二条駅近くにひっそりと佇む隠れ家「料理りはく」へ
[音楽] こんにちは。ロジラTVです。で、今回は ですね、おすすめの和食屋さん、JRのね 、二城駅から、ま、歩いて行けるリハ白さ んっていうお店でオープンされて何年経つ んかな、あんま進展ではないですけど、 そんなにまだ古くないんですけど、個人し てて、昨日聞いたね、美味しいお酒に合う 料理がね、いただけるんですよ。僕も久し ぶりできますけど。はい、楽しみです。 じゃあ、早速行っていきます。 [音楽] メニューがもうね、秋ですね。あね、 まだちょっとけどあれですかね。涼しくなってきた感じですかね。 [音楽] やっとですもんね。 うん。え、迷うな。どうしよっかな。いいですね。おそばとかもあるんすよね。行きます。 [音楽] [音楽] タコ物のお作りとはい。 サバポテ無事の唐揚げ穴の完巻きてもらっていいですか? はい。 はい。サバポテってサバ使ったポテサラみたいなサバではないんですけどサバの渋いも使っていみたい。 はい。へえ。 [音楽] タコめちゃくちゃうまそう。すり立たてのね。 [音楽] わさびと 歯ごたえがしっかり。これねすごいすよ。 中がもう海みたいな味する。タコがそう 海水みたいな塩と旨味タコのこれ何もけん のも美味しいっすよ。これはこれで たこ焼き作ったら大阪人腰抜かすんちゃう かな。 うわお。 9盤のコリコリがたまれへん。やっぱ塩 うまいな。 焼酎だ。 [音楽] わさびが美味しいのよ。すり立ての ちょっと何もつけんとこかな。 好きすぎた。うまい。僕あのポン酢作ってるじゃないですか。柚がね、去年ふ作やったんですよ。去年柚ずが作だと今年工作になるんですよ。毎年ね、これテレコなんですよ。で、多分酢だちもそうちゃうか。何が言いたいかって言うと、今年ポン酢いっぱい作れるんで買ってくださいっていうことです。はい。去年の分はもうね、夏前は売り切れちゃったんではい。 [音楽] [音楽] めちゃくちゃ大きい。これサバの 下にポテトでこれ手でつまんで食べるそう なんでいただきましょうか。 ちょっと生まれて初めてです。が [音楽] うま。サバのこの酸味とかがあるじゃない ですか。で、ポテトは甘いんですよ。で、 サバれたでしょ?ポテトはあったかいん ですよ。全部逆逆でガチで手こはまる感じ 。分かり ます。めちゃくちゃうまい。で、このバターがすごいいいアクセントになってますね。うま。これこういう料理あるんすか?もう完全オリジナルなんす。そうですね。 [音楽] なんか要食とかであのバケットとなんか合わしてあ、あります。あります。 マーケットはさすがにちょっと使いにくいなんでジャガイも使ってみてやっていきました。 うん。 サバテやばいっすね、これ。こポテはもう年間投資あるんですか?もう今だけですか? やったりやらへんかったり。 あ、やったりやらへんかったり。 ま、ま、基本的にやっぱあのサバが美味しくなる季節とかとか これは食べてほしい。めちゃくちゃうまい。 なんかこう色々食べ歩いてるとこう食べた ことないものに出会った時の感動の方が こう大きくなってるんですよね。なんか もうベレゴ黒毛牛ステーキーとかも 美味しいの分かってるじゃないですか。 美味しいんですけど夜かはなんかこうなん だこれと思って食べた時の美味しかった時 の感動。これがもう本当に少なくなってき てるんでそろそろなんかもう強度料理 YouTuberに転身するしかないかな と思ったりするんすよね。行ったことない 土地でそこでしか消費されてへん。今日の 料理とかで美味しいのとかあるじゃない ですか。あれは結構やっぱ感動するんです よ。だからやっぱこう京都でこう食べ歩い ててこう今のサバテみたいなこうなんだっ ていうのを食べて美味しかった時のこの感 を是非視聴者さんにも味わっていただき たいですね。 無事でございます。すごい厚みもそして この鱗ね。 がもうピュンとなってますね。素晴らしい。これはめちゃくちゃ美味しいすね。うん。 [音楽] [音楽] あげてるんすけど、なんか揚げすぎてないんですよ。もうちょうど火が入ったなっていうタイミングで多分上がっててしっとりしてますよね。 [音楽] で、この鱗のパリパリかやっぱグジ本来の 甘味と旨味 うまいっす。 すごい厚みす。これ贅沢やな。 うわ、 めっちゃくちゃ柔らかくすよ、これ。あ、 わなんすよ。 うん。うん。うん。 口寝た瞬間もすごいうわーっとしてるん です。でも後からめちゃくちゃ美味しい。 お酒欲しいってなってくるんですよ。お 寿司屋さんじゃないのにこんだけ美味しい 巻き寿司食べられるっていうのはかないす ね。 こんなに美味しい料理をコースじゃなくて 自由にこうセレクトして食べられて全部 美味しいんですよ。 これがやっぱリハさんの魅力で いっぱい食べたい人はもういっぱい頼んでフルコースみたいにしてもらってもいいし今日はもうどっちか飲みメインでちょっとつまむだけでいいねんって言うたらそういうもちゃんとあるんすよ。そばがあるんすよ。僕そば大好きなんでこれ食品ですね。 [音楽] [音楽] [音楽] 飲んだ後の締めそばめちゃくちゃ美味しいすよ。是非ね。やっぱ締めラーメンしてる人は絶対締めそばの方が体いいから締めそばにしてください。美味しい感も少ないし。最高やな。はい。 [音楽] ということでリハさん美味しかったですね 。もう本当にカウンターちょっとだけのね 、小さなお店なんですけど本当にね、こう 旬の素材をすごいこう生かしてるんです けど、個性的で美味しい。ほんまのサバテ めっちゃうまかった。やっぱね、あの今 まで食べたことない料理を食べられ るってのもいいんですよね。本当贅沢やな と思います。ということでね、住宅街の中 にね、ポツンとある名酒百 さん気になる方は行ってみてください。 宴会には向かないんで、ま、小人数の グループか、ま、貸し切りっていう 手もありますけどね。はい。是非気になる 方はいてみてください。ていうことで最後 までご視聴いただきました。また次回お 会いしましょう。 日が差し込むロ裏に町の明りがともれば 走りつかれた人々がつの間の休速に来るの さ。いつも笑顔のあなたもしっかりものの あなたも仕事に追われるあなたも恋に夢中 なあなたもいつも強がるあなたも傷つき やすいあなたも夢に向かってるあなたも恋 に溢れたあなたも
ご覧いただきありがとうございます。
【行ったお店】
料理りはく
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260203/26032030/
#京都和食#京都グルメ#京都割烹
◆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCXnqJz0dv1zapJ6eSajSw5Q?view_as=subscriber
◆姉妹チャンネル「京都エンタメTV」
https://www.youtube.com/@entertainment_kyoto
ロジウラTVとオジカソースのコラボポン酢はこちらからご購入いただけます。
◆京都路地裏 だしポン酢
Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-ozika/
楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/diva-closet/diva-kyoto-umaimon-rojiura-1/
◆LINEスタンプSHOP
https://store.line.me/stickershop/product/17207283/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
【エンディング曲】 瀬戸山智之助/ この街
【SNS】
◆公式Instagram
https://www.instagram.com/rojiuratv/?hl=ja
◆公式Twitter
Tweets by rojiuratv
◆【京都速報公式サイト】 https://kyo-soku.com/
9 Comments
こ「ぢ」んまり?
鯖ポテヤバ🤤まだまだ出会った事の無い料理があるんやね。
またすごい店ですね、こだわりが凄いから何食っても美味いでしょうね🤤締めが蕎麦ってこれまた最高ですね🤤
同じく蕎麦好きなんで、シメ蕎麦いいですね!
鯖ポテ、非常に気になるんで、次行くお店はここかな
料理りはくさん。良い感じの大きさのお店ですね。
出てくる料理が、どれもこれも美味しそうでした。日本酒にも合いそうな感じですね。鯖ポテはなかなか斬新なメニュー。一見合わない感じなのにね。素敵です。
蕎麦も美味そうでした。料理は出会い物ですもんね。
39栗&10米Getだがや!
何回か前を通った事はありましたが、りはくに入った事がありませんでした(泣)
カウンターで食べる和食はいいですね。こういうお店で食を楽しみたいです。
東京で外国人向けに一杯5000円のラーメンを売っているyoutube配信を見て、あほらしくなってました。
鯖ポテは超気になりますね!
全てのお料理も美味しそうでしたけど〆のお蕎麦は最高ですね
ゆうとDの痛風キャラも定着してきましたね(笑)
素敵なお店ですね。一人でも行きやすそうですね。鯖ポテ食べてみたい