【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part603 ~山口県下関市~
ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
山口きらら博記念公園ではですねフェスがやってました
最初は大きなドームに行ってみたんですけど、もぬけの殻でして
調べているうちに離れているところで野外フェスがやっていたようです
山口きらら博について見て回ったんですけどフェスが気になって頭に入りませんでした あと近くに道の駅はあったんですけどコンビニみたいなものがなかったのでこの日はかなりお腹がすいたまま寝ることになりました道の駅で
そんで翌日はSL山口号に乗って津和野に行くことになります
動画は投稿されているのでぜひ見に行ってみてくださいね
駅ホームでね待っているとやってきました奴が
そんでね一番びっくりしたのが鳴る音ね ぽーって
あれやばい音ですよ 音でぶん殴られた気分です
SLが「まだまだ現役じゃあ!」って言っているみたいでした
おめぇエネルギーの塊だよ かっけえよ
車内は基本四人掛けで小さなテーブルがついています
景色は美しく、機関車の黒い煙が窓を横切ります
展示がされている部屋もあったり、小さな売店もあったりして歩いて回ることができます あと全席指定席です
道中は外で手を振っている人がいたり撮り鉄の方がいたりとここならではですね
途中に駅で長めに停車したりして外に出たりもでき飽きません
そうして津和野駅へと流れついていきます
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周