香川県 2025-09-27 豊稔池堰堤【SUKIMA TOURS】香川県観音寺市大野原町 豊稔池堰堤【SUKIMA TOURS】香川県観音寺市大野原町 香川県観音寺市大野原町にある「豊稔池堰堤」。昭和5年に完成した日本初の本格的な石積式マルチプルアーチダムで、90年以上経った今でも現役で活躍しています。まるで中世ヨーロッパの古城のような、国の重要文化財にも指定されている日本一美しいダムに行ってきました! ダム四国観音寺市豊稔池堰堤香川香川ツアー香川県香川県ツアー香川県観光香川観光 1 Comment @鳥海誠-i4o 1週間 ago 豊稔池堰堤、懐かしいです、今から15年程前に見に行きましたよ。また見に行きたいですね😄その後Youtubeで、この豊稔池堰堤の歴史を取り上げていたのを見たのですが、堰堤の設計は専門家が行った以外は地元の人たちが石を積み上げていったというのを見て『凄い!』と感じました。その苦労を真近で見ていた少年たちは、豊稔池堰堤に悪戯等の悪さをしなかったと言われています。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@鳥海誠-i4o 1週間 ago 豊稔池堰堤、懐かしいです、今から15年程前に見に行きましたよ。また見に行きたいですね😄その後Youtubeで、この豊稔池堰堤の歴史を取り上げていたのを見たのですが、堰堤の設計は専門家が行った以外は地元の人たちが石を積み上げていったというのを見て『凄い!』と感じました。その苦労を真近で見ていた少年たちは、豊稔池堰堤に悪戯等の悪さをしなかったと言われています。
1 Comment
豊稔池堰堤、懐かしいです、今から15年程前に見に行きましたよ。また見に行きたいですね😄
その後Youtubeで、この豊稔池堰堤の歴史を取り上げていたのを見たのですが、堰堤の設計は専門家が行った以外は地元の人たちが石を積み上げていったというのを見て『凄い!』と感じました。
その苦労を真近で見ていた少年たちは、豊稔池堰堤に悪戯等の悪さをしなかったと言われています。