[南会津]茅葺き屋根の町並み「大内宿」でネギ蕎麦食べてきた/塔のへつり/湯野上温泉(2025.8.20/9.17撮影)

[音楽] は [音楽] [音楽] 地は左側です。駐車場はね、 [音楽] 臨時休業。 ええ、来たのに。 どういうこと?しょうがない。 [音楽] 時番よ。ここ。うん。ここやと。 [音楽] [音楽] あっちじゃねえの [音楽] お [音楽] いっぱい いっぱいやな。 [音楽] [音楽] しかないのか。そう。どうで食べる? [音楽] どこで食べる? コーヒー取るやつ。 え、 コーヒーとやつ [拍手] 違うのか?ネギそばと 違うんだ。 青空が綺麗。みんなお盆で頑張ったからや。きっとね。 [音楽] [音楽] え、そうなの [音楽] [音楽] うん。どこ?ここ。よい。 ここもやってない。 [音楽] [拍手] [音楽] いつものとこ行こうか。 [音楽] 流れてるよ。休業休業だらけや。 [音楽] [音楽] よよいしょ。 [音楽] [音楽] [音楽] 失礼します。 はい。 こちらごめんなさいね。 はい。どうぞ。お味の代わりに食べ。 はい。ありがとうございます。はい。 はい。失礼します。 なんか今虫が飛んできたよ。になります。ありがとうございます。どうぞ。 [音楽] ったね。 はい。ありがとうございます。 [音楽] [音楽] [音楽] よいしょ。は珍しい。 [音楽] やるんだ。 [音楽] [音楽] うわ、あ、すごい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] やべえ。 [音楽] ん?お返して。 あ、はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] [音楽] これ使います。 [音楽] 入口のは庭と呼ばれ旗や産など 広くをされておりました。 なるほど手の今があります。 中止の階段や。こ、すごい。 [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] までお越しください。 [音楽] [音楽] し楽が [音楽] うん うん。 え、よらへん。 よる前に回った。 [音楽] [音楽] 使い捨てストッキング。どういうこと?あ、スタ変えてないす。 [音楽] ああ、そういうことか。 よいしょ。あ、 ええ、すごい。 [音楽] こしある好きな。あ、はい。ありがとうございます。 [音楽] だ [音楽] [音楽] 金そうそう。 こんだけだるんだね。 [音楽] 音これチー [音楽] [音楽] [音楽] はい、4学です。はい。ですよ。です。 [音楽] お待たせしました。 [音楽] はい、どうぞ。 はい、ありがとうございます。 はい。はい、お願いいたします。 [音楽] おか た [音楽] 。 [音楽] た [音楽] 。 [音楽] [音楽] この入券っていうのはどういう意味ですかね? こういうです。ああ、じゃあ 2 枚どこどっちにします?どっち?どっち?うん。 値段がちょっと強く大付きの入場機構冒険入場機。これでこっちで。 [音楽] はい。 これ2枚。 はい。 はい。開始です。はい。ありがとうございます。そうそう。貢献。うん。 きてるこちゃん上がり 1回 写真どっちから来るんだ [音楽] 中で見て。い、あ、そうなんだ。どっちから来るのかな? [音楽] あっちから来ますので。 向こうから。ああ。 はい。 ふーん。 ゆちゃんこっちから来る。 はい。 間違え はい。 [拍手] [音楽] はい、ありがとうございます。 ありがとうございました。 足入らな。 [音楽] あ [音楽] [音楽] ここ入って。入り口 これ。 うん。ここでしょ。やってすげえな。マしつも注意やね。 [音楽] た、馬ス持ってきれないけど。えっと、おれへんかった。怖いやん。だな。 [音楽] [音楽] どこ [音楽] ああ。ああ。行ったな。 うん。うん。 [音楽] ちょ [音楽] あ、そんな揺れへん。揺れるか。真ん中にこ入れる。 [音楽] なんか安心感があるわ。 [音楽] どったあ [音楽] 。 [音楽] 結構かな [音楽] お兄さんは そこであの中のとこ食べてね。 はい。 はい。どうぞ。 はい。ありがとうございます。 [音楽] さん、これ [音楽] [音楽] [音楽] バニ [音楽] お [音楽]

茅葺き屋根で有名な大内宿に行ってきました。一本ねぎで食べるねぎ蕎麦も食べてきました!
塔のへつりや湯野上温泉駅にも立ち寄ってきました

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

0:00 オープニング
00:18 会津山塩ラーメンを食べに
01:42 大内ダム
03:45 大内宿
06:49 ネギ蕎麦
08:36 大内宿見晴台へ
09:09 茅葺き屋根の葺き替え
10:52 大内宿散策
11:54 大内宿町並み展示館
14:47 TAMAYA(分家玉や)
17:24 うえんで(会津山塩ラーメン)
18:43 湯野上温泉駅
24:49 塔のへつり
31:02 しおばら千二百年物語
31:55 お土産紹介

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

(その他お勧め動画です)

*富士山5合目と白糸ノ滝
 https://youtu.be/KFGgNHiKte4

*富士山が綺麗だった
(山中湖、忍野八海、河口湖)
(富士山を見ながらほうとうを食べてきました)
 https://youtu.be/T7-6wvnXdXI

*富士山スカイライン/富士本栖湖リゾート
 https://youtu.be/Dqxrhd9KtME

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

*インスタグラムやってます
  https://www.instagram.com/chokottabi/
*YouTube(ちょこっ旅)
  https://www.youtube.com/@chokottabi/

応援していただけるようでしたら、グッドボタン、チャンネル登録お願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

*大内宿観光協会
  https://ouchi-juku.com/detail/622/index.html

*下郷町観光協会
  https://shimogo.jp/

*会津鉄道
  http://aizutetsudo.jp/

*うえんで
  https://uende.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

#大内宿
#塔のへつり
#湯上温泉駅
#会津鉄道
#会津山塩ラーメン
#うえんで
#会津
#会津若松
#ちょこっ旅
#60代
#夫婦旅

9 Comments

  1. 動画を気に入っていただけましたらコメント欄上の「ハイプ」ボタンを押して応援していただけると嬉しいです🤗

  2. お疲れ様です 大分県の青の洞門に似てますネ  侵食なんですか? 昔の人が通路の為に作った道に見えました😊

  3. こんばんは😊会津若松・大内宿の案内ありがとうございます
    ラーメン🍜食べにリベンジ!いいですねぇ😁会津山塩ラーメン美味しそう🤤
    塔のへつりの散策 道幅の狭そうな所怖そうですね😅

  4. ちょこっ旅さん、こんばんは🌙
    大内宿って白川郷みたいな所ですね‼️
    もう一度チャレンジしたくなるくらい山塩ラーメンって有名なのですね🍜
    すごい太麺😳覚えておこうっと_φ(・_・メモメモっと…
    来年の秋、会津に行く予定なんです(たぶん…)
    喜多方ラーメンしか知らなかったので、この情報は嬉しいです👍
    全く土地勘がないので、場所調べてみま〜す😆

  5. ちょこっ旅さん、こんにちは👋😃
    ねぎ蕎麦、いつか食べたい❗です😆
    茅葺き屋根の葺き替え工事見れたの、いいですね➰いつか行きたいところです😊

    塩ラーメン、まさかの臨時休業❕リベンジで食べれて良かったですね➰😆太麺で、もちもちしてそう~❕スープも美味しそうでした。

    駅に足湯♨待ち時間に、入りたくなりますよね😊いつもタオル準備してる、ちょこっ旅さん、やっぱり流石です👏

    素敵な景色見ながらのチーズケーキ美味しそうでした。私、チーズケーキ大好き💕です。

    柿ようかんが、気になりました🤭

  6. ちょこっ旅さん!こんにちわ🤗
    大内宿は、初めて知りましたよ😃京都のかやぶきの里は行った事があるのですが、雰囲気が似てます👍
    空ぶき屋根の家が綺麗に並んで、情緒に浸りながら歩けますね、お店もいっぱいあるし
    お蕎麦のネギ1本は驚きましたが、食べるの面白そうです!
    そしてリベンジの塩ラーメン!麺が太くて美味しそう、豚の焼き鳥も食べてみたくなります🤤

    塔のへつりも崖と橋の景色が凄いですね~サスペンス劇場って感じだぁ😧
    あそこで、小芝居してみたいなぁ(笑)

    今回も私を、未知の世界に連れてっていただいてありがとうございました🤩
    福島県も行ってみたんです

  7. ちょこっ旅さん、こんにちは😊
    大内宿、タイムスリップしたかのような宿場町の雰囲気がいいですね✨
    ネギがそのまま入っているお蕎麦、インパクトがすごい!風邪予防になりそう!東北とはいえまだ暑そうでしたね💦会津山塩ラーメン美味しそう🍜❤
    福島はなかなか行かないので
    知らない場所ばかりでとても勉強になりました。ご紹介ありがとうございます😊🙌🏻
    今日もハイプボタンポチッとしていきます❤

  8. ちょこっ度さんこんにちは😃
    大内宿素敵ですね!
    というか、ラーメン屋さんがお休みで2回も行かれたなんて凄いです❣️
    ご主人様まめですね👍
    会津には知り合いがいたので何度も行ってるんですけどスキー専門で言ってたから大内宿は行った事ないんです。
    こんなに素敵だなんて知りませんでした。平日でも結構観光客がいて、なのにお蕎麦屋さんが臨時休業で、大丈夫?と心配になりました😂
    でもネギのお蕎麦は、私、生のネギのアレルギーがあるので食べられないんです。他のメニューもあるんでしょうか??
    ラーメンはとっても美味しそうで、是非、行ってみたいです!🤗

  9. こんばんは😊 大内宿に行かれたんですね、 私も数年前友人と行きました😊
    あの頃は少し混んでいたのを覚えています
    ネギで食べるお蕎麦 美味しいですよね😊
    でも食べにくくて。お箸を🥢借りた思い出があります🤣🤣  楽しい動画を、ありがとうございます🫶🫶🫶💓

Write A Comment