お待たしました。これが部屋の はい、ということでセルフチェックインを終えてから専用カウンターに行くと部屋のキーがもらえて一通りね色々な説明をしてくれます。 2017 年にリニューアルをしたということで内はとても新しくてなかなかねシステマチックになっていました。 館内は全て部屋の木と連動して QR 決済で買い物や食事ができます。帰り客も利用できるスーパー戦闘スタイルで上がりに楽しめるカフェスタイルの空間があって無料のカフェも楽しめるコンセプトになってるとのこと。 [音楽] え、お風呂は早朝5時から深夜12 時まで食事やラウンジのサービスも夜遅くまで色々充実しているのがね、とっても気に入りました。 さあ、温泉饅じの食べ放題サービスもね、終了まであと 30 分を切ってまいりましたがはい。ま、でもね、その後もね、お菓子の食べ放題サービスとかカクテルタイム、食のジェラートタイムなどがね、え、夜 [音楽] 10 時ぐらいまで続いてくれるので、とってもね、ありがたいですよね。 ということで急ぎましょう。せ、早く早く早く。じゃ、お部屋はこっから。今 [音楽] オッケー。ということでね、え、チェックインを済ましてきたので お部屋を探そう。20 さあ、どこだ? 203。なんか変わった廊下じゃない?これ初めての経験だけど裸で そうそうそう。 内悪くというね。スリッパも何もないんだね。 ジャパニーズスタイルじゃない。 ザジャパニーズスタイルだね。 [音楽] さあ、じゃランちゃ入ってみようか。 まだこの前と同じパターンでしょうか。はい。 さあ、大体ね、ママがここで何分で開けられるか。開 あ、今日は今日はすぐ開いたね。 じゃあ電気をつけてください。 はい、どうぞ。 今日は何?和室。あ、なんかちょっと、あ、渋い。 むちゃ渋いんだけど、ちょっと電気をつけて さあ、ということでチェックインしてまいりましたけどもとね、今日はお部屋の紹介はあんまりするまでもないかな。なんかちょっと渋めのね、和室っていう感じなんだけども、これはベッドが [音楽] 2つしかないってことは 1 つはランちゃんとパパかな。ま、清潔感はね、結構ある感じだよね。 そしてね、普通の温泉みたいなら はい。テレビね、ちっちゃいのがあってセキュリティボックスにこれなんか入ってんのかな?はい。何も入ってない冷蔵庫ね。こんな感じでございますよ。はい。 [音楽] ただね、え、ここのね、ホテルの特徴、ま 、あの、口コみなんかでね、見てると、え 、ラウンジでね、遊ぶスタイルのホテルな ので、お部屋は本当ね、寝るだけっていう 感じになってるみたいなので、お部屋はね 、あんまね、気にしなくていいと思います 。今日ね、3人で止まるんだけど、ベッド が2つしか用意してないんだけど、 押し入れを開けるとなんかもう1組あるん で、これは自分で引いてくださいってこと なのかなという感じになってますね。 んちゃん、あそこ開けるとどんなのが見えんだろう。 あ、何もない。大自然がただね、え、広がってるっていうか。さっきの駐車場の前ね。でも一応ほらウィッフィーが付いてるね。ウィッフィーが付いてるよ。バファローがね。さあ、ということでね、え、あと残り [音楽] 20 分というところで、え、今日のメインね、え、温泉饅じ食べ放題ウェルカムラウンジでね、え、あるので、それを逃しちゃいかんということで行きましょう。 さあ、急げ。 もなんかこう遊び心がある。なんかこのエントランスがね。じゃあウェルカムラウンジに行って。 [音楽] ここがそうなの?この中がそうなの? 来たね。さあ、ここ。 はい。ということでウェルカムラウンジに入ってきましたよ。 この時間はお菓子も食べ放題小さい小れのね、親子で賑わっています。早速ね、お目当ての温泉饅じはあ、これじゃない。ランちゃん [音楽] これじゃない。温泉饅じ。はい。ランちゃん開けてみて。おかげ開けろ。あ、 [音楽] 空っぽだ。 本泉万空っぽです。 [音楽] 4000万 [音楽] 売しました。しました。 [音楽] なんちゃん来た?マじ来た。 [音楽] やったね。よし。ただこう 1回来たよ。 ママはよ。 はい。実はね、ミックたちが来たタイミングはね、むちゃむちゃ悪かったようです。 5 時からのカクテルタイムの準備と重なってスタッフさんたちも超忙しい時間だったようで、ま、それでもね、え、ギリギリまで一生懸命持ってきてくれましたよ。この時間はね、子供たちも多くて人気温泉饅じはね、持ってくるとね、もう病で売り切れ。スタッフさんもね、え、戦争状態のようでした。 [音楽] それでもね、こんな風にやかにどんどん 補充してくれてね、え、対応がとっても 素晴らしかったです。本当にね、感謝です よね。ところでね、ミックは100%冗談 抜きで完激したんですけど、ここの温泉 饅生 きてね、もう間違いなくね、ダト1番の 美味しさでした。1回に15個しか出てこ ないんですけども、秒でなくなる人気ぶり はね、もうむちゃムちゃ納得できましたね 。ところで今やってるのはランちゃんが おもちゃコーナーで見つけたカードゲーム なんですけども、これがね、ちょっと エッチなカップル向けのものばかりで、 なんかね、政府がやってる少子化対策 なんかよりね、もうお金も全然かからない し、春間に健全だと思いましたね。はい。 ということでね、気づくとカクテルタイム に突入しておりまして、もう大人の時間が ね、すごい用意されていました。もう最高 のサービスでしたね。 ということで、次はお風呂タイムなんです けど、もう1つの宿泊車用ラウンジは 素晴らしいアメニティコーナーになって いるんですよ。え、このホテルは小さな 小ずれのファミリーをターゲットにして いるのかな。ま、入用児にもね、とっても 親切で細やかな配慮がいっぱい目につき ました。その他女性にも喜ばれそうなバス アイテムがしっかり揃っていて、必要な分 だけね、自分で持っていける手軽るさが とっても良かったです。このコーナーは実 はくろぎ空間のラウンジにありながら アイテムの陳がね、とってもおしゃれなお 店のような美感にしているところもね、 なかなか心しちゃいました。で、神もね、 こんな感じで揃っていて自由に使います。 これは何なの?あ、こんなのも持っていい んだ。 ま、それから女性がね、喜びそうなブランドのね、バスアイテムコーナーなどもね、ありました。ま、 CO5は フロントに返却なんですけども、つも使ってるブランドがね、揃っているので、ま、ランちゃんもね、とってもね、喜んでおりました。そしてね、これ、この温泉の売りなんですけども、お風呂に持ち込める泥パックなんですね。はい。お肌ス滑べスべになるみたいです。 [音楽] お 風呂上がりや夕食後は外でスタッフさんが星空の案内をしてくれるイベントもあるので、こういうね、素朴なイベントはね、思い出になっていいですよね。 ということで今日もね、仲良くバスタイムです。はい。おかげちゃんたちもね、泳ぎます。 お風呂はね、入り口から子供たちが喜び そうなすごく楽しげな感じでしたね。はい 。ランちゃんもね、お気に入りの シャンプーセットということでね、 ゆっくりしてきます。 はい。もちろんね、中は撮影禁止でしたの で、ホテルのね、ホームページの写真でご 紹介しますね。え、とってもね、気持ちが 良くて、露天ブロからは星空がよく見える ように、ま、タイマー仕掛けでね、照明を 消したりできるスイッチまでついていまし た。なかなかね、ところに届くサービスっ てね、いいですよね。え、経営者や スタッフの遊び心がないとね、こういう 発想は出てこないと思います。 ここで少しこのホテルの特徴を紹介します ね。ま、ミックの主観ですけども、この ホテルはお部屋でゆっくり過ごすという よりは食後やお風呂上がりにラウンジや 休憩スペースで自分の時間をゆっくり 楽しむという感じだと思いました。もう 1万冊にも及ぶコミックが読み放題だっ たり、図書スペースも充実していてそれに ね秘密基地みたいなキッズスペースが充実 してたり、大人も楽しめる統芸センター まであって、ま、他にも色々あるんです けどね、ま、とにかく子供たちが楽しそう に遊んでいる姿は子供好きのミックとして はほっこりいたしました。ですので小ずれ のファミリーがね、とっても多くて、ま、 一瞬大人向けではないのかななんてね、 思ったりもしますが、え、そうでもないん ですよ。ちゃんと時間を区切った夜遅い 時間までのカクテルタイムがあったり、 場所をし切った大人だけでくつろげる空間 もあったりね、なかなかね、バランスと コンセプトがよく考えられたホテルだなと ね、え、関心してしまいました。ま、廊下 にはね、写真のアートとか冬場に囲えるだ ストーブなんかもね、え、あったりしてね 、え、なかなか良かったです。 はい、じゃあご飯の時間になったからね、 ご飯行こうね。さあ、じゃあね、お風呂も 上がってとっても気持ちよかったのでね、 え、今ね、え、食事会場の方に行きました 。なんかね、スーパー戦頭とね、同じよう な仕組みみたいな感じなんだけども、 日帰り温泉のね、人もはい。一緒にご飯 食べれるっていう感じで、これどうやって お出すのかがよくわからないんだけど、 なんかこの辺でさ、メニューがあるのね。 ここでなんか選んでいくのかよくわからないんだけど スタート牛ですね。 なんか色々プレート物があるんだね。揚げ物とかハンバーグステーキとかこんなのがあったり。あ、コース料理はなんか予約性って 書いてあったけどね。 普通のなんか あ、こういう普通のやつだったら自由に食べれるっていう感じ で。ここでご注文の際はバーコードを下のリーダーに読ませてからなんかだいぶシステマチックになってるよね。 どうなんだろう。 メニューを準備してます。 あ、 これでメニューが出てくるんだ。なるほど。あ、こんなんで出てくるんだ。こんな感じでね。はい。今ね、ママちゃんとランちゃん選んでるところです。 大丈夫ね? うん。そんでオッケーだね。食事スペースは奥にあんのかな?うん。 こちらはあ、向こう側でね。あ、こっちでもいいの? [音楽] こちらはい はい。じゃあ食事スペースでうん。どっちにするかな?こっちの個室っぽいとこもあるよ。ほら、個室っぽいとこもあるし。上、上どうなってんの?これなんか面白そうじゃない? [音楽] うわ、グランピングだ。 グランピング。あ、本当だ。 グランピングなってんだね。 でもこれ針がでも ああ、かっこやって腰を鏡まないとダメなんだ。 ちょっと こ小ずれにはいいよね。 でも子供入っちゃいけないってこと。 あ、子供入っちゃいけないの?大人入れないスペースぐらいじゃない?これ どこにするかな?じゃあこの辺で 追加 追加できんのかな? さあ、人めが来たけどもなんかね、ここのね、レストランすごい評判いいんだよね。美味しいってね。 ちょっと食べてみようか。味噌ラーメン。味噌ラーメン。これちょっと食べてみようか。 やっぱ北海道の味噌ラーメンはね、期待できるよ。 パパの行き付きのところ並ぶ。 並ぶ。本当? じゃあちょっと食べてみようか。 まずちょっとスープいただいこう。こう。 うん。あ、本当だ。美味しいね。 あ、久しぶりの美味しいラーメンだよ、これ。 ちょっと辛めだね。ここに止まってよかったね。 ちょっとピリッとするけど。ここに止まって。 あ、でもいい感じのピリピリカラだね。ちょっと待って。本当美味しいよ。これに作れたら早。 これ本当美味しい。 あ、ラウンジできた。 期待以上の ああ、チュラ海水族館の 100倍うまい さ。西鍋はね、あさりのね、ありの、 あさリのパスタなんだけども、またビデオね、回し忘れちゃって、もう 1 回取り直しだね。あさりのパスタすんすんごい。これね、あさりのパスタすごい美味しいの全部当たり強がね。素晴らしいわ ね。ママちゃん、今日のコスコスパ最高じゃない?こんなに食べておいくらぐらいだったね。 [音楽] 横に来て全部で3000円。4000 円な。 4000 円してないんだ。すっごいコスパ高いね、これ。 素晴らしいね。今日はここの食事は全部当たりだね。ま、でも今日のパパのね、 1 番はなんたって温泉饅じだから。あの温泉マじは本当に美味しい。あんな美味しい温泉マズ 10ね。9冊でも食べたことないもん。 北海道 本当美味しかった。 000万なんていらないとか言ってた人 いないとか言ってたけどつい5 個ぐらい食べちゃったね。 本当全バクバク食べられちゃう。あれだったら売れ切れ売り切れ質になるのは分かるよね。 本当にすごかった。美味しかった。いや、このさ、味噌ラーメンも全然飽きないじゃない?これくら食べてもね。思った以上に全然クオリティ高いねえらんちゃん良かったね。 じゃあまたラウンジに行って。今度はデザートを食べるかなね。アイス食べ放題だからね、ここね。 さあ、じゃあ行ってみるか。あ、まだ賑わってる。すごいね。 [音楽] [音楽] うん。やってみたら子供たちは喜んでやるからいいよね。あ、綺麗。きれば [音楽] さあ、いいね。 こういうね、あの、ちょっと小規模だけどさ、こういう配慮がしてくれるからいいよね。なかなか。 [音楽] うん。もうちょっとなんかバーンとすごいのかと思った。手持ちの、手持ちの花火大会で個人が気持ちの問題だからいいね。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] あ。 短。めっちゃ短い。 僕の

【第2回目】今回は芦別スターライトホテルに宿泊しました。 とってもユニークで、気に入ったので紹介します! このホテルは、天然の温泉でスーパー銭湯のようなスタイルで日帰り客も利用が出来ますが、大きな特徴は、食事や温泉を楽しんだあとに、素晴らしいカフェ風のラウンジで10000冊に及ぶコミックが見れたり、子供たちは隠れ家風の遊び場で遊ぶことが出来たり、無料で温泉まんじゅうが食べ放題のラウンジや、大人のカクテルタイムなどが充実しており、面白いコンセプトになっています。

おすすめドライブコースの参考に!

★★★【旅を楽にするHiltonプレミアムカード】
みっくの紹介リンクから申し込むとあなたに期間限定90,000ポイントがもらえるチャンス!
 ⇒ https://tinyurl.com/2cgu7293

ホテルでほしくなったアイテム⇒ https://a.r10.to/h5zYZv
Harman Kardon Aura Studio

【みっくのおすすめ旅のアイテム】
■機内最強スケッチャーズ♀⇒ https://amzn.to/3QHXIFJ
■機内最強スケッチャーズ♂⇒ https://amzn.to/3F21k2u
■みっくのサングラス⇒ https://amzn.to/43he2EN
■みっくの旅行用時計⇒ https://a.r10.to/hg3vYI 

【みっくの撮影機材】
■GoPro ⇒ https://amzn.to/4hYzyCG
■DJI Pocket3 ⇒ https://amzn.to/41p6Und
■EOS-R⇒  https://amzn.to/4hbBiYb
■EOS旅用レンズ⇒ https://amzn.to/41Iew5y
■DJI Flip(空撮用)⇒ https://amzn.to/43ig1Zu
■カメラ三脚付きバッテリー⇒ https://amzn.to/4ilQGSH

#北海道旅行 #家族旅行 #芦別温泉 #スターライトホテル #おすすめホテル #ANAマイル #無料特典航空券 #羽田空港 #富良野観光 #とみたメロンハウス #富良野メロン #ラベンダー畑 #ラベンダーアイス #とうきび #富良野ドライブ #北海道ドライブ #乗馬体験 #乗馬レッスン #北の国から #倉本聰 #ドラマ館 #絶景スポット #北海道グルメ #北海道スイーツ #北海道夏旅行 #子連れ旅行 #旅行Vlog #北海道Vlog #旅行好きな人と繋がりたい #北海道観光スポット #道産子グルメ #美瑛 #青い池 #四季彩の丘 #ファミリー旅行 #レンタカー旅行 #旅行記 #絶景ドライブ #夏休み旅行 #日本旅行 #国内旅行 #旅行計画 #北海道観光地 #ラベンダー畑絶景 #富良野おすすめスポット #北海道人気スポット #旅行動画 #観光Vlog #夏の北海道 #北海道絶景 #富良野絶景 #家族Vlog #グルメ旅 #絶景旅

Write A Comment