【マリオットボンヴォイ】”フェアフィールドバイマリオット北海道長沼マオイの丘公園”2連泊レビュー!道の駅隣接で子連れでも安心ステイ

はい、どうもしです。え、今日はですね、 フェアフィールドバイマリオット北海道 長沼の丘公園というホテルに来ております 。もう夕方なんですけれども、え、今日 ですね、ちょっと旭川空港から、え、 わざわざ車を飛ばしてきました。2時間 20分ぐらいですかね、え、かかりまして 、え、ちょっとね、旭川空港から来る方は ほとんどいないと思うんで、参考にはなら ないと思うんですが、それぐらいの時間 でした。で、今日この後ですね、ズキノの 方に予定があるので、こっからね、ズキノ はどれぐらいかかるのかっていうところを ね、ちょっと測っていきたいかなと思い ます。それではね、早速チェックインして 部屋の中見ていきたいと思います。この チャンネルでは40代子育てパパの僕が ダイヤ修行に挑戦したり、旅行体験を通じ て得た行ってみないと分からない海外の 現地情報や実際に使ってみてお得すぎた クレジットカードやホテル情報など動画で 配信しています。僕と一緒に旅や飛行機場 を楽しんでくださるという方は是非今の うちにチャンネル登録しておいてください 。 え、今日のお部屋はね、318ですね。 めちゃくちゃ綺麗です。今日平日なんです けども、かなりね、人は少ないような感じ がしますね。はい。今夕方の4時半ぐらい です。 318 はい。こんな感じでございます。もうなん か新しい匂いします、まだ。はい、という ことで早速ね、見ていきたいと思います。 こういった感じであの広い部屋ってのは、 ま、特にないのかな?こことここがほんの 少しだけ広いかなっていうぐらいでほぼ ないですね。部屋自体はね、え、かなり コンパクトでそんなにレビューするところ はないのでね、すぐ終わるかなと思います 。え、まずこちらにね、服をかけるとこが ありまして、ハンガーは全部で7本ですね 。で、こうやって下にこう靴とかあります 。ちょっとね、荷物が散らばっております けれども。そしてこちらもね、え、 かけれるようになっていて、バゲージ ラックそのまま進んじゃいます。で、 ベッドルームなんですが、ここにね、え、 ルームシューズがありました。 これは何でしょうか?これは靴乾燥機です ね。そしてテレビ、パナソニックのテレビ がありまして、ちっちゃいソファー。 さすがにちょっとね、え、寝れるサイズで はないですけれども、くつろげるかなって いう感じですね。USBとコンセントが あって、こちらにもコンセントがあって、 ケトルで、あ、お水2ついただけるんです ね。よかった。お水買いに行かなきゃと 思ってました。で、コーヒー紅茶ありまし て、冷蔵庫は何も入っていないという感じ ですね。で、え、外の景色なんですが、 こういった感じですね。こっちは入り口な んでね、道の駅はね、あっち側なので、 着いた瞬間少し牧場の匂いというかがした ので、近くに牛とかね、え、大馬さんとか がいるんじゃないかなっていう感じがし ました。はい。そしてこちらに聖書があり まして、メモ帳あって、こちらもUSBと コンセント、ライト関係がありまして、 電話で、キングサイズのベッドが めちゃくちゃでかくて、今日はね、6歳の 事女と2人なんでモてやましそうですね。 で、こちらもUSBがあるという感じです ね。コンセントとこちら何も入ってない です。そしてこちら鏡なんですけども、 これがね、こうやって回るのがいいんです よね。こっちからでもできるし。で、ここ が拡大ですね。あっちからも見れるし。で 、一応ここはね、閉まるようになってます 。 はい。そして洗面台がありまして、 ティッシュ、歯ブラシュもね、ちゃんと ありますね。で、コップ、ミニタオルで ハンドソープですね。串とかのアメニティ はフロントにありました。で、トイレです 。めっちゃ綺麗です。めちゃくちゃ シンプルですね。で、え、バスタブはなく てこういった感じでレインシャワーが付い てるシャワールームとなってます。 シャワー、コンディショナー、ボディ ソープあります。十分ですね。で、最後に 、え、入り口に姿みがありますよという ことになっております。あ、そしてここ 忘れておりましたね。オール類がありまし て、こちらに小泉っていうドライヤーが あります。そしてゴミ箱っていう感じに なっております。はい。ということでね、 もうお部屋はこんだけになります。で、他 にフィットネスとかそういうのもちょっと なさそうなので、あんまりレビューすると かないかなと思うんですけども、またね、 1泊してみて感じたことなどあればまた シェアしたいと思います。今、あの、札幌 の方にね、父が来てるので、え、そちらに 車でまた向かいたいと思います。食べ物も こうやってね、置いてくれてますね。 で、飲み物もお酒もあるし、 ソフトドリンクもあります。で、今ここが ですね、作業スペースみたいな感じになっ てまして、こうやって写真があったりとか 、こういうちょっと骨董品が置いてあっ たりして、こういう作業スペースがあって 、先ほどね、作業されてる方いました。 で、こちらに、えっと、キッチンみたいな ところがあるんですけど、え、コーヒー メーカーとあとレンジとかがありますね。 こういった冷凍パンの美味しい食べ方。 こういうのもあります。 ラップまで置いてくれてますね。ここに ゴミ箱がありました。で、1階の奥なん ですけども、こちらにね、自動販売機と あとね、コインランドリーがありましたね 。コインランドリーのこの利用規約みたい なものがありまして、オシとドライヤーが 2台ずつっていう感じですね。こういった 感じです。 あったかい暖房があるっていうのも北海道 らしいですね。こちらがホテルなんです けども、こっち、こっち来るともうね、 あそこ道の駅です。ここもね、色々売って ますんでね、もうすぐ横が道の駅って感じ です。はい。今、えっと、4時半ですね。 4時半でこんな感じです。もうなんか結構 閉まってますね。もう少し早く来なきゃ いけないかもしんないです。で、ソフト クリームとかき氷とかポテト、あと色々 ありましたね。4時ぐらいにね、閉まり 始めるっぽい雰囲気ですね。道の駅の中に はパンとか、えっと、いろんなもの売って たんで、フェアフィールドでね、朝食とか ついてないから困るってことはね、なさ そうでございます。はい。今ね、え、 ホテル帰ってきました。夕方5時に出たん ですけども、行きはですね、1時間20分 ぐらいかかりましたね。え、で、帰りはね 、40数分っていう感じでした。9時に 出発した感じです。このホテルからね、 鈴木のまで移動するって方も中には いらっしゃるかと思うんですけども、夕方 は結構混雑しますね。え、渋滞が2箇所、 3箇所ぐらいありましたんで、一応シェア しておきます。明日もうね、午前中のうち にチェックアウトすることになりましたの で、おやすみなさい。おはようございます 。え、今ね、起きましてですね、え、今 10時ぐらいですね。ベッドはね、 むちゃくちゃ寝やすくて、え、うちの娘も ね、あの、ぐっすり寝ておりました。今日 はね、ちょっとアイ肉の雨なんですが、 こんな感じです。こういった景色になって おります。結構ね、この道路は交通料ある 感じだったと思います。夜中すごいなんか 車の音がするとかはないんですけどね。で 、今日の宿泊はですね、ポイント宿泊に なります。1万7000ポイントで宿泊し てます。ちょっと高いかなと思われた方も いるかもしれないですけど、1週間後の 同じ曜日の料金を今見ると1万8392円 となってます。え、今これがね8月なん ですよね。平日ではあるんですが一応8月 の終わりの方ということで、ま、少し高い のかもしれないです。また秋とか冬とかに なるとお安くなるんじゃないかなと思い ます。で、あとこのホテルで、え、感じた ことはですね、道の駅についてるフェア フィールドどこも似たような作りなんです が、部屋の中でお仕事をするっていうのは ちょっと狭いかなっていう感じがしました 。ただ1回にね、え、作業スペース めちゃくちゃ作業しやすいスペースあって 、そこでね、パソコン仕事とかゆっくり できるんで、お仕事される方はね、え、1 回に行かれるといいんじゃないかなと思い ます。で、食べ物は道の駅にあるから絶対 困らないですし、食料は結構あります。で 、あとですね、子供用のね、ルーム シューズはありませんでした。ということ でね、お子さん連れてくる方は大人の スリッパしかないっていうのはね、覚え とくといいかもしれないです。で、あとね 、この冷蔵庫の下にね、セキュリティ ボックスがありました。昨日見過ごして おりました。ということで、もう チェックアウトしたいと思います。え、 すごくシンプルで道の駅についてるフェア フィールドっていう感じで、特にね、 すごい施設があるわけではないんですけど も、北海道をね、感じることもできるし、 え、横に道の駅があってね、便利なホテル かなと思います。それでは今日の動画が ほんの少しでも参考になったよという方が いらっしゃいましたらグッドボタンの タップや一言だけでもコメントくださっ たらめちゃめちゃ嬉しいです。それでは また次の動画でお会いしましょう。でした 。バイバイ。

●【Marriott Bonvoy アメックス プレミアム】カードのスペックや詳細を記事にまとめました↓
https://hanauta.co.jp/creditcard/marriott-bonvoy-amex-premium-campaign/

●僕が体感した世界の“今”を、Xでも発信中!→https://x.com/shuna_tabi

【目次】
0:00 フェアフィールドバイマリオット北海道長沼マオイの丘公園をレビューします
4:17 1階:売店・作業スペース・ランドリーなど
5:24 隣接する道の駅「南ふらの」の様子
6:22 2日目
6:41 今回の宿泊料金
7:06 今回の宿泊の感想

【動画内でよく利用してるモノまとめ】PR
・【Klook】韓国旅行で使える割引クーポン🉐【クーポンコード:SHUNATABI】
https://www.klook.com/ja/
※新規6%割引、2回目以降3%割引
※最低購入金額1000円、最大割引1000円、3回まで利用可能

・eSIM「Airalo」【初回購入も既存ユーザー様も 毎回15%OFFになるクーポンコード:SHUNA】
https://airalo.pxf.io/SHUNA
※上記URLからご購入で【15%OFF】が自動適用になります。
※こちらの『SHUNA』のクーポンコードは何度でも『15%OFF』になるので、すでにAiraloを利用している方も是非毎回ご利用ください👍

【ライブでよく紹介してるモノ】
・プライオリティパス付帯おすすめクレカ「セゾンプラチナビジネスAMEX」PR
https://tr.a-q-f.com/ad/p/r?medium=3&ad=19&creative=18&sad=f790f50e-27e7-46eb-bcdf-7f12c4c9cd85&s=14A6
【解説記事】https://hanauta.co.jp/creditcard/saison-platinum-business-champaign/

【関連動画】
✅【マリオットボンヴォイ】宿泊実績2倍キャンペーンでコスパ最強だったおすすめホテルランキングTOP3【チタン修行2025】
 https://youtu.be/ccX3m3xcUdc

✅【チタン会員】ウェスティンリゾートグアム・エグゼクティブスイート子連れ3連泊レビュー2025!最上階オーシャンビュー&広々プールと美味しい食事に家族全員大満足【マリオットボンヴォイ|プラチナ】
 https://youtu.be/i8hg66xh_FI

✅【マリオットボンヴォイ】南紀白浜マリオットホテル宿泊レビュー!客室ビューバス温泉や綺麗なプールにオーシャンビュー!これで宿泊実績2倍は神すぎる…【チタン修行】
 https://youtu.be/41rGAIBW-Yg

✅【マリオットボンヴォイ】マリオット修行とは?ステータス維持(獲得)のメリット・デメリットも徹底解説【プラチナエリート】【チタン修行】
 https://youtu.be/-kvynaA0nGI

✅【ボンヴォイ】マリオット上級会員になる方法や維持費用など会員ステータス総まとめ!【チタンエリート】【プラチナ特典】
 https://youtu.be/U1HywtzL0f0

✅【マリオットボンヴォイ】僕がマリオット修行をしてチタンエリートを目指した理由!無理なく達成するコツもお話します【プラチナ特典】
 https://youtu.be/iRh5m7Z1btI

【撮影機材】
・DJI Pocket 2 Creatorコンボ
https://amzn.to/3SmlCYw

・iPhone 15 ProMax 1TB
https://amzn.to/3E43Ipr

・Insta360 GO 3S
https://www.insta360.com/sal/go-3s?utm_term=INR81KC

【シュナってどんな人?】
・1981年宮崎県生まれ
・北海道釧路市、奈良県奈良市育ち
・幼少期からドラムやエレクトーンなどの楽器
 バレーボールなどのスポーツに勤しみ
 中学時代にはバレーボールで奈良県代表選考会に呼ばれる
 (しかし受験進学を選び辞退)
・高校を中退しミュージシャンを目指して上京
 大手芸能プロダクションに所属し芸能界入り
・2018年に株式会社を設立
・現在は6歳と9歳の娘の子育てをしながら全国、海外を含め旅をしながらその経験をブログ・YouTubeで発信中

【SNS】
◉YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmwcCskQcXsa2Bhq3GqjaLg?sub_confirmation=1
◉X
https://x.com/shuna_tabi
◉ブログ
https://hanauta.co.jp/creditcard/
◉Instagram
https://www.instagram.com/shuna_review

◆—————————————–◆

ご視聴いただきありがとうございます!

このチャンネルでは、40代子育て真っ最中の僕が子供達と一緒に人生の充足度をあげ、自分の人生は自分で切り開いていくために沢山の旅を通じて、この目で見て体感した世界の“今”をお伝えしていきます。

僕と一緒に人生の旅を楽しんでくれる方は、ぜひ今のうちにチャンネル登録をお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCmwcCskQcXsa2Bhq3GqjaLg?sub_confirmation=1

◆—————————————–◆

※Amazonのアソシエイトとして、当チャンネルは適格販売により収入を得ています。

#フェアフィールドバイマリオット長沼
#子連れ
#2泊3日
#レビュー
#費用
#価格
#道の駅
#アメニティー
#ポイント宿泊
#宿泊記
#すすきの
#旭川空港
#マリオットボンヴォイ
#マリオット修行
#チタンエリート
#プラチナ特典
#2025

1 Comment

  1. 8歳まで北海道で過ごしたので存じておりましたが、北海道広すぎです🚗
    次女と父と一緒に、長い長いドライブが出来たのが、とても良き思い出になりました🙌

Write A Comment