【メンバー先行公開㉖北海道釧路市柳町公園大通と駒場通を全部走る】☔️荒天の北海道釧路市柳町公園大通と駒場通を端から端まで全部走りました🚗令和7年9月25日Insta360AcePro2で4K撮影動画

はい、いろんな画面の無告の皆様ご機嫌 いかがですか?完暦バイ1プセ7セ7セ 77 歳のバ一おじさんでございます。ただいま 北海道う市末広町10丁目をスタート いたしました。いや、今日はですね、令和 7年9月25日木曜日、お時間が午前11 時31分でございまして、すごい天気が 荒れてます。食う。もうあの 雨だけだったらいいんですけど、それに風 がついてまして、もう私も今ズボンから何 からベちゃベちゃの状態で車に乗って運転 をしております。いや、天気予報通りです ね。あの、ちょっと今日午前中用事があり まして出かけまして10時ぐらいもう ちょっと前からかな結構ですね、外出ます とあの雨が降って今よりちょっとマだった んですけど雨がだんだん強くなってきまし てね、傘もねギリギリさせるかなってもう 風で煽られてですね、危ない場面があり ましたけど、今もそうですね、今車に乗る 時ももう風が強くって強くてもう傘が なんかこうひっくり返っちゃうんじゃない かなって裏返しになっちゃうんじゃないか なって思うぐらいすごい風が強くてもう あのレインコートっていうかっていうかね それを着て歩いてらっしゃる方本当います よ。そうじゃないとね今日傘だけだったら あの長い時間歩くのはちょっと難しいです ね。こう水も溜まっちゃって水がこう車が ね通行すると跳ねてるの分かりますか?で 今日はですね、今若松2番地ってとこです けどここからですね、え、柳町公園踊り ですね、30件道路って、え、もう呼ばれ てるかと思うんですけれども、柳柳町公園 大通り。 ここをね、 なんか久々かなに走ります。そして予定で は、えっと、 共栄 大通りを渡りましてね、向こ側の駒場通り 、それを全部今日は走ろうと思います。柳 町公園通り全部とそれから駒場通り全部 走りたいと思います。いや、 よ撮影するなって感じなんですけど、今ね 、この界隈、えっと、向かって右側の歩道 をですね、えっと、ずっと前の方から、今 まだ若松町ですけど、ずっと前の方、 双葉町の方からですね、この後ろにかけて 釧駅方向にかけて日曜日とかね、えっと、 私高校卒業して釧で働き出した頃2町に 住んでたんでね、この向かって右側のほど ずっと反対方向に歩いて北大通りの方とか ね、え、なんかデパート行ったりとかなん だとかしたこと思い出しますよ。本当この 右のね、ほど歩いて 今来た道をずっと 駅の方、この私の背中の方に向かって ずっと歩いていきましたね。もうこの 辺り町かな。 えっと、右手に鈴木アリーナ釧さんが見え ますけども。そうですね。この アリーナさんの右奥の方に住んでました からね。一旦はこっから歩いて まるさん釣りや、釧デパートマルト北村 さんだとかね、はる子だとかね。ちょうど このそうですね、この裏側、この右ずっと 奥辺りに住んでましたね。はい。 そうですよ。なんか思い出しますね。はい 。 本当だ。 その雨の日も風の日も 雪の日も縛れる日も 仕事は徒歩でしたしね。あの当時今は ちょっと車で来いて運転して贅沢になっ ちゃいましたかね。 そうですよね。中配信と来て頑張って歩い てたし車がないのも当たり前だったですね 。なんか歩くのが当たり前だった。車が ないのが当たり前だった時ですね。 若かった。やっぱり どこでも歩いていきましたもんね。それで もね、今振り返りますと やっぱりなんだかんだ言っても歩きだから 行動範囲は狭かったですね。今こうして 自由にね、まさかこのお年になって自由に 車で運転しながら釧市内を、え、撮影し ながらですね、皆様にご紹介するなんて 思ってもいなかったですけどもね、今は こうですね。はい。ということでここで ですね、この交差点で、えっと、北海道、 串市、柳町、公園大通り、ここで終点で ございます。今、あ、止まりました。遠方 の 交差点。この今右から左へと車が、え、 走っておりますけど、この交差点がですね 、共栄大通りでございますね。これ1個前 かな?っていう動画で、え、公開させて いただきましてね。はい。走っていきまし たよ。これをですね、左から右にずっと今 赤ん橋さんが走るように走っていきまして 、鳥取橋まで行きましたね。要するに 共通り全部走るっていうのをやりました。 今日は、え、柳町公園大道通りを全部走り 終えまして、これからですね、 駒場通りに入っていきたいと思います。 この交差、え、左の方ずっと行きますと JR北海道釧駅、北口になります。うわあ 、すごいね。もうこうして止まってると 雨が車を叩きつけてもバラバラバラバラね 、音がしておりますよ。もうこのう、風の 向きっていうかね、風の強さがもう変わっ ちゃいまして、色々変わりましてね、なん か偉い子でございます。 はい、ここから駒場通りです。駒場通りも そんなに長くないのではい。えー、こちら 左側若ですね。 はい。 ここまっすぐ行ってね、 駒場通りって書いてますね。はい。今小 学校が、え、 右手の方にありまして、 そして右手の方がですね、名古屋さんです ね。ね、名古屋さんも立派ですもんね。 ここもね、 もう11時38分だからランチかな。 パンチタイムですかね。名古屋勝定様見え ます?映ってます?右側の方にね。こうし てみますとね、こな間だお邪魔したあの 名古屋家庭、え、ハルト釧店さんの縦構え とちょっと似てますけど屋根の色が違い ますね。え、こちらのテンポはですね、 シルバーぽい屋根ですね。ハルト店さんの 方はグリーンっぽい屋根でしたよね。壁の 色はね、似てますね。こういう車形って 言いますかね。はい。いや、前方ね、歩い てらっしゃる方もかっぱ来てるわ。本当頭 からすっぽり被ぶんないと傘も効かないし ね。 大変でございます。 いやあ、この通り本当久々に走るわ。右手 がですね、釧カトリック幼稚園だって 書いてあるよ。店の方に釧西生母幼稚園 ありますね。はい。 あ、これはね、山内ですね。ま、今日1日 もっとひどくなっていくかな、この。はい 。手なことをなんか大した中身のないこと をね、おしべりしておりましたらば北海道 串市小場通りもう終点なんですよ。 いかがだったでしょうか?なんかもう晴れ の日はもちろんいいんですけども、たまに ね、こういうフーのね、強い もわ、ひどいな。ご覧いただければと思っ て走ってみました。はい、ここでこ場通り 大わり終点でございます。さ、用事も済ん だと帰りましょうか。 いやあ、すごいですね。本当にね、こんな 日に別にあの撮影しなくてもいいよって 怒られちゃいますね、視聴者さんにね。で もこんな釧の天気もちょっとご覧 いただければとなと思いましたね。 はい。 すごいね。なんかでも明日からまた晴れる ような予報かな。そんな感じがしますよね 。 もこんなにひどいもんね。 まあ、わでございます。そしたら、えっと 、 え、北中、 北中、北中の古選鏡を 渡って帰ることにしましょうかね。うわ、 びっしびし降ってる。ひどいね。はい。え 、ということでですね、え、本日はですね 、北海道串市柳町公園大通りそして小場 通りを全部走る橋から橋まで全部走りまし たっていう動画でございました。え、最後 までご覧いただきましてありがとうござい ます。またお会いいたしましょう。失礼し ます。 皆様最後までご視聴いただきまして ありがとうございます。よろしかったら チャンネル登録、メンバーシップ登録、 グッドボタン、コメントなどお願いいたし ます。完暦バ1+7でした。また次の動画 でおめにかかりましょう。バイバイ。

#荒天の北海道釧路市ドライブ動画
#北海道釧路市柳町公園大通を全部走りました
#北海道釧路市駒場通を全部走りました

皆様、ご機嫌いかがですか?

令和7年9月25日
酷い風雨、荒天の北海道釧路市です。
今日の撮影は中止にしましょう
と思いましたが、午前中から用事で
出かけておりましたので
服が濡れたまま、帰宅前に
撮影を決行致しました。
北海道釧路市末広町をスタート致しまして
柳町公園大通と駒場通を
端から端まで全部走りました。
車内から荒天の北海道釧路市内を
撮影致しましたので
どうぞ最後まで
ご視聴下さいm(_ _)m

※メンバーシップ登録もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
 ↓

youtube.com/@kanrekibatuiti/join

#北海道釧路市 #釧路市 #釧路 #Hokkaido #Kushiro #4K撮影動画 #Insta360AcePro2 #北海道釧路市ドライブ動画 #北海道釧路市柳町公園大通と駒場通を全部走る #荒天の北海道釧路市柳町公園大通と駒場通を端から端まで全部走りました #荒天の北海道釧路市ドライブ動画 #北海道釧路市柳町公園大通を全部走りました #北海道釧路市駒場通を全部走りました #荒天の北海道釧路市 #北海道釧路市末広町をスタート #北海道釧路市柳町公園大通 #北海道釧路市駒場通

5 Comments

  1. 駒場通りも懐かしいです😊
    見通しの悪い中、撮影に出掛けて下さってありがとうございます😊

  2. こんばんは😊日赤病院はぼくが生まれた病院です。10月ぼくは路線バスの体験に行きます。ぼくもバス運転するかも知れないです。

  3. 丁度卒業して50年‥半世紀…我が母校、旧駒場小学校の校舎見たかった〜。
    駒場通り左折ではではなく、右折したらすぐっだったので期待しちゃいました〜。
    次回、機会がありましたらよろしくお願いします.🙇

  4. こんばんは😊(夜分遅くゴメンなさい😌🙂‍↕️)駒場は西池整形外科クリニックの通院通いや川端トライアルに行くのに通ります😊だんだんジャネーの法則でだんだん1年はおろか、1年過ぎるのがやたらと速く感じます😢鮎川いずみの冬の花みたいに感じます😢

Write A Comment