【#1257】2025年9月の北陸フリーきっぷで玖伊屋&ワーケーション&氷見の旅:3日め・高岡の居酒屋たかまさで晩酌1夜め【勝駒】【サンマ刺】【秋なすチーズ焼】【なんば味噌みょうが】

私に盛り合わせですね。え、おらくですが本です。 で、これがヒラメと立です。あとこれがカオ叩き。 これは何でしょうね?赤ない小。はい。そしてアリカ ファイライナですね。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] 米沢泉のピールパインTV声が潰れてます ね。おはようございます。ホテルアルファ 1高岡駅前10巻にあります。お部屋の、 え、部屋付きプロに入っておりますね。え 、昨晩は22時過ぎに寝まして7時過ぎに 起きたので9時間過ぎに、え、パっちり 今日はワーケーションできますね。え、お 風呂使った後にちょっとくついてからね、 今日は8時半から17時半まで稼働する 予定でございます。その方はもちろん あそこだよ。 はい、5時です。今日は仕事7時間 切り上げました。途中昼休みはね、え、 グリコのレトルトカレーリー30倍を いただきまして、え、ショト動画もちろん 公開していますのでよければご覧ください 。はい。というわけでのみです。 予約してないんだよね。時間も決めて なかったからね。はい。はい。え、今日は 裏側からね、え、やってまいりました。ま 、開いてるはいいんですけどね。入れるか どうかが問題ないです。富山県に来たら 高岡の居酒屋高さんドエス。 入れるとよしよしょ。 はい。え、6 時半までなら大丈夫ということでね、頑張って死亡を飲みましょう。最初からフルフルスロットです。 はい。高酒だけ です。てなんだ。 [音楽] あ、 そうなんだ。 あ、いつものこのね、甘ず甘ずってね。 え、がっつり後島に残る 昔なからの巡マシ 落ちないんだよね。 はい。え、お通しはかぼちゃですね。 落としたいけど落とせない。 落とせない。 誰かしら見てる。 え、美味しい。え、おかしい。はい。本日の刺身ですね。 [音楽] え、おらくですがお願いします。 で、そこで、これが雑、え、これがヒラメとこがですね。 あとこれがカオ叩き。 これは何でしょうね?赤ない小。はい。そして青 ですね。ま、ザスからですかね。富山に来たらザス。 [音楽] うん。 今日も美味しい。 うん。これね、マグ違うですよね。 あの空港は同じだ。 さあ、じゃあマグロじゃない。ヒラめヒラめ。 おお、グリグリ。 昨日の松戸さんの希望も結構なったりそれと取ってたらがバチになったりするんで やだから一応届けたりするんで。 そしてコンビニに落ちたものをコンビニ持ってたのは違いだ。 はい。 コンビニの人たちが あ、いいや。ラッキーみんなでしたら終わ。 昨日と同じ味ですね。はい。はうまい。ちゃんと身の味もした上いて油ですね。 [音楽] じゃない。だめ。そしてこれはでしょか。面白面白い 当たりです。 そしてグれた水染み込んまくり。ご たまらん。 じゃ、ご飯食べきます。 毎回来たよね。 あの、山崎さんとこ行けなくて食べに行って話してて部屋の中でなんか色々話しててある気がすぎて 楽しいいったな。 私は思う。 そしてこうカツオの血の味が家はしてるとこだ。 あ、家はして 東にあるんじゃ。 これで右に曲がって左側。 はい。 甘本当に甘るから 家も綺麗だしそのなんての話してて結構きますかねヒラメの油にですか?おった。これはありがたい。 あるけどでも中トロとしては多分今の時は少ない方ぐらいがちょうどいいね。年には入りました。もう嫌です。 [音楽] いや、ほんまに はい。え、マ島もね、え、入ってから入荷してるとことで、え、追加頼みました。 また今度 デカテカの寒だ。 はい。 いただきます。毒さんでかいとこ油と何でしょうか? いただきます。いい色と油。はい。はい。お、鮮度いいね。鮮度いいったね。 [音楽] サンマの血の味もいいしね。まず寒。そしてね。 甘い油そこに強くりの感じでね。ま、焼いたらもっとるでしょう。 [音楽] ありがとうございます。 もう来たゆっくりだ。 はい、とりあえずこっちをレポートしょう。はい、ということでね、ありがとう。ありがとうございます。 はい。ま、これ後でね、ではい。 あ、めちゃめちゃクエックサーブ来ましたね。はい。え、あのチーズ焼き。あ、そっか。 割と今回割とあれですもんね。あの薄切りなんで あとやっぱり多分これはね、あの若旦那若い若大将と大将の違い本日ね大将がメインで買ってましてねえです。私これ大将が立ってた 3 回ぐらいしかないんで大将も何十回も見てますね。 はい。あ、来た。チーズ焼き 660。 いやあ、こんなチーズソースが弱いんだよ。 ダメ。 やばい。 やばすぎる。 本当だ。 いただきます。きましょう。 ありがとうございます。 あ、確かにこれは早く焼けるわ。 めっちゃ水み水しとろけました。崩壊しました。 はい。ナスを食べ切ってね、え、改めて 3 枚いただいてますけど、この裏川センターの予多分とかだ。ぐらいまで取れるんですけどサバって日本があれもずで出てるんでもうちょっと違うとこが空なんだろうなと思っからうまいからいい。 らんはい。もう名古吉君もうストーダーが来てしまう。そしないやつが悪い。でも、ま、予定取れたかったからな。しょうがないですね。え、ということでね、ラストオーダー西も妊娠だと起きてるんですけどね、今日本当クイックだね。ま、だから多分単純に今はそんなに混んでないけど 15時から選ばったことないですね。 え、ということで調べたいです。 これね、 820円普段お安いと思うんですけど、その分ね、ちょっと量がちょっと少ないかなって感じ。いや、ありがたいです。開けても真っ白。これね、行動成長期 60 年前はね、わざわざ着色して干してたらしいよ。商品価値ないから。こですね。でもそれが進歩てた。ございます。 お願いいたします。あ、うまい。 うますぎる。 はい。どうしました。 なんでこんな白い美味しいんだろうね。あ、 うん。うまい。え、本日のね、高松さん、ま、明日も来る。明日余裕持って予約したんで大丈夫でくださいね。え、それぞれとして、え、今日の締めですね。え、ナンパそが [音楽] [音楽] 470円ということでね、え、ま、そのままですけどね。ナンバー味噌、ナンバー味噌まり青ト辛しの味噌汁。味噌汁じゃない。 味噌に え、ああ、このああ、めちゃめちゃ鮮やかに切り刻まれてる妙。明は正義。正義や。ま、生姜。あ、甘い。ガの鮮度がいい。して。あん。甘くて辛い。この味噌。う、まらんね。あの、ここではいつも言ってますけどね。 [音楽] 妙が生姜、え、平安時代の目のか背のかですよね。香りが穏やかな方が見がったね。ああ、どっちも大好きですけど。あ、こうやってね、こ味噌ね、青ト唐辛し味噌ですけど、煮けるとやっぱりあの甘みが極ますね。辛ね。本当ありがたい。 水ざれしてるんで、あの、割と食べやすいと思いますよ。でもちゃんと刺激が残ってるな。ありがとよ。 はい。え、そろそろ16時じゃない、6 時半、18 時半ですね。ま、でちょうど食べ切ったんで撤収でございます。 このね、このナン波味噌がね、かなりこれあのスライサーで切ってるんですけど、かなりね細かく食べられるんでエコですね。はい。ね、食べ切ってないんじゃんっていう話勘弁ください。 さ、明日は16 時に予約したので思う存分楽しむございます。とりあえず本日は、え、ごちそ様です。 [音楽] のは路面停電車が通る町高岡計 7980円まこが 3800円なんで当たり前ですね。え、という価格でございます。え、え、 45飲んだからな。ちょっと 2次回はちょっと厳しい気がします。まだ 6時半だけどね。はい。 え、はい、ごいただきました。ごちそう様でした。これないとどうしよ。やべくりに物を乗せると危険です。 はい。え、高の居酒屋高松さん出てからね、かなり当時間歩きまくりましたね。 ま、あの、放浪なんですけど、あの、 彷徨って瞑想なんですけど、ま、 とりあえずね、ま、酔いさじっていう一応 ね、糸もちょっと含まれてますけど、ま、 結路が出なかったのでですね、え、 とりあえずこの南口のね、え、北口のお店 はね、え、別に変わってしまったんで、 あれがなくなってしまったんで、今条さん であれ食べましょう。 あれです。 ま、このチャンネルでは同じですね。 お酒ないんだよね、これね。 なんかね、曲が来てなんか揉みてたんでね 、え、券売機から領収書もらなかったん ですけど、え、今手書きの領収作って もらって申し訳ございませんで、本当ね。 クレマうるせえよ、じ。はい、ということで、はい、もう本当にめんどくさいす。え、ということで、え、マジ負けなりたきましょう。チャンポン [音楽] 380です。 はい、こちらね、え、真かけですけど、え、そば面半分のうどん面半分というね、山城さんのあの物にうどうあ、曇りました。 [音楽] [音楽] え、ソリッドのね、え、 結構、あの、あれですよ。割と日本的な梅の色と西日本と混じってる感じですけど、結構千味があるのはあの、ま、逆に言うと西日本かな ね。ソリートナ塩味ですね。 はい。そしてそば。 はね、太いんだよ。に少しラテレビま、もう見通りですね、これ。でも一緒にするってのいいな。本当は一緒にする場所も来る。はい。一緒ます。 ユニクスキル食感がいい。 今城そば岡駅南口のね。え、チャンポン、え、 [音楽] 380 4 分間かかりましたね。完食まで勧誘してません。ま、色と広く感じるんで何を言いてのがあるんだけどね。そでした。あ、美味しいね。本とあのね、ま、相パなろうかとかね。 [音楽] どんなのかが入れられと思うんですけど、これセットで食べれるのいいんだ。はい。クレーマに負けず頑張ってほしいと思います。ごちそ様でした。はい。え、ま、これ以上飲むのは危険なんでね。飲むけどね。飲むけどね。はい。ローソン [音楽] Sタ岡駅店購入しました。 え、というわけで戻ってきました。飲みましょう。え、さすがに危険すぎるんでね。昨日これを 500mlで1対1 で割りましたけど、本日は1対2 で割りますね。500対1000で ございます。これでさ、 3%な んでね、いいと思いますと。こちらがね、えっと、 1 日分のカルシウムが取れるコンナックパイシーアントピて味と、え、綺麗とライスですね。 いうこっちでございます。 はい。しワしてますね。 薄す。ま、このぐらいが無難ですね。はい 。というわけでこれを飲みながら本日も たっぷり寝ようと思います。 というわけでご視聴ありがとうございまし た。めっちゃめちゃまだまだ20時にも なってないんですけど、19時半30分 ですけどね。え、ここで終わりにさせて いただきたいと思います。明日はね、えっ と、前半日々で遊んで、え、16時から 高さです。 チャンネル登録よろしくお願いします。

9月の飛び石連休は4日間有効の大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷを利用しての旅。ただし1日めには玖伊屋があり、さらにその前に面会もある、ということで、中日月曜はワーケーションで欠勤せぬよう、計画し実行してきました。
3日めは高岡駅前のビジホでワーケーション、ですがもう我慢できず(笑)7時間で稼働切り上げまして、富山県に来たら高岡の居酒屋たかまさ!(テンプレ)に( ・∀・)イン!! も、さすがに飛び石連休中日の平日は混雑、「6時半までなら」ということで90分クイック呑みとなりました。もちろん高岡の地酒勝駒は四合瓶(^^)/□ 毎度満足の刺身盛合せに今回はサンマ刺も追加、さらには秋のグリル特等席からの秋なすチーズ焼、白エビ唐揚をはさんでのなんば味噌みょうがでぶじ駆け抜けました。酔いもまわったので〆は南口にまわって今庄そばのちゃんぽん、さらには部屋呑みで夜は更けていきました…

#国内旅行#北陸フリーきっぷ#たかまさ#高岡#居酒屋#大人の休日倶楽部#日本酒#勝駒#ザス#赤ダイ昆布〆#サンマ刺#秋なすチーズ焼#なんば味噌みょうが#今庄そば#駅めん#ちゃんぽん

寿司処 松の https://matsuno.main.jp

2025年9月の大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷで玖伊屋&ワーケーション&氷見の旅
1日め 玖伊屋 https://youtu.be/jeOn9LE0dSU
2日め 松の https://youtu.be/FHIMJ4ECNyg
3日め たかまさ1夜め https://youtu.be/ATEJKW6jiVM
4日め前半 氷見観光 https://youtu.be/Im4NdGw-mjw

この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=2025%E5%B9%B4%E6%99%A9%E5%A4%8F%E3%81%AE%E6%97%85+-+%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%97%A5%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8%E4%BC%9A%E5%93%A1%E9%99%90%E5%AE%9A%E5%8C%97%E9%99%B8%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%B7%E3%81%A7%E7%8E%96%E4%BC%8A%E5%B1%8B%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E6%B0%B7%E8%A6%8B

Write A Comment