北海道キャンピングカー旅:まさかの雨で犬達とびしょ濡れに…洞爺湖での忘れられない瞬間

ね、 みんなでっぱら行って。 私1度も行ったことないの。 え、本当?に色て名古屋なのに。ま、 今日は1 日。ここで編集作業します。お昼も夜もここで作ってもうずっとここに入り浸ってます。はい、洗濯。乾燥機かけられないのはここに吊るして乾かそうと思います。今日は雨なので、ま、しょうがない。 [音楽] この中に干して道の駅東や湖展望台 ドーナツ型になってるやつ 切りってるから幻想的 さお母さんお風お風呂入ってくるから ちょっと待ってて。 さっとシャー浴びてくるね。シャ浴びてき てからご飯にしよう。何時だ?今5時28 分。ちゃっと浴びてきちゃうわ。待ってて 。 1回200Ja. [音楽] [音楽] キャンパーなんかは年齢が全然違う感じがするけど、お父さんお母さんと僕らが友達。 それの子供たちだ。 で、僕はこれ仕事の中、 もう1人いる人もそ仕事の中 年代が様々。 年代は様々。 ゴールデンの赤ちゃんめっちゃ可愛いでしょ。うわあ、可愛いね。 16 歳。あ、 お、そっちにもいた。 はい。16 歳。 そうか。長気してよ。 みんなで紐っ 私1度も行ったことないの。 え、本当?ちょっとに色々 女て名古屋なのに。 いや、だって名古屋だからだってね。いよね。本当さ。 ね、 工上心があってさ、60 代の女性でさ、同年代から そう。うん。いわ 年齢関係ないよ。 だね。 YouTubeやってさ、 編集してさ、すごいなと思って。 うん。うん。編集大変じゃないですか? 編集時間かかりますよ。 そうだね。 うん。 はちゃん。はれちゃん名前分かってる? 分かってない。まだ こっち来てんの?どれぐらい?11 日。 そうか。 まだ。 いや、見て。うわ。 [音楽] はい。す。 はい。 よし。寝ようか。 なんか寒いですよ。エアコンうっかりけっ ぱなしで寒い。全部切った。 オッケー。お真っ暗。 洗濯いけなかったね。明日の朝石1番で 洗濯行こうと思います よ。 うまいでしょ。 落下帽子をしないとね。 で、おやすみなさい。 [音楽] おはようございます。朝6時半です。これ から洗濯行こうと思います。昨日ね、 行こうと思ったんだけど、大朝早くだっ たらついてるでしょ?これから行きます。 で、グインランドリーの駐車場でご飯食べ たいと思います。散歩行っていきます。 [音楽] はい。洗濯機3つ使って洗濯中です。 シーツやなんかのね、大物と日頃着きてる 服と1200円のやつが3大散るね。選択 でご飯にしますか。 ただいま時間6時51分でございます。 乾燥機かけられないのも別洗いしなきゃ いけないからペトル食っちゃんでも選択 できるんですけどこやると300円でする からそこがいいんだけどめんどくさいから やっちゃいました。今日はさドッグ フルドックフードで悪いけど これはスズのチカ版ヘルニアのためサプリ でございます。 はい、どうぞ。 またパンが2枚残ってるんです。早く食べ ちゃわないと。 じゃ、いただきます。バナナから。 [音楽] もんちゃんも食べてみる。 いらないね。 は何でも食べるね。 [音楽] お、できた。 [拍手] [音楽] ここのパン美味しかった。 [音楽] はい。洗濯終わりました。乾燥機かけられ ないのはここに吊る乾かそうと思います。 今日は雨なので、ま、しょうがない。この 中に干してエアコンドライをかけてあり ます。34分だからこのまま走っていき ます。じゃあ行きましょう。キャンプ場 戻ります。 今日は1日。ここで編集作業します。お昼 も夜もここで作って、もうずっとここに 入り浸ってます。ドっから連れていこうと 思います。今日は日曜日だから皆さんお 帰りになりますね。私1人になっちゃうか な。 美味しい。 [音楽] ただいま11時でございます。 やはり皆さんお帰りで私1人だけ。これ から見える方いらっしゃるかな?じゃ、 ドックラン行きましょう。 ドックラン。 [音楽] こら [音楽] どうぞ。 [拍手] [音楽] 暑いな、ちょっと。 [音楽] ただいま12時18分。お昼ご飯にします 。お昼ご飯は焼きそば。焼きそばにします 。その前にスたちのご飯をね、焼いて あげるよ。お母さんのは豚肉。 [音楽] 肉だね。これね、もんちゃん好きなお肉だ よ。 [拍手] [音楽] おきあげたよ。 [音楽] うわ、肉しい。 肉しい色のができたよ。 ちょっと冷そうね。母さんは豚肉。 ビタミンB取ると疲れが取れるからね。 そんなに疲れてないけど。テントの中は 暗いね。こな間だ やった時の1.5人枚食べます。 [音楽] [音楽] こち入れます。 [音楽] できた。 [音楽] 生姜。 はい。それではいただきます。 こと焼きそばいただきます。 [音楽] のソースだからさっぱりしてんの。 うん。いける。 [音楽] でもじゃあ食べる。牛肉です。 [音楽] こんちゃん大好きね。牛肉。 [音楽] アーが降ってきました。 結構雨タープはもうしまいました。 雨が降ったり止んだりしてるんです。 髪の毛がやってもやってもね、雨に塗れる でしょ。で、乾くでしょ。こうなっちゃ、 広がっちゃうんでしょ。また直すでしょ。 で、また雨に塗れるでしょ。そうすると またこうなっちゃう。ま、しょうがないね 。くせっけだから。 うん。ただいま地でございます。そろそろ シャワーお母さん浴びてこようかな。冬飯 の支度外でするんだけど雨でくれるかね。 ただいま16時23分。ちょっとシャワー 浴びてきます。じゃあ行ってくるね。待っ てて。 シャー浴びてくるね。 [音楽] 愛シャワーも浴びてきたのでまた夕飯の 支度します。 [音楽] ちょっとこれね、若干前に傾いてるんです 。難し [音楽] たきます。 [音楽] 今晴れてるけど、また6時になるとフル 予報になってます。待っててよ。 [音楽] 中華げ 混ぜるだけで美味しいです。すごい量ある 。 て思なくてもこれだけでね、美味しいの。 わンたちがいるので味はけられない。 一緒に焼いちゃって私だけ後で味付けし ます。 付け合わせがこちら。7品目サラダ。 とするとお魚が食べれていいです。 [音楽] 焼けたかな? うん。 あ、焼けてる、焼けてる。 あっち、あっち。 骨取らないと。 はい。わこさんたちのご飯ですよ。 [音楽] 今日はスペシャルの牛肉と鮭。あ、骨があった。牛肉と鮭ケです。骨はおりしましたよ。 なんか近いですね。 はい、下がっていきますよ。 [音楽] どうぞ。ちゃんさんも気に入ったみたいですね。片付けもほぼ終わりました。くっちゃんで編集もして目映画途中で降ってきちゃってバタバタしましたけどキャンピングアがってね、中でも食べれますから。あなたたちはも頂いたね。 あ、あとちょっと今日は黒ビールで いただきます。 お、ちょうど炊けました。乾杯。 こんな感じでございます。これ北海道の 秋きじゃけクラゲとキュウリー。部屋3個 ついてましたから 毎日になっちゃった。 クラゲから。 で、美味しい。 だけでこんだけ美味しいのね。 [音楽] これ醤油かな?やっぱりご飯だったら醤油 だね。 [音楽] あ、いい感じ。感じ。 [音楽] 今日も0.5号です。 お醤油。 はい。 うん。 あ。 [音楽] 鮭は骨がね、太いですもんね。 あ、動画編集してたら眠くなってきちゃっ て。いやあ、眠い、眠い。まだ8時23分 早いな、これ。でも眠い。眠い時は寝る。 もう休みたいと思います。 きそれでは休みます。おやすみなさい。眠い眠い。はいい。眠い。お母さん寝るよ。それでおやすみなさい。寒い寒い。 [音楽] おお 、 おはようございます。 雨だって言ってましたけど、まだ雨降って ません。カンソロでございました。オート キャンプ場カンソロでございます。 静か [音楽] さ。じゃあお散歩行ってこようか。散歩 行きましょう。 [音楽] 今日はさ、ピラリアの薬飲まなきゃいけ ない日だよ。ピラリア。 すーちゃん、そこちょっと置くよ。 はい。すちゃん、ここ置くよ。 フレビアの薬を飲む日だよ。 残さないで食べてね。 うちはね、これ食べてくれないです。ご飯 には出ないといけない。マダニアさ、 もみ屋さ、フィリアも蚊がいっぱいいた じゃない。動物さんにくっついてるのが 牛肉でございますよ。ほらほら。どうです ?食べてよ、今日は。はい。 はい。そう、牛肉でした。 [音楽] 食欲あるね。大丈夫ね。残さないでよ、 今日は。はい。下がって、下がって、 下がって。どうぞ。 [音楽] 食べたね。 完璧。 [音楽] 冷蔵庫の中からお水がいっぱい出てくる からなんだろうなと思ったら紐が付いて それが溶けるんですね。だからお水になっ ちゃう。このね背中にいっぱい霜が付いて んでした。冷蔵庫の電源を切りました。 ちょっと溶かしましょう。ちょっと開けっ ぱなしにしときます。 [音楽] [拍手] 今日は食材がだいぶなくなってまして、 コーヒー、バナナ、トーストでございます 。ニセコピザっていうのが美味しいという 情報得たのでニセコピザを買ってこの中で 食べようと思います。ベトとロート キャンプ場からすぐ近くのようです。あ、 髪の毛やらないとね、目見えないね、それ 。それじゃあいただきます。 わあ、なんか傷んできた。大丈夫。 [音楽] あ、ちょっと焦げすぎ。 [音楽] いただきます。 このパン美味しかったです。どこで買った んだっけ? [音楽] ああ、気ちいね。外はこんな感じです。 お客は誰もいません。 はい。30分経過したら霜が全部取れまし た。掃除もしちゃいました。 [音楽] 出発の準備しましょう。 ニコピザに行く予定です。 [音楽] ミルに入れたいんだよ。 [音楽] ミルト入れてます。 うわ、またびちゃびちゃ。 [音楽] 鍵全部閉まってる。窓開いてない。 オッケー。こっちも窓閉まってる。鍵は 全部閉まってる。開いてた。開いてた。 やばいね。よし。換気は上がってない。 オッケー。出発しようか。 [音楽] 出発します。安全運転で参ります。 ニコピザがこの辺にあるはずなの。左です 。 これかな?あった、あった、あった。これだね。これですよ。 [音楽] 続いて右方向です。 偽来ましたが 11時からってなってましたけど、今 11 時ですけど、まだ開いてません。看板の電気はついてるけど中は真っ暗。 11時過ぎたのにまだ使わないってことは お休みだね。残念でした。 それでは東ヤ湖の方に行きたいと思います 。今日は東や湖の野のの風という犬も一緒 に泊まれるホテルを予約しました。それで は出発します。 今日も陽定山は雲に隠れてます。 [音楽] 道の駅があるようなので道の駅に行きたい と思います。 [音楽] ちょっと待ってて。 なんかね、買ってくる。ちょっと待って。 はい。買ってきました。肉じがコロッケと メチカツ。 小瀬が作ったという北海道の豆パン、つ パン、クリームパンと両亭ポテトチップス やってきました。と言ってもですね、 こんなにいっぱい食べるわけじゃなくて、 これ気持ちするんです。10月25日まで 、10月27日まで、10月18日まで じゃ、非常食に取っときます。あなた もらえるようなつもりでいます? 犬のおやつあげますよ。 最近またコロナが流行ってるそうですから 手洗っただけでは心配。アルコールジョキ 。室内の温度なんだ?あ、結構29°ある わ。 ちょい上げます。旅の楽しみはこれもある もんね。 電角が大きい方で肉じがコロッピが小さい 方。 [拍手] うー中身たっぷり。美味しい。これは 美味しいわ。高いんですよ。300円 ぐらいしました。これがメチコロッケ。 こっちは400円でした。 うーん。すごい 肉しい。マカリフラワーなんとか。 めちゃくちゃ美味しい。 [拍手] 高いけどおすめ。本当に美味しい。 ここのメチカスと肉じがコロケ美味しかっ たです。クラもあるんだ。 無料だ。 入ってみようか。 [音楽] [拍手] [音楽] 道の駅マ川フラワーセンター。どっくら 広くて犬たちとっても楽しめました。それ では野の風という犬も止まれるホテルに 向かいます。雨も降ってきました。それで は安全運転で参ります。 [音楽] 日の駅東ヤ湖立ち降りました。展望台が あるようなので見に行ってみます。 ええ、こんな感じ。 道の駅東や湖展望台ドーナツ型になってる やつ 切りってるから幻想的 どうでしょう。 雨降ってきた。帰ろ、帰ろ。 よしよし。こっちから帰ろう。雨降ってき たよ。 自分のになっちゃうよ。 早く帰ろ、帰ろ。 振られちゃった。 大変。濡れた。濡れた。すちゃんたちもだ ね。はあ。あんたたちも吹いて。あ、降ら れちゃった。降られちゃった。はい。もん ちゃん、おいで。 うわ、 振られたね。本格的に降ってきたね。 危ないとこでした。こんなに降ってきた。 やばい。やばい。 はい。日道駅東や湖で新つ9月1日。本日 今日のやつ明日食べようと思います。あ、 うわ、なんか幻想的でございますね。 [音楽] あ、3時前なんですけど、真っ暗。 [音楽] [音楽] すいません。お世話になります。 ああ、ちゃんがえっと私もあの今車がですね、移動しますので移動したらあの奥におすめください。 あ、真っ暗なんですけど。なんで真っ暗なのかな?開けられないのかな?開けるとやばい。あ、いや、別に問題ないけど。なんで開いてないんだろう?こんなお部屋でございました。 [音楽] [音楽] [音楽] え、ワンチャンバスがあるよ。 で、シャワー [音楽] 。あ、これね。 お、こっちは冷蔵庫。あ、お水が入ってる よ。ただいまの時間は15時46分。18 時の食事ですから、あと2時間15分。 いい景色じゃない。雨だけど。 ここね、自由にしていいんだって。す ちゃん、おしめして。怖いからさ。はい、 どうぞ。もんちゃんさんも、もんちゃん さんもお示して。はい、どうぞ。 喜んでる。喜んでる。ちょっとお母さん コーヒー出るわ。 危ない。落ちあ

今回は 小樽から倶知安、そして洞爺湖畔の犬と泊まれるホテル へ向かう旅。
倶知安のペトトルオートキャンプ場では、札幌から来られた視聴者さんグループのキャンプにちょっとだけお邪魔してお話ししたり、雨が降ったり止んだりの中で犬達と静かな時間を過ごしました。

さらに洞爺湖へ向かう途中、道の駅とうや湖の展望台に立ち寄り、霧雨の中で湖を眺めていると…突然の大粒の雨☔️ 犬達と一緒にびしょ濡れになるハプニングも!
それでも心に残る、忘れられない一日となりました。

📌 北海道編 第1弾はこちら
👉 https://youtu.be/rdzkF5gTD8Q

📌 北海道編 第2弾はこちら
👉 https://youtu.be/ORru2yib8Vk

🚌✨ チャンネル登録していただけると、とても励みになります!

#キャンピングカー旅 #北海道ひとり旅 #犬連れ旅行 #洞爺湖 #倶知安 #60代の旅 #60代からの暮らし

🌿 ゆったりとした旅の記録です。
ぜひ最後までご覧くださいね。

——————————————————————————————————–

63歳になった かずねぇです「キャンピングカーで日本中の景色をドローン撮影しながら旅をしたい」という思いからキャンピングカーの購入を決意!

最初のキャンピングカーは、ファンルーチェの 【ウラルエイジア】 4輪駆動!
2代目のキャンピングカーは、ファンルーチェの「ヨセミテ」4輪駆動!

一緒に旅する犬たちは、トイプードルの「すず」9歳と「モンロー」6歳。

ドローンは、DJI air2
撮影機材 GoPro10 、11 / insta360 ONE X2 / insta360 GO2 / Lumix G100

2024.6.25 サブチャンネル:かずねぇと犬達の舞台裏 開設しました❣️
https://youtube.com/@kazune-2

このチャンネルが気になりましたら、チャンネル登録、高評価いただけるとうれしゅうございます。

48 Comments

  1. かずねぇさん こんばんは
    楽しく拝見致しました😊
    すぅちゃんトースターにビックリ‼️だねぇ(笑)ホント可愛い
    次回も楽しみにしておりま〜〜〜す

  2. かずねぇさん、待ってましたよ〜❤
    待ち遠しくて待ち遠しくて〜
    すずちゃん、もんちゃんも楽しそうですね〜
    何回も見返して楽しんでます❤
    次も楽しみです

  3. いつも楽しみに拝見しています❤
    ほぼ同じ年齢です
    私も友達と車中泊楽しんでます
    いつもかずねえさんが楽しんでる
    サンピア伊賀行きたいなぁ
    って思ってます

    北海道良いですねぇ
    今日はすずちゃんとモンちゃんの
    フィラリアのお薬言ってましたよね
    うちも今日あげるのをすーっかり
    忘れてまして早速あげました
    かずねえさんありがとうございます
    って言いながらあげました🥰

  4. 今晩は❤楽しみに待ってました🎉
    モンちゃんすずちゃん楽しそうですね🐶コロッケのサックサックの音
    美味しいそうで羨ましい〜😋
    今回は雨とか多いみたいですが風邪などひかない様に気を付けて下さいね❤又次回も楽しみに待ってます😊

  5. こんばんは🌙
    かずねえさんの「心に残る、忘れられない1日」を、動画で共有出来て嬉しいです〜💕
    毎回、地図を広げながら見ています😊

  6. こんばんは 待ってましたよ 今年の北海道は未だかってない線状降水帯など道央近辺ででてましたのでどうしたか気になってました 注意なさって楽しい旅続けてくださいね ちなみに私の住んでる道東では最低気温 一桁まで下がってます 風邪などもひかないように

  7. いつも楽しく拝見しております☺️
    勝手に一緒旅をしているみたいな気持ちで観ていますw
    キャンピングカーの楽しさをカズ姉さんの動画を観るまで、知りませんでした😅
    すずちゃんとモンちゃんもいつもお利口で、カズ姉さんの言っている事を理解していてびっくりです❤ドッグランでは嬉しそうで楽しんでいる姿を見ると、凄く癒されます☺️❤️これからもたくさんいろんな場所に行ったりした動画を楽しみにしています🎉🎉🎉

  8. かずねぇさんこんばんは🌟北海道旅の続き待ってました❤
    そうか!長い旅だとお洗濯タイムがあるんだ!
    車内に干せるなんてキャブコンって広いなあ➰😳
    いっぱい撮った動画を編集するの想像しただけでも凄いと思うw😳

  9. 洞爺湖の大自然も綺麗ですね。コロッケのサクっていう音がなんとも食欲をそそります 食べたいです😊
    そして乃の風ずっと気になってて行きたかったホテルです!!次回の投稿が楽しみすぎます❤

  10. かずねぇさん✨✨待ってましたぁ😊
    けっこう雨☔が降ってましたね〜💦
    幻想的な洞爺湖も素敵ですね♪
    お母さんが食べる横にはいつもすぅちゃんともんちゃんがスタンばってて可愛い💕💕

  11. かずねえさ一ん!
    待ってましたよ~😊
    ウレシイ!
    ありがとうございます!

  12. 真狩はまかりではなく、まっかり だと思います。
    北海道って、読み方が特徴的ですよね

  13. こんばんわ😄長距離の安全運行、大変お疲れ様です😆🤚お元気そうで何よりです☺🤚
    すずしゃまのサプリは人間にも効きますかね?最近、座骨神経痛からの腰痛が酷くて😅
    1日まったりゆっくり骨休め、良いですよねぇ🤗凄い量の自分も大好き焼きそば!旨そうですね~ぇ🤤👍
    胡瓜に中華クラゲ?😳考えた事無かったですが今度やってみます😅🤚
    季節の変わり目、体調には十分お気を付けて無理せずにです😉🤚

  14. こんばんは、待ってました😂髪の毛がいつも綺麗なのにどうしたんだろうと心配しました。くせ毛なんですね。😅私と一緒だわ~と思わず叫んじゃいました。(笑)

  15. こんばんは〜
    北海道羨ましい✨
    私もいつか行きたいです!
    私ももうすぐ60代😅かずねえさんみたいな旅がしたいです!憧れます😊

  16. 良い旅されてますね~。😊 うちも5日車中泊したら宿をとって、温泉♨️と上げ膳据え膳でのんびり寛いでますよ。洞爺湖のホテル良さそうでした。北海道はやっぱり特別感満点💯ですね。続編も楽しみにしています。👍✨

  17. かずねえさんの乾杯がとても良い笑顔なので
    今回も勝手に乾杯してしまいました
    去年ぺトトル倶知安は RVパークの方でお世話になりました
    良いところですよね (*´▽`*)ノシ

  18. かずねぇさんこんばんは。
    出会った視聴者さんが言っておられた通り、ふもとっぱら、一度行ってみて欲しいです‼️
    関西人なので、富士山が見えるだけでテンション上がりまくります😆
    まだまだ続く旅、体に気をつけて、
    楽しんで下さーい♡
    第四弾、待ってま〜す👍

  19. こんばんわ。もんちゃん、すずちゃん、今日も元気いっぱいでしたね!ベットからママのところまでのJUMP!!😂元気いっぱい!!!楽しかったです!

  20. 楽しみにしてましたー!
    今回は雨模様でしたがそれでも楽しく過ごされてて良かったです☺️

    ふもとっぱら、いつか行ってみてください!富士山みながら過ごせる素晴らしいキャンプ場でした🗻近隣に温泉もありましたよー♨️

  21. かずねぇ、こんばんは😊 私も先日、旅先で車内の夏物全部洗濯してきましたっw 一枚焼きトースター、かずねぇが使われてると同じの物を購入しました😊いろんな情報いつもありがとうございます😊❤

  22. オススメで気になって視聴してからドハマりして毎日かずねぇさんの動画を流しています!
    過去動画は全部見てしまったので、新着動画嬉しいです😊
    私は会社と家を行き来するだけで休日も引きこもって旅とは無縁な人間なのですが、かずねぇさんの動画でパワーをいただいてます!
    モンちゃん、すーちゃんとのやりとりも面白くて大好きです😂
    どうか、お身体に気をつけて旅を続けてください!

  23. 残念なお天気でしたね⛈️☔どこも異常気象で大変…食事タイムコロッケおいしそう!お茶碗の色キレイ❤水色スカ−ト素敵暑いってボヤいてたのに北海道はもう朝晩寒くなりました😭10月初旬に十勝へ函館から車で行ってきますかずねえの気分で車窓の風景楽しんできます❤

  24. かずねぇさん、北海道はもう寒いんですかね🥶
    風邪引かないように楽しんで下さい。いつも、楽しみにしてますよ😊

  25. こんにちは♪

    乃の風リゾートホテル❤
    我が家もよく利用しますよ
    たぶん、うちのワンコもお気に入りのはず 笑
    展望の露天風呂、食事もいいですよね
    まずは安全運転!そして楽しい北海道旅行になりますように❤

  26. かずねぇさん、待ってました🎉
    雨、多めでちょっと大変でしたね😂
    道の駅からの洞爺湖、霧でよく見えないのがまたいいですね〜
    20代の頃行ったのを思い出しました🤭
    モンちゃん、すずちゃんがいつもいい子で感心します。
    サプリやお薬飲んで安心ですね♪
    また、次回の動画楽しみにしてます🎉

  27. 牛肉と鮭いりなんて、豪華なワンコご飯!
    私のお弁当より豪華😂
    待ちきれずにクーーーーーと催促してるすずちゃんとモンちゃんがかわいい💕

  28. かずねぇさんの北海道旅,楽しみにしてました✨💕
    コロッケ,メンチカツのカリカリ音がASMRって感じでとっても美味しそうでした。

  29. かずねえ様の動画は 自然体ですから
    毎回楽しみにして拝見させて頂いております。かずねえ様は天真爛漫に感じます。だから好き。本当に自然。
    私も 今直ぐにすずちゃん もんちゃんになって かずねえママさんと一緒に いろいろなところに連れて行って貰いたいです。このお子様方 幸せでしょうね。ママに たくさんお話しをしてもらったり お散歩やご飯のお肉のトッピングやおやつのお裾分けなどなど 。愛情が細やかでママと過ごせる時間がどんなに大切で嬉しいのでしょうか😊
    かずねえ様の動画は 癒されますし
    楽しいし、ワンチャンの子育てや手際良く出来る料理等たくさんの事を学ばさせて頂いております。

  30. かずねぇさん❤倶知安のキャンプ場、広そうで居心地良さそうでしたね😊
    私も癖っ毛なので湿気で凄いことになります😂
    今回も美味しそうな料理とスズちゃんモンちゃんが可愛すぎて、かずねぇさんが楽しそうで、とっても癒されました☺️🙌
    ホテルもとても良さそうですね!
    次回も楽しみです✨

  31. お酒また復活されたんですか?キャンプには酒🍻ですね!
    乃の風はCMでみて素敵だなと思っていたので見られて嬉しいです。ワンちゃんもしっかりしつけされていて素晴らしい。キャンピングカーは高くて高嶺の花なので、動画拝見して満足しています!窓から見える景色が絵画みたい!✨かずねぇさんの動画はいつも長いので編集大変だと思いますがとても楽しませていただき感謝しています。ありがとうございます🙏これからも応援📣しています😊

  32. かずねぇさん!またお痩せになったのでは?お洋服も素敵だし💓
    出発前の点検確認は見習う所がありました。以前後ろのドアがちゃんと閉まってなくて危ない思いをしたので今度からは指差し確認します👆

  33. 今回もかずねえ、すーちゃん、もんちゃん、美味しいものをいっぱい食べ新たな出会いもあり幸せそうで見ていて楽しかったです!ラストのホテルでのはしゃぎぶりとジャンプ可愛かったです😂❤

  34. 好きな物を食べて、寝たい時に寝る、可愛い相棒が居て実に羨ましい限りですな👍
    中華クラゲ美味しいよね、私は今年毎日きゅうりを食べてますわ。

  35. 可愛くて賢いすずちゃんとモンちゃん、エレガントでエネルギッシュなかずねぇさん、撮影も編集も素晴らしいので、すっかりはまってしまい、過去動画も多分全て観ました😊
    そしていつもパジャマが可愛いです❤

  36. 私もふもとっぱら行ったことないですー😅。

    ニセコピザ🍕は残念やったけど、真狩でおいしいコロッケとメンチカツをGETできてよかったですね😋。

    施錠箇所が多くて大変なんですね💦。私なら間違いなくやらかしてしまいますね😢。

  37. こんばんは、東京の上野です。北海道旅行は、いつからいつまで、行ってきたのですか?雨で大変そうな映像ですね~!!

  38. かずねえさん、髪型もスゴくカワイイです😊
    私の憧れのお姉さんです!
    今回もたのしい旅をありがとうございます😊

  39. かず姉さん
    いつもパワフルカッコいいです
    すぅちゃん、モンちゃんも楽しそうでいいなあー
    一緒に旅行しているようで毎回ワクワクデース

  40. 楽しそうですね!
    室蘭にも居たみたいですね!

    私は室蘭に住んでいてチワワと車中泊したくて小さなな車を買って車中泊出来るように揃えましたが

    女一人で車中泊するのに自信がなくいつもワンコと泊まれるホテルに泊まってます。

    ゆっくりワンコと旅してみたいです。

    今度、北海道に来ることがあれば後をついて行きたいのです。😊

  41. かず姉さん、こんばんは。北海道旅、ご一緒させて頂いた気分です。お疲れ様でした。
    食事も、ご飯、ちゃんと炊いたり、凄いなと感心します。
    その土地ならではの、特産品など、行った時でないと、食べられ無いものを食べるのも、旅の醍醐味ですよね。
    👍🐶🐾🎵

  42. 今日も動画を見させていただき、有り難かったです、自分では行けない北海道を満喫させていただきました。

  43. かずねぇさん、すずちゃん&モンちゃん・・こんばんわ🤗
    お会いできるのを楽しみに待っていました。☺
    配信ありがとうございます。😊
    ゆったりユックリ拝見でき又、💕すずちゃんとモンちゃん💕の可愛さにも癒してもらって
    楽しい時間を過ごせました。🥰
    また次回楽しみにしています。❣
    こちらは、少し気温も下がり秋も感じられ夢次郎のお散歩も行ける様になりました。☺
    季節の変わりめですので、お身体ご自愛くださいね。🤗

Write A Comment