251 【信州ツーリング】青木村の国宝三重塔と麻績村の激美味パスタ
どうもこんにちは。 今日はえっと8月の3日曜日です。 でも8月になっちゃいました。 えっと今日今どこにいるかって言うと えっと長野県のえ東熊の地国村。 えっと、今そこにも表示出てますけど、 剣道12号線を青木村上田方面に向かって 走ってます。 [音楽] さっきまで晴れてたんだけど、なんかね、 体が雲に隠れてしまって 微妙な天気になってきたったけど、一応 今日は午前中は雨が降るという予報では ないんだけどね。 さて、今日は何しますかと言うとですね、 えっと、いつもね、あの中野県の東の方 行くのにはこの区間をすっ飛ばして青木村 の道の駅からスタートすることが多いん ですけど、 あの何てなんかね、暑くて疲れちゃったん でね、あんま遠するのもあれだなと思って ね。今日は逆に青木村を回って、えっと、 今度逆に地国村に戻ってきて、地国村で ご飯が食べられたらいいなあと。 まだ今日も のんびりツーリングです。 今までバイクでは寄ったことないんですが 、あの、青木村にはですね、あの、国報が 1つありましてですね、あの、長野県内の 建物の国報で有名って言うとこはなんか 突然風が涼しくなってね。 あの、全寺、全時ここだよね。えっと、 あと松本にあるので、えっと、松本城と、 え、時間であともう1個はね、えっと、 建物の方がこの青木にあるんですけど、 大砲の塔が国になってます。 私も過去にね、1回だけ行ったことあるん ですけど、 なんかその時はなんかあんまり気にせず車 でひょこっと1人で寄ったり家族、あ、 違う、2回来てるわ。1回はね、え、1人 で来てね、1回は家族で来たらちょうどね 、あの、回収中でね、塔が全部シートで 追われて見れなかったって時があったんで 、 このね、剣道12号線、これ多分上田の マコの方からね、抜けて新町、長野県の方 まで走ってんですけど、これ結構いい道で ね、 以前お村から新町までなのをね、えっと、 動画でお伝えしたことがあったと思うん ですけど、私この道が好きでね、わざわざ あの色々 松本市から上田の方に行く行き方があって 、 ま、スタンダードなのはね、松本からあの 三トンテル超えてくのがスタンダードで 1番近いんですけど、あの 私があの何回も言いようにトンネル嫌いな のでトンネルなるべく下げたいのでその 選択肢がないんですけどあとはね色々 青きに行くのも あの旧青木峠143号線かな 旧青木峠を超えてくっていう手もあるん ですけど私はこの道が好きなんですね。 剣道12号線で、で、途中から、え、国道 143号線と一緒になって青木の方に行 くっていう道を 取ってます。この道は本当によく通る。 これ走っててね、交通量の気持ちいいん ですよ。 まあね、うちの奥様がね、このね、地国の 出身ということもあって、地国の道は 他の方よりも私詳しいので、 私個人的にはね、上田方面からね、松本と かあ野に抜けるんだったらね、正直三山 よりもね、こっちの方がおすまもちこっち の方がちょっと遠になっちゃうんだけど、 こんな道の方がね、走ってては気持ちいい 。 これがショラですね。 こ右にね、上がってくと あ車入れませんけど 石物に ここで青木村に入りました。こっから ちょっと旧坂が続きます。 旧座ヒアピンカーブが出さましたので気を つけてください。 どてあげるかな? やっぱ太いタイヤはあれだね。カーブの この旋開性能も高いね。 ここで国道143号線と合流します。 このね、直木村からね、松本までのね、 国道143号線がね、つまらないんだな。 個人的に言わしてもらうと 夏休み期間中の土日のせいか車が多いな、 普段より。 ま、緑が濃いというか、草がボ暴というか ジャングルのようですな、これ。 うん。日当たりが良くなってきたせいか 熱くなってきたぞ。さっきまでは太陽が雲 に隠れてたから涼しかったけど。 はい。あと道の駅まで2kmですね。 さて、道の駅に着きますぞ。 この青の道の駅はね、2輪線用の駐車場が あるので、ちょっとね、分かりづらいとこ にあるんですけど。 よいしょ。あそこに止まってるけどね。 この奥にあります。バイクの駐車場。 よいしょ。ここです。 [音楽] 駅ごり ください。 どこでやったっけ?これ、これ、これ、これ、これ。さて、じゃあこれでほじに行ってみます。 こっからね、4分ぐらいでいっちゃうので ここに書いてあるけど、花火を見るともう ちょっと先だ。 こっから入る。 あ、ここにも書いてある。 はい。 [音楽] え、ちょっとこれ変でしょ。 なんか なんかナビさん ちょっとゆたできね。く、 ここじゃないでしょ。こんな道行きます。 このなんかね、案内となビの人の言いとが 違うんだよな。 これでいいと思うんだけど。 もいけるだしね。 ほら 大丈夫じゃん。行けれるじゃん。 ん、 しっかり注してか。 [音楽] に [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] さん、ありがとうございます。 [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] 。 [音楽] う [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ああ。 [音楽] よいしょ。 [音楽] 1 人でもいいですか?いいたしました。ですに引いてみ。 [音楽] はい。 [音楽] です。 ですごいえ [音楽] か。 [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] いな、これ。 [音楽] そうだ。 [音楽] 広 [音楽] ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ ヘイ [音楽] じゃあシェーンガルテおし。 うわ、すげえ綺麗にしてるんだけど。 よいしょ。 う。いやあ、パスタ美味しかった。 ああ。 時間が、時間がじゃないな。本当は動画が 撮れるのであれば子供新身町にこの後ろの 方へ行ってこの剣道12号を堪能するって 手もあったんだけど、ちょっとすいません 。メモリーカードがもうないので、 あんまりこれ以上録画ができないのでね、 途中で切れちゃっても切ないので、また来 ますね。 これの街の中の方へ向かって戻ってます。 来た道を。 この道もこうやって逆通ってもいいよね。 これね、景色ね、 やっぱあれだね。最近分かったね、これ。 あれ、あの 食べ物プラスの飲み物頼むとお腹いっぱい になっていいね。今更何を言ってるの? ここからお未熟先行寺お՛塾。 じゃあここを曲がって 国道へ戻ります。国道403号線。 [音楽] うん。 西城温泉徳倉でお風呂入ってこうかと思っ たんだけど、ちょっとこの時間お風呂入る のは暑いな。 こないだ芝のみたいに午前中でまだ涼し きゃいいんだけど。 うん。入りたいよ。入りたい。 ちょっと悩む一応お風呂頭取ってきては いるんだけど。 それでは今日はえっといつも言ってる青木 の道の駅から国報のえ大 3重を見てたえ道10号線で四国に戻って えのシェーン でえをして シーンガルテのお庭を散索した そんな1日でございまし ちょっとなんかね、今日はね、から雷とか 夕立ちの予報が出てるので、ちょっと早め に家に帰って なんとか雨に合わないようにしたいと思い ます。それではご視聴いただきありがとう ございました。また次回もよかったら見て ください。 いいね、コメント、え、チャンネル登録も お待ちしております。それじゃあまたお 会いしましょう。 [音楽]
#バイクツーリング #バイク #青木村 #麻績村 #道の駅 #道の駅あおき #大法寺 #シェーンガルテンおみ #パスタ #ソフトクリーム #信州グルメ #国宝 #長野県 #信州
今回の旅はいつも通過地点となっている長野県小県郡青木村。
青木村が誇る国宝の三重塔を訪れました。
そして長野県東筑摩郡麻績村で「美しい庭」が広がる美味しいパスタをいただきました。
✔今回紹介のスポット&グルメ
👉道の駅あおき
👉大法寺
https://www.daihoujitemple.com/
👉シェーンガルテンおみ
8 Comments
おはようございます🌞
かなり涼しくなって外に出るにはいい時期になってきましたが日の出日の入りが早くなってしまったのがちょっと寂しいComeさんです。
さて、今回は「いつの動画だい?🤔」という8月上旬のツーリング…青木村の国宝のお寺と麻績村の村営宿泊施設でのランチの様子をお伝えします。
珍しく「ノンアルコール」です🤭
おはようございます。
たまに四賀とか麻績村行くとシェーンガルテンて看板見たりするんですが、今までシェーンガルテンて何だろう🤔とは思ってたんですがこの動画観て初めて知ることができました😂
あと、取り敢えずナビ姐さんの差した道を行ってみましょう、きっと何かあるさ、行けば分かるさ🤣
お疲れ様です 道の駅あおき 昨年 松茸買いに行った帰りに寄りましたが 大法事の国宝の三重塔とか知りませんでした😅
Comeさん、お疲れ様です。
シェーンガルテンおみ、本格的なパスタですね。
通るけど、どんな料理か知らなかったです。
(私が食事に興味があまり無いもので(;^ω^))
お庭もお洒落で家族でも連れて行こうかなぁ(*'▽')
おはようございます。
パスタ、とても美味しそうでした~♪
腕と手首の日焼け具合。。。凄かった。。。。w
東京も秋っぽくなり、一気に日中の道路工事が始まったので、暑い日の外作業は控えていたのでは🤔
夏空の山並みが良いですね〜👍
寺院巡って、暑いから冷たい物って流れですね〜🤣
Mt.comeさんこんばんは✨
Googleさんはたまに
「え!?ソコ???」
ってルート出してきますよね〜🤣
僕個人的には緑が茂りまくりの峠道がめっちゃ良かったです✨
Mt.comeさん腕めっちゃポッキー焼けしてますね〜(笑)🤣
僕も昔なってました〜(笑)😆👍️
こんばんは!
昨日八千穂の方へ行ったら(バイクではない😂)
夜寒いくらいでした😅
松本の方はいかがですかか?
長野の道の駅はみんな農産物コーナーが広くて良いですね🤗
パスタに味が染みていて美味しそう🤤
綺麗な公園もあって家族でピクニックにもってこいですね😊