【広報うすき】臼杵市 秘書・総合政策課からのお知らせ 国勢調査について 2025/9/22放送「広報うすき」より
[音楽] 今年は令和7年国調調査の年です。 国調査について武ス騎士秘書総合政策家統計調査担当の足さんと塩月さんにお越しいただきました。また今日は国製調査のマスコットキャラクターでありますと未来ちゃんにもお越しいただいています。よろしくお願いします。 [音楽] よろしくお願いします。します。 [音楽] さてそれでは早速国調査について教えてください。 はい。国調査は日本に住んでいる全ての人 及び世帯を対象とする国で最も規模が 大きく最も重要な統計調査です。国内の 人口や世帯の実態を明らかにするため5年 ごとに行われ対象年に行われた我が国の 国調から数えて22回目にあたります。 はい。 調査って私たちにはちょっと馴染みがないんですけれども、どのように生かされているんでしょうか? はい。国調査から得られる様々な統計は国地方公共団体の政治行政で広く利用されることは元より民間企業や研究機関などでも経営や研究などの基礎データとして幅広い用途に利用されています。 例えば国政調査の結果をもに将来の人口を予測したり、衆議院選挙区の改定に関することもこの結果が生かされています。また民間企業ではコンビニや飲食店の出点計画などに生かされることがあります。 [音楽] へえ。実は私たちの生活に広く関わってるものなんですね。それでは国調査はどのような内容を調査するんでしょうか? [音楽] はい。 使命や出年月、現在の住での居住期間、修業地や通学地や修業内容など全部で 16項目のことを調査します。 はい。調査の回答方法について教えてください。 はい。令7年9 月下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類を配布します。 [音楽] インターネットでご回答いただくか、紙の調査表を郵送または調査員に提出していただくかのずれかの方法によりご答できます。 どちらでも自分の好きな方を選ぶことができるんですね。調査員の方が訪問されるとありましたが、調査員の方はどのような方なんでしょうか? はい。薄市の場合、主に市職員または市内に在住の方が調査員を引き受けていただいております。 調査員はこのようなバッグと調査印象を下げていますのでご確認していただければと思います。 はい、わかりました。ただ今の時代不在にしている場合やインタ法を鳴らしても出ないという方がいらっしゃいますが、そのような場合はどうなるんでしょうか? はい。ごの場合や防犯のためにイルスを 使っている方は近所に住んでいる方に聞い て住んでいるのが分かっていたり電気が ついているのに出なかったりした場合は メモと一緒に調査書類をポストに投します ので受け取りになられてご回答をお願い いたします。はい。え、調査は9月下旬に 行われる予定です。え、この期間は是非 ポスタに調査が入っていないかどうか チェックしてみて欲しいですね。 それではおしまいに一言お願いします。 はい。国調査は日本の未来を描くためのとても大事な調査です。皆さんのご協力がなければ成り立たないものです。またインターネット回答を国や県では推奨しています。インターネットでの積極的な回答をお願いいたします。 ここまで国調査について武騎士非秘象総合政策家統計調査担当の足さんと塩月さんにお話を伺いました。 どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 ここからは簡単便利な国製調査の携帯電話を使ったインターネット回答の方法をご紹介します。まずは各世帯に調査員から配布された国調査 2025 インターネット回答依頼書とい姿をご覧ください。 [音楽] この用紙の下の方にあなたの世帯のログ インIDとアクセスキーと書かれた部分が あります。 こちらの右側にログイン用QRコードが あります。 このQRコードをご自身の携帯電話の カメラ機能で読み取ります。 すると自動で国調査の回答入力画面が表示 されるのでログイン情報などを入力する 必要はありません。 続いて回答を始めるをタップします。 世帯の種類、 世帯の数居 [音楽] の種類、 住宅の立方など16の質問項目があります ので、それぞれの世帯に合わせた情報を 入力していきます。 [音楽] 16の質問項目全ての入力が完了したら 入力内容の確認という項目をタップして ください。 入力内容をよく確認して次へを押して ください。 [音楽] 最後に該当送信確認という画面が現れます 。 入力内容に間違い修正がなければOK ボタンをタップしてください。 国の回答完了の画面が出たら回答は終了 です。 国はインターネットでの回答がとっても 簡単で便利です。お手持ちの携帯電話 パソコンから回答することができます。皆 さんも是非インターネット回答をご利用 ください。
#臼杵 #臼杵市
今回は臼杵市 秘書・総合政策課から
国勢調査についてお知らせします。
(2025/7/28放送 臼杵ケーブルネット「広報うすき」より)
▼臼杵ケーブルネット HP
https://unet.co.jp/