【大樹町】晩成温泉で車中泊の夜「EcoFlow DELTA 3 Max Plus」 | 北海道ひとり旅
あ [音楽] Suncol onthe [音楽] Gentlyheingthis journeyalone listeningclosetothe rhythmofways underthestarl aquietnight spread sky dream [音楽] [音楽] [音楽] い 17° 夜1514号行くんかな? 追い追いかま 追いか追いかまない。そう追いかまない。 [音楽] 結構 止まってますけど車。ありがとうございます。 将はどう考えますか? あのだいぶこう外と目線をずらしました。 落とした。 15 [音楽] [音楽] いただきます。うまい。 [音楽] そ [音楽] ごちそうさでした。です。 [音楽] さ行くぞ。です。 [音楽] 番 [音楽] 馬 [音楽] ワイン城って書いてる。 あれ飲んだよな、絶対。これ いいけど。 [音楽] ラップかけよし。 [音楽] [音楽] いただきます。 うめえ。 [音楽] [音楽] あ、どうもポステス。今回はエコフロー さんに発売したばかりの新製品デルタ3 MAXプPlusをお借りしたのでご紹介 するだけですよ。 同時に無印とプラスの2機種が発売された が今回お借りしたのはプラスの方で消す。 主な違いはエクストラバッテリー端子のと 出力がプラスの3000Wに対して無印は 2200Wでですね。 エクストラバッテリーを使いたい場合は プラス1択です。 他にもUSBCの出力ワット数、ソーラー 入力のマックス値など見た目以上に違いが ある印象で、 デルタ3MAXプPlusのスペックは こちらでですね。 アウトドアや防災、何においても不足の ないハイスペックで消す。 それではデルタ3MAXプの外観から見て いくでいいですよ。 まずは何と言っても曲線を帯びたデザイン ですね。洗練されていてとても美しい デゲス。 ポータブル電源は大きくて目立つデゲス からおしゃれな家電として設置できるのが 嬉しいデスよ。 天板はさらっとした手触りが気持ちいい です。 [音楽] は塊感のある重厚なプラスチックですね。 前後上部に設置されたハニカム構造の廃気 口。物で塞がれない位置にあって安心感が あるですよね。 ガっしりとしたグリップはとても握り やすいですね。 面には分厚い滑り止めのゴムデゲス フローリングで押したデゲスが全く動か なかったデスよ。 上部のボタンは真ん中側電源ボタン。左右 にAC12のオンオフボタンがあるす。 オ [音楽] 大きくて明るい液晶がとても見やすいです ね。 ポートリーは左にUSBC140W、高速 充電やゲーミングノートにも使えるのが 頼もしいです。 真ん中には45WのUSB端子が2つ。 右に18WのUSBA端子が1つで ずっと下に行くでと嬉しい全面コンセント で消すよ。 左右で分かれていて左がAC1、 右がAC2になる。 背面には各種充電端子でね。 左に使用頻度が高い入力ポート。 隣のスイッチは充電スピードをスイッチで 消す。 お隣には最大500Wのソーラー入力が2 つゲスね。 で、そのさらに下で 左側プラスのみに搭載されるエクストラ バッテリーポート。 そのお隣はアンダーソン出力とシガー ソケット出力で下数。 蓋にはしっかりと議的マークの表記もある ですよ。 [音楽] 特徴としてはEVのインバーターにも採用 されるシリコンカーバイドパワー反動体 技術を使っているとのことで、要は超出力 と高い電力変換効率ということでな、 ドライヤーと電子レンジを同時に使うなど 容量内であれば家のコンセントとほぼ同じ 感覚で結 さに走行充電のオルタネチャージャーと 組み合わせると電気に困ることはほぼ なくなりそうで消すな。500W オルタネーターチャージャーを使用した 場合、1000Wアワーを約2.1時間で フル充電可能で エコフローの販売ページに取り付け動画も あるですが、バッテリーと繋ぐものでから ディーラーなどを購入点で作業してもらう のが安心ですな。 あとエコフローアプリからの遠隔操作や 各手設定ももちろん可能で消すよ。 配熱はほんのに温かい風を感じるデゲス。 狭い車内が少し暑くなるのは痛し方なしで ござる。 強引に気になったところをあげるでゲスト 電源のレスポンスの遅さとおじのファンの 音ぐらいででしょうか。 とにかく良かったのは全面のコンセントで ですね。これだけでデルタ3MA ックスシリーズが欲しくなるでゲスポンコ [音楽] いやあ、どうで消したか。デルタ 3MAップラス全機種であるデルタ 2MA ッスを長く使っているテスがまさに正当進化といった実りよね。 [音楽] 非常に効果ではあるでけど、それに見合った性能と昨日だと感じたです。 [音楽] 波の音だけ 聞こえる夜に 窓の外には星がまたく 1人静かに息を潜めて明りも消して旅を 抱く 柔道の風が心を冷やす 小さな が胸に残るよ。 焼き鳥り 一人ばれ [音楽] ば番性の夜が包み込む [音楽] 眠れぬままに闇を見つめて 遠い記憶がそっと蘇える 孤独の中 見つけたぬくもり 旅は続くと支いた ん やっぱりキリちゃんやったんか 真島の兄 さんごぶ沙出してます。この出勝所勝してまいりました。 お前がそろそろ出てくるらしいと聞いてな。こうしてここで張っとったんや。やっぱり俺の感に狂いはなかったわ。 あ、若さぎな入場か。 [音楽] [音楽] [拍手] 1000年前の殺問時代の。 え、これ入って入っていいんだ、これ。 5000 あ 。 ま、意外とひんやりやしてるけど、 冬は寒そうだな。 [拍手] あ、いい天気はいい天気なんだけどな。 [音楽] 1234567891011121 [音楽] 13 、13ちょっとあんのかな? 15くらいあんのかな、これ。 [音楽] [拍手] ます。 どうしようかな。 [音楽] [音楽] よし。 うわ、結構ある。結構かかんな。30分だ もんね。いや、結構かかんな。 あ、 ロケット過ぎちゃった。 [音楽] ちょ、ちょ、ちょっと待って。これ、え、 来てない?後ろから。 トラック来たぞ。これ右に曲がる。 トラック。 [音楽] トラックだから良かったもののさ、 ちょっと。 うわ、懐かしいなあ。 前来たのはという前のり の時だもんな。 あ、やあ、また戻んのか。 あれ?何も書いてないけど。 ちょっと待って待って待って待って待って 待って待って待って待って待って。え、 [音楽] あれ?これか?ああ。うわ、ちょっと待っ て。 [音楽] ちょっとあ すごい。うめえ。 あ [音楽] ごちそうさでした。 [拍手] はい。ボランチ。 お邪魔します。 [音楽] うん。 [音楽] だサブレだって。 [音楽] ま、出勤にこ あ、どうぞ。 いただきますか?ヘルもちょ [音楽] [音楽] [音楽] いただきます。うん。 [音楽] て し [拍手] [音楽] ごちそうさでした。 [音楽] さ、 もちろん必要な時だけの配達も可能。ブから 25時間でも注文。 じゃあ気つけて帰るかな。 ゆいに染まる とかちの道オレンジの海が心を照らす [音楽] の 香り 優しく 1人の旅 の後に 耳を済ませば星が降り注ぐ 静かな夜遠くに光る未来の影手を伸ばせ 届きそうで 今はまだ 1人だけど、心は空を越えて行こう。 [音楽] の空に翼広げコス燃え続く夢を抱いて 1人の旅も寂しくはない海と風が仲間に なる。 [音楽] ああ。 [音楽] いただきます。 うまい。 [音楽] あら。 [音楽]
シリーズ史上最強、容量2,048Whを誇る【DELTA 3 Maxシリーズ】がついに登場!9月17日より予約販売を開始します。
視聴者の皆様には限定の5%割引クーポンも提供します。
【アマゾン店舗DELTA 3 Max】https://amzn.to/46DOt1Q
【楽天店舗DELTA 3 Max】https://bit.ly/4piuayi
【Amazon5%コード】SAKAID3M
【楽天店舗6,982円OFFクーポン】https://bit.ly/466VGHA
※コード有効期限: 9/17(水)~10/31(金) までです。
※ほかの割引と併用不可
※DELTA 3 Maxシリーズの単品またはセット購入でご利用可能です。楽天クーポンはお一人様2注文まで、209,900円(税込)以上のご購入が対象となる。
#ポータブル電源 #EcoFlow #DELTA3Max #DELTA3MaxPlus #エコフロー #車中泊 #防災
========
今回の北海道一人旅は、リニューアルしたという大樹町の晩成温泉へ。コーヒーのような茶褐色のヨード泉にゆっくりと浸かり、夜は晩成温泉キャンプ場で波の音を聞きながら車中泊。翌日はホロカヤントーの遺跡と海を歩き、静かなカフェと賑わう町中華のお店でグルメを楽しむ。
▼ 今回行った場所
・晩成温泉(大樹町):https://maps.app.goo.gl/mJzYXCeaKJ1e8uwC6
・晩成温泉キャンプ場(大樹町):https://maps.app.goo.gl/BhgfdnZw1jZeakH88
・十勝ホロカヤントー竪穴群(大樹町):https://maps.app.goo.gl/iKg8GiGRux7Fxg1e6
・ギャラリー陶(大樹町):https://maps.app.goo.gl/Bso4egqTDzh2oBMZ8
・萠和神社(大樹町):https://maps.app.goo.gl/RZQ52beVykStB3NL8
・風月庵(大樹町):https://maps.app.goo.gl/217rxpnD4FLEyABN9
・龍月(大樹町):https://maps.app.goo.gl/fxrBbfdsixto4xUM7
📹 関連動画
・大樹町をぶらり:https://youtu.be/Ft7w6CCmac8?si=w7APvK3F-UHNcs0o
▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。
📷 Instagram: https://www.instagram.com/hitorinosakai/
▼ 乗っている車と撮影機材・車中泊グッズなど
🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)
🎥 使っている撮影機材:フジフイルム(X-S20 / X-S10) DJI(Osmo Pocket 3 / Osmo Action 5 Pro) Apple(iPhone 16 Pro Max)
使用レンズ・その他のカメラ・車中泊グッズなどは、Amazonページにまとめています: https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-498811bf
------------------------
北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら、北海道で車中泊・温泉・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時51歳)を見る、ロードトリップドラマです。
観光ガイドの動画ではありませんが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。
動画の更新は月3〜4回を予定しています。
#北海道を旅するサカイ #北海道 #大樹町
30 Comments
オープニングの、夕日に染まるサカイさんが神々しいです😌✨
三国峠を通ったら「コマクサ橋!」と叫ぶのと同様、浦幌のボーリングのピンを見たら「お疲れ様です」と敬礼をするのが、サカイさんファンの間で流行りそうな予感(笑)
今日の北海道も美しい・・・素晴らしい夕日と星空、青くキレイな空と海の映像に癒されました。
大樹町にはサカイさんが行かれた5日前に初めて行きましたが、ただ通っただけだったので、今度は是非ホロカヤントーの家でロマンを感じてみたいと思います。
前から薄々思っていたのですが、もしかしれポンコツさんの正体ってサカイさんですか?😁
戦隊レンジャーのようなカッコいい「ぽんこつソング」まで♪
最後の歌詞も良いですね!
私も「一人の旅も寂しくはない 海と風が仲間になるー♪」と歌いながら一人ドライブを楽しみたいと思います。
今回のTシャツはど根性ガエル感がありましたね🐸喋りそう。
今日も素敵な旅へ連れていってくれてありがとうございました。
編集お疲れさまでした。
ごゆっくり休んで下さいね🎮
お疲れさまでした。
ぽんこつさんの動き ジワります 笑
波の音を聞きながらのコーヒー
サイコーですね。
私も やってみたい。
もう 10月になりますね。
私の今年の車中泊は
もう 2回ぐらいで 終わりかな⋯
冬道が 怖いんですT꒳T💦
弥生時代か縄文時代か私たちも子供の時期は大きな木を土台に藁とか草で小屋を作ってました 真冬の季節風の強い日でも小屋に入るとホッとした温かさが今でも体感として残ってますね😊👍海を見てると北海道は冬が近いなと これから寒くなりますがサカイさん体調には気をつけて頑張ってください😛🍦🚙
ヨードチンキ温泉きましたか。これは浴場入ってから凄かった・・・・
拝啓 ぽんこつさん
今、動画を見終わったわけで。
もう寝なきゃいけないのに、ぽんこつのテーマを4回も聴いちゃったわけで。
そんなボクもまた、ぽんこつなんだと気づいちゃったわけで。
いつか自然と口ずさめるようになったら、ボクも旅に出ようと。
えつー!ケーキ🍰が240円はあり得ない安さ
そらー柴犬もつぶらな瞳で、欲しそうに見るって。
いつも美味しそうなケーキ、見つけますね。
サカイさん、こんばんは🌙
今回の晩成温泉の旅も素敵な旅でしたね✨️
豚丼からの温泉で汗をかいての車中泊、焼鳥とアイスとぶどうジュース、そして綺麗な星空も最高ですね🌟🌠
海岸に残る、先人の住居跡も感慨深いものがありますよね。
素敵なカフェで美味しい珈琲にスイーツとアイス🍨手作りアイス食べてみたいです😊
あんかけ焼きそばも餡の色が濃くて、具だくさんで凄く美味しそうでした🤤
ポンコツさんも一生懸命身振り手振りで商品の紹介をしっかりしていましたね🤭(笑)今回もポンコツさんに目を奪われてしまいました😂
大樹町も行った事がないので、サカイさんの動画でまたドライブに行く場所の候補が増えました🚘️
何時も素敵な旅に連れて行って下さって有難うございます。
また次回の旅も楽しみにしています😊
動画の中の曲も凄く旅とマッチしていて
旅の余韻に浸れますね🥹
追伸
先日、三石にドライブに行って来たのですが、サカイさんの三石の音楽をかけながらのドライブは最高でした🚘️
動画編集疲れたでしょう お疲れさまでした 待ってたかいありました ポンコツさんにも会えたし😄ありがとうございました ワンちゃんのTシャツかわいい~❤
こんばんは🩵
夕暮れ間近の厚内の海や、瞬く星たちとてもキレイでしたね✨
1000年前の暮らしはどんなだったんでしょう。。。
『波の音だけ聞こえる夜に〜♬』
とても心に染み入る詩ですね😌
今回も素敵な旅でしたね!ありがとうございました🩵
サカイさん今晩は😅大樹町旅楽しく見ましたよ❤何時も楽しく動画見てます。ありがとう❤又曲も良くて😊次の旅も楽しみに待ってます。季節の変り目体調に気を付けて下さいね😅また安全運転で!
白いヴェゼル見かけるたび心の中で、あっ!サカイってつぶやいてしまいます。これってもう病気ですか(笑)
藁の家昔の人凍死しなかったのかと心配になりました。
ぽんこつさんのレビューを聞くと、何がポンコツかわからないくらい分かりやすいなと感じます。龍が如く、楽しいですよね
ぽんこつさんこんばんは😊
ぎこちない動きと細かな商品説明お疲れ様でした。
災害用に欲しいなぁ…ぽんこつさんのBGMもできたんですね👍🏻
今後の活躍も期待してます✨
サカイさん、こんばんは。
コロナで今週休んで仕事が溜まってるのが怖くて社畜してきてグッタリ帰ってきたら動画上がっててHAPPYになりました😊
ぽんこつさんも見れたし(笑)
大樹町いい所ですね!
サカイさんらしい旅でした😊
珍しくソフトクリーム🍦がなかった!
明日から頑張れそうです💪
サカイさんありがとうございました!
今日もありがとうございました😊
ポンコツさんのジェスチャー?ダンス?途中疲れたのか動きが止まるところ、吹き出してしまいました😂
エンディングの曲、ハスキーボイスにしびれ😍
『ひとりの旅もさびしくはない、海と風が仲間になる』のところでぐっときて涙がでました😌
私の人生を豊かなものにして下さり感謝します😊 サカイさん、ありがとうございます🙏
ありがとうございます!
おばんです
北海道って六花亭も柳月もここのケーキも安いと思います。東京ならびっくりするぐらい高いですね。そして北海道のケーキ美味しいですよね〜また、帰ったら美味しいケーキとお菓子食べて見ます。サカイさんも美味しい物食べて下さい。次回も楽しみにしてます🎉
ぽんこつさん、いつもよりはしゃいでた気がするっー笑
ぽんこつsong♪面白くてなぜか体がムズムズしました😆
今回もEDカッコよかったです♪♪
海も綺麗でした❤今回も素敵な所へ連れてってくれてありがとうございました🥰
来年は島に行きたいなぁ🏝️
奥尻、利尻、、あとどこがあるだろう。
サカイさん連れてってくださいっ笑🙂
サカイさん❤編集お疲れ様でした😊BGMもバッチリでエンディングの歌詞「宇宙」を「コスモ」と歌うあたり最高でしたー👍あと、画面から見る星空🌌キレイだってので実際はもっともっとキレイなんだろーなぁ✨今回も一緒に旅して楽しかったです❗️
わー晩成温泉行けてないんです。
リニューアルしたんですね。
夕陽めっちゃ綺麗です。溶け込みそうです。
最後の音楽。最高ですね、
歌詞も最高。
今回も素晴らしい旅をありがとう。
主題歌がサカイさんにベストマッチで最高にステキです😊
サカイさん🙌
車中泊旅お疲れ様でした☺️
晩成温泉♨️
車中泊もできるのですね✨
私も大樹町行きたいとおもっていたところです🙌
ロケットもなかが、また食べたくて😋
ふるさと納税しようかな笑
サカイさんの動画で知り、昨年に鯉のぼりを見に行きました🎏
風に泳ぐたくさんの鯉のぼりを見上げる青空の風景は今でも忘れられません😊
19日は美幌峠から春国岱へ向かっていましたが、とても良い天気でしたね☀️
春国岱の夕日は間に合わず見れませんでしたが綺麗な夕焼け空を見ることができました🌅
木道は今年一度も歩けることができませんでした😢
春国岱でも🦟が凄かったのですが、昨日の旅でも蚊に足を11ヶ所刺されたことが判明😅痒すぎます🤣
ボトムスの色がとても似合っています✨
〝大樹コスモライン〟いい曲ですね🎶👍✨
ひとりの旅も寂しくはない、海と風が仲間になる…素敵な歌詞ですね心に染みました😌
ふと思い立って行き先を決めるなんて、心底憧れます。車内に入る夕日の光がドラマティック。大きな大きな見守りピンさんにごあいさつで胸熱😌
キラキラの海を眺め、リアル波の音がbgmで、挽き立ての珈琲とシュークリーム。極上の味に決まってる!千年前の人々の眼差しと重ね合わせるロマンの時間…あぁ…最高に贅沢なひとときではないですか~もぅ😌
ぽんこつさん、テーマソング作ってもらったのですね。毎回懸命なジェスチャーでで解説されるからご褒美ですね😉
大樹町の歌もやっぱり素晴らしい!毎日歌いますね♪
今回も最っ高~に美しい北海道の旅をありがとうございます✨
サカイさんお疲れ様でした…😊
今回もまた楽しく拝見させて頂きました🙇♀️
海が好きなのでサカイさんが歩いて下まで降りて下さったから観ることが出来ました…結構歩きましたよね💦
ご夫婦二人で営まれているカフェのフルーツとケーキセットにアイスまで付いていて…とっても美味しそうでした😋
お得感ありましたね❤
あんかけ焼きそばって美味しいですよね😋
最後にケーキとサブレのお茶タイム…いいですね❤食いしん坊の甘党の私には観ていて癒やされつつ…お腹が空いて😅来ちゃいました…🤣
サカイさん…お疲れ様❤
ゆっくりお休みしてまたよい旅を…🙇♀️
サカイ‥さん、編集お疲れ様でした。‥ポンコツ‥さんsongもやってしまいましたね~(おっかしぃんですケド‥)サカイ‥さんの部下のAIは、とても優秀ですね‥笑笑 ‥まぁ~わテくしは、部下ではなく、本人が作ってくれたら歌うケド‥(催促かぁ~ぃ)笑 ‥AIちゃんのは、たまぁ~に聞いて楽しむかもですね‥ ‥良い曲に仕上がっとります(☆☆☆)ですッ笑 ‥303のお知らせ当たっていたでしョ?‥(ドヤ)‥本日もありがとぅ‥サカイ‥さん最高。 ※コメント消しますケド(目を通してるコト前提で‥)気にしないでくださいね。 『There's a reasen to delete this』
サカイさん
こんばんは
とても穏やかな動画ありがとうございます😊
ボーリングのピンに挨拶したところでほっこりとしました😌動植物に声をかける時 いつも優しくてうれしく思っていましたが建造物にも優しいですね😊とても素敵なことです❤
いつも心地良い動画をありがとうございます。寒くなってきましたのでどうぞご自愛くださいませ😊
こんばんは、サカイさん✋
久々の自宅内からのスタートだね👍
ソーラーライト達は、ご健在かしら🤭✨
夕日に照らされたサカイさんがカッコいいし、ボーリングピンに敬礼する所でキュンしてしまったわ🤭🩷
晩成温泉に行ったのね♨️
サカイさんが前に行った後に、遥々旭川から行ったのに、わしには熱くて即ギブしたさ🥲♨️💦
ぽんこつさんは、蛇拳に酔拳まで使えるとは‼️
テーマ曲まで出来たから頑張らなきゃね🤭
あら🩷レアなサカイさんの洗顔シーンをガン見しちゃったよ🤭✨
落ちつく静かなカフェに行って見たいな☕️✨
萠和神社は森に守られてるようでいいね⛩️
光芒の写真はここだったのかな?綺麗だったね🌅✨
ED曲‼️オレンジの海が心を照らす〜のフレーズが好き🩷
ギターのリズムもいいし1番好きだな🍀
あら✋歌詞が出たのは、とてもいいね🙋♀️✨次回もお願いしたいわ🌸
テーシャツの柴ちゃん‼️コロン顔でかわいい🐶✨
あんまり食べさせすぎないようにね✋
グラコロならぬ、柴コロになっちゃうよ〜🤭💦
大樹町は砂金堀りも出来るからいつかチャレンジしてみてね✨面白かったから🤭✨
サカイさん、おやすみなさい〜🌟🌙
寝落ちして、目が覚めたらお知らせが‼️
日をまたいで拝見しました。
編集が日に日に高度になってるーー笑
サカイさんって、詩人ですよね
今回も素敵な動画ありがとうございました♪
今回も楽しく拝見させていただきました
ありがとうございます
次は太田山神社をお勧めします
三年連続で登ると願いが叶うそうでちなみに私は叶いました
サカイさん、こんばんは
動画編集大変お疲れさまでした😊
大樹町は、私の好きなアーティストのMV撮影地である生花苗沼へ去年行きました
とても静かで安らげる場所で
丁度、晩成温泉の逆側の道ですね
その時、ホロカヤントー気になったのですが時間の関係で寄れずだったので、今回の動画で詳しく見れて嬉しかったです
また、大樹町に行きたくなりました!
その時は、是非あのカフェでまったりしたいです☕
そして、今回の音楽たちもとても素敵でした✨️
オープニングと主題歌、車窓の美しい映像と相まって何か胸がキュッってなりました
『今日の北海道も美しい』
運転していて、景色がキレイで涙が出てくる時があります
その時の感情を言葉にしたら、きっとこの言葉だと思いました
ありがとうございます😊
次の旅も楽しみにしてます!
暗くなるのが早くなってきたので、ご安全に〜
ヤツら🦌🦊にお気をつけて😂